不具合・バグ
スリープモードが便利だからと多用しているとC2エラーを招きやすい。1日1回程度はVITA本体の再起動を行うとよい。 市民、フィールド資源が拾えなくなる
市民を降ろすor落とすなどした場合に、極稀に市民を抱える判定がなくなり、救出出来なくなりクリア条件を満たせなくなる。 至近距離で荊があらぬ方向へ飛ぶ
敵や味方、地形が至近距離にいる/ある状態で荊を射出すると画面右上方向へ飛び、狙った場所に付かない、空振るなどの現象が稀に起こる。 銃器類のリロード中に被弾で自動リロード判定消失
銃器類を連射していると弾切れ→自動でマガジン装填によるリロードが行われるが、 銃口方向と弾が飛ぶ方向のズレ
レティクルと画面表示にズレが生じるTPSというジャンルの弊害が主な原因。 アクセサリの一発捕獲
体力がまだ残っているアクセサリが突然捕獲される状況があるが、一部アブダクターの攻撃による特殊効果であり、バグではない。 プラントでの生産・強化・改良の確認時にアイテムが消失する
プラントは①稼働終了とオートセーブ→②アイテム確認画面、セーブは行われない→③入手判定とオートセーブ、という流れになっており、 溶断・破壊部位のマップ外落ち
戦闘フィールドギリギリで溶断・部位破壊に成功した際、稀に該当部位がマップ外に落ちてしまい、 ザッカー、ガソリンでのメニュー非表示
本来なら買い物時に四角枠内部に出るはずの「武装購入」「アイテム購入」などの文字が表示されない場合がある。 コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 |