• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#CONTENTS()

*戦術指南 [#g024ac93]
ダイチが言うとおり、相手より多い人数で戦うのが基本です
・一度の移動で攻撃できそうになければ待機する。4チームとも若干逃げることも時には有効です。
・攻撃できそうでも、2体以上もしくはこちらより射程の長い反撃を受けそうなら待機もしくは攻撃届かない場所まで逃げる

魔王に限らず、攻撃されると「行動遅延」が起きます。集団でかかれば逆に行動遅延を敵に起こすことも出来ます。やってみればすぐわかりますが、この遅延は非常に大きいので意識しましょう。
注:龍王の上位種族スキル「龍胴固め」は、この戦闘における行動遅延が起きないので注意しましょう。

戦闘の目的は「全員生き残ること」ではありません。敵全滅や仲間救出、目的のクラックのためには回復を切り捨てて攻撃にMPを使ったほうが良い場合も多々あります。


・ちょっと上級の話
召喚と帰還を上手く使えばスキルの組み合わせは2種族だけではありません。魔人と妖獣を連れてる場合、
妖獣スキル使用→移動→攻撃→魔人スキル使用→妖獣帰還→魔獣召喚→移動→攻撃→魔獣再移動
魔人による攻撃2回、妖獣の移動量で魔獣効果で移動3回が可能になります。つまり、3種族のスキルを利用できたことになります。
最大21から24マスも移動可能なので、その威力がわかると思います。

下の方に詳しい考えかたを書いてるので、色々な組み合わせを試してみると良いでしょう。


*使えそうなスキル持ちの悪魔 [#g024ac93]
-''全門耐性''
Lv47魔王ヘカーテ、Lv48邪神アバドン Lv58魔王ロキ
-''真・全門耐性''
Lv75魔王アスタロト Lv81魔王ネルガル Lv82英雄マサカド公 
-''貫通''
Lv37幻魔クーフーリン、Lv42魔獣ヌエ(オークション購入可)
-''食いしばり''
Lv43妖獣モスマン(オークション購入可)
-''千烈突き''
Lv43鬼神タケミカヅチ、Lv45神獣パピルサグ、Lv56破壊神カルティケーヤ
-''物理無効''
Lv46幻魔クルースニク
-''物理反射''
Lv58鬼女ランダ
-''万魔の一撃''
Lv68幻魔ヤリーロ Lv70カンセイテイクン
-''メギドラオン''
Lv61魔王ロキ
-''勝利の雄叫び''
Lv74天使メタトロン

*使える種族スキルの組み合わせ [#s15e412a]
-''魔王 + 魔神''
魔力解放で魔法の威力を上げ、覇王の盟約で消費したMPを回収。
ただ両方ともLIMITEDしかいないため、使用可能なLv帯が割と限られる。
魔王は堕天使でも代用可能。

-''邪龍 or 邪神 + 鬼神''
反撃を受けない距離から鬼神双手で連続攻撃。
夢幻の住人で同じことも可能だが、魔人自体少ないうえに消費MPの関係で鬼神のほうが楽。
鬼神は一度作ってしまえば精霊でランクアップさせやすいのも便利。

-''霊鳥 or 幻魔 + 妖獣''
障害物無視で移動7。様々なMAPで活躍。救出MAPの戦闘で特に活躍する。スキル使う前提なら移動コスト半減のある幻魔有利か。

-''魔獣 + 妖獣''
妖獣の妖気迅雷は、魔獣の獣の跳躍による追加移動にも適用される。
後方に居る回復役を先に仕留める、クラックしたいスキルを持つ相手が奥に居る等の場合、
こちらの陣形を崩さずヒット&アウェイができる。防衛戦でも便利。

-''邪神(混沌の息吹) + 邪龍(邪念流動)''
射程8から一方的に殴り放題。
戦闘による行動順遅延は確かに大きいが、移動の必要が薄いため大差ない。
(予め霊鳥+邪龍のパーティーを編成、一歩目移動後に霊鳥帰還、邪神召喚すると最初の一歩が3マスから6マスと倍になる。固定砲台の初期位置を3マスも変えることができるため、手間をかける価値あり)

-''幻魔(真・夢幻の具足) + 神獣''
移動先から瞬転、そのあと真夢幻で隣接。自分以外を行動ロス無しで移動させつつ自分も移動。
上の邪神+邪龍や鬼神+邪龍パーティーのような固定砲台と合わせるといい。

*オススメ上位種族スキルの組み合わせ [#i20c17ae]
-天使+魔人 二回行動用のMPを戦闘無しで補充可能
-魔王+魔神 オススメと言う程でもないが魔神の種族スキル的に天使より相性が良い
-邪龍+鬼神 ロングレンジ二回攻撃、必要に応じてMP消費で邪神以上に射程が伸びる
-邪龍+鬼神(魔人)の応用 邪龍がスキル使用後に6マス攻撃、その後邪龍を帰還させると5マス+エクストラ可能な攻撃ができる 2ターンに1回しか使えないけど強い
邪龍の代わりに破壊神を召喚すれば脅威の5マス攻撃ダブルエクストラ!!
邪龍の代わりに邪神を召喚すれば8マス攻撃も可能
-邪神+龍王 反撃特化、個人的には鬼神より良相性
-霊鳥+神獣 輸送ユニット、上の組み合わせの主力を敵中に投下等の際や段差の多いマップで便利
-妖獣+幻魔 移動力8で特攻して攻撃後に敵から離れた位置に寄せておいた仲間の所に戻る事で一方的に攻撃可能。
-破壊神+闘鬼 ダブルエクストラ発生補助に、弱点付くより会心率上げて物理で殴れば良い
-邪鬼+魔獣 ねぇねぇ1セル足りなくて自ターンに攻撃出来ないってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
-邪鬼+邪神 「自ターンに」どころか反撃もできないってどんな気持ち? 前作からあるコンボ 邪鬼+魔獣はこれの間違いでは?という気もする
-鬼女+鬼女 妖獣+幻魔等の回転率向上に
応用で、「鬼女+邪神」×4パーティーが毎ターン攻撃しつつ敵の次に行動予定の他人に献身すると敵1体なら涙目になる
「鬼女+鬼女(鬼神、魔人)」×4だと行動遅延含めてさらに多くの敵を封じれるけど、反撃はくらう
敵がボスじゃないなら邪鬼とからめるのもあり
-魔人+魔人 いざというとき安定3回行動は強い。人にリカームやメディアラハンつけるとさらに便利。チャクラや吸魔必須に近いけど。
-魔人+霊鳥→霊鳥帰還後 鬼神召喚 特攻役として異常な強さ。鬼神がパッシブ効果なのがポイント


*とことん種族スキルを有効活用するコンボ [#a8087fc3]
○邪龍○人○霊鳥○移動○攻撃 上位邪龍と霊鳥でスタート  (移動距離いらないなら幻魔の方が再行動早くできる分強い。霊鳥と好みで)
○邪龍○人○霊鳥×移動○攻撃 まず霊鳥の長距離地形無視移動
×邪龍○人○霊鳥×移動○攻撃 上位邪龍のスキル使用
×邪龍○人    ×移動○攻撃 霊鳥帰還
×邪龍×人×鬼神×移動○攻撃 上位鬼神召喚
×邪龍×人×鬼神×移動×攻撃 邪龍の範囲攻撃6マス
○邪龍○人×鬼神×移動○攻撃 鬼神効果で再行動可能
    ○人×鬼神×移動○攻撃 邪龍帰還
×破神×人×鬼神×移動○攻撃 破壊神召喚 パッシブなら何でも。射程の邪神、移動の魔獣、MP3/4魔神辺りが候補?)
×破神×人×鬼神×移動○攻撃 破壊神召喚 (破壊神以外にパッシブなら何でも。射程の邪神、移動の魔獣、遅延の魔王、MP3/4魔神辺りが候補?)
×破神×人×鬼神×移動×攻撃 邪龍の効果残ってるので5マス攻撃可能 + 邪龍いないのでダブルエクストラ可能な攻撃
最後に召喚した破神は「帰還」だけできるけどこれは使い道ないか




*帰還、召喚、鬼神、魔人を駆使するためのポイント[#a8087fc3]

・行動には「攻撃」「移動」「能動スキル(攻撃/移動/回復支援/召喚)」「パッシブスキル(攻撃/移動/回復支援)」があることを理解する

能動スキルは「ターンの最初からいる場合」「上位鬼神効果中」「魔人スキル使用後」に一度だけ使用可能 使用者がいなくても効果がある(妖獣/上位邪龍) 
能動攻撃 魔神 上位邪龍
能動移動 神獣 妖獣
能動回復支援 鬼女 魔人
召喚は能動スキルなので召喚直後は能動スキル使用不可
帰還は能動スキルなので能動スキル使った後に帰還できない  (例外は 能動スキル→戦闘中に死亡  この場合のみ能動スキル+帰還が擬似的に可能)

受動スキルはいるだけで効果がある。ただし、魔獣や鬼神は「攻撃する」という条件がつく  
受動攻撃 邪神 破壊神
受動移動 霊鳥 幻魔
受動回復支援 鬼神 魔獣

魔獣、上位鬼神は攻撃すると それぞれ「移動」、「能動スキルと攻撃(1回限り)」を使用可能にする
魔人の能動スキルは使用すると「自分以外の能動スキル、攻撃、移動」を使用可能にする

※魔人は魔人スキルや上位鬼神スキルで「能動スキル使用制限」を解除できない。例えば魔人がディアを使った後魔人2が住人を使用しても魔人1は行動済のまま。
これはおそらく無限コンボ阻止の過剰な措置 その昔とあるゲームで「スマイル無限移動コンボ」というものがありまして


*上記のことを応用した「4回攻撃3回移動(+1回移動)」 [#a8087fc3]
実用性は(?) 死霊術師戦に使えなくもない?


魔人1 魔人2 のチームで開始
移動 攻撃、 人間スキル使用
魔人1がスキル使用
移動 攻撃 (このとき戦闘で魔人1が自主退場 リカームロスと魔人2の焦熱 ただし焦熱で敵を倒すと自滅できなくなるみたい 他反射技や自身の焦熱も可だが、敵や自分の能力依存で安定しない)
人間が鬼神召喚
魔人2がスキル使用
移動 攻撃 (できれば魔人2も自主退場 リカームロスと鬼神の焦熱 なので速度は魔人1>魔人2>鬼神 神速、迅速でもいいけど)
鬼神の効果で再び人間スキル使用、攻撃できる
もし魔人2が自主退場できていたら魔獣召喚→攻撃とすればさらにもういちど
攻撃 移動ができる

最後の魔獣は破壊神、魔王、邪神、魔神等パッシブスキルで移動系でないならなんでも
(「自主退場」の有効な方法があればそれを付加してほしい。今のままだと魔人1が1、魔人2が2、鬼神が1、それぞれスキルと攻撃内容を制限されてます)



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS