親愛度(親密度・好感度)の上げ方 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 親愛度(親密度・好感度)の上げ方 へ行く。
- 1 (2018-11-01 (木) 09:22:51)
- 2 (2018-11-05 (月) 01:05:13)
- 3 (2018-11-15 (木) 17:37:04)
親愛度を上げるメリット 
親愛度を上げるメリットは3つ。
- キャラのステータスにボーナスが付与され、ステータス欄右側の+補正値が増える。
- キャラエピソードが解放される。(URは2つ、それ以外は1つ)
- 親愛度を100まで上げると、冥霊石を100個獲得できる。
親愛度が100になっているかどうかでHP・攻撃力・防御力のステータスに結構違いが出てくるので、レイドバトル戦などでよく使う主力メンバーは早めに親愛度を上げておきたいところ。
とはいえ、各部隊の全員の親愛度をMAXまで上げ切るのはかなりの時間と手間を要する。戦闘時オート設定の場合、ほぼ前の3人だけで戦うことになるため、誰から上げていけばいいか悩んでいるときはとりあえず各部隊の主力3人から優先的に上げていこう。
親愛度の上げ方 
以下の手順で親愛度を上げることができる。
- メニュー下部の「執務室」を選択する。
- 左上の「親愛度」をクリックし、親愛度を上げたいユニットを選ぶ。
- 右下の「プレゼント」を押し、渡したいアイテムを選ぶ。
プレゼントの際、アイコン右上部分に★マークが付いているものを渡すと親愛度が通常の2倍上昇する。
例えば、花束(小)に★マークが付いているとしたら+2。通常は親愛度が1上昇するアイテム。
ユニットごとに好きなプレゼントは異なっているので、★が付いているものを優先的に渡すと効率よく親愛度を上昇させることができる。
※ただし、「オルゴール」はどのユニットの好きなプレゼントにも該当しない。
プレゼントが入手可能な場所 
プレゼントはストーリークエストをクリアした際のドロップで入手できたり、「ショップ」→「交換所」の「シルバーレアコイン」との交換などで入手することができる。
親愛度MAX時のステータス上昇量 
親愛度をMAX(100%)まで上げた時のステータス上昇量は、レアリティによってそれぞれ異なっている。
ステ | UR | SSR | SR | R |
---|---|---|---|---|
HP | +850 | +600 | ||
攻撃力 | +425 | +300 | ||
防御力 | +213 | +150 |
上位のレアリティの方が上昇量が大きいため、バトルを少しでも楽に進めたいのであれば高レアリティの親愛度から優先的に上げていこう。
コメント 
コメントはありません。 Comments/親愛度(親密度・好感度)の上げ方?