Top > Nintendo Switch版
TITLE:Switch・Steam版とPS4版の違い *Switch・Steam版とPS4版の違い [#l0075605] #contents **Switch版 [#u82a6a5d] 基本的なゲーム内容はPS4版と同じ。 現在までに判明している相違点は次の通り。 -PS4版のDLCが一部を除き収録済 --ソフト価格だけを見ればPS4版でDLCを揃えるより安く済む。 --追加キャラ・追加シナリオは全て含まれており、ソフト価格だけを見ればPS4版でDLCを揃えるより安く済む。 --「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」&「序盤に役立つ武器セット」も収録。PS4版ではコード有効期限切れのため現在入手不可。 --「どこでもいっしょ(トロ&クロ)」とコラボした魔法「白と黒のチカラ」(3ターン全ステータス+10%)は大人の事情で収録されていない。 --その他、雑誌や攻略本特典のユニーク装備・カレーなども収録されていない。 -設定で言語の選択が可能 設定に「言語選択」が追加され、ボイスを「日本語」「英語」から選べるようになった。 テキストも英語にしたい場合はSwitch本体の使用言語を「English」にする必要がある。 ※ただし、セーブデータは使用言語が「日本語」と「それ以外」で分かれており、「English」の時に遊んだセーブデータを日本語環境でロードすることはできないので注意。逆も然り。 -敵AIと難易度の強化 PS4版よりも難易度が若干上がっている。 --敵ステータスが微増している。 --敵の行動に無駄が少なくなっている(サイドやバックを反撃を考慮して狙ってくる等)。 -[[プレネールさん]]の加入方法 --[[魔界戦略会議]]に議題「プレネールさんと仲良くなりたい!」が追加されている。可決率は低め。 --可決するとさらに「プレネールさんともっと仲良くなりたい!」、「プレネールさんと戦友になりたい!!」が追加され、全て可決すると仲間にできるようになる。 -スペッシャルコンテンツ屋 ミニ魔界の施設。PS4版のDLC屋に当たり、ここでコンテンツを受け取ることで追加コンテンツが適用される。 -トロフィー屋 ミニ魔界の施設。トロフィーの取得状況を確認できる。Switchにはトロフィー機能がないため、その代替として用意されたもの。取得条件等に変更はなし。 -カーソル移動速度UP 戦闘マップ上でのカーソル移動速度が速くなった。 ⇒PS4版「最速」設定 ≒ Switch版「速い」設定 #region(参考) 3-4「毒楽園」>「劇物街道4号線」でマップ端から端(長辺)へ方向キーで移動するのにかかる時間(秒) ストップウォッチで簡単に5回測った平均なので参考程度に。 |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~ |~遅い |~普通 |~速い |~最速 |h |~Switch|5.5 |3.0 |2.3 |1.6 | |~PS4 |7.3 |3.6 |2.9 |2.1 | #endregion -オンラインマニュアルはこちら --https://ssl.nippon1.co.jp/switch_manual/disgaea5/ **Steam版 [#d1783228] 原則として上述のSwitch版に準拠している。変更点は以下の通り。 -実績機能に対応(トロフィー屋はSwitch版同様存在する)。 -ネットワーク関連の機能がオミットされた。 --記録屋の「みんなの記録」「誰かの記録」が削除。 --「ユーザー魔界」のシステムが削除(これに伴い関連機能も削除)。 --「マップエディット屋」が削除(マップエディットを利用した各種稼ぎが不可能)。 --魔界戦略会議の議題「友達にアイテムをあげたい!」「みんなにニュースを届けたい!」が削除。 -表示言語が「英語」「日本語」「フランス語」「中国語(繁体字)」「韓国語」の5つから選択できる。 音声は「日本語」「英語」の2つのみ。 -ユニット説明の累計ダメージが「99兆9999億9999万9999」を超えて記録される(PS4版は左記の値でカンスト。Switch版から?)。 -Steamセール時は最大75%OFF(約1000円)になり、最も安価で購入できる。 **コメント [#da0e0ad5] #pcomment(Comments/Nintendo Switch版,20,reply) IP:14.101.149.254 TIME:"2024-11-01 (金) 22:34:13" REFERER:"http://wikinavi.net/disgaea5/index.php?cmd=edit&page=Nintendo%20Switch%E7%89%88" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36" |