グレムリンについて 
ガスのような風貌をした種族で、各エリアの特定の場所に檻に捕まっている。
檻をスピンアタックで壊し、解放してあげることで様々なお礼を受けることが出来る。
また、各エリアに捕まっているグレムリン全30体を解放してやると、
終盤のエリアであるブロットの中にてガスから記念バッジ「グレムリンのガーディアン・バッジ」を貰うことができる。
グレムリン一覧 
檻の中へ捕まっているグレムリンたち 
全30体。
エリア名 | グリムリン名 | お礼の内容 |
ダーク・ビューティー・キャッスル(1回目) | 城の入り口 | カルヴィン | ゴールド・バッジ Eチケット50枚(グレムリンの世界で) |
グレムリン村 | ジャングルボート・ライド | トリゴ | 終盤、パルプを締めてくれる。 (1体につき1個) |
ピンツァ |
ハーベル |
ハイピリオン |
アジアンボート・ライド | ブラウン | ボート・ライドを復旧。 |
ハーマン | 渦の消し方を教授。 また、Eチケット100枚でその代行。 |
サム | 上へ続く足場を補正。 じゅうたんのライドを復旧。 |
グレムリンの世界 | ディトー | ヨーロピアンボート・ライドへ続く秘密の通路(プロジェクター・スクリーン)を復旧。 |
ミッキージャンク・マウンテン(1回目) | 山 | キップ | クレーンの修理。 |
ガラクタの山 | ロナルド | アームを停止してくれる。 |
トゥモロー・シティー(1回目) | ノーティラス | スター | クレーンを修理してくれる。 |
トゥモロー・シティー・ラグーン | ウィルコ | 道を開けてくれる。 (クエスト「パルプを閉める」クリア) |
ロジャー | クエスト「UFOチャレンジ」を発生させてくれる。 |
トゥモロー・スクエア(1回目) | アポロ | レールカート復旧の仕方を教授。 |
スパークス | ノヴァの紹介。 |
ノヴァ | レールカートの停止。 |
スペース・ボヤージュ(1回目) | エプシロン | トラム(カート)か、電気を止める。 |
オメガ | ビートルワークス製造機1機停止か、テレビ・チケット3枚。 |
デルタ | ビートルワークス製造機1機停止か、テレビ・チケット3枚。 |
ベンチャー・ランド | トルトゥーガ(1回目) | マーク | ブロットリングが増えないようにしてくれる。 |
ジャングル | バズ | イレーサーの滝のせき止め。(川の底を歩けるようになる。) |
パイレート・ボヤージュ | エリック | 整備工のグリーンのいる部屋の鉄格子を開けてくれる。 |
イージー湿地 | マンション・ハウス | ネヴィル | 重り・スケッチ 1枚 |
ロビー | ヘイグ | 鉄格子を10秒開けておけるスイッチを直してくれる。 |
ストレッチ・ルーム | シドニー | 絵合わせを完成してくれる。 |
図書室 | ジャンボ | Eチケット50枚で全ての本を回収。 |
ジャービス | マッド・ドクター戦にてビートルワークス製造機1機停止。 |
ダンスホール | フェルディナンド | 重り・スケッチ 1枚 |
スタフス | Eチケット100枚でマッド・ドクター戦にてビートルワークス製造機1機停止。 |
それ以外のグレムリンたち 
エリア名 | グリムリン名 | 備考 |
ダーク・ビューティー・キャッスル(1回目) | マッド・ドクターの研究室 | ガス | |
グレムリン村 | スラローム | | |
チケット売り場 | ティム | |
グレムリンの世界 | ベネット | プレス機近くにいるグレムリン。スモール・ピートを敵視する見張り番。 |
ラウル | ガス宅横にいるグレムリン。 |
ミステリウス | |
サンスター | ビレッジ・タワー担当のグレムリン。 |
シェイキー | |
門番のグレムリン | |
ミーン・ストリート | マーカス | |
オズ・タウン | プレスコット | |