| 分類 | 性能 | 
|---|
 | メーカー/国籍 | GTアワード (SEMA)/アメリカ | 総排気量 | 2593cc | 全長 | ---mm |  | カテゴリー1 | N300 | 最高出力 | 299PS/9,000rpm | 全幅 | ---mm |  | カテゴリー2 | ノーマルカー/チューンドカー | 最大トルク | 33.6kgfm/6,000rpm | 全高 | ---mm |  | 内装 | あり | 駆動形式 | FR | 車両重量 | 1,100kg |  | 年式 | --- | 吸気形式 | NA | TM | 5速 |  | 入手方法 | セッティング他 | 
|---|
 | ディーラー | Cr.30,000,000 | 制限 | ダート走行不可 |  | その他 | --- | 特記 | --- |  
  
 
 
- 映画「ワイルド・スピード」シリーズに出演したことで知られる俳優、サン・カン氏が所有するダットサン240Z。
 
2015年のSEMAショーにてグランツーリスモ・アワードを受賞した。  
- ベースは1973年式の240Z。
 
カン氏がこのクルマのカスタマイズの理想図をSNSにアップしたところ、トラストなどの企業が協力を申し出たことにより完成したクルマだ。  
- エンジンはトラストがチューンしたRB26DETTを搭載。
 
ツインターボを外し、NAに変更されていることが大きな特徴である。 
圧縮比の向上などを行い、インディカーと同じエタノール燃料を使用すれば300馬力を発揮できるという。 
あえてNAにしたのは、オリジナルのL24をオマージュしてとのこと。  
- ド迫力のフェンダーやリアスポイラーはロケットバニー製のもの。
 
内装も内張りをほぼすべて剥がし、ダッシュボードをカーボン製にするなど、軽量化に力が入っている。 
もちろん補強も抜かりなく行われている。  
- 名前のフグは魚のフグから取られている。
 
カン氏が「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」の撮影で来日したときに共演者の千葉真一氏とフグを食べる機会があり、そのときに「適切に調理されてないフグを食べたら死ぬ」と言われ、クルマにも同じことが言えると思い、命名したとのこと。  
 
    
    
   |