Edit

空中の敵に有利、カウンターを喰らわない
全体攻撃技が多いが、全体攻撃はコンボに組み込めないのが難点。
強力な技が味方の戦意を下げたり敵の戦意を上げたりするので戦意調整がとにかく大変。

武器特性として捕獲射撃があるため面倒な捕獲クエストにおいて非常に便利。

戦闘においては火力・特性ともに物足りないので、パートナーの武器で補うと良い。
メインで使わないにしても捕獲用にレベルを上げておくと良い。

*B+で追加された技は戦闘面においては開発スタッフのお遊び。属性攻撃を5つ内3種も配した意図は神ならぬ開発のみぞ知るである。少なくとも大型モンスター戦で、これぞと期待できる技ではなくプレイヤーによっては弓は趣味装備の様相を呈してきたと言えるかもしれない。
6つしか配置できない技のスロットに、敵の耐性によっては無力と化す選択肢をとるのはリスクも大きい。(メディ系を常駐しているプレイヤーの場合は残スロットは5つでなおシビア)
開発スタッフには弓という武器を一線で活躍し得る武器に高めるコスパ、高威力の技の投入を期待したかった・・・。
「奉射・狂咲」は技名の響きだけなら一線級、なかなかに雅である。が攻撃特性アイテム率、AP10で打ち込むその有用性には甚だ疑問が残る。

弓の武器特性を捕獲と全体攻撃と謳っているが、捕獲率増はブーストスキルで獲得可能、全体攻撃は僅かに2種しか配されておらず他の武器にも全体攻撃は存在する(大剣や戦盾他)。弓という武器のFGにおけるアイデンティティーはスタッフ自らの手により破壊しつくされている気がしてならない。
非常に狭い範囲でその存在を示すかも知れない関節攻撃によるカウンター無視と以外にも技一覧を眺めると攻撃特性クリティカルの技が多いその統一性、AP消費少なく威力の期待できない技の多い事の方がむしろ弓の武器特性と言えるだろう。

名称習得条件AP区分威力付加速度効果コンボ効果HIT数
一本撃ち初期1攻撃・敵1体-☆☆味方の戦意UPクリティカル1
すくい撃ち初期2攻撃・敵1体-☆☆敵の戦意DOWNアイテム率1
ワイドショットスキルLv22攻撃・敵全体-☆☆敵の戦意DOWN-敵1体につき5
串殺鳥スキルLv32攻撃・敵1体鳥類特効☆☆味方の戦意DOWNBoostAP1
HITアップスキルLv42補助・味方-☆☆5ターン、HIT上昇
味方の戦意ランダム変化
--
弓払いスキルLv51攻撃・敵1体-☆☆敵の戦意DOWNアイテム率1
HITダウン・全スキルLv52補助・敵全体-☆☆5ターン、HIT降下
敵の戦意がランダム変化
--
罠矢スキルLv63攻撃・敵1体-☆☆敵の戦意UP戦意効果1
みぞれ矢スキルLv75攻撃・敵全体-☆☆味方の戦意DOWN-敵1体につき3
ブーメランスキルLv82攻撃・敵1体-☆☆敵の戦意DOWN命中力3
巻きつき矢スキルLv93攻撃・敵1体-☆☆味方の戦意UPアイテム率1
HITアップ・全スキルLv103補助・味方-☆☆5ターン、HIT上昇
味方の戦意ランダム変化
--
毒矢スキルLv112攻撃・敵1体☆☆味方の戦意UPクリティカル1
APチャージスキルLv121補助・味方☆☆BoostAP取得可能性が高くなる
味方の戦意がランダム変化
--
丸焼きスキルLv133攻撃・敵1体☆☆敵の戦意DOWNクリティカル1
告死の羽矢スキルLv143攻撃・敵1体即死☆☆味方の戦意UPクリティカル1
アローフォールスキルLv1510攻撃・敵全体-☆☆敵の戦意UP-敵1体につき3
大空撃ち奥義書大空撃ち1攻撃・敵1体-☆☆敵の戦意DOWNクリティカル2
ゼフィラスの舞奥義書ゼフィラスの舞3攻撃・敵1体-☆☆味方の大幅戦意UPスキル1
氷矢ブーストスキル4攻撃・敵1体☆☆敵の戦意DOWNクリティカル1
泥まみれブーストスキル2攻撃・敵1体☆☆敵の戦意DOWNクリティカル1
天弓二連ブーストスキル1攻撃・敵1体-☆☆味方の戦意UPアイテム率2
奉射・狂咲ブーストスキル10攻撃・敵1体-☆☆敵の戦意DOWNアイテム率9
風吹きブーストスキル3攻撃・敵1体☆☆味方の戦意UPアイテム率1

奥義書大空撃ち特定のクエストをクリアするとポストに投函される。
奥義書ゼフィラスの舞はPS StoreにてDLC『弓の究極奥義』をダウンロードするとポストに投函される。



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS