オズ・タウン 
1回目:初訪問時のクエスト 
<<必須クエスト>> 橋の修理 
ミッキージャンクへ続く橋を直してくれる人を見つける。
依頼主 | クララベル |
内容 | 発生時 | ミッキージャンク・マウンテンへ行くには、オズ・タウンの誰かに橋を直してもらわなければいけない。 |
プレスコット救出後 | グレムリンのプレスコットが橋を直してくれるけど、それにはレンチが必要なんだ。君の家の電話が持っているらしい。 |
プレスコットを家に入れる | プレスコットは電話を分解して、無理やりレンチをうばい返した。橋の所にいる彼に会いに行こう。 |
完了 | プレスコットにレンチをわたしたので、ミッキージャンク・マウンテンへ続く橋を直してもらうことができた。 |
クエスト・アイテム | − |
発生条件
攻略方法
- このクエストをクリアすれば先に進むことができる。
が、クリアまでにはルートが複数通りあるので下記チャートを参照。
基本的に左縦一列をすれば、関連クエストすべてを心象良くクリアでき、右縦一列をすれば最短でクリアできる。
<<必須クエスト>> うるさい金庫 
オズ・タウンにぶら下がっている金庫から聞こえる音を調べてこよう。
依頼主 | クララベル |
内容 | 発生時 | クララベルは誰かに、家の向かいにある金庫から聞こえる音について、調べて欲しいと思っている。 |
ムーディー会話後 | 家をペイントしてムーディーの気分をよくして思い出してもらおう。気分がよくなったムーディーは金庫の番号を教えてくれるはず。 |
クエストクリア後 | ムーディーの家をペイントしてあげて、金庫の番号を教えてもらった。 |
完了 | グレムリンのプレスコットは閉じ込められていた金庫から助け出されたけど、どのくらいの時間閉じ込められていたのかは分からない。どうやって閉じ込められたのかもなぞだ。 |
クエスト・アイテム | − |
発生条件
攻略方法
- 金庫を吊ってある状態で開ける。
- 金庫を落して開ける。
- ?はまずギャグ・ファクトリー前(金庫の真下)にいるムーディー(海賊な風貌)に話しかける。
クエスト「ムーディー宅をペイントする」が発生、これをクリアする。
その後、ギャグ・ファクトリー(金庫が吊るされている建物)の上に登り、金庫に近づくとクエストクリア。
- ?は非常に簡単で、金庫を吊るしている木の部分をイレーサーで消す。
それで一気にクエストクリアにはなる。が、後味は悪い。
<<必須クエスト>> グレムリン・プレスコットのレンチ 
グレムリンのプレスコットのレンチを取り返して。
依頼主 | グレムリン・プレスコット |
内容 | 発生時 | レンチを取り返せば、グレムリンのプレスコットがミッキージャンク・マウンテンへ続く橋を直してくれる。レンチは君の家で最後に使われた。 |
電話会話後 | オズ・タウンのかくされた電源ボックスをすべてペイントすれば、電話はお返しに君にレンチを渡してくれる。 |
プレスコットを家に入れる | グレムリンのプレスコットは君の許可を得て家に入り、電話からレンチを取り返したね。 |
クエストクリア後 | 電話がグレムリンのプレスコットのレンチをくれた。彼にわたせば、橋を直してくれる。 |
完了 | プレスコットにレンチをわたした。これで、ミッキージャンク・マウンテンへ続く橋を直してもらえる。 |
クエスト・アイテム | レンチ×1 |
発生条件
攻略方法
- ミッキーの家にいる電話の持つレンチを取り戻すのが目的。
方法は2通り。
- クエスト「オズ・タウンの電話回線」をクリアする。
- プレスコットを家に入れる。
- ?は電話に話しかけると発生するクエスト「オズ・タウンの電話回線」をクリアする。攻略は該当クエストの項を参照。
クリアするとレンチを返してもらえるので、プレスコットに話しかけるとクエストクリア。
- ?は電話からクエストを受けた後、家に入らせてくれと言ってくるプレスコットを家に入れる。
入らせればクエストクリア。
また、この後ミッキーの家にある歯車を取ればクエスト「発見:歯車」が発生する。
ムーディー宅をペイントする 
家をペイントしないとムーディーは金庫の番号を思い出せない。
依頼主 | ムーディー |
内容 | 発生時 | ムーディーは気分が落ち込んでいると忘れっぽくなってしまう。家をペイントして元気づけて、彼しか知らない金庫の番号を教えてもらおう。 |
完了 | 家を直してあげたので、ムーディーの君への態度がよくなって、ついでにきおく力もよみがえってきた。 |
クエスト・アイテム | − |
発生条件
- ギャグ・ファクトリー前(金庫の真下)にいるムーディーに話しかける。
攻略方法
- ミッキーの家の右隣にある鉄骨剥き出しの建物を、ペイントで元通りにするだけ。
すべて塗り終われば、ガスが話しかけてくる。
ペイントし終わって、再度ムーディーに話しかければクエストクリア。
クエスト失敗条件
- このクエストを発生させた状態で、ムーディの上に金庫を落とす。
オズ・タウンの電話回線 
オズ・タウンの電話回線を直して。
依頼主 | 電話 |
内容 | 発生時 | 電話は、オズ・タウンにかくされたパワーボックスをペイントしてほしがっている。 |
完了 | ウェイスト・ランドから先の電話回線が使えるようになった。もうすぐオズ・タウンの向こうまで使えるようになるはずだ。 |
クエスト・アイテム | パワーボックス×4 |
発生条件
攻略方法
- オズ・タウン内にある消えているパワーボックスをペイントしていくことになる。
一応4箇所あるが、ミッキーの家のものは最初からペイントされているので実質3箇所である。
- クララベルの庭をイレーサーで消すと現れる地下一番下の壁際。
- ギャグ・ファクトリー左側の壁をイレーサーで消すと現れるくぼみの中。
- ギャグ・ファクトリー屋上の正面にある山の形をした部分の裏側。
- すべてペイントして、再度電話に話しかけに行けばクエストクリア。
成功報酬
クエスト失敗条件
電話回線の修理 
ミッキージャンク・マウンテンの電話回線を直そう。
依頼主 | 電話 |
内容 | 発生時 | ミッキージャンク・マウンテンの電話で726をダイヤルして、ウェイスト・ランドの電話回線を少し復旧させよう。 |
完了 | ミッキーの電話回線修理のおかげでウェイスト・ランドの電話回線が、大分復旧できたようだ。 |
クエスト・アイテム | − |
発生条件
攻略方法
- ミッキージャンク・マウンテンの山のエリアで、エリア右側の島の山側にある数字キーに「726」と打ち込む。
打ち込みに成功すると電話から話しかけられ、クエストの更新アナウンスが入る。
- ミッキージャンク・マウンテンより戻ってきた際、ミッキーの家にいる電話に話しかければクエストクリア。
数字をダイヤルさえしておけば、話しかけるタイミングはいつでもかまわない。
成功報酬
クエスト失敗・時間切れ条件
発見:歯車 
電話の歯車を欲しがる人を探そう。
依頼主 | ガス |
内容 | 発生時 | グレムリンのプレスコットが電話を分解した時に残していった歯車を手に入れた。歯車を欲しがっている人をミーン・ストリートで探そう。 |
完了 | 博物館で電話の歯車をこうかんした。 |
クエスト・アイテム | 歯車×1 |
発生条件
攻略方法
- 歯車を引き取ってくれるのはミーン・ストリートの博物館のララリー。
ララリーに歯車を渡せばクエストクリア。
成功報酬
クエスト時間切れ条件
アイスクリームケーキ 
クララベルがアイスクリームを欲しがっている。
依頼主 | クララベル |
内容 | 発生時 | ミーン・ストリートのポーリーからアイスクリームをもらってきて。クララベルは、ホーレスが何年間も食べたがっていた特別なごちそうを作ろうとしている。 |
完了 | ホーレスへのプレゼントの、アイスクリームケーキを作るのに必要な材料をクララベルに届けてあげた。 |
クエスト・アイテム | アイスクリーム×1 |
発生条件
- オズ・タウンでのイベント後、再度クララベルに話しかける。
攻略方法
- ミーン・ストリートのアイスクリーム・パーラへアイスクリームを買いに行くおつかいクエスト。
アイスクリームはEチケット100枚。
アイスクリーム購入し、クララベルに話しかければクエストクリア。
- この時点ではお礼は無い。
ミッキージャンク・マウンテン(1回目)から戻ってくると、クララベルからケーキの配達を頼まれる(クエスト「ケーキの配達:ホーレス」)ので、お礼はそれを届けてから。
クエスト時間切れ条件
- オズ・タウンからミッキージャンク・マウンテン(1回目)行きのスクリーンへ入る。
ギャグ・ファクトリーを消す 
ギャグ・ファクトリーの色を全部消してくれよ。
依頼主 | アブナー |
内容 | 発生時 | アブナーはギャグ・ファクトリーを見に来る観光客たちにウンザリしている。もうふうさされているので、消してもよさそうだ。 |
完了 | ギャグ・ファクトリーの建物の色を消して観光客の注目を集めないようにしたお礼に、アブナーからパワー・スパークをもらった。 |
クエスト・アイテム | − |
発生条件
攻略方法
- ギャグ・ファクトリーとは金庫が吊るされている(いた)建物のこと。
- 建物側面の壁や、屋上の塔など消しの残しが無いように1ボタンで主観にして確かめながら消してゆく。
全部消してもガスの「全部消し終わったね」的発言もないので自己判定するしかない。
- すべて消し終わっている状態でアブナーに話しかければクエストクリア。
成功報酬
クエスト時間切れ条件
- イージー湿地クリア後、オズ・タウンからミッキージャンク・マウンテン(2回目)行きのプロジェクター・スクリーンに入る。
グーフィーのパーツ探し 
なくなったパーツを見つけてグーフィーを助けてあげよう。
依頼主 | ロボット・グーフィー |
内容 | 発生時 | グーフィーはマッド・ドクターにバラバラにされ、パーツをトゥモロー・シティーにバラまかれてしまった。 |
右足入手後 | ロボット・グーフィーの足のパーツを取りもどした。 |
胴体入手後 | ロボット・グーフィーのどうたいのパーツを取りもどした。 |
左足入手後 | ロボット・グーフィーの左足を取りもどした。 |
腕入手後 | ロボット・グーフィーのうでを取りもどした。 |
完了 | ロボット・グーフィーを組み立て直した! |
クエスト・アイテム | どうたい×1,うで×1,右あし×1,左あし×1 |
発生条件
- オズ・タウンの噴水そばにいるロボット・グーフィーに話しかける。
- オズ・タウンのグーフィーに話しかけていない状態で、いずれかのパーツを手に入れる。
攻略方法
- パーツの種類は全部で4種類。
パーツはすべてトゥモロー・シティーのいずれかのエリアに存在する。
- グーフィーの右あし:ノーティラス
スタート地点より右側クレーンのエリアの、上の方の壁はイレーサーで消して内側へ入れる。
壁のところまでいくにはクレーンを足場に行けばよい。
- グーフィーのどうたい:グレート・ビッグ・トゥモロー
クエスト「スロバー退治」をペイントクリアすると現れる、ミスター・ローバーの目の前にある宝箱の中身。
- グーフィーの左あし:トゥモロー・スクエア(1回目)
エリア内右側のピンクの床をイレーサーで消すと下へ入れる場所がある。
中はスカイ・トラムのメインエリアで、床下2箇所にペイントで消えている歯車を出現させ、真ん中の歯車をスピンアタックで回せばスカイ・トラムが起動する。
スカイ・トラムへはクエスト「エア・カーの修理」の道中(スパッターがうろついている辺り)から乗れる。
機体の上を乗り継いで行くと、ホッパー2体のいる足場へ降りれるので、そこにある宝箱の中身がそうである。
スカイ・トラムの起動はセーブされないので死んだらまた起動させる必要がある。
- グーフィーのうで:スペース・ボヤージュ(1回目)
2階部のピストンで上がってきた位置より右側にあるタンカーのビートルワークス製造機横に浮いている宇宙船の入り口をイレーサーで消して中へ入り、
方向転換して着地できる足場から上へのぼったところにある宝箱の中身。
- 取り逃しがあれば、トゥモロー・シティーから帰還後、ミーン・ストリートの中央商店で各パーツをEチケット1000枚で買うことになる。
非常に高価なので出来るだけエリア内から入手していきたい。
- トゥモロー・シティーから戻ってきて、すべてのパーツが集まった状態でロボット・グーフィーに話しかければクエストクリア。
- 初めて話しかけた際、すべてのパーツが集まっている状態だとムービー「オズ・タウン:ロボット・グーフィー」を見る事が出来ないので注意。
成功報酬
- バッジ「ロボット・グーフィー・バッジ」
- オルテンシアの家に入れるようになる。
クエスト時間切れ条件
- イージー湿地クリア後、オズ・タウンからミッキージャンク・マウンテン(2回目)行きのプロジェクター・スクリーンに入る。
2回目:ミッキージャンク・マウンテン(1回目)クリア後のクエスト 
<<必須クエスト>> ミーン・ストリートへ 
ミーン・ストリートへもどろう。今まで何が起きたか調べてみよう。
依頼主 | ガス |
内容 | 発生時 | ミーン・ストリートへもどって、君がいない間に何が起きたか調べてみよう。 |
完了 | ミーン・ストリートにもどってきた。 |
クエスト・アイテム | − |
発生条件
攻略方法
- オズ・タウンからプロジェクター・スクリーンを使ってミーン・ストリートへ戻り、銅像付近にいるオズワルドに近づく。
ケーキの配達:ホーレス 
ミーン・ストリートの探偵社にいるホーレスにケーキを届けよう。
依頼主 | クララベル |
内容 | 発生時 | 君が届けたアイスクリームを使ってクララベルはホーレスにあげる見事なスイーツを完成させた。ホーレスにケーキを届けよう。 |
完了 | ホーレスはクララベルが、彼のために特別なスイーツを作ってくれたと喜んでいる。 |
クエスト・アイテム | アイスクリームケーキ×1 |
発生条件
- クエスト「アイスクリームケーキ」をクリアして、ミッキージャンク・マウンテン(1回目)から帰還後、家にいるクララベルに話しかける。
攻略方法
- 前回届けたアイスクリームを使ったケーキが出来ているのでそれをホーレスに届けにいくクエスト。
クララベルはもう家の中にいるので、クララベルに話しかけるとアイスクリームケーキを受け取れる。
その後、ミーン・ストリートの探偵社にいるホーレスに話しかければクエストクリア。
- ホーレスに渡した時点でクリアアナウンスが出てきて、ホーレスからお礼がもらえるが
その後クララベルに再度話しかければバッジ「ハッピーバースデー・バッジ」がもらえる。
成功報酬
- ホーレスから
- パワー・スパーク 1個
- バッジ「ミーン・ストリート・ロマンス・バッジ」
- クララベルから
クエスト失敗・時間切れ条件
パイの配達:ホーレス 
依頼主 | クララベル |
内容 | 発生時 | クララベルの焼いたパイをミーン・ストリートにいるホーレス・ホースカラーに届けよう。 |
完了 | ホーレスはクララベルからパイを受け取って少しガッカリしている。今回も特別なおかしではなく、いつものパイだったのが、残念だったようだ。 |
クエスト・アイテム | パイ×1 |
発生条件
- クエスト「アイスクリームケーキ」をクリアせずに、ミッキージャンク・マウンテン(1回目)から帰還後、家にいるクララベルに話しかける。
攻略方法
成功報酬
クエスト失敗・時間切れ条件
3回目:トゥモロー・シティー(1回目)クリア以降 
オルテンシアのペンダントヘッド 
オルテンシアのペンダントヘッドかあ。誰が欲しがるかなぁ?
依頼主 | ガス |
内容 | 発生時 | オズワルドの恋人、オルテンシアのペンダントヘッドに興味があるのは誰だろう? |
完了(オズワルド) | オズワルドは心からオルテンシアを恋しく思っている。ペンダントヘッドは少しだけどオズワルドの心を温めたみたいだ。 |
完了 | |
クエスト・アイテム | ペンダントヘッド×1 |
発生条件
- オルテンシアの家の中で、ペンダントヘッドを取得する。
攻略方法
- オルテンシアの家とはミッキーの家の左隣の家。
初期状態ではカギがかかって入れないが、クエスト「グーフィーのパーツ探し」をクリアすれば入れるようになる。
- ペンダントヘッド入手後、外に出るとグーフィーが説明してくれるようにペンダントヘッドの行き先は、
オズワルドに渡すか、博物館のララリーに買い取ってもらうか、である。
- オズワルドに渡せばクエストクリア。
ペンダントヘッドを持っている状態でオズワルドに話しかけると常に譲るか譲らないかの話になる。
- 博物館のララリーのところへ持っていくと、Eチケット250枚で買い取ってくれる。
成功報酬
クエスト失敗・時間切れ条件
お花集め 
花束はクララベルが作ってくれる。
依頼主 | クララベル |
内容 | 発生時 | クララベルに花束を作ってもらうためには、オズ・タウンとミーン・ストリートで、3輪以上の花を集めなければならない。 |
完了 | つんだ花で、クララベルがダミアン・ソルトのために美しい花束を作ってくれた。 |
クエスト・アイテム | ミッキー・マム×1,スパークル・デイジー×1,スワンプ・アイリス×1 |
発生条件
- クエスト「海賊の恋」中に、家の中にいるクララベルに話しかける。
攻略方法
- クエスト詳細のアイテム欄にあるような外見の花を1輪ずつ回収する。
ミーン・ストリートとオズ・タウンと書いてあるが、オズ・タウンですべて集まる。(オズ・タウンにしかない?要確認。)
- クララベルの家の裏手の壁をイレーサーで消すと現れるくぼみの中。
- クララベルの庭をイレーサーで消して現れる地下。
- ギャグ・ファクトリーの左側の壁をイレーサーで消すと現れるくぼみの中。
- 3輪集めて再度クララベルに話しかけるとクエストクリア。
成功報酬
- バッジ「スワンプ・アイリス・バッジ」
- バッジ「スパークル・デイジー・バッジ」
- バッジ「ミッキー・マム・バッジ」
(この3つのバッジはクエストクリア後、クララベルの家の中に落ちている。)
クエスト失敗・時間切れ条件
4回目:ミッキージャンク・マウンテン(2回目)クリア後のクエスト 
<<必須クエスト>> オズ・タウンの戦い 
ブロットがおそってきたんだ!何とかしないと!
依頼主 | ガス |
内容 | 発生時 | プロティクルは水ぶくれが弱点のはず。ペイントやイレーサーをかけて倒していこう。 |
完了 | オズ・タウンのプロティクルをすべて倒した。 |
クエスト・アイテム | プロティクル×3 |
発生条件
攻略方法
- クエストの名前がやけに仰々しいが、やる事はプロティクル本体の蛍光黄色の水ぶくれにペイントかイレーサーをかけてすべて潰していくこと。
水ぶくれは1本に付き複数ヶ所あるが、潰せる箇所には順序があり、潰せる水ぶくれは他の箇所より大きく腫れている。
その大きく腫れた箇所を潰せば、また別の箇所の水ぶくれが腫れるのでまた潰し、それを繰り返して水ぶくれを全て潰せばそのプロティクルを消し去ることができる。
プロティクル自体は触れても足場になるだけでダメージは受けないし、攻撃もしてこない。
- 本クエストではフィールド内にスパッターが2匹ほど常時うろついているが、スパッターは倒しても量産してくるので、基本無視。
プロティクルの本数は3本。スタート地点から見える左右のプロティクルはどちらも水ふくれは2ヶ所しか無く、さらにはすぐに見える場所にあるので、一通りぐるりと見てみよう。
あともう1本はクララベルの家の左隣。こちらは3カ所で下へ向かって腫れていく。
3本すべて消し去ればクエストクリア。
成功報酬