• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents
*Q. シリーズ初挑戦なんだけど、過去作やってなくても大丈夫? [#vbc330ef]
A. 一応「1」の数年後が舞台だが、繋がりはキャラ設定ぐらいなので気にしなくてもいい。
[[公式サイト>http://disgaea.jp/d2/]]に「1」のダイジェストムービー(2本、計30分ほど)があるので、ストーリーを忘れた人も見ておこう。

*Q. 前作からの変更点は? [#n159bd05]
[[4からの変更点]]にもまとまっているので参照されたし。
-拠点関連
--ローゼンクイーン商会のアイテムにはイノセントがつかなくなり品揃えが完全固定になった。
商品ランクは議会可決ではなく、ストーリー進行で上昇する。ただし議会可決でその話の間だけ商品ランクが1上がる。

--アイテムからレアリティの数値が無くなった
コモン、レア、レジェンドの区別のみ。セイムボーナスはレアとレジェンドのみ適用。

--病院の景品の条件と取得状況が見られるようになった。
レアリティはレジェンド固定。

--音楽屋・色換え屋が廃止
音楽は[[記録屋]]で自由に視聴・編集可。
色は最初からキャラ作成時にエクストラカラーや他ランクの色も選べるようになった。
ただし作成可能なランクのみ。

--[[チート屋]]が登場。
---経験値・ヘル・マナ・ウェポンマスタリー・技熟練度の取得量がある程度自由に変更できる。
---支援攻撃やかばうの有無、果てはキャンセル不可というマゾ仕様の適用まで設定可能。
---敵の強さ(ランク)の変更も議会からこちらに移動した。
議会を通さず自由に変更できるのでかなり快適に。
--イベント観賞屋が登場。
一度見た戦闘前後のイベントを自由に見られる。周回するとその都度リセット。

--アイテム「界」がアイテム「海」に。名称だけでなく細かい仕様変更がなされている。

--キャラ界が廃止され、代わりに[[悪魔道場]]が登場。
前作の閣僚任命に近いシステムで、それぞれにレベルの概念がある。
また、投げ射程やジャンプ力などのステータス強化の一部は、議会へ移行している。

--拠点での操作キャラが変更可能に
初期はどこぞの国民的RPGよろしく、ラハールの後をエトナとフロンがついてくる。

-キャラクター関連
--汎用人型は重騎士(男)、バウンサー、教授、バトルスーツ、アンドロイドがリストラ。
代わりに僧侶(男)、格闘家(男女)、重騎士(女)、天使兵(男女)が追加。
--汎用魔物型は猪人族、珍茸族、怪鳥族、幻獣族、死竜族、樹巨人族がリストラ。
代わりに竜神族、竜王族、氷棲族、魔界貴族、妖騎士族が追加。
--魔法使いの仕様が変更。
キャラ作成or転生時に習得魔法の属性を選ぶ形に。
緑は赤の上位ユニット、青は緑の上位ユニットとなり、基本素質なども上がるようになった。
赤〜青の作成や転生に必要なマナは同じというルールは以前のままなので、
青魔法使いはランク3なのにランク1と同じマナで済むというお得な存在に。
--ウェポンマスタリー(武器熟練度)が復活。
それに伴い技能屋が廃止。
属性を選ぶ職以外は、キャラ作成or転生時に得意な武器を選択する事でランクを上乗せできるように。
--好感度システム([[アクマコネクト]])が導入された。
かばうや援護攻撃の発生率に影響する。
--キャラクター同士で師弟関係が結べるようになった。1・2の時と違い後から自由に変更可能
--キャラクター作成時の性格によってボイスだけでなく魔ビリティーも変化するようになった。
ボイスと魔ビリティーがセットで固定だったが、パッチで個別に決める事が出来るようになった。(但し作成時はボイスと魔ビリティーはセット)
--転生の簡易版である出世が導入。
レベルと職業・種族はそのままでランクのみ一つ上に変更できる。
これに伴い、上位ランクを出す条件もレベルのみに緩和された。(ランク不問に)

-アイテム関連
--携帯袋と倉庫の区別が無くなった。上限アイテム数は999個。
--拳に「連撃」の概念が追加された。
通常攻撃や反撃の威力が他武器より低い代わりに、ランダムで複数回(最大6回)攻撃する。
--銃の攻撃力が距離によって変化する。
目標の敵が近くにいるほど威力が上がり、遠くにいるほど下がっていく。
--杖の通常攻撃がINT依存になり、射程も2マスに増加。
--人型用武器に「本」が追加。
固有技がある代わりに魔法射程が伸びない杖といった性能の武器。
通常攻撃はATK/INT依存の射程1マス。
--サポート防具もローゼンクイーン商会で買えるようになった。
議会可決も不要。
一部の靴が弱体化。移動力が上がらない物が混じるように。

-戦闘関連
--ステータス画面を開かなくても魔ビリティーが確認できる。
キャラクター小窓の4ページ目に追加されている。
--移動可能マスや攻撃範囲が区切って表示されるようになり、数えやすくなった。
--投げ範囲が従来の縦横方向から弓のような自由範囲になった。
従来の斜め投げにあたる範囲も特殊な操作無しで投げ可能。
--魔チェンジ及び怒ッキングが廃止。オンブが導入。
「魔チェンジの逆」とも言えるシステム。魔物型が人型を背負うことで、特殊技「コラボ技」が使える。オンブ状態で死亡すると魔物型が死亡、人型だけが残る。
--ジオブロックが2までと同じジオシンボルに。
上に乗ったり重ねたりできなくなり、ブロック連鎖マップも登場しなくなった。1でのみ出来たシンボルにシンボルを投げての破壊も可能。
--戦闘演出を「省略」にしていても、初めて見る特殊技の場合のみ設定を無視して演出が入るようになった。
3Rで既に実装。記録屋の演出埋めのための配慮だと思われる。

*Q. ○○の職業を出すには? [#qd3b053c]
A. 今作は[[記録屋]]のキャラクター図鑑で出現条件が確認できるようになりました。具体的には以下のようになります。
|職業名|条件|補足|h
|盗賊|格闘家のレベル5以上||
|陰陽術師|魔法使いと僧侶のレベル10以上||
|アーチャー|以下の条件を共に満たす&br;1.弓の武器レベル5以上&br;2.戦士または僧侶のレベル15以上|武器レベルを満たすキャラは戦士または僧侶でなくても良い|
|ガンナー|銃の武器レベル5以上||
|侍|剣の武器レベル7以上かつアーチャーのレベル30以上|アーチャー以外が剣レベル7以上でも良い|
|重騎士|以下の条件を全て満たす&br;1.3話をクリア&br;2.槍の武器レベルが7以上&br;3.戦士のレベルが20以上|2,3の条件は違うキャラで満たしても良い|
|忍者|盗賊と格闘家のレベルが20以上||
|魔法剣士|戦士と魔法使いのレベルが20以上||
|天使兵(男)|次の条件のどちらかを満たす&br;1.8話をクリア&br;2.僧侶(男)と魔法剣士のレベルが100以上||
|天使兵(女)|次の条件のどちらかを満たす&br;1.8話をクリア&br;2.僧侶(女)と陰陽術師のレベルが100以上||
|魔物使い|以下の条件を全て満たす&br;1.コラボ技を一度でも使用する&br;2.戦士のレベルが30以上||
|呪術師|魔法剣士と陰陽術師のレベルが20以上||
|覆面ヒーロー|忍者と格闘家のレベルが25以上||
|汎用魔物型|その汎用魔物型キャラクターを一度でも倒す|ゼニスキーなど固有は不可&br;暗黒議会、アイテム海(イノセント含)は可|

天使兵(男/女)以外の汎用人間型キャラクター作成条件のクラスは男女どちらでも構わない。

*Q. チート屋ってどこにいるの? [#m5b48308]
A. フロンの花壇跡がある部屋、入り口すぐ横。
初期視点だと壁の陰になっていて見えない。

*Q. ステージがクリア出来ません…… [#bcc338a6]
A. 基本的にこのゲームはレベルを上げればなんとかなることが多いです。

特殊技の威力が高いことや、ジオエフェクトの事もあるので中盤以降は敵と同じレベルでは苦戦必至となるので要注意。

それでも難しい場合は以下の事に気をつけると良いかも知れません。
-危険なジオエフェクトを排除する
-敵の攻撃の属性に強いキャラクターを作る
-魔ビリティを意識する

今作はゲームオーバーになってもセーブしたところからやり直しではないので、
ジオエフェクトが危険だと感じたらそれを取り除く方法を模索してみるといいでしょう。

また、敵の魔法がキツイ場合は属性値を合わせるだけでダメージを軽減出来ますし、
逆にRESが高くても弱点になっているだけで大ダメージを受けがちです。
例えばRESが相応にある死告族や氷棲族はそれぞれ風、炎に非常に弱いです。
逆に、死告族や氷棲族が厄介な場合はこれらの属性で攻めると有用でしょう。

同時に、魔ビリティも危険なものが少なからずあります。
今作では同じ種族でも色によって魔ビリティが違うのでよく確認しましょう。
**危険な魔ビリティの一例 [#m8e6a4cb]
|魔ビリティ|種族|効果|h
|ド根性|戦士(男)|HP最大時に攻撃を受けてもHPが必ず1残る|
|魔術の書|僧侶(男)|魔法の射程、範囲が本のWM依存になる|
|落鳳破|アーチャー|飛行系への与ダメージ+100%|
|防御態勢|重騎士(女)|後方以外からの攻撃を自動防御|
|陽炎|忍者(男)|複数範囲の攻撃を50%で回避|
|弱点特攻|魔法剣士|弱点属性の攻撃与ダメージ+100%|
|ゲルボディ&br;ポイズンボディ&br;コラプションボディ|粘泥族|どれも共通して無属性ダメージ軽減&br;その他細かい違いはあるが通常攻撃だと倒しにくい|
|ポイズンアクセル|飛翔族|毒のダメージ+50%|
|瘴気の充満|~|状態異常、ステータス低下発生率+30%|
|脱力オーラ&br;なごみオーラ&br;プリティオーラ|寝子猫族|それぞれ人間キャラ、魔物型キャラ、女性キャラから受けるダメージ-50%|
|ソウルリーパー&br;マインドリーパー&br;ニアデスリーパー|死告族|それぞれ一定条件で対象を即死|
|強化弾|銃魔神族|通常攻撃の威力+75%|
*Q.電撃プリニーとファミ通プリニーDLってはじめから、じゃないと適用されない? [#l912cb3d]
A.通常通りにキャラメイク可能。問題なし。
あくまで、ゲーム開始時にDLC適用済みだと初期メンバーが変更される。(見た目だけなのでデータ的な優劣はない)

*Q.魔ビリティ一つだけ? [#s4d3b0a1]
*Q.魔ビリティー一つだけ? [#s4d3b0a1]
A.2つまで持てるが、イベントでの追加等の例外を除き、通常は最初の1つ以外覚えない

魔ビリティー枠の1つ目はキャラ固有の魔ビリティー枠、2つ目が自由枠になっており、
魔ビリティー枠の1つ目はキャラ固有の魔ビリティー枠、2つ目が自由枠になっており、
好感度を最大にして、10万マナ貯めたら出る議題「あの子の個性を奪いたい」で、
他キャラの魔ビリティーを奪い、自由枠にのみ装備することができる。
他キャラの魔ビリティーを奪い、&color(Red){自由枠にのみ装備することができる};。

奪われた側の魔ビリティーは消えてしまうので注意。転生すれば元に戻る。
固有枠は奪った魔ビリティーを付けることはできないため、
転生するまでは完全な空欄となる。
固有枠は奪った魔ビリティーを付けることはできないため、転生するまでは完全な空欄となる。

つまり簡潔に纏めると
-自由に付け替え(奪う)事が出来る魔ビリティーは1つだけ(固有枠には付けられない)
-奪われた魔ビリティーは転生することで復活する
-魔ビリティーを奪われた状態では議会で性格変更しても魔ビリティーは変更出来ない

ということである。
*Q.装備適正は、どうやったら上がる? [#wd38bbdc]
A.転生1回で5%ずつ上がる(5回まで)。早めに5回転生するのがオススメ。
また汎用キャラは転生前と同じ種族ランクで5%、それ以外(出世含む)で1%上がる(最高+25%分まで)。
A.固有キャラクターの場合は転生1回で5%、汎用キャラクターの場合は転生前と同じ種族+ランクで転生すれば5%、
それ以外のキャラクターに転生した場合、または出世した場合は1%上がる。
これらの上昇上限は25%であるため、ある程度マナを溜められる状況になったら固有キャラクターはさっさと5回転生してしまうのがオススメ。

汎用キャラクターについては初期ランクのキャラクターを使い続ける場合、出世5回で5%となるはずなので同じ種族に4回転生すれば25%となる。

さらにはどの味方キャラも時間はかかるが本編クリア後から悪魔道場で300%まで上げることが出来る。

*Q.3×3範囲技は何がある? [#v1a6838c]
A.汎用技では魔拳ビッグバン(拳技、拳WM21)、ダブルヘルカタルシス(銃技、アイテム海技教え島)、各魔法の9段階目。
固有技ではヨグ=ソートス(デスコ)、ラヴダイナマイツT(アクターレ)。

*Q.アイテム海に潜ってたら、1階になったんだけど? [#rf161707]
A.今作では[[アイテム海]]の最終層をクリアしたアイテムに再度1層から潜ることが可能。
アイテムのレアリティーがコモン、レアの場合はレアリティーが1段階上昇する。
レジェンドの場合はレアリティーの変化は無いが、敵レベルと出現アイテムのランクは上昇する。
コモン(30階)→レア(60階)→レジェンド(100階)→レジェンド(100階)→・・・以下無限ループ。
但しアイテムのレベルは300で打ち止めなので無限に強化できるわけではない。

*Q.アイテム議会に移動力や射程を上げる議題が無いんだけど? [#d485f529]
A.一部の議題はある程度アイテムレベルを上げないと出現しない。アイテム海20F到達で出現したとの報告あり。

*Q.敵からアイテムを盗む確率が低すぎるんだけど? [#vda85c38]
A.レベルを敵以上にして、横か後ろから盗む。
アイテムのランクが高い(レア、レジェンドや強力なアイテム)であるほどレベル差があっても盗みにくくなる。

*Q.今作ではねこばばはある? [#t38207a5]
A.アイテム海の景品が一番簡単な入手経路。
(最高ランクのガ邪ポンで稀に出るという報告があったが、追加の入手報告がないため現状懐疑的)
しかし&color(Red){敵対状態の味方キャラからはねこばば不可};という条件が加わったため、従来のようなアイテム増殖はできなくなった。
実質ハンドの下位互換であり、無いものと思っていい。

*Q.ゲームオーバーになった際にデメリットはありますか? [#bd87d787]
A.特にありません。ゲームオーバー後、病院で復活させることが出来るなら、全く問題なしと言って良いでしょう。
但し、一部のステージ(主にボス戦)ではゲームオーバーになるとエンディングになってしまう可能性がありますので、デメリットではありませんが要注意です。
また、何も考えずにプレイしていると極稀に詰んでギブアップを選ぶしかなくなる場合があるので、「全滅しても大丈夫だからセーブしなくてもOK」と思っていると痛い目を見ることも。

*Q.記録屋の特殊技が埋まらない [#a647422c]
A.固有キャラなら、ゼノリスか天使長か田中。汎用キャラなら陰陽師のボーナスデリート(敵専用)

//*最終話クリア後に開放される要素

A.固有キャラなら、ゼノリスか天使長か田中。汎用キャラなら陰陽師のボーナスデリート(敵専用)。
また、DLCでキャラクターなどを追加している場合、それらの枠も追加される。
*Q.後日談から二周目に行くには? [#t38207a5]
A.玉座の左側、何もない通路だった所に時空の渡し人がいる。

*Q.今作では修羅の国の行き方は? [#cd2ae12c]
A.以下反転
:&color(White){修羅の国ではなく、修羅モードとして本編クリアで解放。チート屋で変えられるようになる。};

*Q.高ランクアイテムが出ない(買えない、条件を満たしても景品が開放されない) [#y25f5bcf]
A.以下反転
:&color(White){ランク34以上のアイテムは、固定装備になっている一部敵を除き、修羅モードをONにしていないと出てきません。修羅モードについては、↑の「Q.今作では修羅の国の行き方は?」を参照};
*Q.修羅ボーナスって何? [#hba25592]
A.以下反転
:&color(White){修羅モードで倒すとステータスが上がる。};
&color(White){上昇値は敵表示ステータスのn%}; 
&color(White){HP:0.025%  SP:0.10%  他:0.20% };

&color(White){上昇条件 敵の強さ☆が関与? (未検証)};



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS