Top > フェンリッヒ

*フェンリッヒ [#h918e235]
#contents

**加入条件 [#i62afa83]
''PS4版''
-DLC「シナリオ配信:ディスガイア4 ヴァルバトーゼ編」を適用後、「プリニー指南編」ステージ3「終極試練」をクリアする。

''Switch・Steam版''
-コンテンツ「シナリオ:ディスガイア4 ヴァルバトーゼ編」を適用後、「プリニー指南編」ステージ3「終極試練」をクリアする。

''共通事項''
-初期Lvと防具はシナリオ進行に応じて変化する、詳細は[[こちら>配信シナリオ#w0d26ff9]]。
-限定武器(拳)「ウルフファング」装備。

**ユニット説明 [#s83b11ba]
>ヴァルバトーゼに仕える人狼族の青年。
主の地位を高めるため様々な画策を行っている。
「すべては我が主のために」が口ぐせ。

**クラスステータス [#a5bca9fa]
|LEFT:160|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~クラス|~魔C|~性別&br;移動|~HP|~SP|~ATK|~DEF|~INT|~RES|~HIT|~SPD|~炎&br;風&br;水&br;星|>|~拳&br;剣&br;槍&br;弓|>|~銃&br;斧&br;杖&br;魔|~防&br;具|~Mv|~Jm|~射|~投|~反|~ク|h
|LEFT:|>|CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|執事|-|男・地|130%&br;38|90%&br;10|120%&br;19|100%&br;16|90%&br;10|90%&br;12|100%&br;16|130%&br;22|0%&br;50%&br;-25%&br;0%|20%&br;0%&br;0%&br;0%|S(25)&br;C(10)&br;C(10)&br;C(10)|0%&br;10%&br;-15%&br;10%|C(10)&br;A(20)&br;D(5)&br;-|C(10)|5|25|1|5|2|7%|

**[[魔ビリティー]] [#f86530ac]
|~名称|~固/汎|~効果|~コスト|~必要マナ|~習得条件|h
||CENTER:||CENTER:|RIGHT:|CENTER:|c
|暴君のしもべ|固有|マップ上でヴァルバトーゼが5マス以内にいる場合、近ければ近いほど1マスにつき能力+10%|-|-|-|
|月の誓い|汎用|天候が通常の場合、能力が10%アップ|1|500|-|
|威嚇の眼光|~|正面1マスにいる敵の防御力が10%ダウン|3|5000|-|
|忠誠の証|~|ヴァルバトーゼが攻撃を受ける時、それをかばう|2|30000|-|
**固有技 [#p5e68621]
[[特殊技>特殊技#ke1980e3]]へ

**特記事項 [#w4fee51b]
-固有魔ビ「暴君のしもべ」は[[ヴァルバトーゼ]]に隣接すると能力+50%になるが、ヴァルバトーゼを持ち上げるorヴァルバトーゼに持ち上げられると能力+60%となる。

-汎用魔ビ「月の誓い」の天候とは[[魔界効果>魔界エディット屋#re639bd3]]のこと。「砂嵐」「火の粉」「雪」「強風」の時に発動しなくなる。
--拠点で装備させた時点で能力+10%が反映される。

-汎用魔ビ「威嚇の眼光」について
--自身が地上に居る場合に発動し、地上で正面1マスに居る敵のみ適用される。持ち上げられている敵には適用されない。
--自身が持ち上げられている場合、どの敵にも適用されない。
--重複する。装備者4人で囲めば最大で防御力-40%になる。
--[[天使兵]](男)の汎用魔ビ「天使の威光」と併用した場合、効果が重複する。双方最大で防御力-120%となる(防御補正の下限値は-99%まで)。
--[[天使兵]](男)の汎用魔ビ「天使の威光」と併用した場合、効果が重複する。双方最大で防御力-120%(防御補正の下限値は-99%まで)。

-汎用魔ビ「忠誠の証」について
--キャラ・種族ごとに1ターン内にかばうの発動回数が決まっている。詳細は[[重騎士>重騎士#kf69acaa]]のページを参照。
--装備者が防御していなくてもかばう。
--かばう距離は無制限。
--かばうキャラが元いた位置から攻撃者まで通常攻撃射程が届く場合、かばった後に反撃する。
--複数キャラに装備させた場合、回数が残っているキャラのうち先にマップに出したキャラが優先してかばう。
--[[重騎士]]の固有魔ビ「英雄の盾」と併用した場合、回数を共有する。
--[[忍者>忍者#women]](女)の汎用魔ビ「変わり身の術」が同時に条件を満たしても、忠誠の証が優先される。
--[[ゼロッケン]]に装備させて発生した分身が居ても、分身ゼロッケンはヴァルバトーゼをかばわない。

-ヴァルバトーゼが暴君ヴァルバトーゼに変身中でも「暴君のしもべ」「忠誠の証」は発動する。

IP:14.101.149.254 TIME:"2025-08-12 (火) 16:14:51" REFERER:"http://wikinavi.net/disgaea5/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/139.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS