Top > ジェネシス Coupe 3.8 Track '13
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c |>|~分類|>|>|>|~性能| |メーカー/国籍|ヒュンダイ/韓国|総排気量|---cc|全長|4,630mm| |カテゴリー1|N300|最高出力|348PS/6,500rpm|全幅|1,864mm| |カテゴリー2|ノーマルカー/スポーツカー|最大トルク|40.3kgfm/5,000rpm|全高|1,384mm| |内装|あり|駆動形式|FR|車両重量|1,557kg| |年式|2013|吸気形式|NA|TM|6速| |>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他| |ディーラー|Cr.3,300,000|制限|>|>|---| |その他|---|特記|>|>|---| //-備考: #region(←カラーバリエーションを表示) |>|>|>|>|~カラーバリエーション| |White Satin Pearl|Platinum Metalic|Gran Premio Gray|Black Noir Pear|☆Tsukuba Red| |Shoreline Drive Blue|---|---|---|---| #endregion ---- #ref(genesis.jpg,nolink) ---- -ジェネシスはヒュンダイから発売された高級セダンで、ヒュンダイ史上初めてFRを採用したクルマである。 本車はそれをベースにしたクーペで、'08年より販売開始。収録は'12年にマイナーチェンジされた後期型。 搭載エンジンは2.0Lの直4ターボと3.8LのV6 NAで、6速MTを採用。オプションで5,6速ATも用意される。 -日本では'09年にヒュンダイが市場から撤退したので正規販売されておらず、知名度もやや低い本車だが、フォーミュラDでの活躍や、安い2Lターボクーペである為、ドリ天の編集等を行うディーズ・クラブ等が -日本では'09年にヒュンダイが市場から撤退したので正規販売されておらず、知名度もやや低い本車だが、 フォーミュラDでの活躍や、安い2Lターボクーペである為、ドリ天の編集等を行うディーズ・クラブ等が 設立した「ジェネシス JAPAN PROJECT」が日本に並行輸入して販売しており、日本国内にも存在する。 当初は2.0Lターボモデルのみだったが、後に3.8Lモデルとセダン、ヴェロスターターボ等が追加された。 -日本では何かと評判の悪いヒュンダイだが、海外で爆発的に売れ、世界にヒュンダイの名を知らしめた。 -日本のチューニングパーツメーカーも本車のパーツを販売しており、、並行輸入車としては珍しい事例。 -'16年6月に生産が終了された。後に車名のジェネシスはヒュンダイの高級ブランドの名で復活している。 ---- //#region(余談など) //#endregion //---- IP:121.82.8.3 TIME:"2022-10-16 (日) 12:21:00" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo-sport/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%20Coupe%203.8%20Track%20%2713" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Nintendo WiiU) AppleWebKit/536.30 (KHTML, like Gecko) NX/3.0.4.2.13 NintendoBrowser/4.3.2.11274.JP" |