| 分類 | 性能 | 
|---|
 | メーカー/国籍 | ポルシェ/ドイツ | 総排気量 | 1,498cc | 全長 | 3,950mm |  | カテゴリー1 | N100 | 最高出力 | 109PS/6,500rpm | 全幅 | 1,670pm |  | カテゴリー2 | ノーマルカー/ | 最大トルク | 12.5kgfm/5,000rpm | 全高 | 1,220mm |  | 内装 | あり | 駆動形式 | RR | 車両重量 | 840kg |  | 年式 | 1956 | 吸気形式 | NA | TM | 4速 |  | 入手方法 | セッティング他 | 
|---|
 | ディーラー | Cr.120,000,000 | 制限 | --- |  | その他 | --- | 特記 | --- |  
  
| 
	+
 |   | ←カラーバリエーションを表示
 | 
| カラーバリエーション | 
|---|
 | ☆Silbergrau Met. Effekt | Graphitgrau Met. Effekt | Aquamarinblau Met. Effekt | Lagogrun Met. Effekt | Sahara Beige |  | Polyanthrot | Schwarz | --- | --- | --- |  
  
 |   
 
 
- 356は1949年から販売された、ポルシェ社として初めての乗用車。
 
足回りやエンジンなどはビートルの物がベースとなっている。  
- 登場当初のボディはクーペとカブリオレが設定されていたが、1954年には北米市場からの「もう少し価格を抑えてほしい」という要望でスピードスターが追加された。
 
スピードスターは価格を抑えるために装備が簡略化されており、サイドウィンドウもはめ込み式のビニール製。 
グローブボックスすら省略するほど徹底的に簡素化・軽量化が行われた結果、価格を抑えることに成功したばかりでなく、高い運動性能も得た。  
- 356の発展型である356 Aは、1955年に1956年モデルとして販売開始。
 
収録モデルのGS GT カレラは、レーシングマシンの550スパイダーに搭載された1.5リッターDOHCエンジンをデチューンして搭載。 
さらにボディの一部をプラスチック製にするなどの軽量化が施された、スパルタンな仕様となっている。  
- その後356 B、356 Cを経て、1965年に生産終了。
 
同時期に発表された911が後継車となり、現在まで受け継がれている。  
 
    
    
   |