• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*支配者への土曜日 [#zba18df6]

*7TH DAY 支配への土曜日 [#zba18df6]
----
#CONTENTS()
----
*自由行動 [#h9b7027e]
09:00 『[[''東京との争い''>7TH DAY#c328ee9e]]』未消化の場合、強制
10:30 『[[''旧友との決着''>7TH DAY#v37933cf]]』未消化の場合、強制
12:00 『[[''未知の脅威''>7TH DAY#y230c103]]』未消化の場合、強制
14:00 『[[''名古屋との争い''>7TH DAY#b8881630]]』未消化の場合、強制
16:00 『[[''戯言の結末''>7TH DAY#b388bcb2]]』未消化の場合、強制
16:30 『[[&color(Green){''帰還の妨害''};>#y013a339]]』未消化の場合、強制
17:30 『[[&color(Green){''本局にて''};>#ab5ab9c6]]』未消化の場合、強制
18:00 『[[&color(Green){''終末のラッパ吹き''};>#l441c6fa]]』未消化の場合、強制
18:30 『[[&color(Green){''撃破数7''};>7TH DAY#sc23b45c]]』強制
23:30 『&color(Green){''就寝''};』
&br;

-''局長の理想''(ヤマト)+10
 [ヤマト]
  賢明な君なら必ず私を選ぶ・・・。 選択肢[''当然の選択'']ヤマト+1
  しかしそれはもう過去の事・・・。 選択肢[''ない'']ヤマト+1
  それが私の掲げる 選択肢[''分かった'']ヤマト+1
-''局長の心意気''(ヤマト)+20 (フミ&マコト&ケイタ)+1 
 [ヤマト]
  ・・・○○、 選択肢[''問題ない'']ヤマト+2/[''さあ?'']ヤマト+1
&br;


**フリーバトル(フェスティバルゲート) [#d2d36b6c]
オロバス ピシャーチャ アニエル シルキー ヌエ イシュタム
バイブ・カハ ニクロス モスマン

**フリーバトル(ビッグマン前) [#e486508d]
携帯メモリーあり

**フリーバトル(ビックマン前) [#e486508d]
オロバス ピシャーチャ ヤム シルキー ヌエ イシュタム
バイブ・カハ アバドン トウコツ ギリメカラ

*東京との争い [#c328ee9e]
強制出撃
主人公
*東京との争い(BATTLE) [#c328ee9e]
[[7TH DAY>7TH DAY#c328ee9e]]
上記ページにある同名の項目を参照

初期配置
ヒナコLv52(L) バイブ・カハLv49 スカアハLv49
ジュンゴLv52(L) セイリュウLv51 ゾウチョウテンLv50
女性社員Lv48(L) アバドンLv48 シルキーLv47
女性社員Lv48(L) ヤマLv48 ズェラロンズLv50
自衛隊員Lv49(L) ラームジェルグLv49 ラームジェルグLv49
会社員Lv48(L) ヤムLv47 ヤムLv47
チンピラLv50(L) トウコツLv50 ミルメコレオLv50

増援
シヴァLv76
*旧友との決着(BATTLE) [#v37933cf]
[[7TH DAY>7TH DAY#v37933cf]]
上記ページにある同名の項目を参照

MAP開始直後に後方から現れるシヴァも厄介だが、ジュンゴによる力37+物理激化の暗殺拳が脅威。相手は死ぬ。
物理無効のスキルや勇者の精神持ちギリメカラが有効。邪龍や邪神で相手の戦闘行動そのものを拒否するのも手。
吸魔とメギドor万魔の乱舞を継承させたピュートーン+適当な鬼神でチームを作り、邪念流動を使って連続攻撃すれば割とあっさり倒せるはず。

対シヴァも6TH DAYで作ったギリメカラや下記の手順で作れるミトラによる勇者精神+物理反射で攻撃が通らない事に絶望して貰おう。
攻撃は万魔の乱舞と吸魔を付けたフミor魔系主人公に任せる。
フィールドスキル(呪縛など)は全て無効。
ジャンヌダルクが解禁されていれば万魔の乱舞を持ったヘカーテ(パズス+パルビザク等)を材料にしてジャンヌダルクを作り、
Lvを上げて勇者の精神を持ったジャンヌダルクを素材すると万魔の乱舞と勇者の精神を身持った魔神ミトラを作成可能。
全門も欲しければアバドンを介したピュートーンとガルムorナラギリを合体させたカーマから引っ張ってくればいい。
*未知の脅威 [#y230c103]
[[7TH DAY>7TH DAY#y230c103]]
上記ページにある同名の項目を参照


倒すとシヴァの合体解禁。
*名古屋との戦い(BATTLE) [#b8881630]
[[7TH DAY>7TH DAY#b8881630]]
上記ページにある同名の項目を参照

*自由行動 [#i6a70293]
縁Lv4以上だと説得成功、仲間に復帰する。
3以下で失敗。

*旧友との決着 [#v37933cf]
*戯言の結末(BATTLE) [#fa7950d6]
強制出撃
主人公

初期配置
イオLv54(L) カズフェルLv54 ヴィヴィアンLv53
ダイチLv53(L) トウコツLv50 クルースニクLv52
学生Lv51(L) クドラクLv50 ズェラロンズLv50
工事作業員Lv50(L) ピュートーンLv51 ゾウチョウテンLv50
女性社員Lv52(L) ヴィヴィアンLv52 ヴィヴィアンLv52
警察官Lv51(L) セイリュウLv51 セイリュウLv51
チンピラLv52(L) ヤクシャLv51 ミルメコレオLv50
青年Lv50(L) カズフェルLv50 ギリメカラLv47
ロナウドLv59(L) オシリスLv57 カルティケーヤLv56
ジョーLv56(L) ツィツィミトルLv54 デカラビアLv56
学生Lv55(L) ヴィヴィアンLv55 ヴィヴィアンLv55
暴力団幹部Lv56(L) ラクシャーサLv55 ラクシャーサLv55
女性社員Lv54(L) カンギテンLv54 ピュートーンLv54
学生Lv55(L) アンズーLv54 ラクシュミLv54
青年Lv54(L) アンズーLv54 アリオクLv56

ダイチ撃破後?
イオLv57(L) カズフェルLv54 ヴィヴィアンLv53
ジョーは一旦後退し、ロナウドはこちらへ突っ込んで来る。
ピュートーン、ラクシュミのいる2チームは橋の下段へ移動するので、こちらも夢幻や飛翔で追うといい。

工事作業員による邪念流動+鬼神双手が厄介。
味方初期配置左上+邪念流動でこちらから先に仕掛けられるため、相手のピュートーンを先に倒してしまおう。
また、工事作業員へ攻撃可能な位置はダイチが突っ込んでくるので注意。
ロナウドのSテトラカーンは万能攻めや先制封殺で対処。

ダイチを倒すとイオが魔神イオに変化、敵リーダーの空いているスキル欄にメギド、貫通などのスキルが追加。
HP/MPは増える人もいれば減る人もいる。
万能以外に耐性、高威力の全体化つき通常攻撃、高威力の万能属性単体攻撃、サマリカームによる配下復活など割と厄介。
吸魔でMPを枯渇させるか、魔力覚醒+万魔の乱舞連打で手早く沈めるか。
ジョーとロナウドを倒すと他の敵は撤退してクリアになってしまうのでクラックもらしに注意。

*自由行動 [#zd5b54f2]
*帰還の妨害 [#y013a339]
イベント冒頭(フミ)+1
 [フミ]
  それに、アンタたちの使っているのも、 選択肢[''そうだね'']フミ+1

*未知の脅威 [#y230c103]
11時に追加
*本局にて [#ab5ab9c6]
イベント冒頭(ヤマト&マコト)+1

強制出撃
主人公

初期配置
ベネトナシュLv60
ヤクシャLv51(L) ビャッコLv53 ビャッコLv53
ラクシュミLv51(L) セイリュウLv51 セイリュウLv51
オロバスLv49(L) ピュートーンLv51 ミルメコレオLv50
ヤクシャLv51(L) ヤクシャLv51 ヴィヴィアンLv52
*終末のラッパ吹き [#l441c6fa]
イベント冒頭(フミ)+1

増援
オロバスLv49(L) オロバスLv49 トウコツLv50
ヤクシャLv51(L) ヤクシャLv51 ヴィヴィアンLv52
ヤクシャLv51(L) ビャッコLv53 ビャッコLv53
ラクシュミLv51(L) セイリュウLv51 セイリュウLv51
オロバスLv49(L) ピュートーンLv51 ミルメコレオLv50
*撃破数7(BATTLE) [#u1b32850]
[[7TH DAY>7TH DAY#sc23b45c]]
上記ページにある同名の項目を参照

増援
ベネトナシュLv50
ベネトナシュLv50

ベネトナシュを倒すことは出来ないので、物理反射のクラックは狙う事自体が無駄。
ベネトナシュLv60から1度攻撃されると勝利条件変化、初期配置の敵及び暴走携帯消滅。
ベネトナシュLv50二体が出現。
**フリーバトル(桟急線ホーム) [#v189922c]
ズェラロンズ オロバス ヤクシャ セイリュウ ラクシャーサ ビャッコ ギリメカラ
ミルメコレオ デカラビア アンズー カンギテン ヴィヴィアン ピュートーン トウコツ

指定位置まで逃げるか、ベネトナシュLv50を二体とも倒すとMAPクリア。正直倒した方が早い。
弱いので物理攻撃や炎以外の乱舞などですぐ倒せるはず。
*就寝 [#d821c215]

[[LAST DAY>LAST DAY ヤマトルート]]へ



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS