Top > 三菱 ランサーエボリューション GSR '92
  • 総排気量:1997cc
  • 最高出力:250ps(262ps)/6000rpm(6000rpm)
  • 最大トルク:31.50kgfm(33kgfm)/3000rpm(3000rpm)
  • 駆動形式:4WD
  • 全長:4310mm
  • 全幅:1695mm
  • 全高:1395mm
  • 車両重量:1240kg
  • 重量バランス:58対42
  • 価格:Cr.2,643,200(走行距離6927km)
  • Lv:3
  • PP:426(434)
  • 備考:()内の数値はリフレッシュ・OHした際のもの

I_F.jpg
I_R.jpg
  • 4代目ランサーをベースに1992年に登場したランサーエボリューションは、当時のグループAのホモロゲーション取得のため製造された。少数生産による尖ったモデルの誕生を防ぐための生産台数2500台以上の量産車という制限をクリアするために、本当にその台数分だけ作ってしまうというGT-Rと並ぶ力技で、いろいろと物議を巻き起こした。
    公道走行を前提に快適装備を備えたGSRと、競技用ベースモデルのRSの2グレードによる基本構成はこのときから変わらない。
  • ギャランのコンポーネントを小型のランサーに押し込むような形で設計されたランサーエボリューションは、搭載エンジンはギャランVR-4譲りの4G63型DOHCターボエンジンで、最高出力はギャランのものより10PSアップした250PSを発生、2Lターボエンジンとしては当時トップクラスの性能を誇った。
    リアサスペンションがマルチリンクに変更される構成も現在に至るまで不変で、4WDシステムを搭載しながら車両重量はわずか1240kg(GSR)と軽量に仕上がっていた。
    市販車状態でここまで手が加わっていることは改造制限が厳しいグループNでも有効に機能している。
  • 先述のとおりグループAのホモロゲーションを取得するため見方によれば間に合わせで開発されたランサーエボリューションは市販車としてみればエンジンパワーに追いついていない車体やアンダーステア傾向が強いサスセッティングなど熟成不足が目に付いた。
    それでも、当時はここまで手が加えられた市販車、言い換えればメーカーが製造したチューンドカーは珍しく、一切の販促活動がなかったにもかかわらず当初用意された2500台がわずか2日で完売するという衝撃的なデビューとなった。
    そのため後日2500台が追加生産されている。
  • ランサーエボリューションの登場は国内外のラリー参戦している自動車メーカーに多大な影響を与え、特に1994年に登場するスバル インプレッサとは熾烈な開発競争を繰り広げることで、ともに世界的なスポーツカーに成長していくことになるのである。

  • 余談であるが、4代目ランサーには世界最小のV6エンジンを搭載したグレードが存在する。
    6A10型と呼ばれるそのエンジンの排気量はわずか1.6Lである。

  • カラーバリエーション:Colton Red,Scotia White,Grace Silver,Pyrenees Black,Saint Amour Green



リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-05-16 (火) 17:28:20 (2534d)