• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー/国籍|フォード/アメリカ|総排気量|5409cc|全長|4,643mm|
|クラス|N600|最高出力|558PS/6,500rpm|全幅|1,953mm|
|カテゴリ|ノーマルカー/スーパーカー|最大トルク|69.2kgfm/4,000rpm|全高|1,125mm|
|カテゴリー1|N600|最高出力|558PS/6,500rpm|全幅|1,953mm|
|カテゴリー2|ノーマルカー/スーパーカー|最大トルク|69.2kgfm/4,000rpm|全高|1,125mm|
|内装|あり|駆動形式|MR|車両重量|1,451kg|
|年式|2006|吸気形式|SC|TM|6速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|ディーラー|Cr.15,000,000|制限|>|>|ダート走行不可|
|その他|---|特記|>|>|デフォルトでダウンフォースが存在(0:100固定)|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|~カラーバリエーション|
|Centennial White|Centennial White/Bodyside Stripes|☆Centennial White/Racing Stripes|
|Quick Silver Metallic|Quick Silver Metallic/Bodyside Stripes|Quick Silver Metallic/Racing Stripes|
|Tungsten Gray|Tungsten Gray/Bodyside Stripes|Tungsten Gray/Racing Stripes|
|Mark II Black|Mark II Black/Bodyside Stripes|Mark II Black/Racing Stripes|
|Midnight Blue Metallic|Midnight Blue Metallic/Bodyside Stripes|Midnight Blue Metallic/Racing Stripes|
|Mark IV Red|Mark IV Red/Bodyside Stripes|Mark IV Red/Racing Stripes|
|Speed Yellow|Speed Yellow/Bodyside Stripes|Speed Yellow/Racing Stripes|
#endregion
----

#ref(.jpg,nolink)

#ref(fordgt_06.jpg,nolink)
----

-フォードGTは、フォード創立100周年を記念して1500台限定で生産された車両で、かつてLM24等で活躍したレースカー「[[フォード・GT40>GT40 レースカー '69]]」をモチーフとしている。
-フォードGTは、フォード創立100周年を記念して1500台限定で生産されたスポーツカーで、かつてLM24等で活躍したレースカー「[[フォード・GT40>GT40 Mark I '66]]」をモチーフとしている。
なお、「GT40」が商標上使用できなかったため「フォードGT」として販売されたが、後述の理由により車高は約44インチで僅かに高くなっている。

-メカニズム的には縦置きしたV8エンジンをミッドシップに搭載したオーソドックスなものであったが、GT40の再現には相当な拘りを持って開発された。
本車はロードカーである事からキャビンのスペースを確保するためサイズアップしているが、単なるサイズアップではなくGT40のプロポーションを忠実に再現している。
また、乗降性向上を目的とした『ルーフまで回り込んだドア』は他のクルマにない特徴として挙げられる。

-フォードGTは2002年のデトロイトショーにおいてプロトタイプが発表された後、2005年からサリーンの工場で1500台限定で生産を開始。
2006年に予定数を生産したため、そのまま生産終了となった。
2006年までに予定台数を生産し、そのまま生産終了となった。

-PDIの代表取締役でグランツーリスモの製作者である山内一典が2台所有している
-2015年1月に開催された北米自動車オートショーで[[後継モデル>フォードGT '17]]が発表され、2017年より販売されている。
----
#region(余談)
-フォードGTは日本向けに正規輸出されていないものの、グランツーリスモシリーズの生みの親、山内一典氏が2台所有していることでも有名。ちなみにそのうちの1台は山内氏が名付け親であるオペラパフォーマンスによってチューニングされている。
([[wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BBGT#cite_note-2]]より引用)

-2015年1月に開催された北米自動車オートショーでは後継モデルが発表されており、2017年に発売している。
-この車は英国自動車番組「トップギア」の司会ジェレミー・クラークソンも高評価を下して購入したが、その購入者が招待されるパーティーをかなりバカにしていた。
その後スタジオにこの車ともう一台(恐らくジャガー)が持ち込まれ、ジャガーをフォードGTに横付けした上で他の司会に「この車に乗ってみて」と勧められたジェレミー。普通のクルマなら何の問題も無いが、この車はドアがルーフに回り込んでいるため、身長の大きいジェレミーは横付けされた状態で乗るのにかなり苦労していた。それを見た他の司会は「君はこの車じゃ買い物に行けない」とコメントした。

-本作GTSでは[[1月大規模アップデート>https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5021814.html]]にて復活収録された。
-2012年10月16日、アメリカのPerformance Power RacingがチューニングしたフォードGTが、停止状態から1.6kmに達した時点で最高速度455.82km/hという記録を打ち立ててロードカー最速の座を手に入れた。

-グランツーリスモシリーズにおいては本車およびコンセプトモデルをベースとしたレースカーが数台製作されており、様々な作品に登場している。
--本作にはそのうちの1台である[[LM スペックII テストカー>フォードGT LM Spec II Test Car]]が収録されている。
#endregion
----
#region(レース専用モデルについて)
-FIA-GT1及びGT3仕様のレーシングカーも製造((フォード社本体ではなく、スイスのコンストラクターであるmatech-concepts社製))されており、2007年には優勝も飾っている。
--今現在でもGT3仕様がレースに参戦しているが、日本では購入したエントラントが居ないため、日本国内ではGTアジア程度でしかお目にかかれない。
--現在もGT3仕様がレースに参戦しているが、日本では購入したエントラントが居ないため、日本国内ではGTアジア程度でしかお目にかかれない。
もちろん、海外エントラントが運用している。

-また2006.07年にはSUPER-GTのGT300クラスにDHG RacingからNo.55 DHG ADVAN FORD GTの名で出走していた。
-また2006年〜2007年にはSUPER-GTのGT300クラスにDHG RacingからNo.55 DHG ADVAN FORD GTの名で出走していた。
ドライバーは2006年が光貞秀俊と池田大祐、2007年が池田大祐と番場琢だった。
本来搭載されている「大排気量過給機エンジン」がSUPER-GTのレギュレーションと相性が悪かったため、DHG Racingオリジナルの「DHG D35806V300」という3.5リッターV8NAエンジンに変更されていた。
--改良および性能調整により上位を窺える戦闘力を得たが、DHG Racingの活動休止により2008年以降は参戦していない。
#endregion
----



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS