Top > レッドマグナス

*レッドマグナス[#h918e235]
#contents

**加入条件 [#ifb1d9b7]
-第2話開始(初期Lv5)

**ユニット説明 [#n8d9ba7f]
-初期

>荒くれ者が集まる灼熱魔界の魔王。
頭が弱く暴力的な思考で行動している。
「超絶」が口癖。

-第10話開始後

>己の心の弱さを受け入れた灼熱魔界の魔王。
相変わらず暴力的だが、少しだけ優しくなった。
子分たちのために最強魔王を目指している。

**クラスステータス [#a5bca9fa]
|LEFT:160|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~クラス|~魔C|~性別&br;移動|~HP|~SP|~ATK|~DEF|~INT|~RES|~HIT|~SPD|~炎&br;風&br;水&br;星|>|~拳&br;剣&br;槍&br;弓|>|~銃&br;斧&br;杖&br;魔|~防&br;具|~Mv|~Jm|~射|~投|~反|~ク|h
|LEFT:|>|CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|灼熱魔界の魔王|-|男・地|150%&br;42|100%&br;11|120%&br;17|120%&br;18|80%&br;8|80%&br;13|80%&br;12|80%&br;14|50%&br;-30%&br;-30%&br;0%|20%&br;0%&br;0%&br;-20%|B(15)&br;B(15)&br;A(20)&br;C(10)|20%&br;20%&br;-30%&br;0%|C(10)&br;A(20)&br;C(10)&br;-|B(15)|4|20|1|5|2|8%|

**[[魔ビリティー]] [#f86530ac]
|~名称|~固/汎|~効果|~コスト|~必要マナ|~習得条件|h
||CENTER:||CENTER:|RIGHT:|CENTER:|c
|超絶粉砕|固有|攻撃時、対象ユニットの防御力-50%|-|-|-|
|リーダーの心|~|同じ部隊に所属するユニット数×3%能力がアップ|-|-|9-5開始後|
|マッスルパワー|汎用|通常攻撃時、攻撃力+30%|2|100|-|
|鋼の肉体|~|DEF+10%|2|250|-|
|知性の放棄|~|ATK+30%するが、INT・RESが1になる|3|1000|-|
|一撃必勝|~|HPが最大の状態の敵を撃破するたび、能力+10%|4|5000|-|
|バトルマニア|~|周囲2マスの敵勢力ユニット数×5%能力がアップ|4|30000|-|

**固有技 [#p5e68621]
[[特殊技>特殊技#pb2146ed]]へ

**[[魔奥義]] [#t8517ef6]
|~名称|~解説|~備考|~習得条件|h
|超轟筋のオリンピア|3ターンの間、超巨大化状態になり能力が40%アップします|「超絶轟筋のユニバース」習得時に消失|最初から|
|超絶轟筋のユニバース|3ターンの間、超絶巨大化状態になり能力が50%アップします||9-5開始後|

**特記事項 [#e62e3cf0]
-通常の巨大化状態は「ギガントプレス」を習得しそれ以外の特殊技は使用不可となるが、
超巨大化状態は「ギガントプレス」を習得しない代わりに固有技に限り使用し続けることができる。また[[固有技の範囲>特殊技範囲#m0004]]が拡張される。
--超絶巨大化状態は上述の特徴に加え、固有技の威力が ''+5%'' される。
--自身の魔奥義以外の方法で巨大化した場合は通常の巨大化扱いとなり、固有技が使用不可となってしまう。
特に部隊「対巨大怪獣部隊」はイメージ的にレッドマグナスを所属させたくなるが、逆に使い勝手が悪くなるため注意。
--[[デスコ]]の汎用魔ビ「ラスボスの威圧」は超巨大化状態・超絶巨大化状態でも有効。

-固有魔ビ「リーダーの心」は自身もカウントする。20人編成できる部隊に所属させると能力+60%となる(足軽隊なら部隊効果でさらに+20%されて合計+80%)。

-汎用魔ビ「バトルマニア」は地上に居る敵のみカウントする。持ち上げられている敵はノーカウント。
--自身が持ち上げられている時も効果あり。
--自身が持ち上げられている場合も効果あり。

IP:14.101.149.254 TIME:"2025-08-14 (木) 08:58:06" REFERER:"http://wikinavi.net/disgaea5/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/139.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS