7TH DAY
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ルート名 | ナオヤA | 翔門会 | イザ・ベル | 四天王 | 蝿様 | 天使's | ベル・ベリト | ナオヤB | バ・ベル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジン | − | − | O | O | O | − | O | − | A |
| アツロウ | O | − | − | O | O | − | O | − | B |
| ユズ | なし | ||||||||
| ナオヤ・カイドー | − | O | O | O | O | O | O | − | C |
| アマネ | − | − | O | O | O | − | O | O | C |
ユズルートのみ特殊なので内容はユズルートのページにて
アツロウルート限定
ナオヤ・カイドールート限定
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | Lv52神獣ウカノミタマ | Lv52人間アマネ | Lv49鬼女ランダ |
| 2 | Lv40神獣アイラーヴァタ | Lv47人間 信者 | Lv47邪龍クエレプレ | |
| 3 | Lv47邪龍クエレプレ | Lv46人間 信者 | Lv47闘鬼ベルセルク | |
| 4 | Lv47邪神トウテツ | Lv46人間 信者 | Lv48女神ラクシュミ | |
| 5 | Lv46龍王セイリュウ | Lv48人間 信者 | Lv47邪龍クエレプレ | |
| 6 | Lv47邪龍クエレプレ | Lv48人間 信者 | Lv47闘鬼ベルセルク | |
| 7 | Lv48女神ラクシュミ | Lv47人間 信者 | Lv47邪龍クエレプレ | |
| 8 | Lv40神獣アイラーヴァタ | Lv46人間 信者 | Lv47邪龍クエレプレ | |
主要敵情報
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 52 | 人間 | アマネ | 495 | 497 | 8 | 29 | 17 | 14 | − | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | メギド/万魔の乱舞/ディアラハン | 全門耐性/勝利のチャクラ/三分の魔脈 | S魔道結界・陽 |
・ジンルート、カイドー・ナオヤルート、アマネルート
・必須バトル、ベルの王位戦vsイザ・ベル
| 勝利条件 | 敗北条件 | 出撃条件 |
|---|---|---|
| ・イザ・ベルの撃破 | ・アマネの死亡 ・主人公たちの全滅 | − |
出現チーム
| 所属 | No. | チーム構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | − | LV59ベル神イザ・ベル | − |
| 2 | Lv47邪龍クエレプレ | Lv44堕天使デカラビア | Lv47邪龍クエレプレ | |
| 3 | Lv45妖精ヴィヴィアン | Lv44堕天使デカラビア | Lv45妖精ヴィヴィアン | |
| 4 | Lv45妖精ヴィヴィアン | Lv44堕天使デカラビア | Lv45妖精ヴィヴィアン | |
| NPC | 5 | − | LV50人間 アマネ | − |
| 増援敵 | 6 | Lv52神獣ウカノミタマ | Lv53人間 マインドアマネ | Lv53魔獣ケルベロス |
| 7 | Lv52神獣ウカノミタマ | Lv53人間 マインドアマネ | Lv53魔獣ケルベロス | |
| 8 | Lv52神獣ウカノミタマ | Lv53人間 マインドアマネ | Lv53魔獣ケルベロス | |
初期敵
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 59 | ベル神 | イザ・ベル | ??? | ???(1620) | 21 | 22 | 18 | 14 | − | 耐 | 反 | 反 | − | 無 | 裁きの雷火/マハラギダイン/万魔の乱舞 | 龍の眼光/勝利のチャクラ/氷結反射 | 灼熱の花 |
| 47 | 邪龍 | クエレプレ | 468 | 130 | 16 | 18 | 13 | 13 | − | 弱 | 反 | 耐 | 耐 | − | ブフダイン/魔性の乱舞 | 氷結反射/三分の活泉/氷結激化 | 邪念の波動 |
| 45 | 妖精 | ヴィヴィアン | 261 | 261 | 10 | 22 | 13 | 13 | − | 耐 | − | 吸 | 耐 | − | 吸魔/ジオダイン/ディアラハン | 三分の魔脈/電撃反射 | おまじない |
| 44 | 堕天使 | デカラビア | 313 | 209 | 16 | 16 | 11 | 15 | 耐 | 耐 | − | 弱 | − | − | アギダイン/護りの盾/マカジャマオン | 三分の魔脈/勝利の息吹 | いけにえの盟約 |
NPC
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 50 | 人間 | アマネ | 330 | 0(354) | 10 | 28 | 16 | 12 | − | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | メギド/万魔の乱舞/メディアラハン | 全門耐性/勝利のチャクラ/三分の魔脈 | S魔道結界・陽 |
増援敵
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 53 | 人間 | マインドアマネ | 402 | 184 | 13 | 18 | 14 | 8 | − | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | メギド/万魔の乱舞/デスバウンド | 全門耐性/勝利のチャクラ/三分の魔脈 | S会心の予言 |
| 53 | 魔獣 | ケルベロス | 476 | 94 | 23 | 10 | 15 | 21 | 耐 | 反 | 弱 | 耐 | − | − | マハラギダイン | 勇者の精神/マヒ追加/貫通 | 獣の跳躍 |
| 52 | 神獣 | ウカノミタマ | 330 | 175 | 16 | 18 | 14 | 20 | − | 耐 | − | − | 反 | 耐 | ディアラハン/嵐の乱舞 | 衝撃激化/食いしばり | 瞬転の舞 |
攻略手引き
裁きの雷火でHPを半減させてからのマハラギダインや万魔の乱舞はかなり辛い。
相手の手数やエクストラを減らすためにも、魔力無効が全員に欲しい。
人間キャラは全門耐性や耐魔力で補うしかないだろう。
中央の炎の池で待機すると、「狂信の炎」で最大HPの4分の1を削られる。
このダメージは火炎耐性で軽減・無効・吸収でき、イザ・ベル自身もマハラギダインで攻撃してくるのでイザ・ベルを叩きに行くチームは火炎耐性もしっかりつけておくと良い。
イザ・ベルに攻撃すると同時に、アマネもイザ・ベルへのダメージのおよそ8分の1を受ける。
アマネのHPが危ないようなら、横から回り込んで女神の慈愛でもかけてやること。
イベントでアマネを解放しないと、イザ・ベルはどんな致死ダメージを与えてもHP1で踏みとどまる。
一撃で倒すことは2週目でも不可能だが、一回の攻撃で瀕死まで追い込むと、アマネもHP1で留まるため2周目以降は気にせず叩くと簡単。
イザ・ベルのHPをある程度減らす(3/4程度削る)とザコ敵が全て消え、MAPの見た目が変わり狂信の炎による地形ダメージが消失、新たにマインドアマネ3体が現れてアマネが池向こうに転移する。
マインドアマネはアマネだけを狙って移動し、こちらに積極的には攻撃してこない。
アマネは転移後にメディアラハン1回分のMP(50)が回復し、自ターンでメディアラハンを使用してHP満タンになるので、マインドアマネの攻撃は1回位なら耐えられる。
無限湧きの為、道場として使う事ができる。
経験値のレベル制限解除で1戦ごとに経験値5888。
・アツロウルート、ジンルート、カイドー・ナオヤルート、アマネルート
・必須バトル、四天王戦vsビシャモンテン
| 勝利条件 | 敗北条件 | 出撃条件 |
|---|---|---|
| ・ビシャモンテンの撃破 | ・主人公たちの全滅 | − |
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | Lv52神獣ウカノミタマ | LV65四天王ビシャモンテン | Lv52闘鬼ヤクシャ |
| 2 | Lv49鬼女ランダ | Lv49鬼女ランダ | Lv46龍王セイリュウ | |
| 3 | Lv46龍王セイリュウ | Lv49鬼女ランダ | Lv49鬼女ランダ | |
| 4 | Lv47邪龍クエレプレ | Lv49鬼女ランダ | Lv47邪龍クエレプレ | |
| 5 | Lv47邪龍クエレプレ | Lv49鬼女ランダ | Lv47邪龍クエレプレ | |
| 6 | Lv46龍王セイリュウ | Lv49鬼女ランダ | Lv46龍王セイリュウ | |
| 増援敵 | 7 | Lv53魔獣ケルベロス | Lv52闘鬼ヤクシャ | Lv53魔獣ケルベロス |
初期敵
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 59 | 四天王 | ビシャモンテン | ??? | ??? | 25 | 16 | 24 | 16 | 耐 | 反 | 弱 | − | − | 耐 | 八相発破/マハラギダイン/メギド | 火炎反射/攻撃全体化/二身の残影 | 四天王 |
| 52 | 闘鬼 | ヤクシャ | 462 | 63 | 25 | 11 | 14 | 18 | − | 無 | − | 耐 | 弱 | 耐 | ディアラハン/デスバウンド | 火炎無効/貫通/勝利の息吹 | 凶化 |
| 52 | 神獣 | ウカノミタマ | 330 | 175 | 16 | 18 | 14 | 20 | − | 耐 | − | − | 反 | 耐 | ディアラハン/嵐の乱舞 | 衝撃激化/食いしばり | 瞬転の舞 |
| 49 | 鬼女 | ランダ | 330 | 183 | 20 | 12 | 17 | 16 | 反 | − | − | 弱 | 耐 | 耐 | ディアジャマ/アギダイン | 物理反射/火炎激化/会心の祝福 | 献身 |
| 47 | 邪龍 | クエレプレ | 468 | 130 | 16 | 18 | 13 | 13 | − | 弱 | 反 | 耐 | 耐 | − | ブフダイン/魔性の乱舞 | 氷結反射/三分の活泉/氷結激化 | 邪念の波動 |
| 46 | 龍王 | セイリュウ | 360 | 116 | 19 | 12 | 14 | 17 | − | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 耐 | マハジオ/ジオダイン/パララレイ | 電撃激化/毒追加 | 龍胴絞め |
増援敵
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 53 | 魔獣 | ケルベロス | 476 | 94 | 23 | 10 | 15 | 21 | 耐 | 反 | 弱 | 耐 | − | − | マハラギダイン | 勇者の精神/マヒ追加/貫通 | 獣の跳躍 |
攻略手引き
ビシャモンテンの種族スキル・四天王は、障害物無視+連続2回交戦可能という鬼神無双の上位スキル。
MAP端からの増援は、最初は倒した初期敵が無限に湧いてきて、ビシャモンテンと交戦した後はさらにNo.7のヤクシャ部隊も湧くようになる。
増援は同じチームが2つ以上出る事は無く、敵がビシャモンテン含めて7チームだと増援は来ない。
不安定要素の排除や八相発破の威力を減衰のためにも氷の乱舞で手早く倒してしまいたいが、まずは回復されないようディアラハンを使うお供2体を先に倒すとよいだろう。
MPを吸い尽くした後に物理反射で固めたパーティをぶつけると勝手に自爆する。
ビシャモンテンのMPはそこまで高くないため、魔が高い仲魔がいれば狙ってみるのも手。
また、ビシャモンテンの移動力は2攻撃射程は1しかないので、邪神や邪龍で削る戦法も有効。
クリア後、鬼神ビシャモンテン解禁。
・アツロウルート、ジンルート、カイドー・ナオヤルート、アマネルート
・必須バトル、四天王戦vsゾウチョウテン・コウモクテン
| 勝利条件 | 敗北条件 | 出撃条件 |
|---|---|---|
| ・ゾウチョウテンとコウモクテンの撃破 | ・主人公たちの全滅 | − |
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | Lv49鬼女ランダ | Lv62四天王コウモクテン | Lv47邪龍クエレプレ |
| 2 | Lv55堕天使アガレス | LV57四天王ゾウチョウテン | Lv47邪龍クエレプレ | |
| 3 | Lv53魔獣ケルベロス | Lv52闘鬼ヤクシャ | Lv53魔獣ケルベロス | |
| 4 | Lv52闘鬼ヤクシャ | Lv52闘鬼ヤクシャ | Lv52闘鬼ヤクシャ | |
| 5 | Lv52神獣ウカノミタマ | Lv52闘鬼ヤクシャ | Lv52神獣ウカノミタマ | |
| 6 | Lv53魔獣ケルベロス | Lv49鬼女ランダ | Lv53魔獣ケルベロス | |
| 7 | Lv46龍王セイリュウ | Lv49鬼女ランダ | Lv46龍王セイリュウ | |
| 8 | Lv47邪龍クエレプレ | Lv49鬼女ランダ | Lv47邪龍クエレプレ | |
初期敵
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 62 | 四天王 | コウモクテン | ??? | ??? | 24 | 18 | 22 | 14 | − | − | − | 弱 | 反 | 耐 | マハザンダイン/嵐の乱舞/デスバウンド | 衝撃激化/衝撃反射 | 四天王 |
| 57 | 四天王 | ゾウチョウテン | ??? | ??? | 25 | 17 | 19 | 12 | − | − | − | − | 弱 | 無 | アギダイン | 戦神の加護/貫通/魔力無効 | 四天王 |
| 55 | 堕天使 | アガレス | 446 | 172 | 20 | 17 | 17 | 17 | 吸 | 耐 | − | − | 耐 | 弱 | ギガジャマ/テトラカーン/マハザンダイン | 物理吸収/物理反射/衝撃激化 | いけにえの盟約 |
| 53 | 魔獣 | ケルベロス | 476 | 94 | 23 | 10 | 15 | 21 | 耐 | 反 | 弱 | 耐 | − | − | マハラギダイン | 勇者の精神/マヒ追加/貫通 | 獣の跳躍 |
| 52 | 闘鬼 | ヤクシャ | 462 | 63 | 25 | 11 | 14 | 18 | − | 無 | − | 耐 | 弱 | 耐 | ディアラハン/デスバウンド | 火炎無効/貫通/勝利の息吹 | 凶化 |
| 52 | 神獣 | ウカノミタマ | 330 | 175 | 16 | 18 | 14 | 20 | − | 耐 | − | − | 反 | 耐 | ディアラハン/嵐の乱舞 | 衝撃激化/食いしばり | 瞬転の舞 |
| 49 | 鬼女 | ランダ | 330 | 183 | 20 | 12 | 17 | 16 | 反 | − | − | 弱 | 耐 | 耐 | ディアジャマ/アギダイン | 物理反射/火炎激化/会心の祝福 | 献身 |
| 47 | 邪龍 | クエレプレ | 468 | 130 | 16 | 18 | 13 | 13 | − | 弱 | 反 | 耐 | 耐 | − | ブフダイン/魔性の乱舞 | 氷結反射/三分の活泉/氷結激化 | 邪念の波動 |
| 46 | 龍王 | セイリュウ | 360 | 116 | 19 | 12 | 14 | 17 | − | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 耐 | マハジオ/ジオダイン/パララレイ | 電撃激化/毒追加 | 龍胴絞め |
攻略手引き
挟撃から始まるが、全員で片側に押し寄せれば数の割にはある程度余裕がある。
四天王と初期配置が近いため、地力があるなら2手に分かれて2人掛かりで四天王だけをボコれば敵の行動順になる前にクリアも可能。
ビシャモンテン戦と異なり、増援も無く敵リーダーのレベルもスキルも低いが四天王が両方とも邪龍を連れている点に注意。
遠距離から無防備に2回も殴られると致命傷になりかねない。
クエレプレは火炎弱点で、四天王チームはアガレス以外に火炎耐性を持たないため、まとめて焼き払った後雷の乱舞や嵐の乱舞で攻め立てよう。
また、アガレスは自身の物理反射を物理吸収で打ち消しているため、貫通物理が有効。
・アツロウルート、ジンルート、カイドー・ナオヤルート、アマネルート
・必須バトル、ベルの王位戦vsベル・ゼブブ
| 勝利条件 | 敗北条件 | 出撃条件 |
|---|---|---|
| ・ベル・ゼブブの撃破 | ・主人公たちの全滅 | − |
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | − | LV62ベル神ベル・ゼブブ(1) | − |
| 2 | Lv57堕天使アガレス | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv59龍王ヤマタノオロチ | |
| 3 | Lv54妖精スプリガン | Lv56邪神アリオク | Lv54妖精スプリガン | |
| 4 | Lv52神獣ウカノミタマ | Lv55女神ノルン | Lv46龍王セイリュウ | |
| 5 | Lv52神獣ウカノミタマ | Lv48女神ラクシュミ | Lv46龍王セイリュウ | |
| 増援敵 | 6 | − | LV62ベル神ベル・ゼブブ(2) | − |
| 7 | Lv60妖虫ゼブブの子 | Lv60妖虫ゼブブの子 | Lv60妖虫ゼブブの子 | |
初期敵
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 62 | ベル神 | ベル・ゼブブ(1) | ???(2,780) | ??? | 26 | 17 | 14 | 21 | 吸 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | マハザンダイン/裁きの雷火 | 物理吸収/勝利の息吹/物理反射 | 闇の右腕 |
| 62 | ベル神 | ベル・ゼブブ(2) | ???(2,780) | ??? | 26 | 17 | 14 | 21 | 吸 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | 産卵/マハザンダイン/裁きの雷火 | 物理吸収/勝利の息吹/物理反射 | 闇の右腕 |
| 60 | 幻魔 | ロイチェクタ | 504 | 135 | 12 | 20 | 20 | 24 | − | − | 吸 | 弱 | 反 | 耐 | 裁きの雷火/マハラギダイン | 衝撃反射/食いしばり/火事場の馬鹿力 | 夢幻の具足 |
| 59 | 龍王 | ヤマタノオロチ | 560 | 73 | 26 | 14 | 21 | 14 | − | 吸 | 弱 | − | − | 耐 | デスバウンド/アギダイン | 火事場の馬鹿力/勝利の息吹 | 龍胴絞め |
| 57 | 堕天使 | アガレス | 458 | 177 | 21 | 17 | 17 | 18 | 吸 | 耐 | − | − | 耐 | 弱 | ギガジャマ/護りの盾 | 物理吸収/物理反射/衝撃激化 | いけにえの盟約 |
| 56 | 邪神 | アリオク | 555 | 70 | 23 | 14 | 18 | 17 | 無 | 弱 | 耐 | − | 耐 | 弱 | デスバウンド/テトラカーン | 戦神の加護 | 混沌の波動 |
| 55 | 女神 | ノルン | 345 | 300 | 17 | 22 | 14 | 18 | − | 耐 | − | 無 | 反 | 耐 | 常世の祈り/マハザンダイン/メディアラハン | 勝利のチャクラ/三分の魔脈/電撃無効 | 女神の慈愛 |
| 54 | 妖精 | スプリガン | 561 | 156 | 12 | 24 | 18 | 16 | 耐 | − | − | 無 | 無 | 弱 | マハブフダイン | マヒ追加/三分の活泉 | おまじない |
| 52 | 神獣 | ウカノミタマ | 330 | 175 | 16 | 18 | 14 | 20 | − | 耐 | − | − | 反 | 耐 | ディアラハン/マハザンダイン/ザンダイン | 衝撃激化/食いしばり | 瞬転の舞 |
| 48 | 女神 | ラクシュミ | 279 | 304 | 14 | 23 | 14 | 13 | − | − | − | − | 弱 | 反 | メディアラハン/サマリカーム/ギガジャマ | 三分の魔脈/会心の祝福/勝利のチャクラ | 女神の慈愛 |
| 46 | 龍王 | セイリュウ | 360 | 116 | 19 | 12 | 14 | 17 | − | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 耐 | マハジオダイン/ジオダイン | 電撃激化/毒追加 | 龍胴絞め |
増援敵
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 60 | 妖虫 | ゼブブの子 | 231 | 148 | 28 | 14 | 17 | 22 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 産卵/ブフダイン | − | 闇の指先 |
※下記の赤字条件を満たした以後に追加
攻略手引き
ベル・ゼブブの種族スキルの闇の右腕は射程6、移動しにくいことこの上ないので待ちで雑魚散らしが楽。
雑魚敵を2チーム撃破かベル・ゼブブのHPを減らすとザコ敵すべてがNo.7のゼブブの子に変わる。
スキルクラックを狙っている場合(特に左奥のノルン)、お供だけを正確に倒し他の敵チームはあえてリーダーだけを残す必要がある。
「産卵」によって卵を産みつけられた場合、時間経過でダメージと共にゼブブの子を新たに生み出す。
バッドステータス扱いなのでアムリタや常世の祈り、女神の慈愛でさっさと解除しよう。
また、「産卵」で孵化したゼブブの子は、放っておいても2ターン程で死滅する。
ベル・ゼブブ本体は複数回行動を持っていない上、物理吸収で物理反射を上書きしているので貫通が有効。
妖獣の種族スキルで接近し貫通デスバウンドでもお見舞いしよう。
ナオヤ・カイドールートのみ
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | − | Lv62天使サリエル | − |
| 2 | − | LV62天使アナエル | − | |
| 3 | Lv58天使カズフェル×3 | |||
| 4 | Lv55女神ノルン | Lv55天使アニエル×2 | ||
| 5 | Lv59龍王ヤマタノオロチ | Lv62天使カズフェル | Lv63神獣バロン | |
| 4 | Lv55女神ノルン | Lv55天使アニエル×2 | ||
| 7 | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv62天使カズフェル | Lv63神獣バロン | |
| 8 | Lv55女神ノルン | Lv55天使アニエル | Lv63神獣バロン | |
主要敵情報
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 62 | 天使 | サリエル | ??? | ??? | 23 | 17 | 19 | 19 | 耐 | 耐 | 吸 | − | − | 耐 | テトラカーン/渾身の一撃/万魔の乱舞/浄罪の光(※) | 攻撃全体化/物理激化/獣の眼光 | 天使の血杯 |
| 62 | 天使 | アナエル | ??? | ??? | 14 | 23 | 19 | 22 | 耐 | 吸 | − | − | 耐 | 耐 | マカラカーン/裁きの雷火/渾身の一撃/浄罪の光(※) | 火炎吸収/貫通/攻撃全体化 | 天使の血杯 |
※スキル欄には表示されないが、MAP全体攻撃として使用する
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | − | Lv65ベル神 ベル・ベリト | − |
| 2 | Lv60幻魔ロイチェクタ | LV63人間 信者 | Lv54妖獣カトブレパス | |
| 3 | Lv59龍王ヤマタノオロチ | LV59人間 信者 | Lv63神獣バロン | |
| 4 | Lv56霊鳥カウ | Lv60人間 信者 | Lv57堕天使アガレス | |
| 5 | Lv54妖精スプリガン | Lv58人間 信者 | Lv54妖精スプリガン | |
| 増援No.2 | 6 | Lv57堕天使アガレス | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv57堕天使アガレス |
| 7 | Lv54妖精スプリガン | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv56霊鳥カウ | |
| 増援No.3 | 8 | Lv60幻魔ロイチェクタ×2 | Lv59龍王ヤマタノオロチ | |
| 9 | Lv54妖獣カトブレパス | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv56霊鳥カウ | |
| 増援No.4 | 10 | Lv62堕天使ミスラ | Lv56邪神アリオク | Lv62堕天使ミスラ |
| 11 | Lv63神獣バロン | Lv56邪神アリオク | Lv63神獣バロン | |
| 増援No.5 | 12 | Lv62堕天使ミスラ | Lv56邪神アリオク | Lv62堕天使ミスラ |
| 13 | Lv54妖獣カトブレパス | Lv56邪神アリオク | Lv54妖獣カトブレパス | |
主要敵情報
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 65 | ベル神 | ベル・ベリト | 1,900 | ??? | 23 | 20 | 21 | 16 | 耐 | 耐 | 耐 | 吸 | 弱 | 無 | マハブフダイン/マハジオダイン/渾身の一撃 | 異形の雄叫び/獣の眼光/攻撃全体化 | 荒ぶる神 |
アマネルート限定
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | Lv56霊鳥カウ | Lv64人間ナオヤ | Lv54妖獣カブトレパス |
| 2 | Lv54妖精スプリガン | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv56霊鳥カウ | |
| 3 | Lv59龍王ヤマタノオロチ | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv59龍王ヤマタノオロチ | |
| 4 | Lv57堕天使アガレス | Lv56邪神アリオク | Lv54妖獣カブトレパス | |
| 5 | Lv54妖獣カブトレパス | Lv56邪神アリオク | Lv54妖獣カブトレパス | |
| 敵増援 | 6 | − | Lv64魔王ロキ | − |
主要敵情報
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 64 | 人間 | ナオヤ | 1,000 | ??? | 16 | 28 | 20 | 19 | 吸 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | 護りの盾/メギドラオン/メディアラハン | 真・全門耐性/エクストラワン/攻撃全体化 | S会心の予言 |
| 64 | 魔王 | ロキ | 1,400 | ??? | 19 | 23 | 23 | 15 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | メギドラオン/ディアラハン/デスバウンド | 真・全門耐性/獣の眼光/勝利のチャクラ | 覇王の盟約 |
ジンルート限定
8日目がないのでラストバトル
アツロウルート
8日目がないのでラストバトル
・アツロウ強制出撃
・アツロウ死亡、ナオヤ死亡で敗北
| 所属 | No. | チーム構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| NPC | 1 | − | Lv60 人間 ナオヤ | − |
| 初期敵 | 1 | Lv57霊鳥カウ | Lv56邪神アリオク | Lv57霊鳥カウ |
| 2 | Lv63神獣バロン | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv63神獣バロン | |
| 3 | Lv59龍王ヤマタノオロチ | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv59龍王ヤマタノオロチ | |
| 4 | Lv62堕天使ミスラ | Lv56邪神アリオク | Lv55女神ノルン | |
| 5 | Lv54妖精スプリガン | Lv56邪神アリオク | Lv54妖精スプリガン | |
| 6 | Lv62堕天使ミスラ | Lv55女神ノルン | Lv62堕天使ミスラ | |
| 増援 | 1 | − | Lv70ベル神バ・ベル(初期形態) | − |
| 2 | − | Lv77ベル神バ・ベル(最終形態) | − | |
主要ユニット情報
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 60 | 人間 | ナオヤ | 474 | 264 | 14 | 28 | 19 | 18 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | 護りの盾/メギド/メディアラハン | 真・全門耐性/エクストラワン/攻撃全体化 | S会心の予言 |
| 70 | ベル神 | バ・ベル(初期形態) | 3,120 | ??? | 22 | 22 | 22 | 20 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | マハラギダイン/メギド | 真・全門耐性/勝利の息吹/攻撃全体化 | 王の門(初期形態) |
| 77 | バ・ベル(最終形態) | ??? | ??? | 23 | 24 | 24 | 22 | 耐 | ※ | ※ | ※ | ※ | 無 | ※/万魔の乱舞/メギドラオン | 攻撃全体化/二身の残影/物理激化 | 王の門(最終形態) | |
※バ・ベル(最終形態)は所持スキルと魔法耐性(1属性弱点、他反射)が1ターン毎に変化していく。
所持スキル:なし→マハラギダイン→マハブフダイン→マハジオダイン→マハザンダイン
魔法耐性 :電撃→衝撃→火炎→氷結
無印からOCで堕天使ムールムール→幻魔ロイチェクタに変化したとはいえ、同じく追加された堕天使ミスラがやっぱり物理反射なので、手間は大して変わらない。
また、女神ノルンのユニットが種族スキルでバ・ベルを回復するため、優先的に撃破しておきたい。
敵増援は倒した敵No.からランダムで1〜3PT程度(∞)、後が長いので早々にバ・ベルを倒してしまおう。
バ・ベル(最終形態)の種族スキル・王の門は初期形態とは別スキル(ただし名称は同じ)となっており、
攻撃範囲が無制限に変更されたため「バビロンの大罪(魔力ダメージ+魔封)」が猛威を振るうようになった。
回復役が魔封状態になってしまうと目も当てられないので、ストックの仲魔に女神がいたら立て直しに便利。
勿論、魔力無効以上の耐性を持つ仲魔でも対応可能。
敵の魔力が24と高め+Lv補正でやや魔法はダメージが通りにくく弱点属性が安定しない。
貫通物理の方がデスバウンドのHP&体補正などの上乗せが強力なのでダメージソースにしやすいだろう。
ナオヤ・カイドー、アマネルート
『バベル(初期段階)』→『ベル・デル&ベル・イアル』→『イザ・ベル』
→『ベル・ゼブブ』→『ベル・ベリト』→『バ・ベル(最終段階)』
| 所属 | No. | 敵構成 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2(リーダー) | 3 | ||
| 初期敵 | 1 | − | Lv70ベル神バ・ベル | − |
| 2 | Lv57霊鳥カウ | Lv56邪神アリオク | Lv57霊鳥カウ | |
| 3 | Lv63神獣バロン | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv63神獣バロン | |
| 4 | Lv59龍王ヤマタノオロチ | Lv60幻魔ロイチェクタ | Lv59龍王ヤマタノオロチ | |
| 5 | Lv62堕天使ミスラ | Lv56邪神アリオク | Lv55女神ノルン | |
| 6 | Lv54妖精スプリガン | Lv56邪神アリオク | Lv54妖精スプリガン | |
| 7 | Lv62堕天使ミスラ | Lv55女神ノルン | Lv62堕天使ミスラ | |
| 敵増援1 | 8 | − | Lv60ベル神ベル・デル | − |
| 9 | − | Lv60ベル神ベル・イアル | − | |
| 敵増援2 | 10 | − | Lv64ベル神イザ・ベル | − |
| 敵増援3 | 11 | − | Lv65ベル神ベル・ゼブブ | − |
| 敵増援4 | 12 | − | Lv67ベル神ベル・ベリト | − |
| 敵増援5 | 13 | − | Lv77ベル神バ・ベル | − |
主要敵情報
一部のBOSSは推測値
| Lv | 種族 | 名称 | HP | MP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 耐 性 | スキル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 魔 | コマンド | 自動効果 | 種族・先制発動 | |||||||||
| 70 | ベル神 | バ・ベル(初期形態) | 3,500 | ??? | 22 | 22 | 22 | 20 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | マハザンダイン/メギド | 真・全門耐性/勝利の息吹/攻撃全体化 | 王の門(初期形態) |
| 60 | ベル・デル | 1,000 | ??? | 26 | 15 | 23 | 12 | 無 効 | 弱者必滅拳/捨身の一撃 | 三分の活泉/三分の魔脈/石化追加 | 不死の者 | ||||||
| 60 | ベル・イアル | 3,110 | ??? | 26 | 18 | 22 | 10 | 耐 | 無 | 弱 | 耐 | 耐 | 無 | マハラギダイン/捨身の一撃/ギガジャマ | 龍の眼光/貫通/勝利の息吹 | 聖なる邪炎 | |
| 64 | イザ・ベル | ??? | ??? | 23 | 24 | 19 | 14 | − | 耐 | 反 | 反 | − | 無 | 裁きの雷火/マハラギダイン/万魔の雷火 | 龍の眼光/勝利のチャクラ/氷結反射 | 灼熱の花 | |
| 65 | ベル・ゼブブ | 2,370 | ??? | 28 | 17 | 14 | 22 | 吸 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | マハザンダイン/裁きの雷火/産卵 | 物理吸収/勝利の息吹/エクストラワン | 闇の右腕 | |
| 67 | ベル・ベリト | 1,900 | ??? | 19 | 23 | 25 | 16 | 耐 | 耐 | 耐 | 吸 | 弱 | 無 | ジオダイン/マハジオダイン/渾身の一撃 | 勝利の雄叫び/獣の眼光/攻撃全体化 | 荒ぶる神 | |
| 77 | バ・ベル(最終形態) | ??? | ??? | 23 | 24 | 24 | 22 | 耐 | 可 変 | 無 | 各種マハ〜ダイン系/万魔の乱舞/メギドラオン | 攻撃全体化/二身の残影/物理激化 | 王の門(最終形態) | ||||
NEXT−ナオヤ・カイドールート(8日目)、アマネルート(8日目)