パワー・スパーク Edit

パワー・スパークとは新たなエリアへ進むためのカギみたいなもの。
ミーン・ストリートのスクリーン・マシンをグレムリン・マーカスに直してもらうのに必要になる。
そして、それ以外には全く使用用途が無い



必要なパワー・スパークの数 Edit

スクリーン・マシンを直してもらうことによってミーン・ストリートの最奥にある各エリアへ繋がるプロジェクター・スクリーンが開通する。
必要個数は満たしていても開通させたエリアをクリアしなければ、次のスクリーンを開通させるクエストは発生しない。
パワー・スパークは獲得すれば修理してもらった後も減らない

エリア名関連クエスト必要個数
オズ・タウンオズ・タウンへの道1個以上
トゥモロー・シティートゥモロー・シティーへの道5個以上
ベンチャー・ランドベンチャー・ランドへの道10個以上
イージー湿地イージー湿地への道15個以上

なのでストーリー進行において必要な最低個数は15個である。

最後パワー・スパークが必要になるクエストは、イージー湿地(ロンサム・マンション)クリア後発生する「秘密のドア」。
このクエストに必要なパワー・スパークは30個以上、このクエストはクリアしなくてもストーリー進行に関係しない。

各クエストでパワー・スパークが足りない、集めるのが面倒ならばミッキージャンク・マウンテン(1回目)後の中央商店で売り始める。
価格は1個目はEチケット50枚、2個目は100枚、3個目は150枚、4個目以降は200枚になる。

パワー・スパーク一覧 Edit

エリア名入手方法
ミーン・ストリートクエスト「博物館のパワー・スパーク」の成功報酬。
クエスト「ケーシーのカギ探し」の成功報酬。
クエスト「うさぎ集め:その1」の成功報酬。
クエスト「探偵ミッキー1」の成功報酬。
クエスト「ケーキの配達:ホーレス」の成功報酬。
クエスト「パイの配達:ホーレス」の成功報酬。
クエスト「ベンチャー・ランドへの道」で、マーカスを助けた後のお礼。
クエスト「ベンチャー・ランドへの道」で、スパッターをペイントで仲間にするとオズワルドから。
クエスト「ピートトロニック」の成功報酬。
(クエスト「対決!ピートトロニック」をペイントクリア。)
クエスト「犬の首輪さがし」の成功報酬。
クエスト「うさぎ集め:その2」の成功報酬。
クエスト「探偵ミッキー2」の成功報酬。
クエスト「うさぎの子供たちとパワー・スパーク」のうさぎが持つパワー・スパークの内の1個目。
クエスト「うさぎの子供たちとパワー・スパーク」のうさぎが持つパワー・スパークの内の2個目。
クエスト「うさぎの子供たちとパワー・スパーク」のうさぎが持つパワー・スパークの内の3個目。
クエスト「ピート・パンに勇気を」の成功報酬。
クエスト「行方不明の海賊さがし」の成功報酬。
クエスト「うさぎ集め:その3」の成功報酬。
クエスト「探偵ミッキー3」の成功報酬。
クエスト「フィルム集め」の成功報酬。(12本)
オズ・タウンミッキーの家の屋根の上。
ギャク・ファクトリー屋上の煙突をイレーサーで消したあと。
クエスト「ギャグ・ファクトリーを消す」の成功報酬。
クエスト「電話回線の修理」の成功報酬。
ギルダのレースの景品。
ベンチャー・ランドスタート地点後ろの茂みの中。
ツリー・ハウスの木の裏の茂みの中。
クエスト「デイジーのパーツ探し」の成功報酬。
クエスト「植物の絵」の成功報酬。
ジャングルのエリアでクエスト「ジャングルのランタン」をクリアしてグレムリン・バズを救出した後、スカル・アイランドのエリアでクエスト「フックの機械」をクリアした上で、ベンチャー・ランドでウィリアム(マスト近くで話している2人組の牛の方)に話しかける。
ギルダのレースの景品。
イージー湿地ゴーストのガブリエルがいる近くの建物の壁際。
建物(牛がドアをたたいている建物)の屋根の上。
ギルダのレースの景品。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS