分類 | 性能 |
---|
メーカー/国籍 | ミニ/ドイツ | 総排気量 | 1598cc | 全長 | 3,655mm | カテゴリー1 | N200 | 最高出力 | 170PS/6,000rpm | 全幅 | 1,690mm | カテゴリー2 | ノーマルカー/3ドアハッチバック | 最大トルク | 22.4kgfm/4,000rpm | 全高 | 1,455mm | 内装 | あり | 駆動形式 | FF | 車両重量 | 1,180kg | 年式 | 2005 | 吸気形式 | SC | TM | 6速 | 入手方法 | セッティング他 |
---|
ディーラー | Cr.2,850,000 | 制限 | --- | その他 | --- | 特記 | --- |
+
| | ←カラーバリエーションを表示
|
カラーバリエーション |
---|
Pepper White | Pure Silver Metallic | Dark Silver Metallic | Jet Black | Astro Black Metallic | Black-Eye Purple Metallic | Hyper Blue Metallic | British Racing Green Metallic | Liquid Yellow | Solid Gold Metallic | ☆Chili Red | Electric Blue Metallic | | --- | --- |
|
- 1994年はミニにとって一大転機となる年であった。
1959年の発売以来、ミニは様々なメーカーが販売権利を有してきたが、1994年、イギリス国外のメーカーBMWがその権利を手にしたのである。
クラシック・ミニの価値を認識していたBMWは傘下となったローバーに新型ミニの開発を始めさせた。
ところが、ローバーの経営悪化はとどまるところを知らず、遂にBMWはローバーを切り離す事となった。
しかし、BMWはミニのブランドを保持し続けたため、新型ミニはBMWから発売される事となった。
日本での発売日は2002年3月2日とされ、BMW JAPANは3月2日をミニの日と定めた。
- この新型ミニはBMWにとって初のFF車となった。
デザインは見ての通りクラシック・ミニをモチーフとしているが、車体サイズは大型化され、余裕あるサイズとなっている。
搭載されたエンジンは排気量こそ1.6リッターと共通だが最高出力がグレードごとに異なり、最上級モデルとなるクーパーSは、スーパーチャージャーで過給され163psを搾り出す。
- 本モデルである後期型は最高出力が170psに強化された。
組み合わされるトランスミッションは前期型は6速MTのみだったが、後期型には6速ATも追加された。
- やや大型化したものの日本における5ナンバー枠は保持されており、軽快なエンジンの組み合わせは痛快の一言。
また、クラシック・ミニから受け継がれるクイックなハンドリングは健在で、BMWが得意とする質感の高い内外装の組み合わせは、プレミアム・コンパクトという新たなジャンルを生み出した。
+
| | 派生モデルの解説
|
- コンバーチブル
2004年に追加されたモデル。
- ディーゼル
日本では販売されなかった。このディーゼルモデルはトヨタ製エンジンを採用している。
- JCW(ジョン・クーパー・ワークス)
クーパーSを更に強化したという限定モデル。クラシック・ミニの名チューナーであったジョン・クーパーの名にちなんだこのモデルは、エンジンの最高出力を215psまで強化した上、2シーター化やヘッドライトのハロゲン化、専用エアロやシートの採用など走りに振った構成となっている。
|
|