槍
モーションタイプ1
- 弱攻撃
1.前進しながらの突き
2.更に前進する突き
3.その場で後方まで半回転の切り上げから前進突きの二連撃
前進し続けるため密着していると攻撃位置がずれる。3の初段は咎人に対してふっとび効果がある。いずれも突き動作直後に回避行動による硬直解除ができる
- 強攻撃
1.リーチの長い突き
2.左から右背面へのなぎ払い
3.頭上で回転させてから左右への衝撃波の伴う切り上げ
全ての動作の終わり際に回避行動への派生があるが、弱攻撃よりはるかにタイミングが遅い
連係間隔が非常に長いため隙は大きいが、1の前進距離が弱攻撃より短かったり2の攻撃範囲がやたら広いなどで弱攻撃と使い分けが利くかも
- ダッシュ弱攻撃
前方に槍を構えてきりもみ回転しながら突撃。サイコクラッシャー。攻撃発生までは早いが終わってからの硬直が長く、回避派生などもない
- ダッシュ強攻撃
棒高跳びの要領で跳躍する。攻撃判定はない。地上では高い位置への攻撃手段がほぼないと言えるので、これや茨接続からの跳躍で狙うことができる
- 空中攻撃
弱攻撃1&2.高度を保ったまま突き
弱攻撃3&強攻撃.やや前進する下方への落下突き刺し
- 弱攻撃1>強攻撃がかなり遅いタイミングながらも派生可能
強攻撃での着地時は硬直があるが他の攻撃によるものよりははるかに短い。弱攻撃でなぜか重力を無視しつつ定点攻撃ができるため、イバラマスターのブースターで1>2>茨ジャンプ>1・・・と長く高度を維持できる。また動作中に水平移動が可能で、弱二回振るだけでかなりの距離を移動できる
紫エフェクトが出てからはターゲットサイトが表示され左スティックでも投擲方向の移動ができるようになる。動作終了後に短い硬直があり、回避派生などはない
射程距離や弾速は遅いながらも遠距離攻撃ができるので、対アブダクターのダウン時、バックジャンプなどで十分に距離があるときなどは狙っていける
- チャージ強攻撃
紫.頭上で回転させてからリーチの長い突き
青.紫の動作後に高く跳躍しながら縦回転切り
紫は動作後に硬直があり、回避派生などはない。反面、青は空中で動作が終わるため硬直はなくそのまま空中攻撃を繰り出すことができる
頭上回転部分にも攻撃判定があるが、範囲が短いため密着しないと当たらない
- マウント攻撃
弱攻撃.石突部分で殴る
強攻撃.振り回してから突き刺し
弱>強>弱・・・と連係できる。強の振り回し部分には攻撃判定がないため攻撃発生が遅い
いかなるタイミングでも回避ボタンによる離脱が可能
- ダイブアタック
はりついて殴ってから小さく跳躍して縦回転切りを行う多段攻撃。跳躍してからはすり抜けるようになるが、殴るために短時間敵と密着するため、対アブダクターでは注意が必要
動作終了後は空中で行動できるようになる
モーションタイプ2
定点攻撃よりどちらかというと広範囲を攻撃することに向いている。
モーションタイプ3
| 攻撃タイプ | | 攻撃タイプ |
ヒュウガMk.2 | 突 | グラティオン | 突 |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
定点攻撃特化型の槍。
コメント