スキル屋
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*スキル屋 [#y628d1ed]
#contents
**概要 [#p01d299f]
-第1話ステージ5「不毛な右心房」クリア(第2話突入)で解放さ...
----
-特殊技の強化、魔ビリティーの習得・還元を行うことができる。
-特殊技の強化、魔ビリティーの習得にはマナが必要となり、還...
**特殊技強化 [#jfc74bfc]
-マナを消費することで特殊技の威力を高めたり、魔法の範囲を...
-特殊技の威力を高めると消費SPが指数関数的に増えていくのに...
-強化に必要なマナも指数関数的に増えていくため、本編中であ...
--強化するなら目安は最大SPの ''1割'' 程度までがオススメ。
--マナを稼ぎやすくなる本編クリア後であっても、レベリング...
-強化しすぎて使いにくくなってしまった場合は弱化することも...
--弱化するのにマナは不要だが、強化時に消費したマナは返還...
-魔法の効果範囲については使い勝手を高めることに繋がるので...
***威力の強化 [#r00150b7]
-原則として威力があるもの(ブレイブハートやクールダウンな...
--例外として[[教授]]の固有技「メディカルケア」のみ1段階し...
-威力を1段階強化すると威力の表記段階が1つ増える(''F''であ...
--既に''SS+''の技は表記こそ変わらないが内部的には威力が上...
--&color(red){[[賢者]]の固有技「ランドデマイズ」も同様に...
-上述のとおり強化するごとに消費SPは指数関数的に増えていく...
|~強化Lv|>|CENTER:~必要マナ|~消費SP|h
|~|~補助魔法|~それ以外|~|
||>|>|RIGHT:|c
|~1| 40| 80| 4倍|
|~2| 160| 320| 8倍|
|~3| 960| 1,280| 16倍|
|~4| 3,840| 5,120| 64倍|
|~5| 7,680| 20,480| 256倍|
|~6| 15,360| 81,920| 1,024倍|
|~7| 61,440| 327,680| 4,096倍|
|~8|122,880|1,310,720|16,384倍|
|~9|491,520|5,242,880|39,366倍|
|~合計|~703,880|~6,990,480|~-|f
-補助魔法はブレイブハート、クールダウン等のステータス増減...
-マナのカンスト値は ''999万9999'' であるにもかかわらず、...
-最大強化時の消費SPは初期値の実に4万倍近くとなり、最も消...
-威力表記がない特殊技については以下の通りに効果量が強化さ...
|~特殊技|~変動対象|~初期値|~強化(1段階につき)|~最大強化時|h
|ブレイブハート&br;シールド&br;マジックアップ&br;マジック...
|クールダウン&br;アーマーブレイク&br;マジックダウン&br;レ...
|ポイズン&br;スリープ&br;マヒー&br;マフージ&br;チャーム|...
|白と黒のチカラ|増加割合|+10%|+2%&br;Lv8→9は+4%|+30%|
|エナジーポーション([[魔法使い女>魔法使い#women]])|回復割...
|フィジカルゲイン([[僧侶男>僧侶]])&br;スピリチュアルゲイ...
|メディカルケア([[教授]])|増加量|+1|+1&br;※最大1段階強化|...
|響くは賛歌([[天使兵女>天使兵#women]])|増加量|+30%|+2%&br...
|テキセイオチール([[呪術師]])|減少量|-30%|-8%&br;Lv8→9は-...
|カースストーム([[呪術師]])|成功率|30%|2%&br;Lv8→9は4%|50%|
***範囲強化 [#taa8766f]
-魔法及び、一部の固有技の範囲を強化できる。
-範囲を強化することで特殊技を使う際に選べる効果範囲の段階...
--最初から選べる効果範囲が1段階であり、最大9段階となるた...
--なお、魔ビリティー等で魔法の効果範囲を増やした場合であ...
-範囲強化はあくまで範囲選択として選べる段階を増やすだけの...
-攻撃魔法とそれ以外で必要なマナが異なっており、回復魔法は...
|~強化Lv|>|>|~必要マナ|h
|~|~回復&br;弱化&br;状態異常|~強化|~その他(攻撃など)|
||>|>|RIGHT:|c
|~1| 20| 80| 80|
|~2| 40| 160| 320|
|~3| 80| 320| 1,280|
|~4| 160| 640| 5,120|
|~5| 320| 1,280| 20,480|
|~6| 640| 2,560| 81,920|
|~7|1,280| 5,120| 327,680|
|~8|2,560|10,240|1,310,720|
|~合計|~5,100|~20,400|~1,747,600|f
**魔ビリティーの習得 [#e8a4fbae]
-各職業のクラス熟練度を高めることによって習得可能になる汎...
--本編クリア後に固有魔ビリティー枠を拡張しているキャラで...
-固有キャラの場合は、そのキャラ専用の汎用魔ビリティーを習...
-クラス熟練度やキャラクター無関係で初期状態で習得可能な汎...
--これらの習得はマナに余裕ができてからで十分だが、本編を...
***初期状態で習得可能な汎用魔ビリティー [#afb9f5e3]
-[[魔ビリティー>魔ビリティー#g359cdbe]]を参照。
**魔ビリティーの還元 [#y1e522a3]
-既に習得している魔ビリティーを失う代わりにマナを入手する...
-入手できるマナ量はその魔ビリティーの習得に必要なマナの半...
-固有魔ビリティーについては「現在の自分のクラス」の魔ビリ...
-還元した魔ビリティーはスキル屋で習得できる条件を満たして...
-余談だが、初期状態で習得できる魔ビリティーの秘伝書を使っ...
終了行:
*スキル屋 [#y628d1ed]
#contents
**概要 [#p01d299f]
-第1話ステージ5「不毛な右心房」クリア(第2話突入)で解放さ...
----
-特殊技の強化、魔ビリティーの習得・還元を行うことができる。
-特殊技の強化、魔ビリティーの習得にはマナが必要となり、還...
**特殊技強化 [#jfc74bfc]
-マナを消費することで特殊技の威力を高めたり、魔法の範囲を...
-特殊技の威力を高めると消費SPが指数関数的に増えていくのに...
-強化に必要なマナも指数関数的に増えていくため、本編中であ...
--強化するなら目安は最大SPの ''1割'' 程度までがオススメ。
--マナを稼ぎやすくなる本編クリア後であっても、レベリング...
-強化しすぎて使いにくくなってしまった場合は弱化することも...
--弱化するのにマナは不要だが、強化時に消費したマナは返還...
-魔法の効果範囲については使い勝手を高めることに繋がるので...
***威力の強化 [#r00150b7]
-原則として威力があるもの(ブレイブハートやクールダウンな...
--例外として[[教授]]の固有技「メディカルケア」のみ1段階し...
-威力を1段階強化すると威力の表記段階が1つ増える(''F''であ...
--既に''SS+''の技は表記こそ変わらないが内部的には威力が上...
--&color(red){[[賢者]]の固有技「ランドデマイズ」も同様に...
-上述のとおり強化するごとに消費SPは指数関数的に増えていく...
|~強化Lv|>|CENTER:~必要マナ|~消費SP|h
|~|~補助魔法|~それ以外|~|
||>|>|RIGHT:|c
|~1| 40| 80| 4倍|
|~2| 160| 320| 8倍|
|~3| 960| 1,280| 16倍|
|~4| 3,840| 5,120| 64倍|
|~5| 7,680| 20,480| 256倍|
|~6| 15,360| 81,920| 1,024倍|
|~7| 61,440| 327,680| 4,096倍|
|~8|122,880|1,310,720|16,384倍|
|~9|491,520|5,242,880|39,366倍|
|~合計|~703,880|~6,990,480|~-|f
-補助魔法はブレイブハート、クールダウン等のステータス増減...
-マナのカンスト値は ''999万9999'' であるにもかかわらず、...
-最大強化時の消費SPは初期値の実に4万倍近くとなり、最も消...
-威力表記がない特殊技については以下の通りに効果量が強化さ...
|~特殊技|~変動対象|~初期値|~強化(1段階につき)|~最大強化時|h
|ブレイブハート&br;シールド&br;マジックアップ&br;マジック...
|クールダウン&br;アーマーブレイク&br;マジックダウン&br;レ...
|ポイズン&br;スリープ&br;マヒー&br;マフージ&br;チャーム|...
|白と黒のチカラ|増加割合|+10%|+2%&br;Lv8→9は+4%|+30%|
|エナジーポーション([[魔法使い女>魔法使い#women]])|回復割...
|フィジカルゲイン([[僧侶男>僧侶]])&br;スピリチュアルゲイ...
|メディカルケア([[教授]])|増加量|+1|+1&br;※最大1段階強化|...
|響くは賛歌([[天使兵女>天使兵#women]])|増加量|+30%|+2%&br...
|テキセイオチール([[呪術師]])|減少量|-30%|-8%&br;Lv8→9は-...
|カースストーム([[呪術師]])|成功率|30%|2%&br;Lv8→9は4%|50%|
***範囲強化 [#taa8766f]
-魔法及び、一部の固有技の範囲を強化できる。
-範囲を強化することで特殊技を使う際に選べる効果範囲の段階...
--最初から選べる効果範囲が1段階であり、最大9段階となるた...
--なお、魔ビリティー等で魔法の効果範囲を増やした場合であ...
-範囲強化はあくまで範囲選択として選べる段階を増やすだけの...
-攻撃魔法とそれ以外で必要なマナが異なっており、回復魔法は...
|~強化Lv|>|>|~必要マナ|h
|~|~回復&br;弱化&br;状態異常|~強化|~その他(攻撃など)|
||>|>|RIGHT:|c
|~1| 20| 80| 80|
|~2| 40| 160| 320|
|~3| 80| 320| 1,280|
|~4| 160| 640| 5,120|
|~5| 320| 1,280| 20,480|
|~6| 640| 2,560| 81,920|
|~7|1,280| 5,120| 327,680|
|~8|2,560|10,240|1,310,720|
|~合計|~5,100|~20,400|~1,747,600|f
**魔ビリティーの習得 [#e8a4fbae]
-各職業のクラス熟練度を高めることによって習得可能になる汎...
--本編クリア後に固有魔ビリティー枠を拡張しているキャラで...
-固有キャラの場合は、そのキャラ専用の汎用魔ビリティーを習...
-クラス熟練度やキャラクター無関係で初期状態で習得可能な汎...
--これらの習得はマナに余裕ができてからで十分だが、本編を...
***初期状態で習得可能な汎用魔ビリティー [#afb9f5e3]
-[[魔ビリティー>魔ビリティー#g359cdbe]]を参照。
**魔ビリティーの還元 [#y1e522a3]
-既に習得している魔ビリティーを失う代わりにマナを入手する...
-入手できるマナ量はその魔ビリティーの習得に必要なマナの半...
-固有魔ビリティーについては「現在の自分のクラス」の魔ビリ...
-還元した魔ビリティーはスキル屋で習得できる条件を満たして...
-余談だが、初期状態で習得できる魔ビリティーの秘伝書を使っ...
ページ名: