稼ぎ
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
*注意 [#gbb63e78]
基本的に時間をかけずに効率的なプレイを望む方のための資料...
必ずそうしなければならないというものではないです。
短時間の効率化したゲームプレイは、ただの作業にしてしまう...
*今作の稼ぎの大まかな流れ [#n44afa33]
+本編クリア
+後日談クリアして修羅解放
+錬成屋で修羅エクレア作り、修羅エクレアを使ってクラスマス...
+修羅エクレアで装備を集め、集めた装備から高IR装備を入手
その高IR装備から準最強装備を入手
++最強武器やトラペ等の装備を強化
+エキスや欠片でステータス強化
+キャラ界で適正強化
4以降は自由
*下準備 [#b8194622]
稼ぎプレイの前にやっておくといいこと。
***支援キャラの用意 [#g52a9358]
-メイドと賢者
メイドの固有技「アフタヌーンティー」は、ターン中一度だけ...
賢者の固有技「マルチアタッカー」は、一度に2回攻撃できるよ...
攻撃前にマルチアタッカーを使用し、行動後にアフタヌーンテ...
これで1ターンに4回攻撃可能になり、撃破に必要最低限のステ...
-教授
教授の持つ固有魔ビリティー「新薬投入」は補助魔法のステー...
ステータス上昇の上限は+100%だが、魔ビ無しだと威力を最大強...
更に4段階強化した+50%の時点で最大効果を得られるようになる...
なお、敵のステータスを下げる○○ダウン、○○ブレイクといった...
-有効なキャラクター&魔ビリティなど
|~キャラクター|~特殊技・魔ビリティー|~効果|h
|[[ウサリア]]、[[シシリー]]など|ブレイブハート|ATKアップ|
|[[ウサリア]]など|マジックアップ|INTアップ|
|[[戦士(女)>戦士#women]] ランク3|努力|自分より高いレベル...
|[[侍]] ランク3|真っ向勝負|正面から攻撃でダメージ+30%|
|[[幻魔族]](5話以降)|固有魔ビ|マップ上の敵キャラの能力-5%|
|[[珍茸族]](5話以降)|固有魔ビ|隣接した敵女性キャラの能力...
|[[氷棲族]](5話以降) ランク2|ハッピーソング|マップ上の味...
|[[夜魔族]](9話以降)|固有魔ビ|隣接した敵男性キャラの能力...
|[[天使兵(男)>天使兵#men]](12話以降)|固有魔ビ|隣接する味...
|[[猪人族]]|固有魔ビ|周囲2マスの味方ユニットの数×5%能力が...
|[[魔界貴族]]|固有魔ビ|プレイヤーの所持ヘルの桁数×3%能力...
|[[九尾族]]|固有魔ビ|ボーナスゲージの本数×5%能力がアップ|
|[[双竜族]]|固有魔ビ|移動しないで攻撃した場合、再攻撃を行...
-魔チェンジ用キャラ
魔チェンジによるステータスの底上げと、使いやすい魔チェン...
特筆すべきは''魔チェンジキャラが本来持っている固有魔ビが...
例えば、ウサリアと猪人族を魔チェンジさせ天使兵(男x4で囲ん...
天使の凱歌で攻撃力+100%に加え、大切な人達で攻撃力+80%、集...
装備者の魔ビリティ枠を使わずに強化出来るため非常に有効
***イノセント付き装備の用意 [#wa46a121]
イノセントの効果はサブ武器でも発揮されるため、稼ぎでは非...
-EXP増加屋
上限は+900%(EXP10倍)
-メガホン(固有イノセント:降伏勧告屋)
序盤でもクリアできるクエスト報酬の銃「メガホン」には降伏...
EXPなどの稼ぎと捕虜獲得が同時進行できる分、部隊Lv上げの捕...
***その他 [#zb6910b0]
-カレー屋の本日のカレーで[[「メガネカレー」>カレー屋#he9d...
*経験値 [#v41d90a5]
''シリーズ通しての伝統でLv99の敵のEXPはLv323とほぼ同等。''
''Lv100から300程度の敵を倒して稼ぐくらいなら、Lv99の敵で...
**2-1「みちづれ特区」 [#xb2f07d5]
最序盤の稼ぎ場所。ストーリーで詰まった方向け。チート屋(第...
#region(詳細)
ジオシンボル:経験値+50% 敵強化+50% 味方強化+50%
必須:タワー移動
推奨:毒予防、虚弱予防
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|20|
|★10|35|
|★15|50|
|★20|65|
#endregion
手順1
+ DEFの高いレッドマグナスなどをジオ敵強化+50%ジオ前に置く
+ そこに8名タワーを組む
最後にタワーに上るキャラもDEF高いとタワー移動した際すぐ攻...
+ タワーでジオ敵強化+50%を破壊
+ キリアなどの5マス以上の投げできるキャラでジオ経験値+50%...
+ ターン終了するとゾンビとインプがよってくるので倒すだけ
手順2
+ ジオシンボル消滅を持ち上げてベースパネルを挟んでジオシ...
+ ジオシンボル消滅を投げたキャラ以外ベースパネルに戻して...
+ すべてのキャラをベースパネルに戻す
+ ジオシンボル緑変化の脇のどちらかで9人タワーを作ったら...
+ あとは寄ってくる敵をタワー技でばったばった倒す
補足
-経験値+50%と味方強化+50%を投げ入れ、敵強化+50%を投げ出す...
-インプは特殊技を使い離れるため後回し、ゾンビから倒してイ...
-チート屋で''敵の強さ15以上''にした場合、インプ・ゾンビ共...
-ゾンビの毒用に魔ビリティ「毒予防」、インプの技でかかって...
特に「虚弱予防」をつけないと一番下のキャラに経験値とマナ...
#endregion
**3-4「劇物街道4号線」 [#wa4aece2]
Lv70位までの稼ぎ場。
再訪問マップだと敵がネモフィラ3体のみになっている。
#region(詳細)
ジオシンボル:経験値+50%、マナ+50%、ヘル+50%
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|36|
|★10|59|
|★15|82|
|★20|105|
※★19でLv100となり、Lv99に調整することはできない。
#endregion
手順
+ 青ジオシンボル『回復+20%』を敵が三体乗っている緑のマス...
+ 青ジオシンボルを破壊すると全てが黄色マス(『経験値+50%』...
+ 三列(横一列)に並んだ敵を一掃できるスキルを放つだけ
補足
-余裕があるならもう1つの青ジオシンボル『ヘル+50%』を乗せ...
-自分の力量と相談してチート屋で敵を強くしていくが、ブレイ...
(敵の体力がジオシンボル破壊の影響で減ってるため)
-ちなみに青ジオシンボルを、プリニー魔レシーブでネモフィラ...
--また、2-5クリア時に加入するギースを使ってもいい。プリニ...
#endregion
**4-2「ざわめく細菌」 [#o4d32aa5]
Lv50~60前後からおススメ。
チート屋で敵の強さを★16にすると、Lv99のエリンギャー14匹(3...
#region(詳細)
推奨:マヒ予防、ゴーゴーカレー(マヒ耐性)
HPは6000前後であるが、タワー特殊技での攻撃を駆使すれば一...
弱いマップでタワー攻撃を続けて、タワー特殊技を覚えておこ...
稼ぎ開始の目安として、DEF1500前後で被ダメ300弱、DEF2000前...
低レベルの内は、相手ターンの反撃で死なないように回復など...
#endregion
**練武魔界1「第1の試練」 [#ka4d395c]
チート屋で敵の強さを★1にすると、Lv99のフンババが3匹現れる。
#region(詳細)
ジオシンボル:攻撃力+50%、経験値+100%
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★1|99|
|★5|172|
|★10|263|
|★15|354|
|★20|445|
#endregion
基本的なやり方は、4-2と同じ。
低レベルの内は下記手順で撃破すれば安全にクリアできる。
一撃で倒せない内は、4-2で稼いだ方がよい。
+ 8人タワーで攻撃
+ 1人出撃してタワーを担ぐ
+ 9人タワーで攻撃
+ 最後の1人が出撃してタワーを担ぐ
+ 10人タワーで攻撃
#endregion
**練武魔界2「第2の試練」 [#pe4dcf04]
敵は[[魔界闘士(ミドル級)>魔界闘士]]が4人ずつ固まっている。
1人を集中してレベル上げする場合、1ターンで終わらせる工夫...
(敵のターンになると、こちらのキャラを持ち上げてくるため)
#region(詳細)
ジオシンボル:経験値+50%、攻撃力+50%、マナ+50%
☆20の場合、Lv790が8体
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|310|
|★10|470|
|★15|630|
|★20|790|
#endregion
***手順 ☆20での一人集中上げ [#d765f3d3]
必須:メイド、14万前後の火力がある2x2範囲技(闇騎士の雷迅...
推奨:天使兵(男)靴装備x3
今回は雷迅剣でのやり方で説明。
左側から倒すと仮定して闇騎士を出し、天使兵で囲む。レベ上...
メイドも出しておく。
□=空白 ●=敵 闇=闇騎士 天=天使兵(男) メ=メイド
#pre{{{
●●□●●
●●□●●
□□□□□
天闇天□□
□天□□□
□メ□□□
}}}
雷迅剣で4人倒したらメイドでアフターヌーンティを闇騎士に。
その後、メイドと右側天使兵以外を反対側に移動して雷迅剣。
#pre{{{
□□□●●
□□□●●
□□□□□
□□天闇天
□□□天□
□メ□□□
}}}
敵は風属性が弱点のため魔法キャラであればウィンドなどで同...
#endregion
**練武魔界3「第3の試練」 [#xb0c8883]
経験値+100%、マナ+50%のジオパネルの上にファンガス6体が2x3...
火属性が弱点の為、ファイア系魔法で焼くのが比較的楽だろう。
#region(詳細)
☆20ではLv1040になる。
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|410|
|★10|620|
|★15|830|
|★20|1040|
#endregion
//***<修羅>練武魔界3「第3の試練」 [#m6e964a9]
//
//1回クリアしないと稼ぎ用のジオシンボルにならないのは同じ...
//☆0でLv4400、☆1でLv8600、☆2でLv9999。
//☆0→☆1のステ差はそこまで無いので☆1は比較的狩りやすい。
//しかしながら☆1→☆2はステが倍近くになるので☆1で稼いだ方が...
//☆2のステはHP2400万、INT以外約180万~190万といったところ。
//
#endregion
**練武魔界4「第4の試練」 [#m3be2949]
シリーズお馴染3x3配置の稼ぎ場。
経験値+100%、マナ+100%のジオパネルの上にイエティが9体乗っ...
#region(詳細)
弱点は火、風だが、魔法の場合範囲を最大まで上げる為のマナ...
弱点を突かなくても良いなら3x3範囲を攻撃できる魔チェンジ技...
#region(おすすめ魔チェンジ技)
|武器|魔チェンジ技|クラス|h
|拳|コニーバウンド|ウサリア|
|~|スライム・ザ・ハンド|粘泥族|
|~|上方漫才衝撃場|屍族|
|剣|ムーンチャイルド|兎闘族|
|槍|グラディウス|騎将族|
|斧|らぶらぶ究極肉球拳|猫娘族|
|~|マルドゥーク|竜王族|
|弓|ニャン玉爆烈シュート|寝子猫族|
|銃|デビルバレット|子鬼族|
|~|エレキテルガーデン|妖花族|
|~|ツインアトリビュート|夜魔族|
|杖|玉藻御前|九尾族 イヅナ|
|~|妖精王の怒り|妖精族|
|~|アイスダンサー|氷棲族|
#endregion
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|610|
|★10|920|
|★15|1230|
|★20|1540|
#endregion
#endregion
**練武魔界5「最後の試練」 [#i0e40079]
経験値+100%のジオパネルの上にラッキーボードが5体居る。
#region(詳細)
内訳はウェポンボーイ2体、スキルボーイ2体、巨大化した経験...
この中で敵は中央に居る巨大化経験値ボーイのみで、周囲に居...
全ての攻撃が弱点だが、1撃で倒さなければならないので必要な...
「アフタヌーンティー」と「マルチアタッカー」が意味を成さ...
魔ビリティー「ボードキラー」はコスト2でラッキーボードへ攻...
経験値ボーイだけ倒すのであれば、単体攻撃で火力を上げる魔...
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|810|
|★10|1220|
|★15|1630|
|★20|2040|
#endregion
#endregion
#br
**伝説の始まり編「災禍の訪れ」 [#qa748b03]
[[「シナリオ配信:ディスガイア D2 ラハール編」最初のステ...
#region(詳細)
敵の強さを★20にすると、[[悪しき憑依心編>後日談#nac2c7d2]]...
クラス熟練度、マナ稼ぎのついでに「降伏勧告屋」を利用した...
#endregion
*捕虜 [#horyo]
捕獲部隊Lv7の「捕獲術・松」は範囲が3×3なので使えると捕虜...
捕獲技は固有技と同じように、装備しているメイン武器と依存...
また、捕獲前提条件は一撃で倒せることであるため、対応ステ...
また、序盤で手に入るクエスト報酬「メガホン」の固有イノセ...
キャラを捕獲部隊に入れずEXP獲得と同時進行で捕虜獲得も可能...
捕獲技ではEXPなどが入手できないので、人間型キャラクターの...
**3-4「劇物街道4号線」 [#u2e2d05a]
捕獲部隊Lv7の「捕獲術・松」で体力満タンから捕獲する
特殊技の並び替えなど行えば6秒位で回せるようになる
チート屋☆20でLv105の捕虜が3体
**練武魔界1「第1の試練」 [#x70e6c5e]
3-4の上位互換マップで、方法も同様(捕獲部隊Lv7の「捕獲術・...
チート屋☆20でLv445のフンババ3体を捕獲できる。
**練武魔界4「第4の試練」 [#t93bcf8f]
Lv4000くらいで9体即捕獲できる
チート屋☆20でLv1540の熊9体
特殊技の並び替えなど行えば7秒位で回せるようになる
**魔界調査団 [#h73e4c13]
魔界で見つけた魔王を討伐するついでにBOSS以外を捕獲。
#br
*力のカケラ [#t43b9f0b]
リベンジモード中の敵を倒すと力のカケラ((体力/精神力/腕力/...
そこで、威力の低い全体攻撃を行って敵をリベンジモードにし...
この際、命中率が100%になるような補助を併用すると良い。
-全体攻撃
--賢者のランドデマイズ
--イズナの魔奥義「彗星のディザスター」
本編クリア後に魔界戦略会議で習得可能
--ウサリアの魔奥義「激昂のムルムル」
-命中補助
--クリストの魔奥義「純白のエヴァンジェル」
--アーチャーの固有技「ヒットフォース」
**「紅の縛砂魔界」の「挑戦ステージ」 [#k21e7159]
#region(詳細)
闇黒騎士の[[固有魔ビ「波紋力」>闇黒騎士#v6909cf6]]の効果...
射程1の武器(拳や剣や斧など)で目の前のジオシンボルを殴り、...
(遠距離に対して反撃できると最後のほうで隙間ができてしま...
☆20でかなりのカケラを稼げる。
最低限撃たれて死なないこと。
#endregion
**幻体魔界「偽りの増殖体」 [#b9e495ce]
#region(詳細)
賢者を2人用意する
1人目はスカウト屋で適当にスカウトしたものでよい(以後賢者A...
2人目はランドデマイズ一撃でアサギを倒せるほどステータスが...
手順は次のとおり
+賢者Aでランドデマイズを放つ
+賢者Bでランドデマイズを放つ
ツインヘッドが発動するようにベースパネル上ですること
+何体か残るのでイヅナの魔奥義で残りを始末する
手順2を終えると必ず賢者Bがリベンジモードになっている
+手順3を終えても敵が残っているようなら次のターンも賢者Bで...
手順1は敵をリベンジモードにするためで、手順1で敵が死なな...
逆に、賢者Aのレベルをある程度上げたうえで魔ビリティの「手...
火力を下げるより上げる方が手段は豊富なので、最終的には後...
紅の縛砂魔界よりも敵が強いので、より良い力のカケラを手に...
余談だが、賢者Bのサブ装備として肉球スティックなどのねこば...
#endregion
#br
*魔力のエキス [#ue52e101]
[[捕虜の稼ぎ場と同じ。>#horyo]]
最終的には修羅練武4の熊をまとめて捕まえていくか、[[力のカ...
-☆20修羅練武4の熊を捕獲する為の有用魔ビリティー例
--捕獲するキャラクターは[[部隊屋>部隊屋#e163d6e8]]で捕獲...
「[[メガネカレー>カレー屋#he9df1c5]]」+ステータス2000万...
#region(例1)
-固有
--マスブラスター(賢者)、アサルトアタック(戦士女)
-汎用
--煉獄(闇黒騎士)、神風(ゼロッケン)、勝利の味(キャラ...
#endregion
#region(例2)
-メイン武器=剣、サブ武器=吹きすさぶ屋、風耐性99%
-固有
--マスブラスター(賢者)、武士道(侍)、エレメントフォー...
-汎用
--バイオレント(ヴォイド)、煉獄(闇黒騎士)、筋力増強(...
奇襲攻撃(キャラ界)、ヘイストラッシュ(ラハールちゃん)
#endregion
#region(例3)
-メイン武器=剣、吹きすさぶ屋、耐風屋
-固有
--エレメントフォース(魔法剣士)、アサルトアタック(戦士...
-汎用
--勝利の味(キャラ界)、捨て身(猫娘族)、オーバーリミッ...
弱点特攻(竜王族)、凶器のセクシー(ラハールちゃん)、ヘ...
#endregion
*ウェポンマスタリーLv [#weapon_mastery]
ウェポンマスタリー(以下WM)Lvの上がりやすさは、WMのランク...
Sが一番上がりやすく、Eが一番上がりにくい。
そのため、魔ビリティーやキャラ界でWMのランクを上げておく...
いずれの方法で上げるにせよ、装備上達屋1900を作る事が最優...
**味方同士のカウンター打ち合い [#qd26e155]
2人の味方をカウンターで攻撃させあいWMを上げる方法。
それぞれ以下の魔ビリティーを装備させておく。
-寝子猫族「なごみオーラ」
味方ダメージ無効
-重騎士「迎撃の構え」
防御時反撃(最大20回)
1ターンで20回攻撃(カウンター)するので、チート屋のWM1000%...
下記の様にカウンターで死ぬ恐れがない場合、「なごみオーラ...
-武器を弱いものにする
-修羅エリクシルカレーでHPが億単位で上昇している場合
#region(例1)
-キャラA
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
-キャラB (WMLvを上げるキャラ)
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
--重騎士の魔ビリティー「防御態勢」
背面以外からの攻撃時、自動防御
+キャラAが防御
+キャラBは、キャラAに隣接して攻撃
+カウンターにより、20回殴りあう
この方法はWMを上げたいキャラBに汎用魔ビリティ枠13以上が必要
「なごみオーラ」が不要の場合はこの限りではない
#endregion
#region(例2)
-キャラA (WMを上げるキャラ)
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
-キャラB (重騎士)
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
+キャラAは防御
+キャラB(重騎士)は、キャラAに隣接して「ガラハッドの盾」で...
+カウンターにより、20回殴りあう
こちらはキャラB(重騎士)を用意するのが面倒だが、WMLvを上げ...
#endregion
**マップエディット屋「稼ぎマップ」 [#v339e8ff]
~<修羅>練武魔界「最後の試練」クリア後という前提があるが、...
自分でアップロードした稼ぎマップは「マップを検索」で自分...
-スイッチ版では「フレンドのマップ」に自分のマップも表示さ...
設定のネットワーク接続の項目を「なし」の状態でマップエデ...
回避方法は2つ。
-設定のネットワーク接続の項目を「あり」の状態でマップエデ...
-設定のネットワーク接続の項目を「なし」の状態でマップエデ...
具体的には下記の様なマップを作成する。
-「攻撃回数+1」×4
-「カウンター回数+1」×4
-ずっとカウンター
-無敵
-ステージクリア
端っこに1マス用意し、WMLv上げ終了後、その上に移動する
-キャラクター
--魔ビリティー「迎撃の構え」
--AI「不動で守る」
配置したキャラを○ボタンで選択後、△ボタンを押すとAIが設定...
「SP回復」×4や魔界効果「特殊技経験値アップ」等を組み合わ...
※steam版ではマップエディット屋がオミットされている為不可
*ヘル [#r4274fae]
いらない修羅武器防具を片っ端から売ろう。
数億~数十億ヘルが手に入る。
アイテム界のショップで修羅武器防具(New付きやレア以上)、常...
アイテム界でデールやモグールも200~300万ヘルで売っている...
*アイテムポイント [#g30c7477]
ねこばば屋や魔ビリティー「分捕り」を使い、奪った装備をア...
-ねこばば屋
--肉球スティックの固有イノセント
---入手方法アイテム界屋4600階の景品
-分捕り
パイレーツの汎用魔ビリティ
**幻体魔界「偽りの増殖体」 [#y7ccb4c0]
以下のような賢者でランドデマイズを使用し、アサギから装備...
装備はチート屋の敵の強さとは無関係なので☆0でよい。
魔奥義「彗星のディザスター」もあれば、ランデマで撃ち漏ら...
-装備
--ねこばば屋付き装備
-魔ビリティー
--分捕り
--ツインヘッド
--ヘイストラッシュ
ラハールちゃん汎用魔ビリティー
*イノセント [#innocent]
イノセントを育てるなら「イノセントお世話部隊」「ハンター...
部隊Lv上げの捕虜稼ぎは[[捕虜へ>稼ぎ#horyo]]~
//以下、要検証
//-特にアイテムの階層が深いほど服従時の値(ボーナス)も大き...
//アイテムLv10の階層150階ほどで8倍になるのを確認。
//-アイテムLvは特に影響はないと思われるので、どんどんスキ...
//-アイテム界冒険隊の効果により1回のスキップで階層数+2に...
アイテム界のイノセントルートでイノセントを撃破すると数値...
ルート変更はイノセントタウンでしかできないが、デールで脱...
//ver1.30からの仕様
アイテム界ではアイテムに入っていないイノセントが出現する...
アイテムのpopに空きが無くとも撃破すると勝手にイノセント倉...
「ハンターチーム」部隊Lv5に所属させた部隊員なら
アイテム界イノセントルートの撃破ボーナスにさらに能力、成...
この効果で高めたイノセントを牧場で育てていくとイノセント...
#region(参考:「イノセントお世話部隊」と「ハンターチーム...
イノセントお世話部隊
|~Lv|~効果|h
|1|イノセント牧場が使用可能になる|
|2|イノセント牧場での成長率+1%|
|3|イノセント育成数+1|
|4|イノセント牧場での成長率+2%|
|5|イノセント育成数+2|
|6|イノセント牧場での成長率+3%|
|7|イノセント育成数+3|
|8|イノセントが服従状態で生まれる|
|9|イノセント誕生率+10%|
ハンターチーム
|~Lv|~効果|h
|1|イノセント出現率が所属人数x3%アップ|
|2|所属枠+2|
|3|隊員がイノセントを攻撃すると一撃死させる|
|4|所属枠+3|
|5|隊員が倒すとイノセントの能力、成長限界2倍|
#endregion
**アイテム界の小部屋で複製 [#x1b19d28]
アイテム界の小部屋の中には今潜っているアイテムを複製する...
小部屋ルートにして、小部屋探索を付けたキャラを3人出撃させ...
上記3人のうち、スキップゲート直行要員を飛行キャラに、ゲー...
過去作のねこばばの要領でイノセントを増やせるが、遭遇率が...
上記の状態でひたすらスキップゲートを潜りまくっても平均し...
**イノセント牧場 [#innocentFarm]
イノセント牧場でイノセントの繁殖ができるが、生まれてくる...
そこで、数値の大きいイノセントと繁殖したい種類のイノセン...
イノセント牧場の詳細は、[[イノセント屋#イノセント牧場>イ...
*修羅次元 [#t3777c6a]
**修羅エクレア [#t7129ac5]
修羅エクレアは[[修羅次元]]突入後に、錬成屋(錬金部隊Lv Max...
※修羅エクレアという名前のアイテムは存在しない、修羅性能(...
容易に入手できる修羅アイテムの中ではもっともIR((アイテム...
この仕様を利用してLv9999のジオシンボルや宝箱を破壊し、経...
ジオシンボルや宝箱(やアイテムシンボル)がなければ、ギブ...
錬金研究部隊がLv Maxなら、アイテム界から即デールで脱出し...
-ジオシンボル
ジオシンボルの破壊方法は下記の通り。
--ジオシンボルを敵やオブジェクト(アイテムシンボル)に投げる
オブジェクトをジオシンボルに投げても良い。
--ジオブラスト
クエスト報酬のほかに、賢者又は九尾族が持っている。
そのキャラをリーダーにした特殊技教導隊の隊員でLv0→1になる...
-宝箱
盗賊の特殊技「盗賊の鍵」で必ず壊せるので、盗賊のレベル上...
-アイテムシンボル
有料DLCでラズベリルがいる場合、魔ビリティー「ゴミ掃除」を...
階層を進むには天使兵の拳技で退かしてゲートに入ればよいし...
天使兵でゲートキーパーをどかす場合は、格闘家(女)の魔ビ...
攻撃がミスしてもキャラは移動するので、レベルは1でも問題な...
階層を進む前に、ボーナスをチェックして良いものがあればカ...
修羅の靴アイテムは最初からMove3になっているのでおすすめ。
ゲートキーパーどかすのに天使兵が推奨されるのは、移動タイ...
また、アサギ(固有)の魔ビ「スカイハイ」や天使兵(女)の...
DLCでシーズンパスを購入しているなら、プレネールさんでも良...
しかしながら、敵の密集具合では三連激と竜巻破衝拳のどちら...
そんな時はローガンや魔界闘士で「豪傑バックブリーカー」す...
ゲートキーパーを持ち上げられるので反撃を食らうことなくゲ...
**修羅練武魔界の「最後の試練」 [#y8b7b6d6]
修羅エクレアより準備(というより攻略)に時間がかかるが、...
こちらの場合は宝箱破壊が無い代わりに稼ぎ中にクリアを挟む...
やり方は練武魔界のページに攻略法も含めて書いているのでそ...
#br
**幻体魔界「偽りの増殖体」 [#v67d6069]
魔奥義 ディザスター(全体攻撃)を利用し、アサギMAPで荒稼...
[[参考動画>https://youtu.be/Pgqs8jfUZ7I]]
-議会でイヅナの魔奥義を攻撃キャラ(人型)に覚えさせる。
-降伏勧告(装備イノセント)と分捕り(魔ビリティー)を忘れ...
-魔奥義なので開始ターンで、やられ用低レベルキャラ3~4を...
-なお、練武魔界の最後の試練で四隅にいるラッキーボードのう...
-攻撃力が不足している場合は、魔ビリティーや支援魔法に隣接...
-欠片回収も同時に行えるようディザスターを発動する前に、ウ...
-BOSSのみ別格のHP量になっているので要注意。
-捕虜20~50前後、欠片50~60、装備20~30品程度のドロップ。
-2chスレ参考ログ
#pre{{{
131 自分:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2015/04/12(...
>>123
アサギMAPでやってるのだと、キリアをメインのディザスター仕...
肉球スティック(ねこばば屋)+メガホン(降伏勧告屋)装備させ
・カレー 常時クリ率100%状態維持
・部隊は 足軽 or ぺたんこ
・固有は 新薬投入 (補助魔法によるステータス上昇量2...
・汎用は 2流星の祝福 (キャラ界産、星与ダメ+20%)
4捨て身 (攻撃力+50%、防御力-100%)
4猪突猛進 (攻撃力+50%、命中率-30%)
5死狂い (リベンジモード時、攻撃力+100%...
4マナの枯渇 (取得マナが30%になるが、攻撃力+...
1勝利の味 (現在いるステージのクリア回数x1...
これに支援で
クリスト(命中補整+支援) + ギース(敵弱体全能力-5%)
低レベル賢者x2(ランド~でボーナスゲージ9本化+リベンジ用...
ウサリア(マジックアップ70%+予備でムルムル支援) + プレ...
こんなんで2ターン目でボス込殲滅の
装備と欠片で約14ページ分(130~140アイテム)獲得して20~4...
数回こなして捕虜MAXなったらミニ魔界戻り。アサギ汁化&欠片...
141 返信:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2015/04/12(...
>>131
結構低ステータスでいけそうで良いね。
ちょっと気になったので試したんだけど
練武1の敵単体に攻撃50%パネル無しの場所テラスター撃ったら
その構成で34億
猪突猛進 外して 煉獄 で 44億
猪突猛進 外して 神風 で 59億
捨て身 と 猪突猛進 外して 神風+煉獄 で 77億 だっ...
}}}
*装備アイテムの複製 [#x1b19d29]
育成完了した装備アイテムの複製は、[[アイテム界の小部屋で...
終了行:
#contents
*注意 [#gbb63e78]
基本的に時間をかけずに効率的なプレイを望む方のための資料...
必ずそうしなければならないというものではないです。
短時間の効率化したゲームプレイは、ただの作業にしてしまう...
*今作の稼ぎの大まかな流れ [#n44afa33]
+本編クリア
+後日談クリアして修羅解放
+錬成屋で修羅エクレア作り、修羅エクレアを使ってクラスマス...
+修羅エクレアで装備を集め、集めた装備から高IR装備を入手
その高IR装備から準最強装備を入手
++最強武器やトラペ等の装備を強化
+エキスや欠片でステータス強化
+キャラ界で適正強化
4以降は自由
*下準備 [#b8194622]
稼ぎプレイの前にやっておくといいこと。
***支援キャラの用意 [#g52a9358]
-メイドと賢者
メイドの固有技「アフタヌーンティー」は、ターン中一度だけ...
賢者の固有技「マルチアタッカー」は、一度に2回攻撃できるよ...
攻撃前にマルチアタッカーを使用し、行動後にアフタヌーンテ...
これで1ターンに4回攻撃可能になり、撃破に必要最低限のステ...
-教授
教授の持つ固有魔ビリティー「新薬投入」は補助魔法のステー...
ステータス上昇の上限は+100%だが、魔ビ無しだと威力を最大強...
更に4段階強化した+50%の時点で最大効果を得られるようになる...
なお、敵のステータスを下げる○○ダウン、○○ブレイクといった...
-有効なキャラクター&魔ビリティなど
|~キャラクター|~特殊技・魔ビリティー|~効果|h
|[[ウサリア]]、[[シシリー]]など|ブレイブハート|ATKアップ|
|[[ウサリア]]など|マジックアップ|INTアップ|
|[[戦士(女)>戦士#women]] ランク3|努力|自分より高いレベル...
|[[侍]] ランク3|真っ向勝負|正面から攻撃でダメージ+30%|
|[[幻魔族]](5話以降)|固有魔ビ|マップ上の敵キャラの能力-5%|
|[[珍茸族]](5話以降)|固有魔ビ|隣接した敵女性キャラの能力...
|[[氷棲族]](5話以降) ランク2|ハッピーソング|マップ上の味...
|[[夜魔族]](9話以降)|固有魔ビ|隣接した敵男性キャラの能力...
|[[天使兵(男)>天使兵#men]](12話以降)|固有魔ビ|隣接する味...
|[[猪人族]]|固有魔ビ|周囲2マスの味方ユニットの数×5%能力が...
|[[魔界貴族]]|固有魔ビ|プレイヤーの所持ヘルの桁数×3%能力...
|[[九尾族]]|固有魔ビ|ボーナスゲージの本数×5%能力がアップ|
|[[双竜族]]|固有魔ビ|移動しないで攻撃した場合、再攻撃を行...
-魔チェンジ用キャラ
魔チェンジによるステータスの底上げと、使いやすい魔チェン...
特筆すべきは''魔チェンジキャラが本来持っている固有魔ビが...
例えば、ウサリアと猪人族を魔チェンジさせ天使兵(男x4で囲ん...
天使の凱歌で攻撃力+100%に加え、大切な人達で攻撃力+80%、集...
装備者の魔ビリティ枠を使わずに強化出来るため非常に有効
***イノセント付き装備の用意 [#wa46a121]
イノセントの効果はサブ武器でも発揮されるため、稼ぎでは非...
-EXP増加屋
上限は+900%(EXP10倍)
-メガホン(固有イノセント:降伏勧告屋)
序盤でもクリアできるクエスト報酬の銃「メガホン」には降伏...
EXPなどの稼ぎと捕虜獲得が同時進行できる分、部隊Lv上げの捕...
***その他 [#zb6910b0]
-カレー屋の本日のカレーで[[「メガネカレー」>カレー屋#he9d...
*経験値 [#v41d90a5]
''シリーズ通しての伝統でLv99の敵のEXPはLv323とほぼ同等。''
''Lv100から300程度の敵を倒して稼ぐくらいなら、Lv99の敵で...
**2-1「みちづれ特区」 [#xb2f07d5]
最序盤の稼ぎ場所。ストーリーで詰まった方向け。チート屋(第...
#region(詳細)
ジオシンボル:経験値+50% 敵強化+50% 味方強化+50%
必須:タワー移動
推奨:毒予防、虚弱予防
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|20|
|★10|35|
|★15|50|
|★20|65|
#endregion
手順1
+ DEFの高いレッドマグナスなどをジオ敵強化+50%ジオ前に置く
+ そこに8名タワーを組む
最後にタワーに上るキャラもDEF高いとタワー移動した際すぐ攻...
+ タワーでジオ敵強化+50%を破壊
+ キリアなどの5マス以上の投げできるキャラでジオ経験値+50%...
+ ターン終了するとゾンビとインプがよってくるので倒すだけ
手順2
+ ジオシンボル消滅を持ち上げてベースパネルを挟んでジオシ...
+ ジオシンボル消滅を投げたキャラ以外ベースパネルに戻して...
+ すべてのキャラをベースパネルに戻す
+ ジオシンボル緑変化の脇のどちらかで9人タワーを作ったら...
+ あとは寄ってくる敵をタワー技でばったばった倒す
補足
-経験値+50%と味方強化+50%を投げ入れ、敵強化+50%を投げ出す...
-インプは特殊技を使い離れるため後回し、ゾンビから倒してイ...
-チート屋で''敵の強さ15以上''にした場合、インプ・ゾンビ共...
-ゾンビの毒用に魔ビリティ「毒予防」、インプの技でかかって...
特に「虚弱予防」をつけないと一番下のキャラに経験値とマナ...
#endregion
**3-4「劇物街道4号線」 [#wa4aece2]
Lv70位までの稼ぎ場。
再訪問マップだと敵がネモフィラ3体のみになっている。
#region(詳細)
ジオシンボル:経験値+50%、マナ+50%、ヘル+50%
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|36|
|★10|59|
|★15|82|
|★20|105|
※★19でLv100となり、Lv99に調整することはできない。
#endregion
手順
+ 青ジオシンボル『回復+20%』を敵が三体乗っている緑のマス...
+ 青ジオシンボルを破壊すると全てが黄色マス(『経験値+50%』...
+ 三列(横一列)に並んだ敵を一掃できるスキルを放つだけ
補足
-余裕があるならもう1つの青ジオシンボル『ヘル+50%』を乗せ...
-自分の力量と相談してチート屋で敵を強くしていくが、ブレイ...
(敵の体力がジオシンボル破壊の影響で減ってるため)
-ちなみに青ジオシンボルを、プリニー魔レシーブでネモフィラ...
--また、2-5クリア時に加入するギースを使ってもいい。プリニ...
#endregion
**4-2「ざわめく細菌」 [#o4d32aa5]
Lv50~60前後からおススメ。
チート屋で敵の強さを★16にすると、Lv99のエリンギャー14匹(3...
#region(詳細)
推奨:マヒ予防、ゴーゴーカレー(マヒ耐性)
HPは6000前後であるが、タワー特殊技での攻撃を駆使すれば一...
弱いマップでタワー攻撃を続けて、タワー特殊技を覚えておこ...
稼ぎ開始の目安として、DEF1500前後で被ダメ300弱、DEF2000前...
低レベルの内は、相手ターンの反撃で死なないように回復など...
#endregion
**練武魔界1「第1の試練」 [#ka4d395c]
チート屋で敵の強さを★1にすると、Lv99のフンババが3匹現れる。
#region(詳細)
ジオシンボル:攻撃力+50%、経験値+100%
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★1|99|
|★5|172|
|★10|263|
|★15|354|
|★20|445|
#endregion
基本的なやり方は、4-2と同じ。
低レベルの内は下記手順で撃破すれば安全にクリアできる。
一撃で倒せない内は、4-2で稼いだ方がよい。
+ 8人タワーで攻撃
+ 1人出撃してタワーを担ぐ
+ 9人タワーで攻撃
+ 最後の1人が出撃してタワーを担ぐ
+ 10人タワーで攻撃
#endregion
**練武魔界2「第2の試練」 [#pe4dcf04]
敵は[[魔界闘士(ミドル級)>魔界闘士]]が4人ずつ固まっている。
1人を集中してレベル上げする場合、1ターンで終わらせる工夫...
(敵のターンになると、こちらのキャラを持ち上げてくるため)
#region(詳細)
ジオシンボル:経験値+50%、攻撃力+50%、マナ+50%
☆20の場合、Lv790が8体
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|310|
|★10|470|
|★15|630|
|★20|790|
#endregion
***手順 ☆20での一人集中上げ [#d765f3d3]
必須:メイド、14万前後の火力がある2x2範囲技(闇騎士の雷迅...
推奨:天使兵(男)靴装備x3
今回は雷迅剣でのやり方で説明。
左側から倒すと仮定して闇騎士を出し、天使兵で囲む。レベ上...
メイドも出しておく。
□=空白 ●=敵 闇=闇騎士 天=天使兵(男) メ=メイド
#pre{{{
●●□●●
●●□●●
□□□□□
天闇天□□
□天□□□
□メ□□□
}}}
雷迅剣で4人倒したらメイドでアフターヌーンティを闇騎士に。
その後、メイドと右側天使兵以外を反対側に移動して雷迅剣。
#pre{{{
□□□●●
□□□●●
□□□□□
□□天闇天
□□□天□
□メ□□□
}}}
敵は風属性が弱点のため魔法キャラであればウィンドなどで同...
#endregion
**練武魔界3「第3の試練」 [#xb0c8883]
経験値+100%、マナ+50%のジオパネルの上にファンガス6体が2x3...
火属性が弱点の為、ファイア系魔法で焼くのが比較的楽だろう。
#region(詳細)
☆20ではLv1040になる。
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|410|
|★10|620|
|★15|830|
|★20|1040|
#endregion
//***<修羅>練武魔界3「第3の試練」 [#m6e964a9]
//
//1回クリアしないと稼ぎ用のジオシンボルにならないのは同じ...
//☆0でLv4400、☆1でLv8600、☆2でLv9999。
//☆0→☆1のステ差はそこまで無いので☆1は比較的狩りやすい。
//しかしながら☆1→☆2はステが倍近くになるので☆1で稼いだ方が...
//☆2のステはHP2400万、INT以外約180万~190万といったところ。
//
#endregion
**練武魔界4「第4の試練」 [#m3be2949]
シリーズお馴染3x3配置の稼ぎ場。
経験値+100%、マナ+100%のジオパネルの上にイエティが9体乗っ...
#region(詳細)
弱点は火、風だが、魔法の場合範囲を最大まで上げる為のマナ...
弱点を突かなくても良いなら3x3範囲を攻撃できる魔チェンジ技...
#region(おすすめ魔チェンジ技)
|武器|魔チェンジ技|クラス|h
|拳|コニーバウンド|ウサリア|
|~|スライム・ザ・ハンド|粘泥族|
|~|上方漫才衝撃場|屍族|
|剣|ムーンチャイルド|兎闘族|
|槍|グラディウス|騎将族|
|斧|らぶらぶ究極肉球拳|猫娘族|
|~|マルドゥーク|竜王族|
|弓|ニャン玉爆烈シュート|寝子猫族|
|銃|デビルバレット|子鬼族|
|~|エレキテルガーデン|妖花族|
|~|ツインアトリビュート|夜魔族|
|杖|玉藻御前|九尾族 イヅナ|
|~|妖精王の怒り|妖精族|
|~|アイスダンサー|氷棲族|
#endregion
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|610|
|★10|920|
|★15|1230|
|★20|1540|
#endregion
#endregion
**練武魔界5「最後の試練」 [#i0e40079]
経験値+100%のジオパネルの上にラッキーボードが5体居る。
#region(詳細)
内訳はウェポンボーイ2体、スキルボーイ2体、巨大化した経験...
この中で敵は中央に居る巨大化経験値ボーイのみで、周囲に居...
全ての攻撃が弱点だが、1撃で倒さなければならないので必要な...
「アフタヌーンティー」と「マルチアタッカー」が意味を成さ...
魔ビリティー「ボードキラー」はコスト2でラッキーボードへ攻...
経験値ボーイだけ倒すのであれば、単体攻撃で火力を上げる魔...
#region(敵の強さと出現Lv)
|~敵の強さ|~出現敵Lv|h
|★5|810|
|★10|1220|
|★15|1630|
|★20|2040|
#endregion
#endregion
#br
**伝説の始まり編「災禍の訪れ」 [#qa748b03]
[[「シナリオ配信:ディスガイア D2 ラハール編」最初のステ...
#region(詳細)
敵の強さを★20にすると、[[悪しき憑依心編>後日談#nac2c7d2]]...
クラス熟練度、マナ稼ぎのついでに「降伏勧告屋」を利用した...
#endregion
*捕虜 [#horyo]
捕獲部隊Lv7の「捕獲術・松」は範囲が3×3なので使えると捕虜...
捕獲技は固有技と同じように、装備しているメイン武器と依存...
また、捕獲前提条件は一撃で倒せることであるため、対応ステ...
また、序盤で手に入るクエスト報酬「メガホン」の固有イノセ...
キャラを捕獲部隊に入れずEXP獲得と同時進行で捕虜獲得も可能...
捕獲技ではEXPなどが入手できないので、人間型キャラクターの...
**3-4「劇物街道4号線」 [#u2e2d05a]
捕獲部隊Lv7の「捕獲術・松」で体力満タンから捕獲する
特殊技の並び替えなど行えば6秒位で回せるようになる
チート屋☆20でLv105の捕虜が3体
**練武魔界1「第1の試練」 [#x70e6c5e]
3-4の上位互換マップで、方法も同様(捕獲部隊Lv7の「捕獲術・...
チート屋☆20でLv445のフンババ3体を捕獲できる。
**練武魔界4「第4の試練」 [#t93bcf8f]
Lv4000くらいで9体即捕獲できる
チート屋☆20でLv1540の熊9体
特殊技の並び替えなど行えば7秒位で回せるようになる
**魔界調査団 [#h73e4c13]
魔界で見つけた魔王を討伐するついでにBOSS以外を捕獲。
#br
*力のカケラ [#t43b9f0b]
リベンジモード中の敵を倒すと力のカケラ((体力/精神力/腕力/...
そこで、威力の低い全体攻撃を行って敵をリベンジモードにし...
この際、命中率が100%になるような補助を併用すると良い。
-全体攻撃
--賢者のランドデマイズ
--イズナの魔奥義「彗星のディザスター」
本編クリア後に魔界戦略会議で習得可能
--ウサリアの魔奥義「激昂のムルムル」
-命中補助
--クリストの魔奥義「純白のエヴァンジェル」
--アーチャーの固有技「ヒットフォース」
**「紅の縛砂魔界」の「挑戦ステージ」 [#k21e7159]
#region(詳細)
闇黒騎士の[[固有魔ビ「波紋力」>闇黒騎士#v6909cf6]]の効果...
射程1の武器(拳や剣や斧など)で目の前のジオシンボルを殴り、...
(遠距離に対して反撃できると最後のほうで隙間ができてしま...
☆20でかなりのカケラを稼げる。
最低限撃たれて死なないこと。
#endregion
**幻体魔界「偽りの増殖体」 [#b9e495ce]
#region(詳細)
賢者を2人用意する
1人目はスカウト屋で適当にスカウトしたものでよい(以後賢者A...
2人目はランドデマイズ一撃でアサギを倒せるほどステータスが...
手順は次のとおり
+賢者Aでランドデマイズを放つ
+賢者Bでランドデマイズを放つ
ツインヘッドが発動するようにベースパネル上ですること
+何体か残るのでイヅナの魔奥義で残りを始末する
手順2を終えると必ず賢者Bがリベンジモードになっている
+手順3を終えても敵が残っているようなら次のターンも賢者Bで...
手順1は敵をリベンジモードにするためで、手順1で敵が死なな...
逆に、賢者Aのレベルをある程度上げたうえで魔ビリティの「手...
火力を下げるより上げる方が手段は豊富なので、最終的には後...
紅の縛砂魔界よりも敵が強いので、より良い力のカケラを手に...
余談だが、賢者Bのサブ装備として肉球スティックなどのねこば...
#endregion
#br
*魔力のエキス [#ue52e101]
[[捕虜の稼ぎ場と同じ。>#horyo]]
最終的には修羅練武4の熊をまとめて捕まえていくか、[[力のカ...
-☆20修羅練武4の熊を捕獲する為の有用魔ビリティー例
--捕獲するキャラクターは[[部隊屋>部隊屋#e163d6e8]]で捕獲...
「[[メガネカレー>カレー屋#he9df1c5]]」+ステータス2000万...
#region(例1)
-固有
--マスブラスター(賢者)、アサルトアタック(戦士女)
-汎用
--煉獄(闇黒騎士)、神風(ゼロッケン)、勝利の味(キャラ...
#endregion
#region(例2)
-メイン武器=剣、サブ武器=吹きすさぶ屋、風耐性99%
-固有
--マスブラスター(賢者)、武士道(侍)、エレメントフォー...
-汎用
--バイオレント(ヴォイド)、煉獄(闇黒騎士)、筋力増強(...
奇襲攻撃(キャラ界)、ヘイストラッシュ(ラハールちゃん)
#endregion
#region(例3)
-メイン武器=剣、吹きすさぶ屋、耐風屋
-固有
--エレメントフォース(魔法剣士)、アサルトアタック(戦士...
-汎用
--勝利の味(キャラ界)、捨て身(猫娘族)、オーバーリミッ...
弱点特攻(竜王族)、凶器のセクシー(ラハールちゃん)、ヘ...
#endregion
*ウェポンマスタリーLv [#weapon_mastery]
ウェポンマスタリー(以下WM)Lvの上がりやすさは、WMのランク...
Sが一番上がりやすく、Eが一番上がりにくい。
そのため、魔ビリティーやキャラ界でWMのランクを上げておく...
いずれの方法で上げるにせよ、装備上達屋1900を作る事が最優...
**味方同士のカウンター打ち合い [#qd26e155]
2人の味方をカウンターで攻撃させあいWMを上げる方法。
それぞれ以下の魔ビリティーを装備させておく。
-寝子猫族「なごみオーラ」
味方ダメージ無効
-重騎士「迎撃の構え」
防御時反撃(最大20回)
1ターンで20回攻撃(カウンター)するので、チート屋のWM1000%...
下記の様にカウンターで死ぬ恐れがない場合、「なごみオーラ...
-武器を弱いものにする
-修羅エリクシルカレーでHPが億単位で上昇している場合
#region(例1)
-キャラA
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
-キャラB (WMLvを上げるキャラ)
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
--重騎士の魔ビリティー「防御態勢」
背面以外からの攻撃時、自動防御
+キャラAが防御
+キャラBは、キャラAに隣接して攻撃
+カウンターにより、20回殴りあう
この方法はWMを上げたいキャラBに汎用魔ビリティ枠13以上が必要
「なごみオーラ」が不要の場合はこの限りではない
#endregion
#region(例2)
-キャラA (WMを上げるキャラ)
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
-キャラB (重騎士)
--「なごみオーラ」
--「迎撃の構え」
+キャラAは防御
+キャラB(重騎士)は、キャラAに隣接して「ガラハッドの盾」で...
+カウンターにより、20回殴りあう
こちらはキャラB(重騎士)を用意するのが面倒だが、WMLvを上げ...
#endregion
**マップエディット屋「稼ぎマップ」 [#v339e8ff]
~<修羅>練武魔界「最後の試練」クリア後という前提があるが、...
自分でアップロードした稼ぎマップは「マップを検索」で自分...
-スイッチ版では「フレンドのマップ」に自分のマップも表示さ...
設定のネットワーク接続の項目を「なし」の状態でマップエデ...
回避方法は2つ。
-設定のネットワーク接続の項目を「あり」の状態でマップエデ...
-設定のネットワーク接続の項目を「なし」の状態でマップエデ...
具体的には下記の様なマップを作成する。
-「攻撃回数+1」×4
-「カウンター回数+1」×4
-ずっとカウンター
-無敵
-ステージクリア
端っこに1マス用意し、WMLv上げ終了後、その上に移動する
-キャラクター
--魔ビリティー「迎撃の構え」
--AI「不動で守る」
配置したキャラを○ボタンで選択後、△ボタンを押すとAIが設定...
「SP回復」×4や魔界効果「特殊技経験値アップ」等を組み合わ...
※steam版ではマップエディット屋がオミットされている為不可
*ヘル [#r4274fae]
いらない修羅武器防具を片っ端から売ろう。
数億~数十億ヘルが手に入る。
アイテム界のショップで修羅武器防具(New付きやレア以上)、常...
アイテム界でデールやモグールも200~300万ヘルで売っている...
*アイテムポイント [#g30c7477]
ねこばば屋や魔ビリティー「分捕り」を使い、奪った装備をア...
-ねこばば屋
--肉球スティックの固有イノセント
---入手方法アイテム界屋4600階の景品
-分捕り
パイレーツの汎用魔ビリティ
**幻体魔界「偽りの増殖体」 [#y7ccb4c0]
以下のような賢者でランドデマイズを使用し、アサギから装備...
装備はチート屋の敵の強さとは無関係なので☆0でよい。
魔奥義「彗星のディザスター」もあれば、ランデマで撃ち漏ら...
-装備
--ねこばば屋付き装備
-魔ビリティー
--分捕り
--ツインヘッド
--ヘイストラッシュ
ラハールちゃん汎用魔ビリティー
*イノセント [#innocent]
イノセントを育てるなら「イノセントお世話部隊」「ハンター...
部隊Lv上げの捕虜稼ぎは[[捕虜へ>稼ぎ#horyo]]~
//以下、要検証
//-特にアイテムの階層が深いほど服従時の値(ボーナス)も大き...
//アイテムLv10の階層150階ほどで8倍になるのを確認。
//-アイテムLvは特に影響はないと思われるので、どんどんスキ...
//-アイテム界冒険隊の効果により1回のスキップで階層数+2に...
アイテム界のイノセントルートでイノセントを撃破すると数値...
ルート変更はイノセントタウンでしかできないが、デールで脱...
//ver1.30からの仕様
アイテム界ではアイテムに入っていないイノセントが出現する...
アイテムのpopに空きが無くとも撃破すると勝手にイノセント倉...
「ハンターチーム」部隊Lv5に所属させた部隊員なら
アイテム界イノセントルートの撃破ボーナスにさらに能力、成...
この効果で高めたイノセントを牧場で育てていくとイノセント...
#region(参考:「イノセントお世話部隊」と「ハンターチーム...
イノセントお世話部隊
|~Lv|~効果|h
|1|イノセント牧場が使用可能になる|
|2|イノセント牧場での成長率+1%|
|3|イノセント育成数+1|
|4|イノセント牧場での成長率+2%|
|5|イノセント育成数+2|
|6|イノセント牧場での成長率+3%|
|7|イノセント育成数+3|
|8|イノセントが服従状態で生まれる|
|9|イノセント誕生率+10%|
ハンターチーム
|~Lv|~効果|h
|1|イノセント出現率が所属人数x3%アップ|
|2|所属枠+2|
|3|隊員がイノセントを攻撃すると一撃死させる|
|4|所属枠+3|
|5|隊員が倒すとイノセントの能力、成長限界2倍|
#endregion
**アイテム界の小部屋で複製 [#x1b19d28]
アイテム界の小部屋の中には今潜っているアイテムを複製する...
小部屋ルートにして、小部屋探索を付けたキャラを3人出撃させ...
上記3人のうち、スキップゲート直行要員を飛行キャラに、ゲー...
過去作のねこばばの要領でイノセントを増やせるが、遭遇率が...
上記の状態でひたすらスキップゲートを潜りまくっても平均し...
**イノセント牧場 [#innocentFarm]
イノセント牧場でイノセントの繁殖ができるが、生まれてくる...
そこで、数値の大きいイノセントと繁殖したい種類のイノセン...
イノセント牧場の詳細は、[[イノセント屋#イノセント牧場>イ...
*修羅次元 [#t3777c6a]
**修羅エクレア [#t7129ac5]
修羅エクレアは[[修羅次元]]突入後に、錬成屋(錬金部隊Lv Max...
※修羅エクレアという名前のアイテムは存在しない、修羅性能(...
容易に入手できる修羅アイテムの中ではもっともIR((アイテム...
この仕様を利用してLv9999のジオシンボルや宝箱を破壊し、経...
ジオシンボルや宝箱(やアイテムシンボル)がなければ、ギブ...
錬金研究部隊がLv Maxなら、アイテム界から即デールで脱出し...
-ジオシンボル
ジオシンボルの破壊方法は下記の通り。
--ジオシンボルを敵やオブジェクト(アイテムシンボル)に投げる
オブジェクトをジオシンボルに投げても良い。
--ジオブラスト
クエスト報酬のほかに、賢者又は九尾族が持っている。
そのキャラをリーダーにした特殊技教導隊の隊員でLv0→1になる...
-宝箱
盗賊の特殊技「盗賊の鍵」で必ず壊せるので、盗賊のレベル上...
-アイテムシンボル
有料DLCでラズベリルがいる場合、魔ビリティー「ゴミ掃除」を...
階層を進むには天使兵の拳技で退かしてゲートに入ればよいし...
天使兵でゲートキーパーをどかす場合は、格闘家(女)の魔ビ...
攻撃がミスしてもキャラは移動するので、レベルは1でも問題な...
階層を進む前に、ボーナスをチェックして良いものがあればカ...
修羅の靴アイテムは最初からMove3になっているのでおすすめ。
ゲートキーパーどかすのに天使兵が推奨されるのは、移動タイ...
また、アサギ(固有)の魔ビ「スカイハイ」や天使兵(女)の...
DLCでシーズンパスを購入しているなら、プレネールさんでも良...
しかしながら、敵の密集具合では三連激と竜巻破衝拳のどちら...
そんな時はローガンや魔界闘士で「豪傑バックブリーカー」す...
ゲートキーパーを持ち上げられるので反撃を食らうことなくゲ...
**修羅練武魔界の「最後の試練」 [#y8b7b6d6]
修羅エクレアより準備(というより攻略)に時間がかかるが、...
こちらの場合は宝箱破壊が無い代わりに稼ぎ中にクリアを挟む...
やり方は練武魔界のページに攻略法も含めて書いているのでそ...
#br
**幻体魔界「偽りの増殖体」 [#v67d6069]
魔奥義 ディザスター(全体攻撃)を利用し、アサギMAPで荒稼...
[[参考動画>https://youtu.be/Pgqs8jfUZ7I]]
-議会でイヅナの魔奥義を攻撃キャラ(人型)に覚えさせる。
-降伏勧告(装備イノセント)と分捕り(魔ビリティー)を忘れ...
-魔奥義なので開始ターンで、やられ用低レベルキャラ3~4を...
-なお、練武魔界の最後の試練で四隅にいるラッキーボードのう...
-攻撃力が不足している場合は、魔ビリティーや支援魔法に隣接...
-欠片回収も同時に行えるようディザスターを発動する前に、ウ...
-BOSSのみ別格のHP量になっているので要注意。
-捕虜20~50前後、欠片50~60、装備20~30品程度のドロップ。
-2chスレ参考ログ
#pre{{{
131 自分:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2015/04/12(...
>>123
アサギMAPでやってるのだと、キリアをメインのディザスター仕...
肉球スティック(ねこばば屋)+メガホン(降伏勧告屋)装備させ
・カレー 常時クリ率100%状態維持
・部隊は 足軽 or ぺたんこ
・固有は 新薬投入 (補助魔法によるステータス上昇量2...
・汎用は 2流星の祝福 (キャラ界産、星与ダメ+20%)
4捨て身 (攻撃力+50%、防御力-100%)
4猪突猛進 (攻撃力+50%、命中率-30%)
5死狂い (リベンジモード時、攻撃力+100%...
4マナの枯渇 (取得マナが30%になるが、攻撃力+...
1勝利の味 (現在いるステージのクリア回数x1...
これに支援で
クリスト(命中補整+支援) + ギース(敵弱体全能力-5%)
低レベル賢者x2(ランド~でボーナスゲージ9本化+リベンジ用...
ウサリア(マジックアップ70%+予備でムルムル支援) + プレ...
こんなんで2ターン目でボス込殲滅の
装備と欠片で約14ページ分(130~140アイテム)獲得して20~4...
数回こなして捕虜MAXなったらミニ魔界戻り。アサギ汁化&欠片...
141 返信:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2015/04/12(...
>>131
結構低ステータスでいけそうで良いね。
ちょっと気になったので試したんだけど
練武1の敵単体に攻撃50%パネル無しの場所テラスター撃ったら
その構成で34億
猪突猛進 外して 煉獄 で 44億
猪突猛進 外して 神風 で 59億
捨て身 と 猪突猛進 外して 神風+煉獄 で 77億 だっ...
}}}
*装備アイテムの複製 [#x1b19d29]
育成完了した装備アイテムの複製は、[[アイテム界の小部屋で...
ページ名: