よくある質問
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
*購入前 [#bc9b84a8]
*新要素・変更点 [#a9f07e35]
-素質を天才にすると、技能継承度が100%になります
-タワー状態で敵を倒した場合、経験値はタワーの人数に応じて...
-服従していないイノセントは合体できなくなりました
-イノセントの合体で上限を超えた分は消滅せず残ります ([[イ...
-イノセント「〇〇マスタリー屋」はいません
*システム関連 [#y5ef60f7]
**チート屋で敵のレベル操作が出来ない [#x6bd290a]
R1やL1で項目切り替えが可能。
**BGMを変更するには? [#n608b7ff]
記録屋から曲設定の変更が可能。
**アイテム等のリストのスクロールが遅い [#c9f99298]
L2/R2で高速スクロールが可能
**今受注可能な依頼が以前キャンセルしたやつか、既にクリア...
別画面でクリア済み依頼は確認できるが数百種ある為、突き合...
一部依頼はすぐには達成し難いのもあるが、いつまでも受注欄...
しかたなくキャンセルするとどれが未クリアかクリア済みか分...
未クリア依頼のnewマークが付いてる状態で△ボタンで依頼キャ...
*戦闘関連 [#c928fe00]
**高所にいる敵に攻撃が届かない [#k101550e]
色々なやり方はあるが、本編中であれば下記を参考に。
-高いところに届く攻撃魔法で攻撃する。
-マップに配置されているオブジェクトや、盗賊の「木箱作成」...
-靴を複数装備したり、カレー屋でチキンカレーを食べてJm(ジ...
-[[粘泥族]]・[[珍茸族]]等に魔物投げをさせる、またはレシー...
***2-4「慨嘆する墓標」 [#m6cbb45e]
-銃か魔法で攻撃する
-ドクロのオブジェクトを投げて階段にする
-HPを半分以下にするかジオパネルを全消滅させると降りてくる...
***11-2「優しき回廊」 [#w6ace211]
段差が60dmなのでJmが60以上なら登る事ができる。
Jmは移動時のみ「天使のくつ」を3つ装備したり、カレー屋の「...
**4-5「夢見る幻覚茸」のボスがたどり着く前に死んでしまう [...
ベースパネル右側から進むとボスが雑魚にたこ殴りされて死ん...
心配なら持ち上げてしまうほうがいい。回復させるのもあり。
**W魔チェンジができないんだけど [#a1d8ff2b]
-魔チェンジを10回行った後に登場する議題「W魔チェンジを使...
-W魔チェンジしたときにW魔チェンジ専用武器となるような種族...
**アイテム神2からトラペが盗めない [#nc9c5845]
前作までと異なり、本作では、盗むの成功率は''盗む側のHITと...
以下の方法で盗める確率を上げましょう。
確率が20%前後になればギブロ((ギブアップ&ロード))圏内です...
-盗賊の固有魔ビリティ「盗人の技」を使用。
-補助魔法「ヒットアップ」「白と黒のチカラ」でHITをアップ。
-補助魔法「スピードダウン」でアイテム神2のSPDをダウン。
-背後から盗む。
-珍茸族、夜魔族、幻魔族の固有マビでアイテム神2のステータ...
**敵より圧倒的にステータスが上回っているのに味方が即死し...
一撃死パネルの上に居たというオチでないなら
忍者(男)の固有技、「忍法・闇葛」には低確率ですが即死効果...
忍者(男)は見かけ次第最優先で倒すなり、不運にも即死効果が...
天使兵(男)を数人ほど用意しておいて固有技、「愛の奇跡」で...
魔ビ「死への抵抗」「生存本能」等で即死そのものを発生しな...
*育成関連 [#o2daf3f6]
**特殊技習得ルート [#ne532547]
汎用キャラクターであれば、魔法使いx3属性、僧侶、賢者、教...
固有キャラクターは転職が不可能のため、書や特殊技教導部隊...
**今ステータスがxxxxなんだけど何をすればいいのか分からな...
***~1000万 [#n7d6f026]
-基礎ステータス
--HP以外、Lvアップでは1000万が上限値
--基礎ステータスが1120程度あれば、HP以外のステがLv9999で...
--基礎ステータスの上げ方
---全汎用クラスをマスターする
基礎ステータス +1040
---転生総レベルを上げる
Lv9999で50回弱転生すれば、1120前後に届く(((これから入手...
***1000万~2000万 [#ddd8aebf]
-力のカケラ、魔力のエキスを上限まで使用する
--HP以外は、1000万が上限値
--Lvアップとは別でステータスに加算される
--転生しても効果は消えない
-成長率アップ
--部隊「四天王」Lv9(成長率+100%)にキャラを配属する
--装備に固有イノセント「秘密特訓屋」(成長率+10%)をつける
--キャラ界で「〇〇訓練」魔ビリティー(各ステ成長率+)を取得...
魔ビリティーの成長率の効果は重複する (究極 + 超 + 猛烈 + ...
***2000万~ [#g4668bb9]
-装備を強化する
--修羅トラペなどの装備を限界まで育てる
--WMをLv100にする
--キャラ界で装備適正を300%まで上げる
***その他 [#x3e7c59c]
-[[固有/汎用魔ビリティースロット>魔ビリティー#m90f65da]]...
**サブクラスってどうやって設定するの? [#hf962868]
魔界戦略会議の「サブクラスを設定したい」で設定できる
**魔ビ「凶蝕の力」はどうやって手に入れる?[#s1ada03c]
「凶蝕の力」は[[修羅次元]]で[[「暴虐たる邪神」>修羅次元#v...
**アイテムレベルを501以上(限界突破)にするにはどうすれば...
「凶蝕の力」入手後に、アイテムレベル500に達したアイテムで...
同一アイテムの上限を一気にまとめて上げることは出来ない、+...
つまり19回上限を上げる議題を可決する事で最大まで開放でき...
議会を開いてもそのアイテムのレベルが500の倍数になっていな...
**ランドデマイズ等一部特殊技強化しても威力のランク(G~SS+...
ランクの表示が変わらなくても威力は上がっている。
どの技や魔法でもSS+以降も緩やかではあるが威力は増していく...
消費SPと相談して強化しよう。
**複製小部屋「塔の上のアイテム神」が出ない、部屋は出たけ...
ver1.35で小部屋出現確率が大幅に上がった。
小部屋出現ルートかつ魔ビ「小部屋探索」を付けたキャラを出...
※下記特定状況以外で1000回カウントで2人の場合小部屋出現897...
「小部屋探索」を3人に付けても小部屋出現が確定しない特定状...
-アイテム界に入った直後の階は一旦ステージクリアかステージ...
-アイテム界イベントでイノセント大量発生が選ばれた場合小部...
※イノセント大量発生が起きた次の階は通常判定に戻る為、小部...
「塔の上のアイテム神」を狙って出す方法はない。
複製は潜ってる階層が深い程成功率が上がる、6000階を超える...
複製の成功判定はそのアイテムの突入時点の階層で判定される...
○○○○階まで来たのに複製失敗したは大概これが原因、1潜り1000...
**クリアしたけど何からしたらいいの? [#yc4a2bd5]
[[クリア後]]にまとめました
*アイテム関連 [#oc217b21]
**イノセントについてる☆マークの意味は? [#n3b917fe]
イノセント牧場での成長上限に達しています。
**イノセント「EXP増加屋」を複数付けると効果重複する? [#a...
[[EXP増加屋>イノセント#w68a7d17]]は900がMaxで、それ以上は...
他の入手量増加系イノセントもマナ増加屋(重複込みで1900)...
**IRって何? [#q7e26b40]
アイテムランク
**トラペって何? [#i402502e]
[[秘宝「トラペゾヘドロン」>防具#wa2e2960]]
**メガホンってどこで手に入るの? [#g0ee1859]
-[[クエスト「捕獲は楽しいぞ」(捕獲:50)>クエスト屋#eca3ab...
-[[アイテム界屋の景品(累計1700階層)>アイテム界屋#h86478d8]]
-面白武器(弓):扇子のアイテム神2から盗む
**修羅産の斧がHITとSPDのマイナスが凄まじく増えていくけど...
修羅産をプラスにするのは不可能と考えて良いです。一応、修...
石ころの斧は射程1、クリティカル率15%と産廃性能なので、斧...
アイテム議会が開催可能ならSPD(HIT)をすごく上げたいを可...
最初のうちはよりマイナスの大きいSPDをすごく上げたいの可決...
HITとSPDのマイナスを消す為にHITとSPDの50000のイノセントを...
HP・SP・DEF・INT・RESの50000のイノセントも幾つか用意して...
まずはマイナスのより大きいSPDの50000のイノセントを武器に...
※小部屋の敵、侵略者、田中デスダーク、雑魚敵、これら全てを...
HITのマイナスのほうがSPDより大きくなってきたらHITのイノセ...
マイナスを消した直後、HITとSPDがプラス数十程度ではまだ基...
基礎数値のマイナスが消えたかの確認方法としては、イノセン...
マイナスを消してもアイテムレベルがある程度上がるとまたマ...
基礎数値のマイナスを消した後は、アイテムレベル9999到達を...
旧カンストのHPが4億、基礎ステ200万に到達するのさえ13000~...
*DLC関連 [#l14833cc]
**PlayStation Plus会員限定配信のコンテンツがダウンロード...
PlayStation StoreのPlayStation Plusのメニュー(または配信...
**フロンのラブエクストリームが使用できない [#l1bfa23e]
[[魔奥義「博愛のソヴァール」>フロン#t8517ef6]]を使用して...
**ヴァルバトーゼの暴君の一振り、ブラッドスティング、魔帝...
[[魔奥義「悪夢のツェペシュ」>ヴァルバトーゼ#t8517ef6]]を...
**アルティナの術式・聖陣結界、聖教会式護身術、聖女のおし...
アルティナで議会を開き「シスターだった頃に戻りたい」の議...
**ロザリンドのカルマリバレートが使用できない [#l56162c2]
[[魔奥義「峻烈のアエーシュマ」>ロザリンド#i34e0737]]を使...
**DLCはどれがオススメ? [#kfedec1b]
***極めて有用度の高いキャラ [#haa71e62]
ラハールちゃん
|魔ビ「親衛隊」|所属部隊の男性ユニットの攻撃力+5%|
|魔ビ「ヘイストラッシュ」|ステージ開始から最初の攻撃後に...
-「親衛隊」
効果が重複するので、部隊人数20人の部隊で全員が付けると"20...
親衛隊を付けなくても同じ部隊の男性または魔ビ「反転の呪い...
20人の部隊で19人が親衛隊を付ければ残りの1人はコスト0~1で...
あまり外し過ぎても効果が落ちるが、5人外した程度でも攻撃力...
比較的緩い条件で攻撃力+50%になる汎用魔ビ「マナの枯渇」が...
-「ヘイストラッシュ」
1ステージ1回限りとはいえ、攻撃回数が増えるのは非常に強力。
錬武での稼ぎ、ランドデマイズでのアイテム界進行、フーカの...
----
メタリカ
|魔奥義「我欲のメカシェファ」|マップ上の敵全体を捕獲します|
|魔ビ「精神的苦痛」|捕虜を捕獲時、捕虜の残りSPが半分になる|
-「我欲のメカシェファ」
会議の「一触即発したい」や「テンションブースト」との併用...
修羅の偽りの増殖体★20なら1回でHPが507000、SPが974000、ATK...
ただし一番奥のオリジナルアサギは捕獲不可で地味に強いので...
-「精神的苦痛」
説得の効果が低くなりがちな序盤でも説得がしやすくなる。コ...
更にテラ4色攻撃魔法を最初から使えるので特殊技能部隊のリー...
----
マオ・ラズベリル・サルバトーレ
マオ
|魔ビ「錬成技術向上」|錬金研究部隊のリーダーの時、錬成屋...
トテモススメールとタクシーチケットが錬成屋で作れるように...
アイテム界に行く前にでもトテモススメールのみをセットして...
毎ターン12マスずつ進み、道中に適正アップやショップがあれ...
#br
ラズベリル
|魔ビ「ゴミ掃除」|アイテム界でオブジェクトに攻撃時、即死...
|魔ビ「イノセント凶育」|イノセントお世話部隊のリーダーの...
-「ゴミ掃除」
アイテム界でアイテムシンボル・ジオシンボル・レベルスフィ...
修羅アイテム界★20でのクラスマスターやアイテム界進行が格段...
-「イノセント凶育」
イノセント育成の効率が、この魔ビが無い場合と比較して40%程...
#br
極上のサルバトーレ
|魔ビ「T・ネゴシエーション」|捕虜説得部隊のリーダーの時、...
魔力のエキスのステータス変換効率が約20%上昇する。メタリカ...
修羅の偽りの増殖体★20なら1回でHPが611000、SPが1166000、AT...
----
ヴァルバトーゼ・フェンリッヒ・アルティナ
ヴァルバトーゼ
|魔ビ「プリニー教育係」|所属部隊のプリニーの取得経験値・...
クラス熟練度+100%は熟練度を上げる魔ビと効果が重複するので...
効果が重複するのでプリニー隊への所属やフーカの「プリニー...
#br
アルティナ
|魔ビ「無償の愛」|敵ユニット撃破時の取得ヘルが0になるが、...
|魔ビ「怪盗天使」|敵ユニットから盗んだアイテムのRAREが20...
-「無償の愛」
コスト2で攻撃力+30%は大きい。終盤以降は敵から得られるヘル...
-「怪盗天使」
記録屋のレアやレジェンド埋めが捗る。
後述の「トライエンジェル」に効果が乗らない点には注意。
----
フーカ・デスコ・エミーゼル
フーカ
|合体技「トライエンジェル」|ステージ内の全ての敵からアイ...
|魔ビ「プリニー帽」|プリニーとして扱われる(投げられても爆...
-合体技「トライエンジェル」
アルティナとのセット購入が必要だが、アイテムポイント稼ぎ...
双竜族固有魔ビ「ツインヘッド」、メイド特殊技「アフタヌー...
ステージ開始直後に敵全員から2回以上アイテムを盗み出すこと...
ほとんどの敵が3個以下しかアイテムを装備していないため、1...
修羅の偽りの増殖体なら1回でアイテムポイントが650万~700万...
また、本編クリア後になるが、合体技は連携扱いなので「ネバ...
盗賊の固有魔ビ「盗人の技」は「トライエンジェル」にも効果...
-魔ビ「プリニー帽」
プリニー隊以外に所属したままプリニーデーに出撃したり、ヴ...
#br
エミーゼル
|魔ビ「アストラルボディ」|残りHPが0以下になる時、代わりに...
SP消費が激しい特殊技を多用するキャラに装備させるのは厳し...
汎用魔ビ「芸風チェンジ」とのコンボで事実上ダメージを普通...
|魔ビ「死神の行進」|与えるダメージが撃破されたユニット数×...
敵の数が多いマップで役に立つ。騎将族の魔ビ「コンバットハ...
----
アデル・ロザリンド・アクターレ
アデル
|魔奥義「剛勇のアムルタート」|1ターンの間、攻撃力が200%ア...
|固有魔ビ「不屈の拳」|拳技か固有技で攻撃した時、攻撃後に...
-「剛勇のアムルタート」
攻撃力200%アップと高い火力を出す。
-「不屈の拳」
ほぼ無いに等しいゆるい条件で常時2回攻撃可能と破格の効果を...
#br
ロザリンド
|固有魔ビ「王女の煌き」|マップ上にいる味方男性ユニットの...
|魔ビ「王女の命令」|同じ部隊にいるユニットの魔法射程+1(...
|魔ビ「抑えきれぬ力」|リベンジモード中の星属性攻撃のダメ...
-「王女の煌き」
女性でも汎用魔ビ「反転の呪い」で手軽に効果を受けられる。...
-「王女の命令」
戦士(女)の固有魔ビ「アサルトアタック」やパイレーツの固有...
自分が装備しなくてもいいので同じ部隊の控えキャラに持たせ...
-「抑えきれぬ力」
議会で全キャラが習得できるイヅナの魔奥義「彗星のディザス...
#br
アクターレ
|魔ビ「踏みとどまり」|キャラ界のワープ系のイベントを無効...
キャラ界の緑マスで出る魔界闘士のランダムワープイベントを...
ゴール付近での予期せぬワープを予防できる他、心の闇出現や...
パイレーツのスタートかゴールに行くワープや出口固定のワー...
----
***有用度の高いキャラ [#f8c2665d]
ゼタ・プラム・ペタ
ゼタ
|魔奥義「雄渾のアヴェスター」|建築物を呼び出して出撃枠が5...
会議の総攻撃をしかけたい!やペタの魔奥義「御先のエイル」...
発動時にベースパネルの周囲1マスの高さが1回につき38上がる...
ジャンプ力が低いキャラはベースパネルに帰還できなくなる点...
#br
ペタ
|魔奥義「御先のエイル」|マップ上の味方の魔奥義がもう一度...
|魔ビ「クリティカルポイント」|敵に隣接していない場合、ク...
|魔ビ「ベテランサポート」|1ターンに1度だけ補助魔法使用後...
-「御先のエイル」
修羅の強力なボスに対抗する際や育成途中の火力の底上げに役...
-「クリティカルポイント」
コスト2でこの効果は大きい。メガネカレーとの併用で常時効果...
-「ベテランサポート」
教授の魔ビ「テンションブースト」と組み合わせればリベンジ...
どちらも汎用なので5人くらい用意してアイテム界で連続開幕リ...
他にも移動距離の倍化、アーチャーの「ヒットフォース」から...
----
ラハール・エトナ・フロン・シシリー
ラハール・エトナ
|魔奥義|「兇悪のプリンス」|
|魔奥義|「混沌のオルディナ」|
エトナが呼び出したプリニーをラハールで一掃すれば騎将族の...
フロン
|固有魔ビ「愛フィールド」|マップ上の味方へのダメージを他...
|魔ビ「愛の守り」|自分への状態異常を無効化する|
-「愛フィールド」
天使兵(女)の固有魔ビ「天使の加護」等と併用すればダメージ...
-「愛の守り」
耐性屋を揃えたり耐性魔ビをつけかえる手間がなくなるのは便...
天使兵(女)の固有魔ビ「天使の免疫」と併用すれば弱体化を完...
#br
シシリー
|魔ビ「みんな仲良く」|マップ上の味方キャラの連携率+100%|
|魔ビ「プリちゃん好き」|マップ上のプリニーの数×5%能力アッ...
-「みんな仲良く」
アサギの魔ビ「ネバーギブアップ」や猫娘族の魔ビ「連武陣」...
魔ビ「トゥギャザー」等と違い1人がつけていれば味方全員に効...
修羅の敵を一撃で倒せるキャラが一人育っていれば、二人目以...
-「プリちゃん好き」
エトナの魔奥義「混沌のオルディナ」やフーカの魔ビ「プリニ...
#br
ステージ1「災禍の訪れ」
★20で再訪するとレベル8040のプリニーが5体出現する。
HP65万・能力5万程度と弱いので部隊レベル上げや職業レベル上...
----
アルマース・サファイア
アルマース
|魔ビ「ラッキー!」|戦闘中に宝箱を撃破した時、入手アイテ...
コモンの宝箱からでもレアやレジェンドが出るのでアイテム収...
#br
サファイア
|魔ビ「かかって来るがいい!」|アイテム界冒険隊のリーダー...
キャラのパラメーター限界突破やアイテム育成の撃破ボーナス5...
終了行:
#contents
*購入前 [#bc9b84a8]
*新要素・変更点 [#a9f07e35]
-素質を天才にすると、技能継承度が100%になります
-タワー状態で敵を倒した場合、経験値はタワーの人数に応じて...
-服従していないイノセントは合体できなくなりました
-イノセントの合体で上限を超えた分は消滅せず残ります ([[イ...
-イノセント「〇〇マスタリー屋」はいません
*システム関連 [#y5ef60f7]
**チート屋で敵のレベル操作が出来ない [#x6bd290a]
R1やL1で項目切り替えが可能。
**BGMを変更するには? [#n608b7ff]
記録屋から曲設定の変更が可能。
**アイテム等のリストのスクロールが遅い [#c9f99298]
L2/R2で高速スクロールが可能
**今受注可能な依頼が以前キャンセルしたやつか、既にクリア...
別画面でクリア済み依頼は確認できるが数百種ある為、突き合...
一部依頼はすぐには達成し難いのもあるが、いつまでも受注欄...
しかたなくキャンセルするとどれが未クリアかクリア済みか分...
未クリア依頼のnewマークが付いてる状態で△ボタンで依頼キャ...
*戦闘関連 [#c928fe00]
**高所にいる敵に攻撃が届かない [#k101550e]
色々なやり方はあるが、本編中であれば下記を参考に。
-高いところに届く攻撃魔法で攻撃する。
-マップに配置されているオブジェクトや、盗賊の「木箱作成」...
-靴を複数装備したり、カレー屋でチキンカレーを食べてJm(ジ...
-[[粘泥族]]・[[珍茸族]]等に魔物投げをさせる、またはレシー...
***2-4「慨嘆する墓標」 [#m6cbb45e]
-銃か魔法で攻撃する
-ドクロのオブジェクトを投げて階段にする
-HPを半分以下にするかジオパネルを全消滅させると降りてくる...
***11-2「優しき回廊」 [#w6ace211]
段差が60dmなのでJmが60以上なら登る事ができる。
Jmは移動時のみ「天使のくつ」を3つ装備したり、カレー屋の「...
**4-5「夢見る幻覚茸」のボスがたどり着く前に死んでしまう [...
ベースパネル右側から進むとボスが雑魚にたこ殴りされて死ん...
心配なら持ち上げてしまうほうがいい。回復させるのもあり。
**W魔チェンジができないんだけど [#a1d8ff2b]
-魔チェンジを10回行った後に登場する議題「W魔チェンジを使...
-W魔チェンジしたときにW魔チェンジ専用武器となるような種族...
**アイテム神2からトラペが盗めない [#nc9c5845]
前作までと異なり、本作では、盗むの成功率は''盗む側のHITと...
以下の方法で盗める確率を上げましょう。
確率が20%前後になればギブロ((ギブアップ&ロード))圏内です...
-盗賊の固有魔ビリティ「盗人の技」を使用。
-補助魔法「ヒットアップ」「白と黒のチカラ」でHITをアップ。
-補助魔法「スピードダウン」でアイテム神2のSPDをダウン。
-背後から盗む。
-珍茸族、夜魔族、幻魔族の固有マビでアイテム神2のステータ...
**敵より圧倒的にステータスが上回っているのに味方が即死し...
一撃死パネルの上に居たというオチでないなら
忍者(男)の固有技、「忍法・闇葛」には低確率ですが即死効果...
忍者(男)は見かけ次第最優先で倒すなり、不運にも即死効果が...
天使兵(男)を数人ほど用意しておいて固有技、「愛の奇跡」で...
魔ビ「死への抵抗」「生存本能」等で即死そのものを発生しな...
*育成関連 [#o2daf3f6]
**特殊技習得ルート [#ne532547]
汎用キャラクターであれば、魔法使いx3属性、僧侶、賢者、教...
固有キャラクターは転職が不可能のため、書や特殊技教導部隊...
**今ステータスがxxxxなんだけど何をすればいいのか分からな...
***~1000万 [#n7d6f026]
-基礎ステータス
--HP以外、Lvアップでは1000万が上限値
--基礎ステータスが1120程度あれば、HP以外のステがLv9999で...
--基礎ステータスの上げ方
---全汎用クラスをマスターする
基礎ステータス +1040
---転生総レベルを上げる
Lv9999で50回弱転生すれば、1120前後に届く(((これから入手...
***1000万~2000万 [#ddd8aebf]
-力のカケラ、魔力のエキスを上限まで使用する
--HP以外は、1000万が上限値
--Lvアップとは別でステータスに加算される
--転生しても効果は消えない
-成長率アップ
--部隊「四天王」Lv9(成長率+100%)にキャラを配属する
--装備に固有イノセント「秘密特訓屋」(成長率+10%)をつける
--キャラ界で「〇〇訓練」魔ビリティー(各ステ成長率+)を取得...
魔ビリティーの成長率の効果は重複する (究極 + 超 + 猛烈 + ...
***2000万~ [#g4668bb9]
-装備を強化する
--修羅トラペなどの装備を限界まで育てる
--WMをLv100にする
--キャラ界で装備適正を300%まで上げる
***その他 [#x3e7c59c]
-[[固有/汎用魔ビリティースロット>魔ビリティー#m90f65da]]...
**サブクラスってどうやって設定するの? [#hf962868]
魔界戦略会議の「サブクラスを設定したい」で設定できる
**魔ビ「凶蝕の力」はどうやって手に入れる?[#s1ada03c]
「凶蝕の力」は[[修羅次元]]で[[「暴虐たる邪神」>修羅次元#v...
**アイテムレベルを501以上(限界突破)にするにはどうすれば...
「凶蝕の力」入手後に、アイテムレベル500に達したアイテムで...
同一アイテムの上限を一気にまとめて上げることは出来ない、+...
つまり19回上限を上げる議題を可決する事で最大まで開放でき...
議会を開いてもそのアイテムのレベルが500の倍数になっていな...
**ランドデマイズ等一部特殊技強化しても威力のランク(G~SS+...
ランクの表示が変わらなくても威力は上がっている。
どの技や魔法でもSS+以降も緩やかではあるが威力は増していく...
消費SPと相談して強化しよう。
**複製小部屋「塔の上のアイテム神」が出ない、部屋は出たけ...
ver1.35で小部屋出現確率が大幅に上がった。
小部屋出現ルートかつ魔ビ「小部屋探索」を付けたキャラを出...
※下記特定状況以外で1000回カウントで2人の場合小部屋出現897...
「小部屋探索」を3人に付けても小部屋出現が確定しない特定状...
-アイテム界に入った直後の階は一旦ステージクリアかステージ...
-アイテム界イベントでイノセント大量発生が選ばれた場合小部...
※イノセント大量発生が起きた次の階は通常判定に戻る為、小部...
「塔の上のアイテム神」を狙って出す方法はない。
複製は潜ってる階層が深い程成功率が上がる、6000階を超える...
複製の成功判定はそのアイテムの突入時点の階層で判定される...
○○○○階まで来たのに複製失敗したは大概これが原因、1潜り1000...
**クリアしたけど何からしたらいいの? [#yc4a2bd5]
[[クリア後]]にまとめました
*アイテム関連 [#oc217b21]
**イノセントについてる☆マークの意味は? [#n3b917fe]
イノセント牧場での成長上限に達しています。
**イノセント「EXP増加屋」を複数付けると効果重複する? [#a...
[[EXP増加屋>イノセント#w68a7d17]]は900がMaxで、それ以上は...
他の入手量増加系イノセントもマナ増加屋(重複込みで1900)...
**IRって何? [#q7e26b40]
アイテムランク
**トラペって何? [#i402502e]
[[秘宝「トラペゾヘドロン」>防具#wa2e2960]]
**メガホンってどこで手に入るの? [#g0ee1859]
-[[クエスト「捕獲は楽しいぞ」(捕獲:50)>クエスト屋#eca3ab...
-[[アイテム界屋の景品(累計1700階層)>アイテム界屋#h86478d8]]
-面白武器(弓):扇子のアイテム神2から盗む
**修羅産の斧がHITとSPDのマイナスが凄まじく増えていくけど...
修羅産をプラスにするのは不可能と考えて良いです。一応、修...
石ころの斧は射程1、クリティカル率15%と産廃性能なので、斧...
アイテム議会が開催可能ならSPD(HIT)をすごく上げたいを可...
最初のうちはよりマイナスの大きいSPDをすごく上げたいの可決...
HITとSPDのマイナスを消す為にHITとSPDの50000のイノセントを...
HP・SP・DEF・INT・RESの50000のイノセントも幾つか用意して...
まずはマイナスのより大きいSPDの50000のイノセントを武器に...
※小部屋の敵、侵略者、田中デスダーク、雑魚敵、これら全てを...
HITのマイナスのほうがSPDより大きくなってきたらHITのイノセ...
マイナスを消した直後、HITとSPDがプラス数十程度ではまだ基...
基礎数値のマイナスが消えたかの確認方法としては、イノセン...
マイナスを消してもアイテムレベルがある程度上がるとまたマ...
基礎数値のマイナスを消した後は、アイテムレベル9999到達を...
旧カンストのHPが4億、基礎ステ200万に到達するのさえ13000~...
*DLC関連 [#l14833cc]
**PlayStation Plus会員限定配信のコンテンツがダウンロード...
PlayStation StoreのPlayStation Plusのメニュー(または配信...
**フロンのラブエクストリームが使用できない [#l1bfa23e]
[[魔奥義「博愛のソヴァール」>フロン#t8517ef6]]を使用して...
**ヴァルバトーゼの暴君の一振り、ブラッドスティング、魔帝...
[[魔奥義「悪夢のツェペシュ」>ヴァルバトーゼ#t8517ef6]]を...
**アルティナの術式・聖陣結界、聖教会式護身術、聖女のおし...
アルティナで議会を開き「シスターだった頃に戻りたい」の議...
**ロザリンドのカルマリバレートが使用できない [#l56162c2]
[[魔奥義「峻烈のアエーシュマ」>ロザリンド#i34e0737]]を使...
**DLCはどれがオススメ? [#kfedec1b]
***極めて有用度の高いキャラ [#haa71e62]
ラハールちゃん
|魔ビ「親衛隊」|所属部隊の男性ユニットの攻撃力+5%|
|魔ビ「ヘイストラッシュ」|ステージ開始から最初の攻撃後に...
-「親衛隊」
効果が重複するので、部隊人数20人の部隊で全員が付けると"20...
親衛隊を付けなくても同じ部隊の男性または魔ビ「反転の呪い...
20人の部隊で19人が親衛隊を付ければ残りの1人はコスト0~1で...
あまり外し過ぎても効果が落ちるが、5人外した程度でも攻撃力...
比較的緩い条件で攻撃力+50%になる汎用魔ビ「マナの枯渇」が...
-「ヘイストラッシュ」
1ステージ1回限りとはいえ、攻撃回数が増えるのは非常に強力。
錬武での稼ぎ、ランドデマイズでのアイテム界進行、フーカの...
----
メタリカ
|魔奥義「我欲のメカシェファ」|マップ上の敵全体を捕獲します|
|魔ビ「精神的苦痛」|捕虜を捕獲時、捕虜の残りSPが半分になる|
-「我欲のメカシェファ」
会議の「一触即発したい」や「テンションブースト」との併用...
修羅の偽りの増殖体★20なら1回でHPが507000、SPが974000、ATK...
ただし一番奥のオリジナルアサギは捕獲不可で地味に強いので...
-「精神的苦痛」
説得の効果が低くなりがちな序盤でも説得がしやすくなる。コ...
更にテラ4色攻撃魔法を最初から使えるので特殊技能部隊のリー...
----
マオ・ラズベリル・サルバトーレ
マオ
|魔ビ「錬成技術向上」|錬金研究部隊のリーダーの時、錬成屋...
トテモススメールとタクシーチケットが錬成屋で作れるように...
アイテム界に行く前にでもトテモススメールのみをセットして...
毎ターン12マスずつ進み、道中に適正アップやショップがあれ...
#br
ラズベリル
|魔ビ「ゴミ掃除」|アイテム界でオブジェクトに攻撃時、即死...
|魔ビ「イノセント凶育」|イノセントお世話部隊のリーダーの...
-「ゴミ掃除」
アイテム界でアイテムシンボル・ジオシンボル・レベルスフィ...
修羅アイテム界★20でのクラスマスターやアイテム界進行が格段...
-「イノセント凶育」
イノセント育成の効率が、この魔ビが無い場合と比較して40%程...
#br
極上のサルバトーレ
|魔ビ「T・ネゴシエーション」|捕虜説得部隊のリーダーの時、...
魔力のエキスのステータス変換効率が約20%上昇する。メタリカ...
修羅の偽りの増殖体★20なら1回でHPが611000、SPが1166000、AT...
----
ヴァルバトーゼ・フェンリッヒ・アルティナ
ヴァルバトーゼ
|魔ビ「プリニー教育係」|所属部隊のプリニーの取得経験値・...
クラス熟練度+100%は熟練度を上げる魔ビと効果が重複するので...
効果が重複するのでプリニー隊への所属やフーカの「プリニー...
#br
アルティナ
|魔ビ「無償の愛」|敵ユニット撃破時の取得ヘルが0になるが、...
|魔ビ「怪盗天使」|敵ユニットから盗んだアイテムのRAREが20...
-「無償の愛」
コスト2で攻撃力+30%は大きい。終盤以降は敵から得られるヘル...
-「怪盗天使」
記録屋のレアやレジェンド埋めが捗る。
後述の「トライエンジェル」に効果が乗らない点には注意。
----
フーカ・デスコ・エミーゼル
フーカ
|合体技「トライエンジェル」|ステージ内の全ての敵からアイ...
|魔ビ「プリニー帽」|プリニーとして扱われる(投げられても爆...
-合体技「トライエンジェル」
アルティナとのセット購入が必要だが、アイテムポイント稼ぎ...
双竜族固有魔ビ「ツインヘッド」、メイド特殊技「アフタヌー...
ステージ開始直後に敵全員から2回以上アイテムを盗み出すこと...
ほとんどの敵が3個以下しかアイテムを装備していないため、1...
修羅の偽りの増殖体なら1回でアイテムポイントが650万~700万...
また、本編クリア後になるが、合体技は連携扱いなので「ネバ...
盗賊の固有魔ビ「盗人の技」は「トライエンジェル」にも効果...
-魔ビ「プリニー帽」
プリニー隊以外に所属したままプリニーデーに出撃したり、ヴ...
#br
エミーゼル
|魔ビ「アストラルボディ」|残りHPが0以下になる時、代わりに...
SP消費が激しい特殊技を多用するキャラに装備させるのは厳し...
汎用魔ビ「芸風チェンジ」とのコンボで事実上ダメージを普通...
|魔ビ「死神の行進」|与えるダメージが撃破されたユニット数×...
敵の数が多いマップで役に立つ。騎将族の魔ビ「コンバットハ...
----
アデル・ロザリンド・アクターレ
アデル
|魔奥義「剛勇のアムルタート」|1ターンの間、攻撃力が200%ア...
|固有魔ビ「不屈の拳」|拳技か固有技で攻撃した時、攻撃後に...
-「剛勇のアムルタート」
攻撃力200%アップと高い火力を出す。
-「不屈の拳」
ほぼ無いに等しいゆるい条件で常時2回攻撃可能と破格の効果を...
#br
ロザリンド
|固有魔ビ「王女の煌き」|マップ上にいる味方男性ユニットの...
|魔ビ「王女の命令」|同じ部隊にいるユニットの魔法射程+1(...
|魔ビ「抑えきれぬ力」|リベンジモード中の星属性攻撃のダメ...
-「王女の煌き」
女性でも汎用魔ビ「反転の呪い」で手軽に効果を受けられる。...
-「王女の命令」
戦士(女)の固有魔ビ「アサルトアタック」やパイレーツの固有...
自分が装備しなくてもいいので同じ部隊の控えキャラに持たせ...
-「抑えきれぬ力」
議会で全キャラが習得できるイヅナの魔奥義「彗星のディザス...
#br
アクターレ
|魔ビ「踏みとどまり」|キャラ界のワープ系のイベントを無効...
キャラ界の緑マスで出る魔界闘士のランダムワープイベントを...
ゴール付近での予期せぬワープを予防できる他、心の闇出現や...
パイレーツのスタートかゴールに行くワープや出口固定のワー...
----
***有用度の高いキャラ [#f8c2665d]
ゼタ・プラム・ペタ
ゼタ
|魔奥義「雄渾のアヴェスター」|建築物を呼び出して出撃枠が5...
会議の総攻撃をしかけたい!やペタの魔奥義「御先のエイル」...
発動時にベースパネルの周囲1マスの高さが1回につき38上がる...
ジャンプ力が低いキャラはベースパネルに帰還できなくなる点...
#br
ペタ
|魔奥義「御先のエイル」|マップ上の味方の魔奥義がもう一度...
|魔ビ「クリティカルポイント」|敵に隣接していない場合、ク...
|魔ビ「ベテランサポート」|1ターンに1度だけ補助魔法使用後...
-「御先のエイル」
修羅の強力なボスに対抗する際や育成途中の火力の底上げに役...
-「クリティカルポイント」
コスト2でこの効果は大きい。メガネカレーとの併用で常時効果...
-「ベテランサポート」
教授の魔ビ「テンションブースト」と組み合わせればリベンジ...
どちらも汎用なので5人くらい用意してアイテム界で連続開幕リ...
他にも移動距離の倍化、アーチャーの「ヒットフォース」から...
----
ラハール・エトナ・フロン・シシリー
ラハール・エトナ
|魔奥義|「兇悪のプリンス」|
|魔奥義|「混沌のオルディナ」|
エトナが呼び出したプリニーをラハールで一掃すれば騎将族の...
フロン
|固有魔ビ「愛フィールド」|マップ上の味方へのダメージを他...
|魔ビ「愛の守り」|自分への状態異常を無効化する|
-「愛フィールド」
天使兵(女)の固有魔ビ「天使の加護」等と併用すればダメージ...
-「愛の守り」
耐性屋を揃えたり耐性魔ビをつけかえる手間がなくなるのは便...
天使兵(女)の固有魔ビ「天使の免疫」と併用すれば弱体化を完...
#br
シシリー
|魔ビ「みんな仲良く」|マップ上の味方キャラの連携率+100%|
|魔ビ「プリちゃん好き」|マップ上のプリニーの数×5%能力アッ...
-「みんな仲良く」
アサギの魔ビ「ネバーギブアップ」や猫娘族の魔ビ「連武陣」...
魔ビ「トゥギャザー」等と違い1人がつけていれば味方全員に効...
修羅の敵を一撃で倒せるキャラが一人育っていれば、二人目以...
-「プリちゃん好き」
エトナの魔奥義「混沌のオルディナ」やフーカの魔ビ「プリニ...
#br
ステージ1「災禍の訪れ」
★20で再訪するとレベル8040のプリニーが5体出現する。
HP65万・能力5万程度と弱いので部隊レベル上げや職業レベル上...
----
アルマース・サファイア
アルマース
|魔ビ「ラッキー!」|戦闘中に宝箱を撃破した時、入手アイテ...
コモンの宝箱からでもレアやレジェンドが出るのでアイテム収...
#br
サファイア
|魔ビ「かかって来るがいい!」|アイテム界冒険隊のリーダー...
キャラのパラメーター限界突破やアイテム育成の撃破ボーナス5...
ページ名: