![[PukiWiki] [PukiWiki]](image/pukiwiki.png) 
  | 
 クリアデータについて   | 
| Action | pts. | 達成条件 | 
|---|---|---|
| 初エンディング | 50 | 初めてエンディングを迎える | 
| 栗木ロナウドとの縁 | 10 | ロナウドとの縁をステージ5まで深める | 
| 新田維緒との縁 | 10 | イオとの縁をステージ5まで深める | 
| 峰津院大和との縁 | 10 | ヤマトとの縁をステージ5まで深める | 
| 菅野史との縁 | 10 | フミとの縁をステージ5まで深める | 
| 志島大地との縁 | 10 | ダイチとの縁をステージ5まで深める | 
| 柳谷乙女との縁 | 10 | オトメとの縁をステージ5まで深める | 
| 鳥居純吾との縁 | 10 | ジュンゴとの縁をステージ5まで深める | 
| 迫真琴との縁 | 10 | マコトとの縁をステージ5まで深める | 
| 和久井啓太との縁 | 10 | ケイタとの縁をステージ5まで深める | 
| 伴亜衣梨との縁 | 10 | アイリとの縁をステージ5まで深める | 
| 秋江譲との縁 | 10 | ジョーとの縁をステージ5まで深める | 
| 九条緋那子との縁 | 10 | ヒナコとの縁をステージ5まで深める | 
| アル・サダクとの縁 | 10 | 憂う者との縁をステージ5まで深める | 
| 悪魔全書セミコンプリート | 200 | 特殊な条件を満たさずとも合体可能な悪魔すべてを全書に登録(※1) | 
| 悪魔全書コンプリート | 400 | 合体に特殊な条件を満たす必要があるものも含む全ての悪魔を全書に登録 | 
| スキルコンプリート | 250 | クラック可能なスキルを全て習得する | 
| 管理者からの解放 | 30 | セプテントリオン編をダイチルートA(ポラリスを倒し、人の手に自由を取り戻す)でクリア | 
| 実力主義の実現 | 30 | セプテントリオン編をヤマトルートでクリア | 
| 平等主義の実現 | 30 | セプテントリオン編をロナウドルートでクリア | 
| 新世界の創造 | 30 | セプテントリオン編を憂う者ルートでクリア | 
| 世界の復元 | 30 | セプテントリオン編をダイチルートB(ポラリスに力を認めさせ、崩壊前の世界を復元する)でクリア | 
| フリーバトル0 | 120 | フリーバトルを行わずにエンディングを迎える ときのおきなやリリス等の隠しボス戦は問題なし フリーバトルを選択しても、戦闘開始せずに撤退すれば問題なし DLCマップはフリーバトルに含まれない | 
| 撃破者0 | 200 | 全編通しリーダーが一度も撃破されずにエンディングを迎える(※2) | 
| 大団円 | 300 | セプテントリオン編で、憂う者を除く12人全員を仲間にして、ダイチルートでゲームクリア ダイチルートA, Bのどちらに進んでもよい | 
| ときのおきなを撃破 | 30 | セプテントリオン編2周目以降の2ND DAY、17:30~18:00『時を操る老人』にて勝利 | 
| ネビロスを撃破 | 60 | セプテントリオン編2周目以降の3RD DAY、17:30~18:30『高貴なる死霊使い』にて勝利 | 
| リリスを撃破 | 90 | セプテントリオン編2周目以降の4TH DAY、14:00~17:00『原初の妻』にて勝利 | 
| ベリアルを撃破 | 120 | セプテントリオン編2周目以降の5TH DAY、17:00~『獄炎の反逆者』にて勝利 | 
| ベルゼブブを撃破 | 150 | セプテントリオン編2周目以降の6TH DAY、19:00~『蝿の王』にて勝利 | 
| アリスを撃破 | 200 | セプテントリオン編2周目以降の7TH DAY、12:30~18:30『無垢な魂の行方』にて勝利 | 
| ダブルクリア | 90 | セプテントリオン編とトリアングルム編を両方クリア | 
| 峰津院都との縁 | 10 | ミヤコとの縁をステージ5まで深める トリアングルム編のみ | 
| 見守る者 | 30 | トリアングルム編をサダクルートでクリア | 
| 終わりなき闘争 | 30 | トリアングルム編をロナウドルートでクリア | 
| ブレイクレコード | 30 | トリアングルム編をヤマトルートでクリア | 
| ティコを撃破 | 300 | トリアングルム編2周目以降のFRIDAY、20:30『電脳人の挑戦状』にて勝利 | 
※1:セミコンプリート条件に含まれる堕天使サタンは
アリス撃破によって解禁される堕天使ネビロスを用いての特殊合体でしか作れないため、
実質的にはオプション「火曜日の新たな敵」取得必須かつ「無垢な魂の行方」クリア後にしか獲得できない。
※2:「マップ兵器でやられた後、蘇生させてクリアしたら項目達成」の報告が有る。
通常バトルでの戦闘不能はカウントされるが、マップ兵器(バトル画面に切り替わらず、
一方的にダメージを与えてくる攻撃)での戦闘不能はカウントされていない可能性有り。

これまでのプレイ実績(上の表のAction)によって得られたポイント内で選ぶ。
一度選んだボーナスは次周クリア後以降も継続して選択済みになっているが、
解除してポイントを払い戻すことは可能なので、ポイントを温存しておくメリットは無い。
基本的には制限いっぱいまで選べるだけ選んでおくと良い。
| Option | pts. | 詳細 | 
|---|---|---|
| 仲魔1体と再契約 | 50 | 任意の仲魔1体を引き継ぐことが出来る | 
| 仲魔4体と再契約 | 150(200) | 任意の仲魔4体を引き継ぐことが出来る 『仲魔1体と再契約』をONにしないと、この項目は選択できない | 
| 仲魔8体と再契約 | 250(450) | 任意の仲魔8体を引き継ぐことが出来る 『仲魔4体と再契約』をONにしないと、この項目は選択できない | 
| 仲魔全部と再契約 | 500(950) | 仲魔をすべて引き継ぐことが出来る 『仲魔8体と再契約』をONにしないと、この項目は選択できない | 
| スキルの継承 | 30 | クラックしたスキルを引き継ぐことが出来る | 
| マッカの継承 | 160 | 所持しているマッカを引き継ぐことが出来る | 
| 出品リストの継承 | 40 | デビオクの出品リストを引き継ぐことが出来る | 
| 経験値制限解除 | 30 | 通常、自分よりも低いLvの敵を倒した場合、もらえる経験値が 本来の値よりも少なくなるという制限がかかっている。 この制限を解除し、経験値が実質的により多く得られるようになる | 
| 悪魔全書1割引 | 40 | 悪魔全書の悪魔の召喚に必要なマッカ10%OFF | 
| 悪魔全書3割引 | 120(160) | 悪魔全書の悪魔の召喚に必要なマッカ30%OFF 『悪魔全書1割引』をONにしないと、この項目は選択できない | 
| 悪魔全書半額 | 200(360) | 悪魔全書の悪魔の召喚に必要なマッカ50%OFF 『悪魔全書3割引』をONにしないと、この項目は選択できない | 
| 合体LV制限解除 | 60 | 主人公よりLVの高い悪魔の合体が可能になる | 
| 火曜日の新たな敵 | 30 | 隠しボス戦『高貴なる死霊使い(3RD DAY)』 『獄炎の反逆者(5TH DAY)』『無垢な魂の行方(7TH DAY)』が発生 ※セプテントリオン編 | 
| 御霊の合体解禁 | 30 | 悪魔合体にて御霊を作れるようになり、御霊合体もできるようになる | 
| ティコの挑戦 | 30 | 隠しボス『電脳人の挑戦状(FRIDAY)』が発生 ※トリアングルム編 |