Top > ゴシップクエスト
//''※現在ゴシップクエクリアに伴う深刻な[[バグ]]が確認されているので注意。詳細は[[バグ]]ページへ※'' #contents *ゴシップクエスト [#m2600cc1] 物語途中([[英雄の手記4>貴重品#f9267404]]入手後)、掲示板前に現れるゴシップ記者ダーショに話しかけることで発生。 入手ワードに対応した英雄の手記を所持した状態で、拠点内の特定箇所を調べると、新たなゴシップワードが入手できる模様。 地方と噂の組み合わせにより、現れるUMA、そのクエストにおける難易度が決定される。 例)エンファン平原+眠る妖しい影→エンファン平原で謎の死神を追え(!):初級星3 以下の要素はクエスト作成時にランダムで決定。 -報酬金額(登録料の3倍) -5種の蛍鉱石中3種(1〜5個) -必要戦闘回数(3〜15回。勝利回数でありチェインバトル、逃走はカウントされない) -マップ構成(総エリア数) 作成後、何らかのクエストをクリアしないと追加作成はできない(作成クエストを全て削除した場合を除く)。 大型モンスターが出現する場合もあり、その際は何度でも戦うことが出来る。 大型モンスターの出現するエリアはマップ構成によって固定であり、 そのエリアには他の雑魚モンスターが一切存在しないという特徴がある。 (稀に、大型モンスターの代わりに雑魚モンスターが一体だけ配置されることもある) 配置されるモンスターは''クエストをクリアする度にランダムで決定''される模様。 従って、気に入らない配置だったからとロードを繰り返しても大型モンスターの配置に変化はない。 また、この配置情報は地域ごとに定まっており、''同一地域の別ゴシップクエストでも変わらない''ため ロードしてクエストを作り直したり、同一地域の別クエスト(別地域なら変化)を受注するのも無意味。 現在、非討伐対象に関する検証を行っています。 ご協力いただける際の報告は[[ゴシップ検証用]]ページへお願いします。 **ブーストプラス版での変更点 [#b8b61b61] 無印での敵レベルはクエスト受注時のPT平均レベルが基準になっていたが、 ブーストプラスでは''クエスト作成時の主人公のレベル''を基準に敵レベルが決定され、以降変化することはない。 無印からセーブデータ引継ぎを行った場合は、作成済みのクエスト全ての敵レベルが 引継いだ時点の主人公のレベルに準拠する。(「引継いで初めから」を選んだ場合も同様) マルチプレイでゴシップクエストをクリアしてそのクエストを受け取った場合、 敵レベルは変更されることなくそのまま受け取れる。 なお、クエスト受注画面のクエスト詳細画面2ページ目にて、 出現する敵のレベルを確認することができるようになった。 **ゴシップワード入手先一覧 [#tace6b16] |BGCOLOR(#ccccff):~入手場所|BGCOLOR(#ccccff):~入手ワード|BGCOLOR(#ccccff):~入手時期| |[[DLC>DLC#u230ac05]]|潜む伝説の破壊者|2012/2/29配信再開| |~|横たわる伝説の破壊者|2012/2/29配信開始| |~|そびえ立つ伝説の破壊者|~| |~|降臨した伝説の破壊者|~| |自宅のベッド|眠る幻の王者|英雄の手記5入手後| |猫のゆりかご亭前にある樽|潜む幻の王者|~| |港入って直ぐ上にある風見鶏の下|横たわる幻の王者|~| |エウロス地区売店後ろの柱|そびえ立つ幻の王者|~| |裏通りにある廃屋のベッド|降臨した幻の王者|~| |自宅のテーブル(※1)|眠る立派な巨体|英雄の手記7入手後| |テルマエの建物前にある左側の木材|潜む立派な巨体|~| |港、一番奥の船の前にある樽|横たわる立派な巨体|~| |ゼフィラス地区売店の後ろの建物、中央左側の柱|そびえ立つ立派な巨体|~| |自宅の開拓日誌手前の柱|眠る最凶の悪魔|ラスボス撃破後| |魔法学院、右側の一番奥の本棚|潜む最凶の悪魔|~| |テルマエロビー、左端のロッカー|横たわる最凶の悪魔|~| |ノトス第1地区、右側の木箱|そびえ立つ最凶の悪魔|~| |ギルド主人|眠る伝説の破壊者|「英雄の軌跡を探せ」「特別クエスト!」クリア時&br;選択肢によって異なる| |~|降臨した最凶の悪魔|~| |セーナ地区室内、入口奥のテーブル|降臨した立派な巨体|セーナ地区拡張後| ※1 やや見つけづらい。テーブル左側面の「調べる」表記が出る位置だが アイテムボックスと判定が重なっておりアイテムボックスが開いてしまうことがある。 「調べる」表記が出るギリギリまでアイテムボックスから離れ プレイヤーキャラが奥を向いてる状態で選択すると成功しやすい **ボス一覧 [#q82b085b] クエスト名によりボスが決定する。 |>|BGCOLOR(#ccccff):~ |BGCOLOR(#ccccff):~!なし|BGCOLOR(#ccccff):~!あり| |A|~異形の魔獣|ズー|パズズ| |B|~一匹狼|フェンリル|ブルケ| |C|~野生の巨人|ナトゥ|フンババ| |D|~歪んだ悪魔|テンタクルス|ワルビストゥチス| |E|~猛る守護者|タラーヴァ|ランド・テゴス| |F|~謎の死神|デス・パープル|ブラッディ・サイズ| |G|~古き守護者|ゲンブ|モハモハ| |H|~古の監視者|シャエガ|バックベアード| |I|~危険な暴君|アルヴァート|ヴァリオニクス| |J|~鋼鉄魔神|エンキドゥ|インドラ| |K|~巨大幼虫|アポピス|インカニヤンバ| |L|~悪夢の翼|リントヴルム|ウロボロス| |M|~幸福の翼|ロック鳥|スザク| |N|~魔物の長老|リヴァイアサン|ヨルムンガンド| |O|~孤高の王者|エルダードラゴン|エンシェントドラゴン| **ワード組合せ早見表 [#m59bb250] 眠る<降臨した で難易度・レベルと共に !付きの上位UMAが出現する確率が上がる(攻略本)。 組合せにつき2種のボスが設定されているようで、表左側太字のものがでる確率が高い。 -眠る〜:初級星3(敵lv=PT平均lv、ボスlv=PT平均lv+1) -潜む〜:中級星5 -横たわる〜:中級星7(敵lv=PT平均lv+5) -そびえ立つ〜:上級星9 -降臨した〜:上級星10 |BGCOLOR(#ccccff):~マップ&br;(エリア数)|>|BGCOLOR(#ccccff):~妖しい&br;影|>|BGCOLOR(#ccccff):~幻の&br;王者|>|BGCOLOR(#ccccff):~立派な&br;巨体|>|BGCOLOR(#ccccff):~最凶の&br;悪魔|>|BGCOLOR(#ccccff):~伝説の&br;破壊者|BGCOLOR(#ccccff):~非討伐対象(出現エリア)| |&color(Green){エンファン平原};(4)|''F''|B|''F''|B|''B''|F|''J''|F|''N''|F|ティランノサウルス| |&color(Green){ピースーの森};()|''F''|B|''E''|B|''B''|J|''J''|B|''N''|B|ドラコ・マンティス| |&color(Green){トゥルルトゥ山};(8)|''F''|E|''E''|B|''B''|J|''J''|N|''N''|E|ルフ、シン| |&color(Green){ダラェン海岸};(10)|''F''|E|''E''|D|''D''|N|''J''|D|''N''|D|コースト・マンティス、ルスカ、クラーケン| |&color(Green){ドゥラニル神殿};(5)|''F''|D|''E''|D|''D''|J|''J''|D|''N''|J|ゴーレム、クラーケン、ンデンデキ、セイリュウ| |&color(Olive){トム・タム草原};(5)|''F''|I|''I''|F|''G''|I|''J''|I|''L''|F|グランド・トータス、%%ピュートーン%%| |&color(Olive){ガニ・マド洞穴};()|''F''|H|''I''|H|''G''|F|''J''|G|''L''|I|スパイド・シェル、ヌエ| |&color(Olive){ガニ・マド洞穴};()|''F''|H|''I''|G|''G''|F|''J''|G|''L''|I|スパイド・シェル、ヌエ| |&color(Olive){ム・ヴア湿地};(3)|''F''|D|''I''|D|''D''|J|''J''|D|''L''|D|ゴールデン・ドレイク、スワンプ・スクィッド| |&color(Olive){アド・ア大密林};()|''F''|G|''I''|G|''G''|I|''J''|L|''L''|G|ワイバーン、キング・クラブ| |&color(Olive){ムピャ・ラト廟};(2)|''F''|J|''I''|J|''G''|J|''J''|F|''J''|G|ゴーレム、ビッグフット、ヒドラ| |&color(Red){ナーリ原野};(2)|''A''|M|''M''|A|''G''|M|''K''|A|''O''|A|スピルノサウルス、%%レヴェラー%%| |&color(Red){イクの魔窟};()|''A''|M|''M''|G|''G''|A|''K''|M|''O''|M|グリム・リーパー、スプリガン| |&color(Red){スィリ砂丘};()|''A''|G|''M''|G|''G''|K|''K''|G|''O''|G|オルゴイ・コルコイ、%%マンティコア%%| |&color(Red){ツォ遺跡};()|''A''|G|''A''|K|''G''|K|''K''|O|''O''|K|ルーフスドラゴン、ウォー| |&color(Red){ニコ火山};(2)|''A''|K|''M''|K|''G''|O|''K''|O|''O''|M|ゴーレム、キマイラ、アンフィスバエナ| |&color(Navy){ドヴィエリ雪山};()|''B''|E|''E''|B|''C''|B|''H''|B|''O''|B|ガーゴイル、マンモドス、イエティ、ダーク・フォックス| |&color(Navy){アムシュ雪原};(6)|''B''|C|''E''|C|''C''|E|''H''|C|''O''|C|ビャッコ、ジェリドワーム| |&color(Navy){ヴィエチヌ氷湖};()|''B''|D|''E''|D|''C''|D|''H''|O|''O''|E|ホヤウカムイ、レウムドラゴン| |&color(Navy){ソンツァルナ宮};()|''B''|E|''E''|H|''C''|H|''H''|O|''O''|H|グルダ・ヴァルガ、ファミン、ゴーレム| |アストラの地()|''A''|I|''I''|M|''M''|H|''H''|O|''O''|H|タロス、ゴーレム、ヒポグリフ、ゲイザー&br;ムルドリス、フレスヴェルグ、ニーズヘッグ| |枯れた大地()|''D''|F|''I''|D|''D''|J|''J''|D|''D''|L|| |記憶の迷宮()|''A''|I|''I''|M|''M''|H|'' M''|O|''O''|H|| A=異形の魔獣、B=一匹狼、C=野生の巨人、D=歪んだ悪魔、E=猛る守護者、F=謎の死神、G=古き守護者 H=古の監視者、I=危険な暴君、J=鋼鉄魔神、K=巨大幼虫、L=悪夢の翼、M=幸福の翼、N=魔物の長老、O=孤高の王者 //左に高確率、右に低確率ででるものを現在記入しています。 ''!付きのゴシップクエストを5回以上クリア''し(同じクエストを5回クリアでも可)、 場所を「アストラの地」にした場合、組み合わせたワードに関係なく下記クエストがでることがある。 |BGCOLOR(#ccccff):~クエスト名|BGCOLOR(#ccccff):~登録料|BGCOLOR(#ccccff):~報酬|BGCOLOR(#ccccff):~必要戦闘回数|BGCOLOR(#ccccff):~ボス|BGCOLOR(#ccccff):~備考| |破壊する者|3万ULL|10万ULL&br;白蛍石×10個&br;朱蛍石×10個&br;藍蛍石×10個|10回|デストラム|MAPは「特別クエスト!」と同じもの。出現レベルはUMAと一緒| **真破壊する者 [#h78efa36] ブーストプラス追加ボス。図鑑No.197。図鑑を完成させたいなら、討伐必須。 |BGCOLOR(#ccccff):~クエスト名|BGCOLOR(#ccccff):~登録料|BGCOLOR(#ccccff):~報酬|BGCOLOR(#ccccff):~必要戦闘回数|BGCOLOR(#ccccff):~ボス|BGCOLOR(#ccccff):~備考| |真破壊する者|5万ULL|15万ULL&br;白蛍石×10個&br;朱蛍石×10個&br;藍蛍石×10個|15回|真デストラム|MAPは「最強のアストラデウス討伐」と同じもの。出現レベルはUMAと一緒| 条件は詳細不明だが、おそらく -!付きのゴシップクエストを5回以上クリア --デストラムを討伐したことがある -ワードに関係なく、場所を「記憶の迷宮」に指定 作成率は極めて低い。 パートナー全員のF.Lvを15にする(手紙をコンプリート)ついでに、狙うとよい。 *コメント [#o62bc805] - 非討伐対象のモンスターは、雑魚もレアモンスター?も図鑑の通りだと思うので、まとめる必要性は薄い気がするなぁ。出るか出ないかは運次第だろうけど。 -- &new{2012-01-14 (土) 18:35:05}; - アストラの地の中ボス調べてて感じたんですが、同一マップのクエストでも、組み合わせたワードの違いによって出現する中ボスの種類に偏りというかパターンがあるように思うのですが… -- &new{2012-01-17 (火) 23:14:29}; - ↑ワードそのもので出現率が変わるのか、クエストボスで変わるのか不明なため、非討伐対象出現に関する検証用ページを新設しました。90番以前の敵が大型出現MAPに現れることもあるようです。 -- &new{2012-01-18 (水) 00:53:58}; - 質問です。()内はエリア数とのことですがマップの種類数と混同されてる部分があるような気が・・・わかる限り追記したいのでこのページを編集されてる方の方針を教えて下さい。 -- &new{2012-02-24 (金) 05:28:49}; - 意図不明の連投コメントとそれに関するレスを削除、解決済みの質疑コメントなどを整理しました -- &new{2012-02-25 (土) 14:51:54}; - ↑↑MAP種類数のつもりで最初に追加しましたが、どこも2種のようなので不要かも。それぞれのエリア数は確認していないので違いがあるかわかりません。今後編集する予定はないので編集される方におまかせします。 -- &new{2012-02-29 (水) 19:09:35}; - ☆3(眠る〜) アストラの地で危険な暴君を追え のクエでMAP17でニーズヘッグが雑魚敵といるのを確認 -- &new{2012-03-03 (土) 11:37:54}; - ↑非討伐対象として でした。ミススマソ -- &new{2012-03-03 (土) 11:39:17}; - デストラムのクエスト出たが 勝てる気がしないんですけど・・・ -- [[ナギサ]] &new{2012-03-04 (日) 11:17:04}; - FL10まで上げれば、戦い方次第でそれなりに楽に倒せると思うよ。せこいけど、死体連れてくのも有りかと…。 -- &new{2012-03-04 (日) 13:09:54}; - もらい物のデストラムのクエが上級でキツイんですが、初級では出ないんでしょうか?? -- [[おじろ]] &new{2012-03-04 (日) 19:00:12}; - やりかた参考にしてみます ありがとうございます。またがんばってクリアして挑戦だ! -- [[ナギサ]] &new{2012-03-05 (月) 15:31:16}; - UMAを何度倒しても逃げられるんですが、これはなんか倒した回数とかの条件で捕獲になるとかあるんでしょうか? -- &new{2012-03-16 (金) 13:51:55}; - デストラムはレベル99+装備ランク10でやったほうがいいよ -- [[エウイ]] &new{2012-03-26 (月) 11:00:28}; - デストラムは戦うとき自分のレベルよりはるかにたかいよ (T-T -- [[エウイ]] &new{2012-03-26 (月) 11:04:37}; - デストラムは、眠る立派な巨体出やすい -- [[ぬこ]] &new{2012-03-26 (月) 16:36:17}; - オススメは刀の東雲 打刀をランク6まであげて東雲に改造さいごにレッドピレーンつかうけどらくだよ -- [[エウイ]] &new{2012-03-28 (水) 09:40:50}; - ゴシップクエストをいくらやってもチェクマークがつかないんですがそれはどうすればいいのですか?? -- &new{2012-05-30 (水) 00:00:07}; - 僕もいくらゴシップクエストをやっても逃げられるんだけど誰か教えてください! -- &new{2012-06-01 (金) 19:01:46}; - デストラムが神がかってる件について -- [[tenga]] &new{2012-08-22 (水) 23:49:50}; - デストラム三人でやっと倒せた!血潮でたしトゲも出たー!作れるぞー!英雄の剣!!やったー!!! -- [[雑魚です]] &new{2012-08-23 (木) 06:19:06}; - デストラムのゴシップの雑魚はPTのLv+10だお -- [[借り好き人]] &new{2012-10-09 (火) 14:35:58}; - ヴァリオニクスは危険な暴君の!ででるけど、2匹ででてくるし1匹で2回こうげき -- [[借り好き人]] &new{2012-10-27 (土) 13:56:13}; - ニコ火山+最凶の悪魔>巨大幼虫を追え(!無し)でアポピス発見を確認 -- [[ナナシックス]] &new{2013-03-10 (日) 08:37:26}; - DLCのワードがポストに届かないんだがなんか条件あるの? -- [[あ]] &new{2013-03-20 (水) 08:15:21}; - どうでもいい内容だけどデストラムは5回レアUMA倒す以外にフォルカーのイベント「ルフ討伐」クリアが必用みたい -- [[長文]] &new{2013-03-20 (水) 22:46:21}; - ウォーはゼフィラスのツォ遺跡の通常クエの一部で出ます。しかし最新部近くにいることが多く探すには少し時間がかかります。モンスのところをしらべればわかりますが。長文すみません -- &new{2013-03-27 (水) 14:48:57}; - 上×2 僕もそう思います -- [[あれっくす]] &new{2013-03-29 (金) 01:29:31}; - 上×3でした 間違えました -- [[あれっくす]] &new{2013-03-29 (金) 01:32:41}; - 非討伐対象は何度リセットしても同じモンスターしか出ないのかな?いくらリセットしてクエ受けても同じ大型しか出ないんだけど・・・ -- &new{2013-03-31 (日) 20:18:22}; - 記憶の迷宮+最凶の悪魔で真デストラム確認 -- [[天藍]] &new{2013-04-01 (月) 00:22:14}; - ゴシップクエは何でも良いのでクエを回す度にmobが再配置されるので、倒したいmob -- &new{2013-04-01 (月) 00:36:09}; - (↑続き)が出なかったら、適当に薬草2個納品クエでもクリアすると良いです。ロードしても何も変わりません -- &new{2013-04-01 (月) 00:37:38}; - ↑そうなんですか!ありがとうです^^ -- &new{2013-04-01 (月) 02:06:50}; - 真デストラムクエでたので行ってみたら・・・まあボッコボッコにされました(笑) -- [[あれっくす]] &new{2013-04-04 (木) 13:47:21}; - 双剣と闘拳でちょっとデストラム封印してくる -- [[ナナシックス]] &new{2013-04-04 (木) 14:07:07}; - 魔法が怖いな…後バーストにも気をつけるよう、戦おう(ちなみに自分まだ三分の一までしか削ってない) -- [[ナナシックス]] &new{2013-04-04 (木) 14:18:33}; - 倒せた…でもまずは、もうちょっとブースとスキル考えないとダメだな俺 -- [[ナナシックス]] &new{2013-04-04 (木) 14:23:58}; - デストラムちゃんはバーストよりも咆哮や魔法三連撃がきついです -- [[あれっくす]] &new{2013-04-04 (木) 17:43:26}; - なるほど・・・そういえば魔法もすごかったな・・・ギリギリまで追い詰められたな。アレッティオ残り体力100で俺撃沈してた… -- [[ナナシックス]] &new{2013-04-05 (金) 09:22:33}; - そろそろ真デストラムのクエストここにはるか。記憶の迷宮だけでからなず出るのだろうか… -- [[ナナシックス]] &new{2013-04-05 (金) 09:26:03}; - いいと思いますよ〜 でもちょっと早すぎる気も・・・ -- [[あれっくす]] &new{2013-04-05 (金) 21:13:23}; - あの引き継がなくてもブーストプラスまでいけるんですか? -- [[たくちゃん]] &new{2013-04-06 (土) 14:14:46}; - 前のフロンティアゲートのままなんですよ? -- [[たくちゃん]] &new{2013-04-06 (土) 14:15:43}; - ブースト+からは登録した時に敵のLvが固定化されるんだよな? だったらLvの低い内に全種類のUMAを登録しといた方が楽になるよな。 -- &new{2013-04-06 (土) 19:41:39}; - たくちゃんさんへ・・・確か70Lv超えると新しいクエストがでますよ〜そっからがブーストプラスの始まりだとおもいますよ〜 -- [[あれっくす]] &new{2013-04-07 (日) 15:01:46}; - パズズちゃんはゼフィラス地方+潜むでよく出たと思いますよ〜 -- [[あれっくす]] &new{2013-04-08 (月) 19:42:22}; - モハモハがでない・・・。 -- [[りんご?]] &new{2013-04-17 (水) 20:22:26}; - モハモハくんはノトス地方と理想郷+潜むと横たわるの組み合わせが出やすいですよ〜 -- [[あれっくす]] &new{2013-04-17 (水) 23:23:18}; - モハモハでました!あれっくすさんありがとうございます☆ -- [[りんご]] &new{2013-04-18 (木) 13:12:07}; - いえいえ〜これからもがんばってください!! -- [[あれっくす]] &new{2013-04-18 (木) 21:52:00}; - ブーストプラス発売から一週間で200LV到達したよ、クエも全部やったしやることなさすぎww あーでも、デストラムの209LVは楽しかったな久々の強敵、3回行動困るよねー、倒せたけど。 -- [[幽鬼]] &new{2013-04-20 (土) 00:17:39}; - 俺ぼっちすから、一回も通信したことないwww おかげで強くなれたけど…。皆さんどんな武器使ってるの? -- [[幽鬼]] &new{2013-04-20 (土) 00:20:14}; - 僕は闘拳+戦盾が基本装備ですよ〜 -- [[あれっくす]] &new{2013-04-20 (土) 16:49:47}; - 仮面ライダー -- &new{2013-04-21 (日) 06:46:03}; - Lv100越えしていまだにデストラムが倒せない・・・w -- [[(´・ω・)ノシ]] &new{2013-04-30 (火) 19:00:21}; - ↑×6 主に双剣コンビです。今は両手剣と双剣です -- [[(´・ω・)ノシ]] &new{2013-04-30 (火) 19:04:37}; - ↑×7でしたm(_ _)m -- [[(´・ω・)ノシ]] &new{2013-04-30 (火) 19:06:07}; - ブラッディさんは確かエウロス地方が出やすいと思いますよ〜ちなみにブラッディくんは僕もあまり出たことはありません・・・ -- [[あれっくす]] &new{2013-05-01 (水) 23:30:10}; - ゴシップワード 神秘 とかBPで追加されたワードはいつ使えるのやら ちなみにブラッディがどうのこうの言ってる人がいますが、場所は表の通り。出やすさはどこも同じ。謎の死神を!マークが付くまで作りまくりましょう -- &new{2013-05-03 (金) 11:31:32}; - 記憶+最凶でH(監視者)が出ました。MとOも出てるから2種選別表に当てはまらないパターンなのかも。 -- &new{2013-05-04 (土) 16:04:02}; - 記憶の迷宮の出現UMAは基本的にアストラの地と同じでは?左右の確定ができないので編集しないけど。もちろん記憶+最凶が三種の可能性もあるとは思うが -- &new{2013-05-04 (土) 16:35:24}; - プラス版ですが、○級星の数って敵の強さに関係あるのでしょうか?なるべく弱くクエ登録したいので。 -- &new{2013-05-08 (水) 12:29:47}; - アルヴァートとモハモハくんはノトス地方に出やすいですよ〜 -- [[あれっくす]] &new{2013-05-18 (土) 23:11:50}; - だから、出やすいとか無いから。上の図見なさいよ !は低確率で付く。ただそれだけ -- &new{2013-05-24 (金) 10:01:31}; - 図じゃなくて表 -- &new{2013-05-24 (金) 10:06:27}; - クエストなしで行けないんでしょうか? -- [[ ]] &new{2013-06-02 (日) 08:16:19}; - 記憶+降臨した伝説の破壊者にて真デストラム出現、おそらくデストラム撃破後10回ぐらいゴシップ作成かと。私はlv186で発生しました。 -- &new{2013-06-03 (月) 19:39:37}; - 上の表を見て出るまで作れば大抵はでるから頑張れ -- [[ジン]] &new{2013-06-23 (日) 23:25:45}; - アボビスはナーリ+最凶とニコ+最凶で出ましたよ。運がいい?とインカニヤンバが出ますよ。僕はワーム系は嫌いなのであまり作りませんが…(汗) -- [[ふーちゃん]] &new{2013-06-26 (水) 15:48:37}; - 少し自分で検証して早見表を埋めてみました、間違いがあるようでしたら指摘をお願いします。 -- [[aps]] &new{2013-09-27 (金) 12:06:18}; - 無印のDLCゴシップワード「伝説の破壊者」ってBPではどこで手に入ります? -- &new{2013-12-03 (火) 16:53:47}; - 上の表を見ようよ… -- &new{2014-01-12 (日) 11:19:57}; - Ctrl + F マジオヌヌメ …って書かねばならんのか… -- &new{2014-01-24 (金) 14:33:26}; - 今更ですがガニマドはHではなくGではないでしょか?30回以上影or王で作りましたが死神、暴君、守護者しかでません -- &new{2014-01-28 (火) 18:30:54}; - このクエストのソートってどういう順番なんだろう? -- &new{2014-07-30 (水) 16:24:16}; - デスは!付き5回クリアで割とあっさり、真デスは約100回トライでようやく…必ず出るんで根気が大事 -- EDO &new{2014-09-06 (土) 20:19:24}; - 何回やってもヴァリオニクスが倒せない…。盾じゃあかんのか… -- &new{2014-10-12 (日) 09:05:52}; - 真デストラムが出てきたが勝てん戦闘15回のレベル227魔法2発で全滅するのに3回行動初めてソロでクリア出来ないと思った英雄の道(天)を一人で行くより無理なクエスト -- &new{2016-09-22 (木) 15:18:40}; - 誰か一緒にやってくれないか泣 -- &new{2016-09-26 (月) 23:57:30}; - ''ワード組合せ早見表の一部左右逆転してる?BP版ですが注意'' -- &new{2017-12-02 (土) 13:10:53}; - デストラムも眠る<降臨したで出現確率変わりそう。体感ですが、後者は2回ほどで出現確認 -- &new{2017-12-02 (土) 18:31:52}; - 既出の情報を整理、重複コメ撤去 -- &new{2019-01-21 (月) 02:45:06}; #comment IP:133.32.233.84 TIME:"2024-07-23 (火) 03:11:21" REFERER:"http://wikinavi.net/frontiergate/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B4%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88&id=m59bb250" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Mobile Safari/537.36" |