ダーク・ビューティー・キャッスル(1回目)〜クロックタワー 
本作はクエスト形式で進んでいくため、大抵のやるべきことはクエストの中に含まれます。
攻略チャートではクエスト内に入っていない仕掛け(またはこれは特定のクエストの最中だと感じられないもの)や備考について記述しています。
進路における情報をお探しの方は、各エリアのクエスト一覧もあわせてご覧ください。
ダーク・ビューティー・キャッスル(1回目) 
マッド・ドクターの研究室(1回目) 
クエスト「キャッスルから脱出する」を進める。
次のエリアへ。
- エリア内のアイテム
種類 | 場所 | 入手方法 |
バッジ | ブロンズ・バッジ | 隠し部屋の中。 | ロボットアームを停止させる。 (2台のコントロールパネルにスピン・アタック2回ずつ) |
|
コンセプト・アート | マッド・ドクターの研究室1 | 隠し部屋の中。 | ロボットアームを停止させる。 (2台のコントロールパネルにスピン・アタック2回ずつ) |
- このエリアに関係するクエスト
地下通路3 
クエスト「キャッスルから脱出する」を進める。
次のエリアへ。
城の入り口 
クエスト「キャッスルから脱出する」を進める。
次のエリアへ。
- 投石器のグレムリン
- エリアの真ん中にある投石器の右側にあるピンク色のランプが光る台座に乗り、スピンアタックを2回するとグレムリン・カルヴィンの入った檻が乗るアームが降りてくる。
ここで、ガスにカルヴィンを助けるか、また投石器本体内の宝箱を取るか選択を迫られる。
- エリア内のアイテム
種類 | 場所 | 入手方法 |
バッジ | ゴールド・バッジ | グレムリン・カルヴィンからのお礼。 | 投石器横のピンクの電装飾のスイッチに乗った後、降りてきたアームの上にいるカルヴィンをスピン・アタックで助けてあげる。 |
|
コンセプト・アート | ダーク・ビューティー・キャッスル1 | 左側のバルコニーへ続く坂の青い部分を消した跡。 | イレーサーをかける。 |
- 捕まっているグレムリン
グレムリンの名前 | 場所 | お礼の内容 |
カルヴィン | 投石器のアームの上。 | ゴールド・バッジ Eチケット 50枚(グレムリンの世界のエリアで) |
- このエリアに関係するクエスト
グレムリン村 
スラローム 
スタート地点からの先への進み方は2通り。
- 歯車をペイントで描く。
上の歯車と下の歯車の間にかみ合う歯車が左右2つあり、それが消えているのでペイントで描く。
よく見ると消えている歯車の影が見える。
- 歯車を壊す。
タイストーが直したと言っている下にあるボロ歯車をスピンアタックで壊す。
上記のどちらかで扉を開くと、クエスト「蒸気パイプの穴ふさぎ」発生。
先に進み、次のエリアへ。
チケット売り場 
クエスト「チケット売り場」が発生した後、ブロットリングを一掃した時点で、ボートが動き始めるので次のエリアへ進める。
ボートに乗って扉をくぐると次のエリアへ。
- エリア内のアイテム
種類 | 場所 | 入手方法 |
バッジ | ブロンズ・バッジ | 秘密の部屋にある赤い豪華な宝箱の中身。 | 秘密の部屋は、クエスト「チケット売り場」をペイントクリアすれば開けてもらえる。 |
|
コンセプト・アート | スパッターの待ちぶせ | 最奥建物内のイレーサーの海の上に浮いているボートの上。 | 建物の壁はイレーサーで消せる。 |
- このエリアに関係するクエスト
ジャングルボート・ライド 
- エリア内に入り、ボートが動かなくなったらボート伝いに広い空間に出るとイベント発生。
ボートが大量に停滞・沈没しているエリアに出る。
- 先に進む方法は2通り。いずれも簡単に確認できる位置にある。
- 3体の消えたカバの頭をペイントする。
カバは近くのボートにイレーサーを吹きかける形で上下しているので手前のボートからペイントをかけること。
- 3箇所の包帯巻きに補修されたパイプにイレーサーをかけ、蒸気漏れさせる。
- 上記のどちらかをやり遂げると開門。ボートが次のエリアへ流れ込むので足伝いに先に進む。
ひとまずカバの模型のある足場まで行くとイベント。
- カバ模型の足場横から先に進むとイベントでも説明があったスイーパーがいる。が、特に倒す必要は無い。
スイーパーのお立ち台の壁際がイレーサーで消せるので、内部へ。
- グレムリン・トリゴが捕まっている。
- よく見ると橋が消えているのでペイントしておく。すると、イベント発生。
ここから先はルートが2通りある。
また、イベントにもあった赤い宝箱の取り方は、部屋の壁際に、クエスト「チケット売り場」の建物内部にあったような回転歯車が確認できるはず。
計4個あり、そのうち2個は軸の歯車が描かれておらず足場が動いていない。
その歯車2つをペイントで描き、歯車が回るようにする。
すると、このエリアの入り口と出口を近く結ぶような上下に動く歯車がイレーサーの海から浮いてきて、
豪華な赤い宝箱がある歯車も地上近くまで降りてくる。
- 1つは普通に下を通っていくルート。
イレーサーで壁を消し、またライド側に出ると左の方に扉があり、そこから定期的にボートが出てくる。
そのボートに乗って川をくだり、足場を伝いながら先に進んでいく。
鹿の看板絵がある辺りでボートが渦に巻き込まれてしまうので、沈む前に足場へ。
鹿の看板絵の下にグレムリンが捕まっている。 → グレムリン・ピンツァ
- もう1つが、上を通るルート。
上のルートから行くためには、次のどちらかで。
- ペイントした橋を渡ってすぐ目の前にあった歯車をペイントし起動させ、歯車の足場を使って行く。
- イレーサーの沼から出てきた足場を用いて上にのぼる。
- 上からライド側へ出ると、3本の橋が左の壁から右の壁へかかっていて、その橋と橋の間などにくぼみがあるエリアに出る。そのくぼみの中のいずれかにグレムリンが2体いる。
- 1本目の橋の左の壁側、手前のくぼみ。 → グレムリン・ハーベル
- 2本目の橋の右の壁側、奥2番目のくぼみ。 → グレムリン・ハイピリオン
- 先に進むと歯車の足場があるのでそれに乗り、下へ降りる。
さらに下へ降りていくとイベント発生。
- ここで4つの栓をスピン・アタックで閉めていかなければならない。
ただし、ここにくるまでに助けたグレムリン(トリゴ、ハーベル、ハイピリオン、ピンツァ)が人数分の栓を閉めてくれる。つまり全員助ければ栓を閉める作業はしなくてもよくなる。
- 真ん中の高い足場の上。
- 次へ続く扉の前。
- 左側の壁の手前。
- 左側の壁の奥(?の横)
- 連動するように栓1つにつき、上側にある金網足場のうち1箇所が閉じていく。
と同時に上にスイーパーがいれば一緒に消滅する。
- すべての栓を閉じれば、次への扉が開かれる。
扉をくぐり、イベントを発生させるともうこのエリアへは戻れないので注意。
- ピンクの電装飾がついた床に乗ると、蒸気の吹き出しが止まるので、制限時間内(10秒)に3箇所のバルブをスピン・アタックで閉める。
- エリア内のアイテム
種類 | 場所 | 入手方法 |
バッジ | シルバー・バッジ | 終盤、パルプを閉めるエリアの上部右奥のくぼみにある宝箱の中身。 | グレムリンに助けてもらうか、パルプを閉める前に宝箱のもとへ行く。 |
ブロンズ・バッジ | 歯車のエリアの高く上がった足場の上の宝箱の中身。 | すべての歯車を回す。 |
|
コンセプト・アート | 海賊のゲート | 黄色い花を伝っていける足場の上。 | 歯車のエリアの上ルートから足場を伝って行く。 |
- 捕まっているグレムリン
グレムリンの名前 | 場所 | お礼の内容 |
トリゴ | 歯車のエリア。 | スイーパーのお立ち台から壁をイレーサーで消して入ったらすぐいる。 |
ピンツァ | 鹿の看板絵の下。 | ボートに乗って、渦に飲み込まれる前にジャンプする。 |
ハーベル | 吊り橋のかかったエリアの1本目の橋の左の壁側、手前のくぼみ。 | 歯車のエリアの上ルートから行ける。 |
ハイピリオン | 吊り橋のかかったエリアの2本目の橋の右の壁側、奥2番目のくぼみ。 | 歯車のエリアの上ルートから行ける。 |
- このエリアに関係するクエスト
アジアンボート・ライド 
クエスト「アジアンボート・ライド」をクリアする。
最後の扉を開けるには、扉の左右上側にある足場にミッキーが乗ることで開く。
扉エリアの右側に上下移動する足場と、その上側に雲があるのでそこから飛び乗る。
扉を開け、プロジェクター・スクリーンに入り次のエリアへ。
- エリア内のアイテム
種類 | 場所 | 入手方法 |
バッジ | ブロンズ・バッジ | プロペラと歯車のエリアの上。 | 渦を消した後、天井裏の木枠の壁が取り払われるので、再度のぼり進むと赤い豪華な宝箱がありその中身。 |
|
コンセプト・アート | グレムリンの世界2 | 扉の横左上の太陽がずきんを被っている壁の内側。 | 扉前の雲の左側の対照的な位置に消えた雲があるのでペイントで染色する。 その雲に乗り壁をイレーサーで消す。 |
- 捕まっているグレムリン
グレムリンの名前 | 場所 | お礼の内容 |
ブラウン | 塔の上。 | ボート・ライドを復旧。 |
ハーマン | 円型の回転する孤島の上。 | 渦の消し方を教授。 また、Eチケット100枚でその代行。 |
サム | 左側のエリアの木箱の中。 | 上へ続く足場を補正。 じゅうたんのライドを復旧。 |
- このエリアに関係するクエスト
グレムリンの世界 
このエリアにはプロジェクター・スクリーンが2台ある。
よって先への進み方も2通りある。
- 風車から入る。
エリア内左側に風車のエリアがある。
最初は風車は止まっているが、クエスト「ガスの家を元にもどす」をクリアすると動き出す。
石の塀から風車の羽を足場にして風車の右側側面から内側へ入るとスパッター1体と、グレムリン・ディトーが捕まっている。
ディトーを解放してあげると、お礼に近くにあるプロジェクター・スクリーンを開けてくれる。
開いたプロジェクター・スクリーンから次のエリアへ。
風車のエリアへはライドが動いていない(パイプ修理未完了)状態でも行くことができ、風車を直さなくても内側へ入れる。
ピートの船へはライドが動いている状態でないと行くことができないので復旧は必須である。
- エリア内のアイテム
種類 | 場所 | 入手方法 |
バッジ | ブロンズ・バッジ | ガスの家の中。 | クエスト「ガスの家を元にもどす」をクリアする。 |
|
コンセプト・アート | グレムリンの世界1 | 円型パイプが張り巡らされたエリアの右側のくぼみを入った奥。 | 手前と奥のプッシャーの間に隙間がある。隙間は地面の色が明るい。 |
- 捕まっているグレムリン
グレムリンの名前 | 場所 | お礼の内容 |
ディトー | 風車の内側。 | 風車のプロジェクター・スクリーンを開けてくれる。 (ゲートから入るものとは別物) |
- このエリアに関係するクエスト
ヨーロピアン・ボート・ライド 
このエリア内への入り方は2パターンある。
風車から入るエリアが特別な訳では無く、ゲートから入ってきてもそれらのエリアに入ることはでき、その逆もまた然りである。
ただし、風車組がコロシアムのエリア内以外のエリアを回るメリットはあまりない(コンセプト・アートやバッジ類などの収集要素は落ちていない)。
- エリア内のアイテム
種類 | 場所 | 入手方法 |
バッジ | シルバー・バッジ | チューリップの壁の内側。 | クエスト「コロシアムの中に入る」で雲を通るルートか、グレムリンの世界から風車の秘密の通路で抜けてきた道中にある。 |
ブロンズ・バッジ | コロシアムの宝部屋。 | 宝部屋は、クエスト「スモール・ピートの航海日誌」クリアで開けてもらえる。 |
|
コンセプト・アート | インク・ミッキー | コロシアムの宝部屋の一番奥。 | 宝部屋は、クエスト「スモール・ピートの航海日誌」クリアで開けてもらえる。 |
- このエリアに関係するクエスト
クロックタワー 
クエスト「クロックタワー」をクリアする。
クリア後、現れたプロジェクター・スクリーンよりミーン・ストリートへ。
>> ミーン・ストリート(1回目)へ