Top > 小ネタ・裏技

ソフトリセット Edit

  • L、R、START、SELECTボタン同時押しでリセット。
  • オークションの出品リストはセーブデータをロードするたびに更新されるので、ソフトリセットを繰り返すことでゲーム内の時間を進めずに目的の悪魔を狙うことが出来る。
  • デビオク更新は、時間経過・フリーバトル(即撤退でも可)でも内容変更アリ。

謎の男のイベント Edit

  • 帽子を目深にかぶった刑事「デラデカ」のイベント。
  • 本編クリア上は必須ではないが、あるメインキャラに深く関わっているうえ、悪魔全書コンプリートにも必須なので一度は見ておきたい。
  • 3日目の『謎の男と警察官』というイベントから開始。
  • 上記を見ておくと、4日目に『謎の男と避難者』が発生。
  • 上記を見ておくと、5日目に3連続イベント『謎の男と親子』『謎の男の正体』『デラデカの思案』が発生。
  • 以上のイベントを全て見ておくと、6日目に『デラデカとの約束』が発生。
  • このイベントは主人公チームだけでバトルすることになる。
  • デラデカのイベントを終えるとLv57鬼神ジコクテンの合体が解禁される。
  • 普通に進めていると大体主人公のLv40〜50ぐらいなので、石化や毒などの状態異常に頼らないと厳しい。
    • クリアすると、ダイチルートBのエンディングにシーンが追加される。

スペシャルオークションで戦力底上げ Edit

  • スペシャルオークションの「お買い得」の悪魔は価格が安くスキルも全開放のため、手っ取り早く戦力を底上げできる。
     1.目当てのスキル(開放されてなくてもOK)を持った悪魔が出品リストに並ぶまでリセット・ロードする。
     2.目当ての悪魔がリストに並んだら入札開始し、Bボタンですぐ降りて空欄にする。
     3.安い悪魔を適当に競り落としていきスペシャルを発生させる。
     4.目当ての悪魔がスペシャルで復活しているので、他の落札者がギブするまでお金つぎこんで確実に落札→合体素材へ。
  • やりすぎるとゲームバランス崩れるのでほどほどに。
  • またスペシャルオークションは、デビオク抜けてメニュー画面に戻っても継続している為、焦って落札しなくても大丈夫。

序盤〜中盤の難ステージを金にモノ言わせて乗り切る Edit

  • 1周目から可能。
  • 2日目中盤でいける「梅田 浅急線ホーム」のフリーバトルでは携帯メモリーが2箇所とも配置が近いため、主人公に魔獣と霊鳥を組ませると途中で1度戦闘するだけで取得可能。(ただし、その戦闘で仲魔が倒されてしまってはどうしようもないため、主人公には必ず「盟主の精神」をセットしておくこと。)
  • メモリーは500マッカ手に入るので撤退を繰り返し適当にゴールドランクの買い物を20体するとプラチナオークションが解禁。
  • あとはLv43モスマンを購入すると、この時点で主人公はLv20以下なので大幅な戦力アップに。
  • 以後のメラク戦、ゴーストQ戦等が楽勝になるので自己責任で。

精霊合体・御霊合体で戦力底上げ Edit

  • 1周目から可能。
  • 合体プランを練れる人向け。
  • 精霊と合体させると、同種族のランクが1つ上または1つ下の悪魔ができる。
  • 見覚えの成長をもった低レベル悪魔を放置しておいて、レベルが上がりにくくなったら欲しいスキルを持った悪魔と合体し精霊化。
  • この精霊をさらに見覚え放置すると、とんでもなく高性能な悪魔が作れる。
  • 以降は2周目以降限定。
  • 御霊と合体させると、同じ悪魔のままステータスをアップさせられる。
    精霊合体御霊合体の詳細は各項目を参照のこと。

携帯用メモリー Edit

  • フリーバトルで稀に拾う事が出来るデータ。
  • 内容はターンごとにランダムで「マッカ」「仲間スキル(進行具合&バトルステージ固定)」「仲魔がLvアップ後に覚える予定のスキル」のどれかに変化する。
  • セーブ&リセットを繰り返してターンを経過させれば、まだ覚えていない仲魔のスキルを強制的に揃える事も出来る。
  • 仲魔のスキル習得はメモリ取得したチームに召喚されている仲魔に限るため、取得前に「帰還→召喚」すると効率良く覚えられる。
  • 「仲魔がLvアップ後に覚える予定のスキル」がない場合で、さらにそのステージでスキルクラックをできるスキルがない場合はマッカ固定(一定範囲のランダム金額)。
  • ストーリーが進むと出現するスキルが変わる。
  • ルートによるが、最終日になるとS常世やS食いしばり等も出る。

合体バグ? Edit

  • 最早メガテン恒例なのか。
  • ★1悪魔同士などで合体し続けた際などに起きるが、合体後に能力値の下限を下回った場合、バグで成長限界値までステータスが上がる。
  • フリーズ報告もあるので自己責任で。

リカームで人間も復活 Edit

  • リカームをキャラにじゃなくてマップの空き地に使ったら、人間キャラも復活出来る。
  • ちなみにごく一部の敵悪魔も、敵リーダーに対して空き地使用で復活する。

バトル中に味方の詳細ステータスを見る Edit

  • LかRを押すと味方3体分の耐性や装備スキル等の簡易ステータスは見れるが、詳細なステータス(各種パラメータ等)も見たい時は「ガード」又は「ディア」等の味方単体魔法を選ぶと見れる。

経験値について Edit

  • 今回は出撃させなかった人間仲間には経験値が入る。
  • 入る経験値は単純に出撃させなかった場合で80%、見覚えの成長有りで90%、見覚えの急成長有りで95-96%となる。
    なお、1キャラに見覚えの成長と見覚えの急成長の2つを付けても見覚えの急成長の効果しか発揮されない。
  • それを利用して1人で大量の経験値を稼ぐとあっという間にレベルが上がっていく。
  • ただし、1度も加入していないキャラの初加入時の初期設定レベルは変わらないので、後に加入するキャラとレベルに差異が生じる可能性がある。
  • 仲魔に関しては前作及びOCと同じで、出撃しない場合デフォルトでは経験値0、見覚えを付ける事で初めて経験値が入る。
  • 仲間への取得経験値の正確な数値は不明だが、見覚えの成長で50%程、見覚えの急成長で70%程。
  • ネビロスやベルゼブブ戦等、敵の無限沸きを利用して全員Lv99まで持っていく事もそれほど難しくはない。

主人公の服装について Edit

  • 主人公の着ているパーカーのデザインはジャックフロスト。
  • ターミナル起動イベントのイラストでは、角にあたる部分(細長い2本)が確認できる。
  • エンディングではフードを被っている姿が見れる。

7日目のメール Edit

  • 7日目(SATURDAY)就寝時に、仲間キャラからメールが送られてくる場合がある。
  • 内容はキャラによって様々だが、主人公への感謝の意であることが多い。
  • メールを送ってくる可能性があるのは、各ルートの初期メンバーに限られる。
     例: ダイチルートならダイチ、イオ、ジュンゴ、ヒナコの4名のみ
  • メールを送ってくる条件は、該当する仲間キャラの縁を5にして、さらにその後のイベントも見ておくこと。
  • 最後のイベントまで見る必要があるかどうかはキャラによって異なる。
  • ちょっとしたおまけ要素であり、7日目メールの有無がストーリーの展開やクリア実績等に影響を及ぼすことは無い。
    • ただしジュンゴのメールのみ、受け取るとダイチルートBのエンディングにシーンが追加。

ルシファーの耐性 Edit

  • 魔王ルシファーは、表示されていないが全属性ダメージ半減特性を持っている。
  • なので耐万能がなくても万能属性を半減。
  • 素の耐性や全門等と効果が被るので、反射・無効以外はダメージ1/4。
  • 耐万能を持たせておけば万能ダメージも1/4に。

至高の双銃 Edit

  • 自動効果スキルに通常攻撃が2回になる双手と、通常攻撃が万能属性になる至高の魔銃の2つをセットすると、通常攻撃が両方の特性を持つ「至高の双銃」に変化する。
  • 力の値が高いジュンゴやケイタにこの2つと攻撃全体化もセットさせれば、メギドラオン以上の威力を発揮する。
  • ただし、ラスボスやべルゼブブやアリスなどの耐万能持ち相手だと半減されるので、相手の物理耐性が反射以外なら貫通の方がダメージを稼げる。

ヤマトのケルベロス Edit

  • 2日目に大阪へ向かう際SL広場のイベントで、ヤマトがケルベロスを召喚して敵悪魔を一掃するイベントがある。
  • 実はこの時、内部的に「ケルベロスを倒した事がある」フラグが立つため、合体時にケルベロスが確認済み悪魔として表示(UNKNOWNではなく明るく表示)される。

効率の良い仲間全体のレベル上げ Edit

  • 控えにいる仲間も経験値を取得できるというシステムを利用して、2周目に入る際に引き継げる特典の「経験値制限解除」を付けた上で毎回主人公1人で出撃させれば、普通に全員出撃した場合よりも総合的に経験値が多く貰える。
  • 控えのみ取得なので、パーティー参加させると当然経験値は貰えない。(クリアボーナスのみ)

アドオン・マッカ稼ぎ Edit

  • 仲魔が強く、経験値が手に入りやすい周回プレイ前提。
  • 主人公の力を敢えて成長させずに速を上げていく。
    その上で戦神の加護をつけたり、大凶化を仲魔に使わせた状態で千烈突きをすると、威力は出ないが何度もクリティカルが出るので、主人公の攻撃後に仲魔に敵のトドメを刺させればマッカボーナスが凄まじい事になる。
    マッカボーナスがアドオンの入手の条件なので、アドオンが手に入りやすくなる。
  • 「もうかりマッカ」を付けておけばさらにマッカの入手量が増える。
  • 邪龍・邪神はEXTRAが発生しなくなるためパーティーに入れない事。
  • また、「勝利の美酒」や「S技巧開眼」などを組み合わせれば千烈のコストも気にならなくなる。
  • ただし、フリーバトルや周回限定戦闘(ネビロス等)ではアドオンの入手がしにくいので、最終日付近のアドオンが欲しい場合、7日目"未知の脅威"で瘴気から湧いてくる悪魔を倒し続けると効率がいい。

合体バグを利用してさらに多く稼ぐ方法

  • ネビロス戦やベルゼブブ戦で人間のレベルが上がって99になると、力が9のフミでも千烈突きの2、3発で敵を倒してしまい、ボーナスがあまり稼げない。そこで合体バグを使う。小ネタ・裏技の下段、合体バグ(一部意味有り編)参照。
  • 力が低く速の高い霊鳥ハンサなどに、千烈突き・戦神の加護2つ・神速の寄せをつけて、クシミタマで速を強化する。マヒ追加が邪魔だがスパルナでもいい。
  • 完成したら悪魔辞典に登録してその悪魔をもう1〜3体ほど呼び出す。
  • 人間のスキルは強い全体攻撃とメディアラハン・サマリカームなどの回復魔法に、もうかりマッカ・勝利のチャクラ・S疾風の秘法など。それに迅速の寄せ・神速の寄せで仲魔より遅く敵より速くなるよう調整する。
  • あとは戦闘で 仲魔千烈突き、仲魔千烈突き、人間攻撃の順で倒せれば成功。
    仲魔の攻撃がすべてクリティカルになり、マッカボーナスが大量に入る。
    7日目"未知の脅威"で、一戦につき220%ほど。
  • 何度も敵を倒すとレベルが上がってダメージも増え、ボーナスが少なくなるので控えがいれば交代してもいい。

状態異常魔法の命中率 Edit

  • 魔力属性が弱点の敵にニガヨモギやセクシーレイなどのスキルを使うと、状態異常の付与に失敗してMISSの表示が出てもEXTRAを奪う事が出来る。
  • 魔法自体の命中率は100%で、状態異常の成功率とは別になっている。
  • 魔力が弱点の敵がいたらMISSを恐れず積極的に使ってみよう。

1体の悪魔から複数クラック Edit

  • クラックしたいスキルが1体に偏っている場合、縁ステージ2のクラック共有があれば倒した仲間のクラック+主人公のクラックで2つクラック出来る。
  • 3つ以上クラックしたい場合は主人公で倒せばOK。

ステータス上限 Edit

  • ステータス合計最大値は、基礎ステータスALL4にLv分加算した「4×4+99=115」が通常時の最大値。
  • それに御霊合体のボーナスが最大+24の為「4×4+99+24=139」がマッカさえあれば出来る最大となる。
  • 保有しているアドオンに依存するが、能力継承+と能力継承++のアドオンを併用すれば、「4×4+99+24+4+8=151」となる。
  • 更に7TH DAYとLAST DAYで出現する○○+3を最後に当てれば「4×4+99+24+4+8+3=154」で最大となる。
  • つまり理論上、どの悪魔でも3ステータスALL40+残りの1ステータス34とする事が出来る。
  • 残念ながらHPとMPに関しては割合増加のため、HP999はともかくMP999は各種○分の魔脈を装備しない限り不可能。
  • (Lv99時点で最高MPとなるのは女神アマテラスでMP528)

合体バグ Edit

  • 通常、スキルは1つずつしか設定出来ないが、その縛りを外す事が出来る悪魔がいる。
  • それが出来る悪魔は、デフォルトスキルがデビオクの★ランクで違う悪魔。

 例:モー・ショボー
    ★1・3  見覚えの成長
    ★4・SP 見覚えの急成長

  • この場合、上位の★ランクを対象に御霊合体を行うと、引き継ぎスキル候補に同じスキルが2つずつ並ぶ。
  • アドオンや御霊に同じスキルがあると、更に増えて3つずつ並ぶ。
  • もちろん3つ全部付ける事が可能。
  • 重複しても有効なもの、無効になるものがあるが、すべては検証していない。
  • ちなみにコマンドスキルに関しては全くの無意味。
  • その悪魔をさらに合体することで他の悪魔にも同じスキルを複数つけることが可能。
  • 御霊合体なら2つに増やしたスキルを3つにできる。アドオンや御霊にスキルが付いている必要がない。
  • 合体画面で同スキルを持った悪魔が左にいるようにすること。
    右にいると同スキルが1つしかない状態になる。
  • 検索合体で右になる場合は、二身合体で先に選べばいい。
  • 合体画面で複数あるスキルを付け外ししていると同スキルが減ってしまうが、一度キャンセルすると元通りになる。

検証

ニスロク
★1 三分の魔脈
を合体バグで2つ付け、精霊合体でボティスにする際に五分の魔脈も付けると
MPが自動効果スキル無し= 201 から 
三分の魔脈x2 五分の魔脈= 508 まで増えた。
計算上スキルをつけた順番に 1.3x1.3x1.5倍 と増える模様。
よって1.3+1.3+1.5の2.1倍ではなく、2.535倍 となる。
魔脈を付ける順番を変えるとMPが1少なくなる場合も有り。
ラームジェルグ
★1  三分の活泉
の場合も、三分の活泉x2と五分の活泉を付けることで同じようにHPが2.535倍に増えた。
オロバス
★2 電撃強化 
強くなった。強化x2と激化もつけた場合、
1.2+1.2+1.5=1.9倍なのか、1.2x1.2x1.5=2.16倍なのかはよくわからず。
ビャッコ ヌエ
★2 物理強化 ★1 物理強化 
同上。

ネコマタ
★4 双手 変わらなかった。
リャナンシー
★2 毒追加 変わらないように思えた。
バジリスク ビャッコ
★1 マヒ追加 ★2 マヒ追加 同上。
モー・ショボー
★4 見覚えの急成長 変わらなかった。
ベヒモス
★1 戦神の加護
2つ付けると必ずクリティカルがでるようになった。
千烈突きで試すと、たまにミスが出る他はすべてクリティカル。ミスは防げない模様。
3つ付けても変わらない?
アドオン・マッカ稼ぎに最適。
トウコツ
★1 衝撃無効 複数付けても吸収・反射などに変化しなかった。耐○○の場合、ダメージが4分の1になるか?

  • 合体バグで複数付けられる自動効果スキル一覧
    複数付けて効果があるスキル-○ 特に効果があるスキル-◎ 効果がないスキル-× 不明・よくわからないスキル-?

一分の活泉 ○
三分の活泉 ◎
一分の魔脈 ○
三分の魔脈 ◎
物理強化 ◎
電撃強化 ◎
戦神の加護 ◎
双手 ×
毒追加 ?
マヒ追加 ?
エクスティール ?

耐物理 ?
物理無効 ×
火炎無効 ×
電撃無効 ×
耐衝撃 ?
衝撃無効 ×
耐魔力 ?
耐状態異常 ?

騎士の精神 ×
聖騎士の精神 ?
迅速の寄せ ?
みかわし ?
見覚えの急成長 ×



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 31 Oct 2023 00:28:17 JST (176d)