ネタバレ・考察
|
| 名称(学術名) | 名称(天文志) | 名称(密教等) | 意味・由来 | 補足 |
| ドゥーベ | 天枢(てんく) | 貪狼 (たんろう or とんろう) | ドゥーベ・・・アラビア語で熊(ダブ Dubb) | - |
| メラク | 天璇(てんがい) | 巨門(きょもん) | メラク・・・アラビア語で腰(マラク Marakk) | - |
| フェクダ | 天璣(てんき) | 禄存(ろくぞん) | フェクダ・・・アラビア語で大熊の股(fakhdh) | - |
| メグレズ | 天権(てんけん) | 文曲(ぶんきょく) | メグレズ・・・アラビア語で大熊の尾の付け根(Maghrez) | - |
| アリオト | 玉衝(ぎょくしょう) | 廉貞(れんちょう) | アリオト・・・アラビア語で尾(alyat) | - |
| ミザール | 開陽(かいよう) | 武曲(ぶきょく) | ミザール・・・アラビア語でベルト、帯(mīzar) | - |
| ベネトナシュ | 揺光(ようこう) | 破軍(はぐん) | ベネトナシュ・・・アラビア語で大きい棺台の娘達の長 (K.a_'id Bana_t al Na'ash(カイド・バナト・アル・ナアシュ)) | 別名アルカイド (Alkaid・・・アラビア語で"先頭の娘") |
各ルートエンディングのスタッフロール後に表示されるニカイア英文一覧
・ダイチルートA
「You are free from control but also of protection.」
→意訳:貴方は管理から自由になった。しかしその庇護も失われた。
・ダイチルートB(大団円時)
「You don' t need these services anymore.Good luck.」
→意訳:貴方にはニカイアのサービスはもう必要ない。幸運を。
・ダイチルートB(12人いない時)
「History repeats itself...? Let' s survive.」
→意訳:そして歴史は繰り返すのか…?生き残れ。
・ヤマトルート
「Now you got the new rule. Let' s survive.」
→意訳:今貴方は新たなルールを手に入れた。生き残れ。
・ロナウドルート
「...Sorry,Not possible to access.」
→意訳:…すみませんが、アクセス出来ません。
・サダクルート
「Now you got a new World. Let' s survive.」
→意訳:今貴方は新たな世界を手に入れた。生き残れ。
ダイチルートB(12人いない)場合は疑問形のため、ループの可能性が示唆されている。
ロナウドルートは「アクセスできません」という意味合いの文章になっているため
ロナウドエンド=バッドエンドを示唆している?
最後にポラリスが悪魔召喚の力を消した=ニカイアにアクセス不能となっただけだとも思われるが。
大団円ルート以外、グッドエンドではないとも解釈できる(無限ループ、終わらない闘争、失われた庇護など)終わり方は流石ATLUS。
死に顔動画で死亡する可能性のキャラを、
死亡させた状態で進行させた場合のシナリオへの影響
例:オトメ死亡時のじゅんご(猫)のシナリオの変化など
・フミの理屈が分からずバカにされるシーンがダイチに差し替え ・6TH DAY とりとめなき襲来 のミザールに逃げられる場面でジプス隊員が替わりに出てくる。ジプス隊員は死ぬ。 ・実力主義ルートEDに登場せず、1枚絵からも消える
・ケイタのイベントに影響、父親の消息などが明らかになる独自のシナリオへ ・フミの実験イベントの被験者がダイチにされる ・平等ルートEDの1枚絵から消える
・新世界ルートで一部スキルのクラックが不能となり、コンプリート目的ならやり直しの必要が生じる ・平等ルートEDの1枚絵から消える
・平等ルートEDの1枚絵から消える
・ダイチルートEDの1枚絵から消える
・実力主義ルートEDに登場せず、1枚絵からも消える
エンディング時のナレーション。
どのEDも、解釈次第でグッドとは言えない。
アトラス節が効いているメッセージである。
世界の管理者は滅び、 人類は「本当の自由」を手に入れた。 生き残った人類にあるのは、 わずかに残された大地と、 その先に広がる広大な海だ。 自由の代償として残された、 この深い傷跡を消し去る術を、 人類は持ち得ない。 だが… だが…それでも、 歴史は続いて行くのだろう。 逞しき者の手によって。 (CG:東京タワーと海に浸食された東京、昇る朝日)