• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
ブーストプラス版新要素。
クエスト『[[新たなる力を求めて>拠点周辺#je90c76d]]』クリア後より解禁。
オリジナル版の熟練度限界値が解放される。
武器熟練度は15から99まで。
魔法熟練度は10から99まで。
熟練度が1上がるごとにBP(ブーストポイント)を1獲得し、様々なブーストスキルをポイントを消費することにより得ることが出来る。
ブーストスキルはメニューのブーストより確認し、そこから獲得。
使用するには、技パネルの隣にブーストスキルパネルが拡張されているので、そこにセットをしていくことで効果が発揮される。
(ブースト技に関しては、技パネルにて使用)

**ステータスアップ系 [#cbe00751]
|BGCOLOR(#ccccff):~名称|BGCOLOR(#ccccff):~必要BP|BGCOLOR(#ccccff):~効果|BGCOLOR(#ccccff):~備考|BGCOLOR(#ccccff):~武器種|h
|HPアップ・小|1|HPが上昇|HP+500|両手剣・戦盾|
|HPアップ・中|5|HPが上昇|HP+1000|片手剣・軽打撃|
|HPアップ・大|15|HPが上昇|HP+2000|闘拳|
|ATKアップ・小|1|ATKが上昇|ATK+30|片手剣・双剣|
|ATKアップ・中|5|ATKが上昇|ATK+50|両手剣・刀|
|ATKアップ・大|10|ATKが上昇|ATK+100|重打撃|
|DEFアップ・小|1|DEFが上昇|DEF+15|両手剣・ボウガン|
|DEFアップ・中|5|DEFが上昇|DEF+25|双剣・軽打撃|
|DEFアップ・大|10|DEFが上昇|DEF+50|戦盾|
|HITアップ・小|1|HITが上昇|HIT+30|片手剣・刀|
|HITアップ・中|5|HITが上昇|HIT+50|ボウガン・闘拳|
|HITアップ・大|10|HITが上昇|HIT+100|弓|
|AVDアップ・小|1|AVDが上昇|AVD+15|刀・闘拳|
|AVDアップ・中|5|AVDが上昇|AVD+25|槍・ボウガン|
|AVDアップ・大|10|AVDが上昇|AVD+50|双剣|
|INTアップ・小|1|INTが上昇|INT+30|刀|
|INTアップ・小|2|INTが上昇|INT+30|魔法|
|INTアップ・中|5|INTが上昇|INT+50|軽打撃|
|INTアップ・中|10|INTが上昇|INT+50|魔法|
|INTアップ・大|20|INTが上昇|INT+100|魔法|
|RSTアップ・小|1|RSTが上昇|RST+15|ボウガン|
|RSTアップ・小|2|RSTが上昇|RST+15|魔法|
|RSTアップ・中|5|RSTが上昇|RST+25|軽打撃|
|RSTアップ・中|10|RSTが上昇|RST+25|魔法|
|RSTアップ・大|5|RSTが上昇|RST+50|弓|
|火耐性・小|3|火属性耐性が上昇する|火耐性+30|両手剣|
|水耐性・小|3|水属性耐性が上昇する|水耐性+30|片手剣|
|風耐性・小|3|風属性耐性が上昇する|風耐性+30|弓|
|土耐性・小|3|土属性耐性が上昇する|土耐性+30|重打撃|
|火耐性・大|6|火属性耐性が上昇する|火耐性+60|両手剣|
|水耐性・大|6|水属性耐性が上昇する|水耐性+60|片手剣|
|風耐性・大|6|風属性耐性が上昇する|風耐性+60|弓|
|土耐性・大|6|土属性耐性が上昇する|土耐性+60|重打撃|
**異常耐性&異常付与系 [#d3c2dc75]
**戦闘補助系 [#p0a54630]
**武器固有スキル系 [#z3df7b82]

**その他 [#cf56a08e]
|BGCOLOR(#ccccff):~名称|BGCOLOR(#ccccff):~必要BP|BGCOLOR(#ccccff):~効果|BGCOLOR(#ccccff):~備考|BGCOLOR(#ccccff):~武器種|h
|経験値アップ・小|2|獲得経験値が上昇|経験値+10%、同種スキルは加算|槍・重打撃|
|経験値アップ・中|4|獲得経験値が上昇|経験値+20%、同種スキルは加算|片手剣|
|経験値アップ・大|8|獲得経験値が上昇|経験値+30%、同種スキルは加算|両手剣|
|スキル経験値アップ・小|2|獲得スキル経験値が上昇||戦盾|
|スキル経験値アップ・小|10|獲得スキル経験値が上昇||魔法|
|スキル経験値アップ・中|4|獲得スキル経験値が上昇||両手剣・軽打撃|
|スキル経験値アップ・大|15|獲得スキル経験値が上昇||弓|
|攻撃アイテム強化・小|1|攻撃アイテムの威力が上昇|ダメージ+50%(1.5倍)、同種スキルは加算、属性倍率は乗算|槍|
|攻撃アイテム強化・中|5|攻撃アイテムの威力が上昇|ダメージ+100%(2倍)、同種スキルは加算、属性倍率は乗算|ボウガン|
|攻撃アイテム強化・大|13|攻撃アイテムの威力が上昇|ダメージ+200%(3倍)、同種スキルは加算、属性倍率は乗算|軽打撃|
|回復アイテム強化・小|2|回復アイテムの効果が上昇|回復量+10%、同種スキルは加算|重打撃|
|回復アイテム強化・中|4|回復アイテムの効果が上昇|回復量+20%、同種スキルは加算|両手剣|
|回復アイテム強化・大|10|回復アイテムの効果が上昇|回復量+30%、同種スキルは加算|軽打撃|
|捕獲確率アップ・小|4|捕獲の確率が上昇||ボウガン|
|捕獲確率アップ・大|5|捕獲の確率が上昇||弓|
|HP回復量アップ・小|3|自分のHPの回復量が上昇|回復量+15%、効果があるのは戦闘中のみ|弓|
|HP回復量アップ・大|6|自分のHPの回復量が上昇|回復量+30%、同種スキルは加算|闘拳|
|クリティカルアップ・小|3|クリティカル率が上昇||重打撃|
|クリティカルアップ・大|6|クリティカル率が上昇||刀|
|コンボプラスの極意・小|1|攻撃のヒット数が10以上になると、与えるダメージが上昇||闘拳|
|コンボプラスの極意・中|5|攻撃のヒット数が10以上になると、与えるダメージが上昇||刀|
|コンボプラスの極意・大|10|攻撃のヒット数が10以上になると、与えるダメージが上昇||双剣|
|行動速度アップ|10|全ての行動の、行動速度がアップする||片手剣|
|行動速度ダウン|4|全ての行動の、行動速度がダウンする||戦盾|
|敵戦意ダウン強化|10|敵の戦意を下げる攻撃時に、戦意の変化量が上昇||槍|
|味方戦意耐性|10|味方の戦意を下げる攻撃時に、戦意の変化量が下降|咆哮はもちろん、マシン斬りといった技にも有効|槍|
|味方戦意アップ強化|10|味方の戦意を上げる攻撃時に、戦意の変化量が上昇||槍|
|ずっとゼンブミエール|20|消耗品『ゼンブミエール』の効果を常に得られる||片手剣|
|ずっと弁当|9|弁当の効果を常に得られる|スキルを装着して戦闘すると弁当の残り回数を消費しない&br;※スキルの装着は食前・食後どちらでもよい|槍|
|ずっと保護ソール|5|消耗品『保護ソール』の効果を常に得られる|片方が装着していれば効果有り|戦盾|
|ずっと採取量アップ|15|採取した時に獲得できるアイテムが倍増する|同じアイテムを2個入手|戦盾|
|博愛の心|3|かばう機会が増加する||片手剣|
|背水の陣|21|与えるダメージが上昇するが、消費APも上昇する|与ダメ2倍(※)、消費AP2倍、技・攻撃魔法共に効果有り&br;※一部与ダメが殆ど変わらない攻撃も有り、詳細不明|両手剣|
|必ずプレイヤー有利|26|必ずプレイヤーアドバンテージの状態で、戦闘開始する|ボス戦などのイベントバトルにおいても有効|ボウガン|
|逃走神|3|必ず逃走可能になる||双剣|
|コンボプラス99|5|攻撃のヒット数が99の時のみ、与えるダメージが倍増|与ダメージ2倍&br;※紛らわしい説明文だが、HIT数は99でカンスト|双剣|
|気配消しのお守りの極意|13|気配を消すことで、敵に気づかれなくなるお守りの極意|気配消しのお守りを見破られる特級でも有効&br;※但し、Lv200以上の場合は見破られる|双剣|
|危険なお守りの極意・小|21|与えるダメージが増えるが、食らうダメージも増える、危険なお守りの極意||重打撃|
|安全なお守りの極意|10|与えるダメージが減るが、食らうダメージも減る、安全なお守りの極意||戦盾|
|クリティカル吸収|28|クリティカルヒットダメージの一部を吸収し、HPを回復する|魔法にも有効&br;ただし、クリティカルモード中のみ|刀|
|無限活力|15|バトル勝利時に、常に最大HPの一定割合を回復する|最大HPの20%回復|闘拳|
|いきなりブーストAP|100|戦闘開始時にブーストAPを必ず獲得する|主人公がつけてないと発動しない。&br;&color(red){''※アップデート1.01で修正可''};|魔法|
|火魔法威力アップ|50|火属性の魔法の威力が上昇|20%程度UP|魔法|
|水魔法威力アップ|50|水属性の魔法の威力が上昇|20%程度UP|魔法|
|風魔法威力アップ|50|風属性の魔法の威力が上昇|20%程度UP|魔法|
|土魔法威力アップ|50|土属性の魔法の威力が上昇|20%程度UP|魔法|
|無魔法威力アップ|50|無属性の魔法の威力が上昇|20%程度UP|魔法|
|回復魔法威力アップ|50|回復魔法の威力が上昇|10%程度UP|魔法|
|弱体魔法効果時間アップ|30|魔法により弱体・状態異常を付与した際に、効果ターンが倍増する|ミニ系魔法、ウェンウルト(麻痺)、ルペウルト・ルペウルティス(封印)の持続が10ターンに。&br;説明文の通り、符や技による弱体・状態異常には効果無し|魔法|
|無心|20|ランダム戦意変化時に味方の戦意が下がらなくなる。自分の技・魔法のみ有効|敵を対象とするランダム戦意変化の技・魔法にも効果あり。その場合は敵の戦意が上昇しなくなる。&br;※戦意が変化しない場合もある|魔法|
|クリティカルアイテム|255|クリティカルモード発生時に、必ずアイテムがドロップする|スキル所持者スタートのクリティカルモードの初撃でアイテムドロップ確定。&br;※確定ドロップは初撃一発分のみ|魔法|



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS