• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー/国籍|ルノー スポール/フランス|総排気量|2946cc|全長|3,803mm|
|カテゴリー1|N200|最高出力|233PS/6,000rpm|全幅|1,810mm|
|カテゴリー2|ノーマルカー/スポーツカー|最大トルク|30.6kgfm/4,000rpm|全高|1,365mm|
|内装|あり|駆動形式|MR|車両重量|1,335kg|
|年式|2000|吸気形式|NA|TM|6速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|ディーラー|Cr.7,000,000|制限|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|---|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|Iceberg Silver|Nocturne|Mars Red|☆Iliad Blue|---|
#endregion
----
#ref(clio_v6.jpg,nolink)
----
-1998年から2005年にかけて製造され、多数のグレード・バリエーションが設定されたルノー クリオII。
このV6 24Vはその内の1つであり、1998年のパリサロンにてプロトタイプが発表され、2000年から2002年にかけて発売された。

-外観こそクリオの面影を残しているが、その中身は大排気量NAをミッドシップに横置きしたスポーツカーである。
その成り立ちと基本レイアウトから、かつてのグループBラリーカー「R5 ターボ」の再来とも呼ばれた。
実際「GT的な乗り味」と「ショートホイールベース+高重心」から来る、高い技量を要求されるピーキーな挙動を示したという。

-エンジンは230PSを発揮する3L V6 DOHCの「L7X」であり、組み合わせられるトランスミッションは6速MTのみである。
増大したパワーを受け止めるためにタイヤを大径化し、これを収めるためにFRP製のフレアフェンダーを採用している。
足回りにも前後共に専用のストラット式サスペンションが与えられた。

-収録モデルは俗に「Phase 1」と呼ばれる前期型であり、製造はトム・ウォーキンショー・レーシング(TWR)が担当した。
ルノー伝統のワンメイク、「クリオ・カップ」では、2000年前後に本車をベースとしたカップカーが使用された。
2003年には後期型の「Phase 2」に移行しており、ピーキーな挙動が緩和された他、最高出力が255PSに向上している。
本車の大排気量エンジン+MRという構成は、その後も[[メガーヌ トロフィー>メガーヌ Trophy '11]]、そして[[R.S.01>R.S.01 '16]]へと受け継がれていく事となる。
----
#region(余談)
-オーバーフェンダーのデザインが自然すぎてわかりにくいが、フロント・リア共にワイドトレッドである。
しかもかなりファットなものなのでハンドルを動かせる角度が小さく、見た目の割に小回りの効きがかなり悪い。
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----

-前述の問題や割高な価格などもあってあまり売れず、20年経った現在ではその希少性ゆえに価格が下落するどころか、逆に新車価格(500万円近く)をキープしていたり、はたまたそれ以上のプレミア価格を維持していたりする。
#endregion
----



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS