• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー/国籍|フォルクスワーゲン/ドイツ|総排気量|---cc|全長|4,369mm|
|カテゴリー1|Gr.3|最高出力|600PS/6,500rpm|全幅|1,958mm|
|カテゴリー2|レーシングカー/GTS-Gr.3|最大トルク|60.4kgfm/6,500rpm|全高|1,347mm|
|内装|あり|駆動形式|FR|車両重量|1,200kg|
|年式|2017|吸気形式|TB|TM|7速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|ディーラー|Cr.45,000,000|制限|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|---|
//-備考:

----
#ref(beetlegr3.jpg,nolink)
----
-フォルクスワーゲン ザ・ビートルに、FIA-GT3準拠のモディファイを施したGTオリジナルレーシングカー。
現時点でベース車は収録されていない。
-見た目こそ、キュートでクラシカルなザ・ビートルの面影を強く残しているが、その中身は[[RCZ Gr.3]]と並んで今作に収録されているGr.3/GT3車両史上最も過激なモディファイが施された物となっている。
--通常量産車のキャビンの使用が義務付けられているFIA-GT3規定だが、前方投影面積削減の為、ベースのザ・ビートルの物を往年のクラシック・ビートルのカスタム手法としても用いられたチョップド・トップ化を慣行。
--駆動方式もFFからFRに改められている。
--リヤウィングはウィンドウを突き抜け、ステーをフレームに直接取り付ける等、本格的なレーシングカーの手法そのものである。
--中でも驚くべきはエンジン。
本車に搭載されているのは2L 直列4気筒ながら、高過給ターボにより600馬力を発生するという物。
恐らくモデルとなったエンジンはスーパーGT GT500クラス/スーパーフォーミュラに採用されているレーシングエンジンNRE(ニッポン・レース・エンジン)と思われる。
外観こそベース車両であるザ・ビートルの面影を残しているが、その中身は非常に過激なモディファイが施された物となっている。

-通常量産車のキャビンの使用が義務付けられているFIA-GT3規定だが、前方投影面積削減の為、ベースの
ザ・ビートルの物を往年のクラシック・ビートルのカスタム手法としても用いられたチョップド・トップ化を慣行。
ボディは大径スリックタイヤを収めるためにオーバーフェンダー化、駆動方式もレギュの関係上FFからFRに改められている。
リヤウィングはウィンドウを突き抜け、ステーをフレームに直接取り付ける等、本格的なレーシングカーの手法そのものである。

-搭載されているエンジンは2リッター直4DOHC。これに高過給ターボチャージャーを組み合わせ、600馬力を発生させている。
このエンジンの詳細は車両解説文からは伺えないが、2リッター直4DOHCである事からTSIであると思われる。
これに組み合わせられるトランスミッションは、やはりフォルクスワーゲン伝統の7速DSGである。

----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS