武器に付与される特殊な効果を持つもの。
武器改良ではランダム、添加で固定がつき、効果は小・中・大・特大の4段階ある。
プラス効果は青、マイナス効果は赤、武器種によって発動しないものは灰色で表示される。
属性効果が複数ある場合はもっとも高いものが反映される。
ただし敵属性との相性で倍率が掛かり、発動する属性が変わることがある。
同種のモジュラーの効果は重複する。
武器プラントのLvが高い程、良い物がつき、改良時も良い物が残る。
添加による追加は武器改良のページを参照
| モジュラー名 | 指定武器種 | 効果 | 小 | 中 | 大 | 特大 | 備考 |
| 威力 | 全般 | 攻撃力の増減 | 5% | 10% | 20% | 30% | |
|---|
| 全属性攻撃力 | 全般 | 全ての属性攻撃力が増減 | 2 | 4 | 6 | 8 | |
|---|
| 〜属性 | 全般 | 指定属性の攻撃力が増減 | 5 | 10 | 15 | 20 | |
|---|
| 属性ダメージ倍率 | 全般 | 属性ダメージの倍率が増減 | | | | | |
|---|
| 対~部ダメージ | 全般 | 頭部、翼、腕部、脚部、胴体、鳥籠などへのダメージ倍率が増減 | | | | | |
|---|
| 怯みダメージ | 全般 | 怯みダメージ倍率が増減 | | | | | 武器に元からついて無いと意味が無い? |
|---|
| ダメージ変動率 | 全般 | ±0は乱数無し、他は乱数で増減 | 表示変動率 | |
|---|
| 移動速度 | 全般 | 持っている間、移動速度が増減 | 1 | 2 | 3 | | 最大値は小剣(+4)に+2の6まで? |
|---|
| クリティカルダメージ倍率 | 近接武器 | クリティカルダメージ倍率が増減 | | | | | |
|---|
| クリティカル発生率 | 近接武器 | クリティカル発生率が増減 | | | | | |
|---|
| ダメージ吸収率 | 近接武器 | クリス、テブテジュ、ロンギヌスのダメージ吸収率が増減 | | | | | |
|---|
| 集弾性能 | 銃器 | 連射時も含めて弾が中央に集まり易くなるor散けやすくなる | | | | | |
|---|
| 連射速度 | 銃器 | 連射速度が増減 | | | | | |
|---|
| 装弾数 | 銃器 | 1マガジンの容量が増減 | | | | | 携行可能最大弾数は1マガジンの容量をベースに計算されるため携行可能最大弾数も増減する |
|---|
| マガジン量 | 銃器 | 携行可能最大弾数(総弾数)が増減 | | | | | |
|---|
| 有効射程距離 | 銃器 | 射撃時の射程距離が増減 | | | | | 減衰までの距離も伸びる? |
|---|
| ヘッドショット倍率 | 一部銃器 | ヘッドショット効果のある銃器でのHSダメージが増減 | | | | | |
|---|
| ロックオン速度 | MS | ロックオンまでの時間が増減 | | | | | |
|---|
| ロックオン距離 | MS | ロックオン可能な距離が増減 | | | | | |
|---|
| 分隊支援火器発射速度 | 分隊支援火器 | 発射されるまでの初動が増減 | | | | | 牙龍には効果無し |
|---|
| | | | | | | |
| | | | | | | |
コメント 