ネタバレ・考察
|
| 名称(学術名) | 名称(天文志) | 名称(密教等) | 意味・由来 | 補足 |
| ドゥーベ | 天枢(てんく) | 貪狼 (たんろう or とんろう) | ドゥーベ・・・アラビア語で熊(ダブ Dubb) | - |
| メラク | 天璇(てんがい) | 巨門(きょもん) | メラク・・・アラビア語で腰(マラク Marakk) | - |
| フェクダ | 天璣(てんき) | 禄存(ろくぞん) | フェクダ・・・アラビア語で大熊の股(fakhdh) | - |
| メグレズ | 天権(てんけん) | 文曲(ぶんきょく) | メグレズ・・・アラビア語で大熊の尾の付け根(Maghrez) | - |
| アリオト | 玉衝(ぎょくしょう) | 廉貞(れんちょう) | アリオト・・・アラビア語で尾(alyat) | - |
| ミザール | 開陽(かいよう) | 武曲(ぶきょく) | ミザール・・・アラビア語でベルト、帯(mīzar) | - |
| ベネトナシュ | 揺光(ようこう) | 破軍(はぐん) | ベネトナシュ・・・アラビア語で大きい棺台の娘達の長 (K.a_'id Bana_t al Na'ash(カイド・バナト・アル・ナアシュ)) | 別名アルカイド (Alkaid・・・アラビア語で"先頭の娘") |
ニカイアとは、古典ギリシア語で「ニケ(勝利)の街」を意味する実在していた都市の名前。
なお、ニカイアの案内人である「ティコ」は、デンマークの天文学者、「ティコ・ブラーエ」からと思われる。
現在の北極星。
アルコルルートにおいて会話に登場する、「ベガ、トゥバン、カウカブ」は過去に北極星であった星であり、「エライ」は未来に北極星となる星の名前である。
なお、セプテントリオンとは、中期英語で「北方(北部領域)や北そのもの」を表す。
各ルートエンディングのスタッフロール後に表示されるニカイア英文一覧
・ダイチルートA
「You are free from control but also of protection.」
→意訳:貴方は管理から自由になった。しかしその加護も失われた。
・ダイチルートB(大団円時)
「You don' t need these services anymore.Good luck.」
→意訳:貴方にはニカイアのサービスはもう必要ない。幸運を。
・ダイチルートB(12人いない時)
「History repeats itself...? Let' s survive.」
→意訳:そして歴史は繰り返すのか…?生き残れ。
・ヤマトルート
「Now you got the new rule. Let' s survive.」
→意訳:今貴方は新たなルールを手に入れた。生き残れ。
・ロナウドルート
「...Sorry,Not possible to access.」
→意訳:…すみませんが、アクセス出来ません。
・サダクルート
「Now you got a new World. Let' s survive.」
→意訳:今貴方は新たな世界を手に入れた。生き残れ。
ダイチルートB(12人いない)場合は疑問形のため、ループの可能性が示唆されている。
ロナウドルートは「アクセスできません」という意味合いの文章になっているため
ロナウドエンド=バッドエンドを示唆している?
最後にポラリスが悪魔召喚の力を消した=ニカイアにアクセス不能となっただけだとも思われるが。
大団円ルート以外、グッドエンドではないとも解釈できる(無限ループ、終わらない闘争、失われた庇護など)終わり方は流石ATLUS。
死に顔動画で死亡する可能性のキャラを、
死亡させた状態で進行させた場合のシナリオへの影響
例:オトメ死亡時のじゅんご(猫)のシナリオの変化など
・フミの理屈が分からずバカにされるシーンがダイチに差し替え ・ヒナコの会話イベントで瓦礫の下から人を助けるシーンが自衛隊員に差し替え ・6TH DAY とりとめなき襲来 のミザールに逃げられる場面でジプス局員が替わりに出てくる。ジプス局員は死ぬ。 ・実力主義ルートEDに登場せず、1枚絵からも消える
・ケイタのイベントに影響、父親の消息などが明らかになる独自のシナリオへ ・フミの実験イベントの被験者がダイチにされる ・ダイチルートEDの1枚絵から消える
・新世界ルートで一部スキルのクラックが不能となり、コンプリート目的ならやり直しの必要が生じる ・平等ルートEDに登場せず、1枚絵からも消える ・ロナウドのイベントに影響。
・ヒナコがジプス局員を助けてオトメに連絡するイベントがイオに差し替え ・平等ルートEDに登場せず、1枚絵からも消える
・ダイチルートED、新世界ルートEDの1枚絵から消える
・実力主義ルートEDに登場せず、1枚絵からも消える ・新世界ルートEDの1枚絵から消える
仲間同士の戦い、とりあえず終わってよかったね。 あのね…私が志島くんと一緒に、みんなを止めようって思ったの、○○くんのおかげなんだ。 ○○くんがいたから、自分の意見をちゃんとしようって、そう思えたんだよ。 明日も一緒に頑張ろうね。おやすみ。
うげ〜…腰イタイ。ヒナコさんの荷物って、地蔵でも入ってるんじゃないの? まあ自分でやるって決めたから、頑張るしかないんだけどね。 るーかアレ運び終わった後さ、『お礼やで〜』とか言って、変な画像もらったんだけど。…何コレ? (しゃち丸くんの画像)
ちょお見てや、○○! ホンマ、要領の悪い子やわ〜。 世界をどうにかした後は、バン子をどうにかせんとな! (踊るアイリと指導するヒナコの画像)
じゅんご、元気でよかった。 あの場所は他のネコたちもいっぱいいる。だからきっと寂しくないね。 ジュンゴにとっての○○みたいな友達が、じゅんごにもできるといいな。 世界を何とかしたら、一緒にじゅんごに会いに行こう。
ついにここまで来たな、○○。ポラリスまであとわずかだ。 …だが気を抜くなよ。新しい世界の創造は、あくまでスタートラインに過ぎん。 我々がポラリスに用意させるのは、実力主義社会という『器』なのだ。 その器に相応しい人間を立て、より確かな世界を作らねばならん。 お前には存分に働いてもらうぞ? まずは明日…、お前と私の2人で世界を変えよう。 (タコヤキの画像)
しかしポラリスってのは、どんなヤツなんだろうね〜。 世界を創造したっていうなら、万物理論もミレニアム問題も、ぜ〜んぶ答えられるってワケ? はは、大したもんだ。 でもアタシの予想だと、意識のハードプロブレムは意外と分からないんじゃない? 人間の問題は、本質的に、人間にしか解決できないって事。 ○○もそう思うでしょ? んじゃ、また明日ね〜。
お前の事やから、何やかんやして、まだ寝とらんのやろ。早よ休めや。 お前が寝不足にでもなったら、俺の背中を任せられるヤツがおらんようになるからな。 ほな明日、気張れや。
疲れているところ、すまない。君に伝えておくべき事があってな。 ひとまず一般人たちは、安全な所に避難させる事にしたよ。 もちろん本当の意味で安全とは言えないが…まず大丈夫だろう。 峰津院局長にも、許可は取った。 生き残った人々の中にも、実力主義で能力を開花させる者もいるはずだ…と言ってな。 あとは全力を尽くすのみだ。共に頑張ろう、○○。
ちょっと聞いてよ! 医者はちょっと大変だから、今度は料理をやってみたの。 それで近くにいたロナウドに食べさせてあげたら、『喫茶マウントンか?』って。 …何なのよ、アイツ! 食料とか全然ないから、ありあわせで作っただけだもん! 今度は本気で作るから、○○も食べなさいよね!
や〜○○くん。 ちょっと眠れないからさ、名古屋をブラブラしてたんだけど。 …懐かしいね、ホント。彼女との思い出もいっぱいあって。 それで気づいたよ。オラは東京住まいの名古屋人だったんだな…って。 明日はスーパー名古屋人になって、この世界を救っちゃうよん♪ それじゃまた〜。
○○君の似顔絵を描いたの。とっても上手でしょう? ずいぶんあなたになついてるみたいだから、また会ってもらえると嬉しいな。 (小春が描いた主人公の似顔絵画像)
峰津院が死んだ今、ジプスは完全に消滅したようだ。 局員も離散したと聞いている。もう人間同士で争うことはない。 あとはポラリスに会い、平等な世界を実現するだけだ。 俺は今、最高に燃えているよ。 君と一緒なら、どこまでも羽ばたいて行けそうだ。 頼りにしてるぜ、相棒!
エンディング時のナレーション。
どのEDも、解釈次第でグッドとは言えない。
アトラス節が効いているメッセージである。
世界の管理者は滅び、 人類は「本当の自由」を手に入れた。 生き残った人類にあるのは、 わずかに残された大地と、 その先に広がる広大な海だ。 自由の代償として残された、 この深い傷跡を消し去る術を、 人類は持ち得ない。 だが… だが…それでも、 歴史は続いて行くのだろう。 逞しき者の手によって。 (CG:東京タワーと海に浸食された東京、昇る朝日)
ポラリスの力によって、 人々の意識は改革され、 世界の秩序は変化の時を迎えた。 それまでに築かれた富や、 生まれながらの境遇から生まれる 格差はすべて取り除かれ…。 ただ1つ、個としての性能のみが この先、自分の生きる価値を示す 唯一無二の評価基準となるのだ。 力、知識、知恵。 生き残った人間たちは己の持てる 全てを総動員して生きるだろう。 無論…。 峰津院大和と仲間たちは、 その頂点として、君臨し続けるのだ。 (CG:夜の摩天楼。その中心に、天に突き立つ剣のような超高層ビル。 サーチライトが、その上空をまばゆく照らし出している)
ボラリスの力によって、 人々の意識は改革され、 世界の秩序は変化の時を迎えた。 互いを想い、互いの為に生きる。 その世界は正に、 人類が幾度となく夢見た 理想郷そのものだ。 だが… 競争心を失い、 努力の報酬を奪われた世界で、 人は生産性を維持できるのか。 唯一分かる事は、その未来が今、 栗木ロナウドと仲間たちの手に 委ねられているという事だけだ。(CG:手を繋ぎ合う男女たち)
各ルートをクリアすると、それぞれに対応した変化が見られる。
・ダイチルートA:東京タワーの足元が明るくなる
・ヤマトルート:通天閣の足元が明るくなる
・ロナウドルート:名古屋テレビ塔の足元が明るくなる
・サダクルート:北斗七星の光が強くなる
・ダイチルートB:折れたはずの他の3つのタワーが立ち、北極星が明るく光る
キャラクターは12星座と関係があり、シナリオに関係する予定だった。
ダイチ…獅子座
イオ…
ジョー…
ヒナコ…
ケイタ…
アイリ…
ジュンゴ…魚座
フミ…
マコト…
オトメ…乙女座
ヤマト…双子座
(ミヤコ…双子座:設定のみ。ヤマトの双子の妹にして影。ヤマト死亡時に入れ替わる予定だった)
ロナウド…