ベンチャー・ランド Edit

初訪問時のクエスト Edit

<<必須クエスト>> ベンチャー・ランドのドア Edit

ドアを開けるために、船首の像と、船のかじと、コンパスを集めよう。

依頼主スミー
内容発生時ティキ・サムが船のかじを持っている。スカービー・パットはコンパスをぬすんで持っている。ダミアン・ソルトが船首の像を持っている。
完了トルトゥーガへの道をふさいでいたトビラが開いた。これでフック船長との対決に向かえる!
クエスト・アイテム船のかじ×1、コンパス×1、船首の像×1

発生条件

  • スミーに話しかける。

攻略方法

  • それぞれのアイテムは下記該当クエストを通じて入手できる。
    詳しくは各クエストの項を参照。
  • 3つのアイテムを入手後、スミーに話しかければクエストクリア。

<<必須クエスト>> ティキ・サムの仮面 Edit

依頼主ティキ・サム
内容発生時ベンチャー・ランドにかくされているティキ・サムの3つのティキの仮面を探そう。
完了仮面のコレクションを取りもどしたので、ティキ・サムは船のかじをお礼にくれた。
クエスト・アイテムティキの仮面×1、船のかじ×1

発生条件

攻略方法

  • エリア内に散らばる3つの仮面を集めることになる。
    • 水車の上
    • デイジーのいる建物の右上突き出したところのくぼみ。
    • スミーの後ろの建物(ツリーハウス)のウッドデッキ。
  • 3つすべてを手に入れた後、ティキ・サムに話しかけるとクエストクリア。

成功報酬

  • 船のかじ

<<必須クエスト>> スカービー・パットのコンパス Edit

依頼主スカービー・パット
内容発生時ベンチャー・ランドでスカービー・パットの探してる「オタカラ」を見つけ出すか、Eチケットを彼に払うか、どちらの方法でもコンパスはもらえるよ。
オタカラ入手後スカービー・パットの宝は「オタカラ」という名前のテディベアだった。これを持っていけばコンパスとこうかんしてもらえる。
完了スカービー・パットは大切なテディベアの「オタカラ」を手にし、お礼に喜んでコンパスをわたしてくれた。
クエスト・アイテムカギ×1、テディベア×1、コンパス×1

発生条件

攻略方法

  • 攻略方法は2通り。
    • スカービー・パットにEチケット25枚でコンパスを売ってもらう。
  • ツリー・ハウス(スミーの後ろの建物)に入りテディベア入手。それをスカービー・パットに渡す。
    ツリー・ハウスに行く途中、足場が消えているのでペイントで直すと上に登れる。また無理に足場を使わなくても左側の崖からも登れる。
    小屋のドアの前の足場も消えているのでペイントしてから入ろう。中にはテディベアがあるので取得する。
    再度スカービー・パットに話しかけるとクエストクリア。

成功報酬

  • コンパス

<<必須クエスト>> 海賊の恋 Edit

依頼主ダミアン・ソルト
内容発生時彼女が欲しがっている物を知るには、本人に聞くしかない。
完了
クエスト・アイテム花束×1、アイスクリーム×1、船首の像×1

発生条件

攻略方法

  • 攻略方法は2通り。
    1. ダミアン・ソルトにアイスクリームでヘンリエッタに突撃させる。
      アイスクリームはミーン・ストリートのアイスクリーム・パーラー(ゲームセンターの隣)で買うことができる(Eチケット100枚)。
      クエスト失敗にはなるが50枚で船首の像を買うことができる。
       
    2. ダミアン・ソルトに花束でヘンリエッタに突撃させる。

成功報酬

クエスト失敗条件

  • ダミアン・ソルトにアイスクリームで突撃させる。

フック船長戦後のクエスト Edit

<<必須クエスト>> ミーン・ストリートへ Edit

依頼主スミー
内容発生時ベンチャー・ランドを探検するのはいいけれど、本当に冒険に行かなくては行けない場所はミーン・ストリートだ。
完了しばらくの間は海賊たちも静かにしているだろうね。
クエスト・アイテム

発生条件

ジョリー・ロジャー号からベンチャー・ランドへもどる。

攻略方法

ベンチャー・ランドへ来た時と同じスクリーンを使ってミーン・ストリートへ戻り、街の方へ少し進む。

デイジーのアルバムを探す Edit

デイジーからアルバムを取りもどして欲しいとたのまれたよ。

依頼主ロボット・デイジー
内容発生時デイジーにアルバムを取りもどすようたのまれた。ミーン・ストリートの駅の近くでなくしたらしい。ピートが何か知っているはずだ。
完了ビッグ・バッド・ピートにゲートを開けてもらい、アルバムを見つけた。デイジーはアルバムがもどってとても喜んでいる。
クエスト・アイテムアルバム×1

発生条件

  • クエスト「デイジーのパーツさがし?」クリア後、デイジーに話しかける。

攻略方法

  • 倉庫は駅下の右側にある。(役場を出て右手側)
    その中にアルバムがあるので取得。ベンチャー・ランドへ戻り、再度デイジーに話しかけるとクエストクリア。

成功報酬

  • ?・チケット ?枚
  • Eチケット 100枚

時間切れ条件

植物の絵 Edit

ベンチャー・ランドの草や木をすべてペイントしよう。

依頼主植物学者のダーヴィン
内容発生時海賊たちは街を出るときに、植物を消していった。できるだけたくさんペイントして元にもどそう。
完了植物学者のダーヴィンのためにベンチャー・ランドの植物すべてをペイントしてあげた。
クエスト・アイテム消された植物×40

発生条件

  • スカル・アイランドクリア後、海賊のテディ・ベアがあった小屋の木の前にいる犬に話しかける。

攻略方法

  • トルトゥーガへ行く前まではあった植物が全部消されているのでペイントして回らなければいけない。
    消されている植物は全部で40箇所。草はもちろんヤシの木も含む。

成功報酬

  • パワー・スパーク 1個
  • Eチケット 50枚

時間切れ条件

緑化運動 Edit

イージー湿地の植物をよみがえらせよう。

依頼主植物学者のダーヴィン
内容発生時ベンチャー・ランドの植物学者のダーヴィンはイージー湿地の20の植物を全てよみがえらせて欲しいと言っている。
完了イージー湿地の植物たちはよみがえった。
クエスト・アイテム消された植物×20

発生条件

クエスト「植物の絵」クリア後、再度植物学者のダーヴィンに話しかける。

攻略方法

クエスト失敗・時間切れ条件

成功報酬

  • Eチケット 150枚
  • (植物を全てペイントしてダーヴィンに話しかけた際、パワー・スパークが提示されるが追加されない。)

ヘンリエッタへのアイスクリーム Edit

依頼主ヘンリエッタ
内容発生時ミーン・ストリートへ行ってアイスクリームを買ってこよう。それをベンチャー・ランドのヘンリエッタの所へ持っていこう。
完了ヘンリエッタはダミアン・ソルトのせいで心が傷ついたので、何か元気になる物を必要としている。
クエスト・アイテムアイスクリーム×1

発生条件

初めて訪れた際のクエスト「海賊の恋」をクエスト失敗させた上で、ジョリー・ロジャー号より帰還後、マストに辺りに腰かけているヘンリエッタに話しかける。

攻略方法

ミーン・ストリートのアイスクリーム・パーラー(ティムのいるゲームセンターの左隣)へアイスクリームを買いに行き戻ってくるおつかいクエスト。
アイスクリームはEチケット100枚。買ってヘンリエッタに再度話しかければクエストクリア。

クエスト失敗・時間切れ条件

成功報酬

  • パワー・スパーク 1個
  • バッジ「アイスクリーム・バッジ」(未獲得の場合)

ジムのナゾ Edit

とまどいジムのためにナゾを解こう。

依頼主とまどいジム
内容発生時「我はベンチャー・ランドに向けほほ笑む者。
我の時は止まりぬ。
我、なんじの助けを求めこの詩を残すものなり。
空腹こそがただ一つの苦痛。
我にペイントを。
さすれば、ただひとつの欲求も満たされん。」
完了とまどいジムの最初のなぞが解けた。
クエスト・アイテム

発生条件

フックを倒しベンチャー・ランドへ帰還後、中心にある回るマストのオブジェの周辺にいる(水車寄り)犬に話しかける。

攻略方法

  1. ティキ・サムの店の建物の正面上部に掲げてある仮面の口元にペイントをかけ続ける(ペイントタンク1.5ボトル分くらい)。
  2. とまどいジムに再度話しかける。

時間切れ条件

  • 解決せず放置。

成功報酬

  • テレビ・スケッチ 1枚 (仮面にペイントを飲ませると落とす。)
  • Eチケット 50枚

ジムの新たなナゾ Edit

とまどいジムの2つめのナゾを解こう。

依頼主とまどいジム
内容発生時「我の両手は顔の上で回る。
我の力はすべてを統べる。
我の正体は時間のみが知る。
真に宝を望むなら、意を決して我が顔を消してみよ。」
完了君の言う通り、ミーン・ストリートの時計だったよ。
クエスト・アイテム

発生条件

クエスト「ジムのナゾ」クリア後、再度とまどいジムに話しかける。

攻略方法

場所はミーン・ストリート。
駅(初めてミーン・ストリートへ訪れたプロジェクター・スクリーンのある建物)の上部にある時計の部分をイレーサーで消す。
すると、駅の下の左側にある倉庫の扉が開き、中にろうそくがあるので取っておく。
ベンチャー・ランドへ戻り、ジムに再度話しかければクエストクリア。

時間切れ条件

  • 解決せず放置。

成功報酬

  • ろうそく
  • Eチケット 100枚

ジムの3つ目のナゾ Edit

とまどいジムの最後のナゾを解こう。

依頼主とまどいジム
内容発生時「近く、遠く、我が声はどこまでも届く。
我がさけぶ場所、それは家の中、飛行機の中、車の中。
我の耳は何も聞かぬが我の口は常に働く。
回せダイヤルを。さればガーガー鳴き始めよう。」
完了とまどいジムの最後のなぞが解けたね。
クエスト・アイテム

発生条件

クエスト「ジムの新たなナゾ」クリア後、再度とまどいジムに話しかける。

攻略方法

場所はイージー湿地。
広場外れの初訪問時ルイスが前にいた小屋の中にあるラジオに話しかける。
ベンチャー・ランドへ戻り、再度ジムへ話しかけるとクエストクリア。

時間切れ条件

  • 解決せず放置。

成功報酬

  • ゴールド・バッジ
  • Eチケット 150枚

ミーン・ストリート(6回目)クリア後のクエスト Edit

<<必須クエスト>> ベンチャー・ランドの戦い Edit

ブロットが暴れまわってる!何とかしないと!

依頼主ガス
内容発生時プロティクルは水ぶくれが弱点だよ。ペイントかイレーサーでうてば倒すことができる。
完了ベンチャー・ランドのプロティクルをすべて倒した。
クエスト・アイテムプロティクル×3

発生条件

  • ベンチャー・ランドに入る。

攻略方法

  • このエリアのプロティクルは3本。
  • エリア内にはスパッターとスイーパーがうろついている。
    が、動き回りながら水ぶくれを潰していけば特に倒す必要は無い。
     
  • 水ぶくれの数は、ティキ・サムの小屋前にいるプロティクルが3箇所で、他の2本が2箇所。
    ティキ・サムの小屋前にいるプロティクルの3箇所目はツリー・ハウス側の少し上部分なので位置を近くの高い場所から確認すると楽。

成功報酬

  • ミーン・ストリートへ戻れる。

トルトゥーガ Edit

初訪問時のクエスト Edit

<<必須クエスト>> フックを見つける Edit

依頼主ガス
内容発生時フック船長を見つけて、なくなったロケットのパーツを取り返そう!船長はスカル・アイランドの近くを航海してるよ。
ジョリー・ロジャー号到着もうウェイスト・ランドの住人たちがフック船長に苦しめられることはないね。
完了
クエスト・アイテム

発生条件

トルトゥーガに初めて訪れる。

攻略方法

成功報酬

<<必須クエスト>> ビリーのぬすまれたバッグ Edit

依頼主ベルーガ・ビリー
内容発生時ベルーガ・ビリーはトルトゥーガをにげる時にバッグをなくしたんだ。港の近くのどこかにあるはずだが。
完了ベルーガ・ビリーのぬすまれたバッグを取り返した。でも中は石だらけだった。
クエスト・アイテムバッグ×1

発生条件

攻略方法

スタート位置より右側に見える孤島に建つ小屋に向かう。
普通に陸地を通っても行けるし、右側に浮かんでいる船を足場に行くことも出来る。
着いたら建物の上部をイレーサーで消してしまおう。するとバッグが出てくるので取得。
ベルーガ・ビリーの元へもどり再度話しかける。

成功報酬

  • ウォッチ・スケッチ 1枚
  • バッチ「ウォッチ・バッジ」

<<必須クエスト>> ビリーのぬすまれた持ち物 Edit

>> 1
依頼主ベルーガ・ビリー
内容発生時刑務所に入れられている海賊たちがビリーのバッグの中身をぬすんだにちがいない。君ならきっと彼らを改心させられるよ。
完了ベルーガ・ビリーの持ち物をぬすんだ犯人を探し出して、ぬすまれた物を取り返した。
クエスト・アイテム剣×1
>> 2
依頼主悪党のブランダーソン
内容発生時ガバナーズ・マンションの下の部屋に入って、ベルーガ・ビリーのぬすまれた持ち物を取り返そう。
完了
クエスト・アイテム剣×1

発生条件

発生条件が2通り存在する。

  1. クエスト「ビリーのぬすまれたバッグ」クリア。
  2. クエスト「ビリーのぬすまれたバッグ」をクリアする前に、カギを見つけて刑務所の悪党のブランダーソン(一番右)の牢を開ける。

攻略方法

ベルーガ・ビリーから受けたのなら、まず始めにやらなければならないのは牢屋のカギ探し。
場所は、

  • 刑務所の屋根の煙突部分をイレーサーで消したあと。
  • ガバナーズ・マンションてっぺんをイレーサーで消したあと。
  • ガバナーズ・マンションの段へ登る階段をイレーサーで消したあとに出てくる穴の下。

このクエストをクリアするだけならカギは3つのうちどれか1つで良い。
カギを入手したら入り口のドア枠をイレーサーで消し、ドアを倒して刑務所の中へ。
一番右の悪党のブランダーソンの牢を開けると、ぬすんだ物のある部屋を開けてくれる。
部屋の場所は刑務所の並びにあるオレンジ色の一番左の板扉の中。板扉をイレーサーで消し、中へ。

宝箱へたどり着くには左右壁に付いた歯車計4個を回し、剣が隠されているからくり扉横の歯車を回せばからくり扉が再度作動し剣がこちら側に回ってくる。
左右壁の歯車はそれぞれすぐ隣にある柱と連動しており、一定時間で柱が元にもどっていく。
4本の柱が歯車を回した直後のように天井にたっている状態でないとからくり扉は作動しないので、早くやる必要がある。
ベルーガ・ビリーから受けた人は当然ここでウォッチ・スケッチを使いなさい、という場面になるが、特に使わなくても
無駄な動きはせず、移動は実質直線(左→右→上→左→真ん中)を心掛けて歯車を回していけば難しい話ではない。

ブランダーソンから受けた人はウォッチ・スケッチは未入手はずなので、出来なければ先にクエスト「ビリーのぬすまれたバッグ」をクリアして、
ウォッチ・スケッチを貰ってからにしよう。

剣を取りもどし、再度ベルーガ・ビリーに話しかければクエストクリア。

成功報酬

  • ジャングルへのプロジェクター・スクリーン出現。
  • クエスト「スターキー探し」発生。

井戸の中へ Edit

依頼主スリのティコ
内容発生時井戸の中へ入って、そこにある歯車を見つけるんだ。だが気をつけろ。イレーサーの水が流れ込んでくるかもしれない。
完了井戸の中にあった歯車を動かすと、台座が沼からうき上がってきた。
クエスト・アイテム

発生条件

カギを見つけて、刑務所のスリのティコ(真ん中)の牢を開ける。

攻略方法

牢を開けてやると代わりに井戸の蓋を開けてくれる。
井戸の中に入ると、丸い板の台座に着地し、横に歯車があるのでスピン・アタックで歯車を回してやればクエストクリア。
外の方を見てみると足場が浮上している。イレーサーの海が満潮になっても完全に沈まない方の足場をよく見てみると赤い豪華な宝箱が消えているので、ペイントで着色する。

時間切れ条件

成功報酬

ランタンをペイントする Edit

依頼主ならず者のゲイブ
内容発生時ランタンは古いライドのシステムの一部なんだ。全部ペイントすればライドを起動することができる。
完了ランタンをすべて元通りにして、沼の底から古いライドを引き上げることができたよ。
クエスト・アイテムランタン×3

発生条件

カギを見つけて、刑務所のならず者のゲイブ(一番左)の牢を開ける。

攻略方法

ランプは3つ。

  1. スタート地点から板橋伝いに陸地に着いたところ。
  2. ベルーガ・ビリーのバッグのあった小屋へ続く板橋への入り口付近。
  3. マンションてっぺんの木の棒の先。

3つすべてペイントすればクエストクリアで、イレーサーの海から足場が出現。

時間切れ条件

成功報酬

スターキー探し Edit

依頼主ベルーガ・ビリー
内容発生時ジェントルマン・スターキーがフック船長の所へ行くのを手伝ってくれる。答えを見つけるために彼を探そう。
完了ジャングルでにらみを利かせるジェントルマン・スターキーを見つけた。
クエスト・アイテム

発生条件

クエスト「ビリーのぬすまれた持ち物」クリア。

攻略方法

ジャングルにいるスターキーに話しかける。
スターキーはジャングルのスタート地点より右側へまっすぐ進み、丸太の橋を渡った先にいる。

成功報酬

ジャングルクリア後のクエスト Edit

<<必須クエスト>> スカル・ゲート開門 Edit

依頼主ガス
内容発生時ベルーガ・ビリーかスターキーなら、トルトゥーガからぬけ出すために必要な、スクリーンを起動させるのを手伝ってくれる。
完了スカル・ゲートが開いた。
クエスト・アイテム

発生条件

ジャングルからトルトゥーガへ入る。

攻略方法

ガバナーズ・マンション左隣のスカル・ゲート前にいるスターキーに話しかける。
マンションの屋根にベルーガ・ビリーがいるが、話しかけても特に何もない。

成功報酬

  • パイレート・ボヤージュへのプロジェクター・スクリーン出現。

ジャングル Edit

<<必須クエスト>> ジャングルに巣食う敵 Edit

依頼主スターキー
内容発生時ジェントルマン・スターキーが安心できるようにジャングルからビートルワークスやスプラドゥーシュたちを追い出そう。
完了
クエスト・アイテム敵×9

発生条件

クエスト「スターキー探し」クリア。

攻略方法

ジャングル内にいる敵をすべて倒す。場所は固定。

  • スタート地点近くにホッパー×2
  • スタート地点の洞窟右隣の、イレーサーで壁を消したら出てくる洞窟にいるスプラドゥーシュ×1
  • 4体巨顔のまわりにいるビートルワークス×1とスプラドゥーシュ×1
  • ハングマンの木のまわりにいるスプラドゥーシュ×4

全部倒すと上部に出てくるカウント表示が0となり、ガスからアナウンスが入る。
その後、スターキーに話しかければ本クエストはクリアとなる。

敵をすべて倒した状態でスターキーに話しかけると、スターキーはトルトゥーガへ戻ってしまうため。
本クエストクリア前に、クエスト「ジャングルの印探し」をクリアしていないと時間切れになってしまう。
またハングマンの木を登るための足場も出してもらえなくなるので注意。

成功報酬

  • ハングマンの木内部への扉が開く。

ジャングルの印探し Edit

依頼主スターキー
内容発生時古代の印が刻まれた3つの石がジャングルにかくされている。すべて見つけてスターキーの所へもどろう。
完了
クエスト・アイテムドクロの印×1、かじの印×1、いかりの印×1

発生条件

クエスト「スターキー探し」クリア。

攻略方法

全部で3カ所ある三角形の形をした岩の緑色のコケ部分をイレーサーで出てくるとそれぞれの印が出てくる。

  1. ドクロの印
    スタート地点より右側に進んですぐにあるアーチの内側。
  2. かじの印
    巨顔像上の井戸から右側(ハングマンの木の方)にいったところ。
  3. いかりの印
    ハングマンの木の裏。スプラドゥーシュが2体いるあたり。

時間切れ条件

本クエストクリアより先に、クエスト「ジャングルに巣食う敵」をクリア。

成功報酬

ナゾの宝石 Edit

依頼主ガス
内容発生時確かにナゾの宝石だね。簡単には解けないナゾだ。
完了神秘的でワクワクするしかけだったね。
クエスト・アイテム宝石×5

発生条件

ジャングルエリアに落ちている5つの赤い宝石のいずれかを拾う。

攻略方法

真ん中二つの巨顔像には両目と額。両端の巨顔像には両目に赤い宝石が必要となる。
巨顔像の赤い宝石にはペイントできるものと、宝石をはめこむものと2種類ある。
ペイントできる宝石を持つ巨顔像の前でAボタンを押せばガスが教えてくれる。
ペイントできる宝石を持つ像は、

  • 左から2番目の像の左目。
  • 左から2番目の像の額。
  • 右から2番目の像の右目。

の3つで、あとは目に宝石をはめ込むタイプなので、始めからはまっているものを除くと必要な宝石の数は5個。
宝石の場所は、

  1. スタート地点の洞窟右隣の、イレーサーで壁を消したら出てくる洞窟の中。
  2. スタート地点近くの川にある船の上。
  3. スターキーのいたエリアの壁をイレーサーで消すと出てくるくぼみの中。
  4. ハングマンの木の近く。からくり扉の近く。
  5. ドクロの印のあったアーチの上よりやしの木を伝っていける足場の上。
    所々、足場とやしの木が消えているところがあるのでペイントで描きながら進む。

宝石は巨顔像の前でAボタンを押すと1個ずつはめ込める。
それぞれの像の必要数はめこむと、像が回転し、4体全部回転させることが出来れば井戸の蓋が開き、クエストクリアである。
井戸の場所へは左から2番目の像を回転させた際に出てくる足場を使って登れる。
井戸の蓋に乗ると下へ降りて、宝箱のあるエリアへと行ける。

時間切れ条件

ハングマンの木の中に入る。

成功報酬

  • デイジーの右うで

ジャングルのランタン Edit

依頼主ガス
内容発生時ジャングルにかくされているランタンは数知れない。全部見つけて元通りにしたら、きっと何かいいことがあるよ。
完了ランタンを全部見つけてペイントしたら、秘密のドアが現れたよ。
クエスト・アイテムランタン×3

発生条件

ジャングルのエリア内にあるランタンのいずれかをペイントする。

攻略方法

ランタンは全部で3つ。

  1. スターキーがいるエリアの丸太橋近く。
  2. 巨顔像のエリアの川岸。
  3. 井戸から左側(スタート地点側)の、スタート地点を見下ろせるあたりのエリア。

3つすべてペイントすると、井戸から左側(スタート地点側)にいった途中にある扉が開く。
扉へは消えた足場をペイントで直すと行けて、中にはグレムリン・バズが捕まっている。
解放するとイレーサーの滝をせき止めてくれるので、川底を自由に歩くことが出来るようになる。
また、グレムリンを解放しているとベンチャー・ランドに帰還した際、ウィリアムからパワースパークが1個もらえる。

時間切れ条件

ハングマンの木の中に入る。

成功報酬

パイレート・ボヤージュ Edit

タンク修理 Edit

依頼主ガス
内容発生時タンクの中をペイントかイレーサーで満たそう。
完了(イレーサー)タンクにイレーサーを注ぎ入れた。
クエスト・アイテム

発生条件

攻略方法

クエスト失敗・時間切れ条件

成功報酬

スカル・アイランド Edit

スミーの船 Edit

依頼主ガス
内容発生時イカリを見つけ出して、イカリを外さないと。イカリは1本じゃないよ。
完了
クエスト・アイテムイカリ×3

発生条件

攻略方法

クエスト失敗・時間切れ条件

成功報酬

フックの機械 Edit

依頼主ガス
内容発生時ペイントかイレーサーを使って、スカル・アイランドにある機械を止めるか、反転させよう。ペイントとイレーサーのタンクを4つ探すんだ。
完了
クエスト・アイテムタンク×4

発生条件

攻略方法

クエスト失敗・時間切れ条件

成功報酬

ジョリー・ロジャー号 Edit

ようせい救出 Edit

依頼主ガス
内容発生時フック船長を倒すか、気づかれないように、ようせいを助け出そう!
完了
クエスト・アイテム

発生条件

攻略方法

クエスト失敗・時間切れ条件

成功報酬



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS