先制発動スキル Edit

コマンド名消費MP属性効果必要技能主な入手方法
S烈攻の秘法4特殊バトル開始時、味方全体の物理攻撃力と魔法威力を初期値の25%上げる力83RD DAY『奮闘GUY』
S解守の秘法5特殊バトル開始時、敵全体の防御力を初期値の20%、回避率を25%下げる速124TH DAY『アプリと強奪者』
S骨抜の秘法12特殊バトル開始時、敵全体の命中・回避率と防御力を初期値の25%下げる速146TH DAY『ロナウド立つ』
S軽業の秘法3特殊バトル開始時、味方全体の回避率と命中率を初期値の25%上げる速82ND DAY『召喚アプリ悪用者』
S堅盾の秘法5特殊バトル開始時、味方全体の防御力を初期値の25%上げる体73RD DAY『追撃GIRL』
S疾風の秘法-特殊バトル開始時、味方全体に速+5のボーナスがつく速63RD DAY『ハッカーの正体』
Sテトラカーン15特殊バトル開始時、味方全体に各自1回のみ、物理反射効果を発生魔157TH DAY『名古屋との争い』
Sマカラカーン16特殊バトル開始時、味方全体に各自1回のみ、魔法反射効果を発生(万能を除く)魔157TH DAY『戯言の結末』
S鬼門防御10特殊バトル開始時、味方全体の弱点属性を守り、通常耐性にする体104TH DAY『アプリと強奪者』
S絶一門・物理15物理敵味方に関わらず、最初の一度のみ物理属性の攻撃行動が取り消される力107TH DAY『東京との争い』
S絶一門・火炎8火炎敵味方に関わらず、最初の一度のみ火炎属性のスキル発動が取り消される力10
S絶一門・氷結8氷結敵味方に関わらず、最初の一度のみ氷結属性のスキル発動が取り消される魔107TH DAY『名古屋との争い』
S絶一門・電撃8電撃敵味方に関わらず、最初の一度のみ電撃属性のスキル発動が取り消される魔107TH DAY『名古屋との争い』
S絶一門・衝撃8衝撃敵味方に関わらず、最初の一度のみ衝撃属性のスキル発動が取り消される体10
S絶一門・魔力6魔力敵味方に関わらず、最初の一度のみ魔力属性のスキル発動が取り消される魔105TH DAY『崩壊する日常』
S絶一門・火炎8火炎敵味方に関わらず、最初の一度のみ火炎属性のスキル発動が取り消される力107TH DAY『旧友との決着』
S絶一門・氷結8氷結敵味方に関わらず、最初の一度のみ氷結属性のスキル発動が取り消される魔107TH DAY『名古屋との争い』
S絶一門・電撃8電撃敵味方に関わらず、最初の一度のみ電撃属性のスキル発動が取り消される魔107TH DAY『名古屋との争い』
S絶一門・衝撃8衝撃敵味方に関わらず、最初の一度のみ衝撃属性のスキル発動が取り消される体107TH DAY『大阪との争い』
S絶一門・魔力6魔力敵味方に関わらず、最初の一度のみ魔力属性のスキル発動が取り消される魔105TH DAY『崩壊する日常』
S狂戦士の魂6特殊バトルで味方全体、敵へのダメージが2倍になるが、通常攻撃しか選べない力177TH DAY『名古屋との争い』
S貫通6特殊バトル開始時、味方全体に物理耐性を貫く能力を与える(反射を除く)力21LAST DAY『信念の決着』
(憂う者ルート限定,ジョー死亡時クラック不可)
S会心の予言10特殊バトルで味方全体の物理攻撃が、各自1回のみクリティカルになる速157TH DAY『戯言の結末』
S的中の秘法-特殊バトル開始時、敵全体の回避率を0に下げ、攻撃を絶対に命中させる速73RD DAY『ダイチの救出』
Sグリモア-特殊バトル開始時、敵全体への状態異常の成功率を大幅に上げる速114TH DAY『アプリと強奪者』
S決死の覚悟-特殊バトル開始時のEXTRAが得られないが、バトルで先に行動しやすい速117TH DAY『旧友との決着』
S先制封殺-特殊相手が先制スキルを持っていれば、その発動を封じる速157TH DAY『名古屋との争い』
S決死の覚悟-特殊バトル開始時のEXTRAが得られないが、バトルで先に行動しやすい速116TH DAY『ロナウド立つ』(マコト)
7TH DAY『旧友との決着』
S先制封殺-特殊相手が先制スキルを持っていれば、その発動を封じる速157TH DAY『名古屋との争い』
LAST DAYのフリーバトル 東京タワー(メモリから取得)
S闘気の装束10特殊バトル中、敵からの50以下のダメージを、無効化する体124TH DAY『アプリと強奪者』
S食いしばり10特殊バトル開始時、味方全体に食いしばり能力を与える体20LAST DAY『信念の決着』
(憂う者ルート限定)
S魔道結界・陰-特殊敵味方に関わらず、バトル中のスキルの消費MPが50%になる魔146TH DAY『ロナウド立つ』
S魔道結界・陽16特殊味方全体、物理攻撃が選べず、消費MPも2倍になるが、魔法効果が1.5倍魔20LAST DAY『信念の決着』
(憂う者ルート限定)
S技巧開眼-特殊敵味方に関わらず、バトル中のスキルの消費HPが25%になる速117TH DAY『旧友との決着』
7TH DAY『戯言の結末』
(ヤマトルート)
S窮地の練気-回復自チームがダメージを受けた場合、対象のMPが小回復する体10
Sリカーム25回復バトル開始時、自チームに戦闘不能者がいれば、リカームを発動魔187TH DAY『旧友との決着』
Sメディア12回復バトル開始時、自チームにHPが減っている者がいれば、メディアを発動魔125TH DAY『崩壊する日常』
Sディアラハン12回復バトル開始時、ある程度HPの減っている者がいれば、ディアラハンを発動魔136TH DAY『ロナウド立つ』
S常世の祈り25回復ある程度HPが減っているか、状態異常者がいれば、常世の祈りを発動魔21憂う者ルート、LAST DAYのフリーバトル東京タワー
(メモリから取得)
S技巧開眼-特殊敵味方に関わらず、バトル中のスキルの消費HPが25%になる速117TH DAY『旧友との決着』
7TH DAY『戯言の結末』
(ヤマトルート)
LAST DAYのフリーバトル 東京タワー、名古屋テレビ塔(メモリから取得)
S窮地の練気-回復自チームがダメージを受けた場合、対象のMPが小回復する体105TH DAY『崩壊する日常』
Sリカーム25回復バトル開始時、自チームに戦闘不能者がいれば、リカームを発動魔187TH DAY『旧友との決着』
Sメディア12回復バトル開始時、自チームにHPが減っている者がいれば、メディアを発動魔125TH DAY『崩壊する日常』
Sディアラハン12回復バトル開始時、ある程度HPの減っている者がいれば、ディアラハンを発動魔136TH DAY『ロナウド立つ』
S常世の祈り25回復ある程度HPが減っているか、状態異常者がいれば、常世の祈りを発動魔21LAST DAYのフリーバトル 東京タワー、戒橋、名古屋テレビ塔
(メモリから取得)
  • S先制封殺
    コマンド入力前に発動するスキル全てに適用。
    アリオトの毒素防衛やリリスの誘惑なども封じる。
  • S的中の秘法
    みかわし、S軽業の秘法の効果も無視され絶対に当たるようになる。
  • S技巧開眼
    説明が分かり辛いが、要はスキルでの消費HPを1/4に軽減する。消費HPが100のスキルだと発動した場合、25しか消費しなくなる。
  • S常世の祈り
    ルート不問で最終日フリーバトルのメモリから低確率で取得。

    メモリが無ければ撤退、有れば魔人+霊鳥で取得を繰り返せばその内出る。
  • ※S技巧開眼・S常世の祈りはフリーバトルの場所を問わず出現する可能性アリ。
    名古屋ルート最終日にてどちらも確認。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS