注意 Edit

基本的に時間をかけずに効率的なプレイを望む方のための資料的な内容が書かれているので
必ずそうしなければならないというものではないです。
短時間の効率化したゲームプレイは、ただの作業にしてしまうことが多いのでご注意ください。

今作の稼ぎの大まかな流れ Edit

  1. 本編クリア
  2. 後日談クリアして修羅解放
  3. 錬成屋で修羅エクレア作り、修羅エクレアを使ってクラスマスター
  4. 修羅エクレアで装備を集め、集めた装備から高IR装備を入手
    その高IR装備から準最強装備を入手
    1. 最強武器やトラペ等の装備を強化
  5. エキスや欠片でステータス強化
  6. キャラ界で適正強化

4以降は自由

下準備 Edit

稼ぎプレイの前にやっておくといいこと。

支援キャラの用意 Edit

  • メイドと賢者
    メイドの固有技「アフタヌーンティー」は、ターン中一度だけ行動終了したキャラを行動可能にする。
    賢者の固有技「マルチアタッカー」は、一度に2回攻撃できるようになる(2ターン継続)。
    攻撃前にマルチアタッカーを使用し、行動後にアフタヌーンティーを使用して、再度攻撃する。
    これで1ターンに4回攻撃可能になり、撃破に必要最低限のステをぐっと下げることが出来る。
  • 教授
    教授の持つ固有魔ビリティー「新薬投入」は補助魔法のステータス上昇量が2倍になるというもの。
    ステータス上昇の上限は+100%だが、魔ビ無しだと威力を最大強化しても+75%なので、25%も差がつく。
    更に4段階強化した+50%の時点で最大効果を得られるようになる為、消費SPも非常に少なくて済む(+4で約450、+9で約47万)。
    なお、敵のステータスを下げる○○ダウン、○○ブレイクといった魔法には効果は無い。
  • 有効なキャラクター&魔ビリティなど
    キャラクター特殊技・魔ビリティー効果
    ウサリアシシリーなどブレイブハートATKアップ
    マジックアップINTアップ
    戦士(女) ランク3努力自分より高いレベルの相手からの取得経験値+50%
    ランク3真っ向勝負正面から攻撃でダメージ+30%
    幻魔族(5話以降)固有魔ビマップ上の敵キャラの能力-5%
    珍茸族(5話以降)固有魔ビ隣接した敵女性キャラの能力-20%
    氷棲族(5話以降) ランク2ハッピーソングマップ上の味方ユニットの取得経験値+30%
    夜魔族(9話以降)固有魔ビ隣接した敵男性キャラの能力-20%
    天使兵(男)(12話以降)固有魔ビ隣接する味方ユニットの攻撃力+25%

支援用(固有イノセント)装備の用意 Edit

固有イノセントの効果はサブ武器でも発揮されるため、稼ぎでは非常に有用。

  • メガホン(降伏勧告屋イノセント)
    序盤でもクリアできるクエスト報酬の銃「メガホン」には降伏勧告屋がついており、装備キャラが倒した相手を捕虜にする確率を+30%上げるものです。*1
    EXPなどの稼ぎと捕虜獲得が同時進行できる分、部隊Lv上げの捕虜獲得の時間が節約でき、無駄な戦闘作業を減らすこともできます。

ダメージを向上させるには Edit

  • カレー屋の利用で常時クリティカル率100%
    • カレーの食事効果により、常時攻撃がクリティカルになるだけでなく、魔ビリティー枠節約で他魔ビリティーをつけれるようになることで更に効率的にダメージ向上が計れる。
      • 1、メガネ装備(何でもよい。100個以上)を準備する。
      • 2、隠し味以外は好みでOK。基本的にはダメージ源となるステータス値が上がるものをベースにする。
      • 3、隠し味に準備していたメガネ装備を100個以上入れる。
      • 4、完成したものをそのまま食べず、戦闘100ステージ以上放置し寝かせる。(寝かせ日数=持続ステージ数となるため。)
      • 5、100日で最大となるので食べる。そのときに次のカレーを作るために1~4をこなす。=食べたカレーの効果切れが100ステージ後となり、次の100日寝かせたカレーができている状態を維持する。
  • 食後に表示される効果ではクリティカル率上昇についてベース成分が優先表示されるために殆どの場合表示されない。カレー屋を出たあと、もしくは戦闘ステージに入った際確認することでクリティカル率上昇が確認できる。

経験値 Edit

シリーズ通しての伝統でLv99の敵のEXPはLv323とほぼ同等。
Lv100から300程度の敵を倒して稼ぐくらいなら、Lv99の敵で稼ぐ方が良い。

備考:

  • 魔ビリティー『努力』や『勉強好き』を付ければ、さらに早くあがる
  • イノセント『EXP増加屋』を複数付けても効果は重複しない (EXP増加屋 900を1つ付けるだけで良い)

2-1「みちづれ特区」 Edit

最序盤の稼ぎ場所。ストーリーで詰まった方向け。チート屋(第3話から)があれば尚効率的。

ジオシンボル:経験値+50% 敵強化+50% 味方強化+50%
必須:タワー移動
推奨:毒予防、虚弱予防

+  敵の強さと出現Lv

手順1

  1. DEFの高いレッドマグナスなどをジオ敵強化+50%ジオ前に置く
  2. そこに8名タワーを組む
    最後にタワーに上るキャラもDEF高いとタワー移動した際すぐ攻撃に移れる
  3. タワーでジオ敵強化+50%を破壊
  4. キリアなどの5マス以上の投げできるキャラでジオ経験値+50%を変化した緑パネルへ投げ込む
  5. ターン終了するとゾンビとインプがよってくるので倒すだけ

手順2

  1. ジオシンボル消滅を持ち上げてベースパネルを挟んでジオシンボル黄色変化の方へプリニー2匹使って投げレシーブする
  2. ジオシンボル消滅を投げたキャラ以外ベースパネルに戻してターンエンド
  3. すべてのキャラをベースパネルに戻す
  4. ジオシンボル緑変化の脇のどちらかで9人タワーを作ったらジオシンボル緑変化をタワー攻撃して壊す
  5. あとは寄ってくる敵をタワー技でばったばった倒す

補足

  • 経験値+50%と味方強化+50%を投げ入れ、敵強化+50%を投げ出す、でもいい。
  • インプは特殊技を使い離れるため後回し、ゾンビから倒してインプはタワー移動後の攻撃で。
  • チート屋で敵の強さ15以上にした場合、インプ・ゾンビ共に接近してくるためタワー移動はいらなくなる。
  • ゾンビの毒用に魔ビリティ「毒予防」、インプの技でかかってしまう虚弱用に魔ビリティ「虚弱予防」をつける。
    特に「虚弱予防」をつけないと一番下のキャラに経験値とマナが入らなくなる上にステータスダウンする。

3-4「劇物街道4号線」 Edit

Lv70位までの稼ぎ場。再訪問マップだと敵が3体のみになっている。

ジオシンボル:経験値+50%、マナ+50%、ヘル+50%

+  敵の強さと出現Lv

手順

  1. 青ジオシンボル『回復+20%』を敵が三体乗っている緑のマスに入れる
  2. 青ジオシンボルを破壊すると全てが黄色マス(『経験値+50%』『マナ+50%』)になる
  3. 三列(横一列)に並んだ敵を一掃できるスキルを放つだけ

補足

  • 余裕があるならもう1つの青ジオシンボル『ヘル+50%』を乗せてお金も稼げる。
  • 自分の力量と相談してチート屋で敵を強くしていくが、ブレイブハートなどの支援があれば多少相手のLvが高くても楽に倒せる。
    (敵の体力がジオシンボル破壊の影響で減ってるため)
  • ちなみに青ジオシンボルを、プリニー魔レシーブでネモフィラにぶつけるように投げ込んでも『経験値+50%』『マナ+50%』になるので、最初はこっちの方がいいかもしれない。

4-2「ざわめく細菌」 Edit

Lv50~60前後からおススメ。
チート屋で敵の強さを★16にすると、Lv99のエリンギャー14匹(3匹×2グループ、4匹×2グループ)が出現する。

推奨:マヒ予防、ゴーゴーカレー(マヒ耐性)

HPは6000前後であるが、タワー特殊技での攻撃を駆使すれば一撃で倒せる。
弱いマップでタワー攻撃を続けて、タワー特殊技を覚えておこう。
稼ぎ開始の目安として、DEF1500前後で被ダメ300弱、DEF2000前後で被ダメ0。
低レベルの内は、相手ターンの反撃で死なないように回復などを準備しておくこと。

練武魔界1「第1の試練」 Edit

ジオシンボル:攻撃力+50%、経験値+100%
チート屋で敵の強さを★1にすると、Lv99のフンババが3匹現れる。

+  敵の強さと出現Lv

基本的なやり方は、4-2と同じ。
低レベルの内は下記手順で撃破すれば安全にクリアできる。
一撃で倒せない内は、4-2で稼いだ方がよい。

  1. 8人タワーで攻撃
  2. 1人出撃してタワーを担ぐ
  3. 9人タワーで攻撃
  4. 最後の1人が出撃してタワーを担ぐ
  5. 10人タワーで攻撃

練武魔界2「第2の試練」 Edit

ここから一気にレベルが上がりやすくなる。
敵は魔界闘士(ミドル級)が4人ずつ固まっている。
1人を集中してレベル上げする場合、1ターンで終わらせる工夫が必要。
(敵のターンになると、こちらのキャラを持ち上げてくるため)

ジオシンボル:経験値+50%、攻撃力+50%、マナ+50%
☆20の場合、Lv790が8体

+  敵の強さと出現Lv

手順 ☆20での一人集中上げ Edit

必須:メイド、14万前後の火力がある2x2範囲技(闇騎士の雷迅剣が弱点属性なのでオススメ)
推奨:天使兵(男)靴装備x3

今回は雷迅剣でのやり方で説明。
左側から倒すと仮定して闇騎士を出し、天使兵で囲む。レベ上げキャラの右側にいる天使兵でブレイブハート。
メイドも出しておく。

□=空白 ●=敵 闇=闇騎士 天=天使兵(男) メ=メイド

●●□●●
●●□●●
□□□□□
天闇天□□
□天□□□
□メ□□□

雷迅剣で4人倒したらメイドでアフターヌーンティを闇騎士に。
その後、メイドと右側天使兵以外を反対側に移動して雷迅剣。

□□□●●
□□□●●
□□□□□
□□天闇天
□□□天□
□メ□□□

敵は風属性が弱点のため魔法キャラであればウィンドなどで同じことも可能。

練武魔界3「第3の試練」 Edit

経験値+100%、マナ+50%のジオパネルの上にファンガス6体が2x3で配置されている。
火属性が弱点の為、ファイア系魔法で焼くのが比較的楽だろう。
☆20ではLv1040になる。

練武魔界4「第4の試練」 Edit

シリーズお馴染3x3配置の稼ぎ場。
経験値+100%、マナ+100%のジオパネルの上にイエティが9体乗っており、☆20でLv1540。
弱点は火、風だが、魔法の場合範囲を最大まで上げる為のマナ稼ぎが少々面倒くさい。
弱点を突かなくても良いなら3x3範囲を攻撃できる魔チェンジ技を使うのが楽。

+  おすすめ魔チェンジ技
+  敵の強さと出現Lv

練武魔界5「最後の試練」 Edit

経験値+100%のジオパネルの上にラッキーボードが5体居る。
内訳はウェポンボーイ2体、スキルボーイ2体、巨大化した経験値ボーイ1体。
この中で敵は中央に居る巨大化経験値ボーイのみで、周囲に居る4体は第3勢力の為倒す必要はない。
全ての攻撃が弱点だが、1撃で倒さなければならないので必要なステは練武4より高い。
「アフタヌーンティー」と「マルチアタッカー」が意味を成さないのも痛い所。
魔ビリティー「ボードキラー」はコスト2でラッキーボードへ攻撃時、攻撃力+50%なので非常に有用。
経験値ボーイだけ倒すのであれば単体攻撃で火力を上げる魔ビリティーが使えるのも大きなポイント。

 

捕虜 Edit

捕獲部隊Lv7の「捕獲術・松」は範囲が3×3なので使えると捕虜獲得数が格段に向上します。
捕獲技は固有技と同じように装備しているメイン武器と依存ステータスが同じになり
捕獲前提条件は一撃で倒せる状態なので、対応ステータスを補助魔法等で上げる事で捕獲しやすくしましょう。

また、序盤で手に入るクエスト報酬「メガホン」の固有イノセント「降伏勧告屋」をサブ装備に利用することで
キャラを捕獲部隊に入れずEXP獲得と同時進行で捕虜獲得も可能になります。
捕獲技では倒していないためにEXPなどが入手できないので
装備できるキャラクターの場合はなるべく取得してサブ枠で装備させておくと吉。

3-4「劇物街道4号線」 Edit

捕獲部隊Lv7の「捕獲術・松」で体力満タンから捕獲する
特殊技の並び替えなど行えば5秒位で回せるようになる

チート屋☆20でLv105の捕虜が3体

練武魔界1「第1の試練」 Edit

3-4の上位互換マップで、方法も同様(捕獲部隊Lv7の「捕獲術・松」で一気に捕獲)
チート屋の敵の強さに応じて、Lv81~445のフンババ3体を捕獲できる。

練武魔界4「第4の試練」 Edit

Lv4000くらいで9体即捕獲できる
☆20でLv1540の熊9体

魔界調査団 Edit

魔界で見つけた魔王を討伐するついでにBOSS以外を捕獲。

 

力のカケラ Edit

リベンジモード中の敵を倒すと力のカケラ*2が入手できる。

そこで威力の低い全体攻撃を行って敵をリベンジモードにしてから、相手を倒せる威力の全体攻撃を行う事で1度に大量のカケラを入手する方法がある。
この際、命中率が100%になるような補助を併用すると良い。

  • 全体攻撃
    • 賢者のランドデマイズ
    • イズナの魔奥義「彗星のディザスター」
      本編クリア後に魔界戦略会議で習得可能
    • ウサリアの魔奥義「激昂のムルムル」
  • 命中補助
    • クリストの魔奥義「純白のエヴァンジェル」

「紅の縛砂魔界」の「挑戦ステージ」 Edit

闇黒騎士の固有魔ビ「波紋力」の効果を利用する。
射程1の武器(拳や剣や斧など)で目の前のジオシンボルを殴り、敵を連鎖ダメージで倒すと、残った敵が全員リベンジモードになる。
(遠距離に対して反撃できると最後のほうで隙間ができてしまう)

☆20でかなりのカケラを稼げる。
最低限撃たれて死なないこと。

幻体魔界「偽りの増殖体」 Edit

賢者を2人用意する
1人目はスカウト屋で適当にスカウトしたものでよい(以後賢者A、最低限ランドデマイズは使えること)
2人目はランドデマイズ一撃でアサギを倒せるほどステータスが高く、双竜族の固有魔ビ「ツインヘッド」とイヅナの魔奥義を覚えた賢者(以後賢者B)

手順は次のとおり

  1. 賢者Aでランドデマイズを放つ
  2. 賢者Bでランドデマイズを放つ
    ツインヘッドが発動するようにベースパネル上ですること
  3. 何体か残るのでイヅナの魔奥義で残りを始末する
    手順2を終えると必ず賢者Bがリベンジモードになっている
  4. 手順3を終えても敵が残っているようなら次のターンも賢者Bでランドデマイズを放つ

手順1は敵をリベンジモードにするためで、手順1で敵が死なない程度に賢者Aの火力を調整すること
紅の縛砂魔界よりも敵が強いのでより良い力のカケラを手に入れることができる

余談だが賢者Bのサブ装備として肉球スティックなどのねこばば屋がついた武器を持たせることで力のカケラのついでに大量の装備アイテムを手に入れることができる(これはアイテム会議のポイント稼ぎに重宝する)

 

魔力のエキス Edit

捕虜の稼ぎ場と同じ。
最終的には修羅練武4の熊をまとめて捕まえていくか、力のカケラ稼ぎでメガホンを装備して捕虜を集める。

 

ヘル Edit

いらない修羅武器防具を片っ端から売ろう
数億~数十億ヘルが手に入る

アイテム界ショップのデールやモグールは200~300万ヘルで売っているが
今回デールは錬成でいくらでも作れる。

修羅武器防具(New付きやレア以上)をアイテム界で買おうとするなら、常時100~200億ヘル位は確保しておきたい

 

イノセント Edit

イノセントを育てるなら「イノセントお世話部隊」「ハンターチーム」部隊のLvをMAXにしよう
部隊Lv上げの捕虜稼ぎは捕虜へ

アイテム界でルートをイノセントルートにすると、イノセント撃破時にボーナスを取得できる。

  • 特にアイテムの階層が深いほど服従時の値(ボーナス)も大きくなる
    アイテムLv10の階層150階ほどで8倍になるのを確認。
  • アイテムLvは特に影響はないと思われるので、どんどんスキップして問題ない
  • アイテム界冒険隊の効果により1回のスキップで階層数+2にできるので、部隊Lvを上げておくと良い

ルート変更はイノセントタウンでしかできず、一度脱出すると通常ルートに戻ってしまう。
なので、以下の手順を繰り返すことで効率よくルートの恩恵を受けて服従させていくことが出来る。

  1. ボスフロアでデールを使い脱出し、その後未服従のイノセントを詰めて再突入。
  2. ボスフロアをスキップしてイノセントタウンへ
  3. ルートをイノセント強化ルートにして進行、ボスフロアまで来たら脱出。

アイテム界ではアイテムに入っていないイノセントが出現することがある。
アイテムのpopに空きが無くとも撃破すると勝手にイノセント倉庫に送られるので、毎回ぎっしりイノセントを詰めて行って問題ない。

「ハンターチーム」部隊Lv5に所属させた部隊員なら
アイテム界イノセントルートの撃破ボーナスにさらに能力、成長限界2倍が乗るので、
この効果で高めたイノセントを牧場で育てていくとイノセントを50000ためるのも簡単になる。

+  参考:「イノセントお世話部隊」と「ハンターチーム」の比較

アイテム界の小部屋で複製 Edit

アイテム界の小部屋の中には今潜っているアイテムを複製する部屋がある。
過去作のねこばばの要領でイノセントを増やせるが、遭遇率がそれほど高くない。

イノセント牧場 Edit

「イノセントお世話部隊」にメンバーを所属させることでイノセント牧場が利用可能。
「イノセントお世話部隊」のLvを上げることで、イノセント牧場での成長率、イノセント同時育成数が増えるのでアイテム界に潜るときに活用したい。
特にLv8「服従状態で生まれる」とLv9「イノセント誕生率アップ」は有用なので、まずはLv8を目指そう。
捕虜稼ぎは捕虜へ

イノセントの成長 Edit

服従/未服従問わず、成長が終わってない(☆がついていない)イノセントなら成長可能。

成長量はイノセントの初期値に対する割合(%)なので、イノセントの初期値が大きいほど成長量が大きい。
そのため、アイテム界イノセントルートの撃破ボーナス(8倍)に「ハンターチーム」部隊Lv5の効果で撃破して集めたイノセントを成長させるのがいい。

成長は牧場に入れてから10ターン毎に1回成長する(イノセントお世話部隊のLvにより最大7%)
これは累計ターン数で計算されるため、10ターンの戦闘1回と1ターンの戦闘10回で結果は変わらない。
ただし1回の戦闘につき成長は1回のみ。(1戦闘で20ターン以上が経過しても1回分しか成長しない)

成長済みのイノセントに成長が終わってないイノセントを合体すると、再び成長させることができる。
下記2つの成長限界は変わらないので、成長済イノセントに対して合体できるイノセントがいるならさっさと合体させた方がいい。

  • 成長済イノセントに未成長イノセントを1つずつ合体させて成長させていく
  • 成長済イノセントに未成長イノセントをすべて合体させて成長させていく

ちなみにイノセントの上限を超えた分は消えずに端数のイノセントが残るので心置きなく合体しよう。

  • 例)すばしっこい屋 49999 に すばしっこい屋 100 を合体させた場合
    すばしっこい屋 50000 とすばしっこい屋 99になる。

イノセントの繁殖 Edit

 
 

店売りされるイノセント Edit

今作ではアイテム界やキャラ界ショップ以外にはイノセント入りアイテムが売ってない
錬成でたまにレア以上が完成してイノセント入りアイテムができることがある

店売りされないイノセント Edit

 

高ランクアイテム Edit

 
 

最強装備 Edit

ランク40装備は従来同様にアイテムランク39のアイテム神からうはうはハンドなどで盗んで入手する
奪える確率はレベルによって変わり、盗賊以外のキャラは最高値で50%なため、奪うキャラは盗賊にするか盗賊の固有魔ビリティをつけること

ランク41の武器は魔界調査団でランクの上限が40の魔界の魔王討伐で手に入る
なお入手難度の関係か性能はランク40武器に劣るが、リベンジ屋というイノセントが付いている装備はここでしか入手できず、リベンジ屋はかなり便利な面があるので是非入手しておきたいところ
ランク上限40の魔界は他と違い名前に~魔界とつかず魔界名が金色のもの

+  ランク41武器が手に入る魔界一覧

また、アイテム界に潜っているとそのアイテム系統のランク42の装備をもらえる小部屋に遭遇する場合がある。
その場合に、味方キャラにその装備にあったWMが40あるキャラ(要検証。WM50で確認したが掲示板でWM41で取れたという声有り)がいれば入手することができる
ランク42装備は最高値でこそランク40装備にかなわないものの、全能力が上がるため状況に応じて使い分けるといい

修羅アイテム界の小部屋はWM70では入手できなかった。

修羅界 Edit

修羅エクレア Edit

修羅エクレアは本編クリア~修羅界導入クエスト(多数あり)クリア後に錬成屋、錬金部隊最大レベルで入手可能。
チート屋で☆20に敵を強化し修羅エクレア界に入ると敵はLv9999でステータスが恐ろしく高い状態に。
しかしジオブロックは特殊技ジオブラストで一撃で破壊可能なので
この仕様を利用して経験値や職業レベルを一気に上げることが出来る。
ジオブラストはクエスト報酬のほかに、賢者又は九尾族が持っているので
そのキャラをリーダーにした特殊技教導隊の隊員でLv0→1になるまで使用し習得させると良い。

また、盗賊の特殊技「盗賊の鍵」で宝箱は必ず壊せるので
盗賊のレベル上げや同時に様々な修羅アイテムも入手出来る。

階層を進むには天使兵の拳技で退かしてゲートに入ればよいし、すぐに諦めてデールで出ても良い。デールは錬成屋で増やせる。
錬金研究部隊がLvMAXなら☆20修羅アイテム界から即デールで脱出するだけでデールが完成するので実質デールは減らない
ジオブロックがなければギブアップしてミニ魔界に戻ればいい

天使兵でゲートキーパーをどかす場合は格闘家(女)の魔ビ「蝶舞蜂刺」か忍者の魔ビ「フェイント」を付けて反撃で死なないようにしておいた方が良い。
攻撃がミスしてもキャラは移動するので、レベルは1でも問題ない。
階層を進む前に、ボーナスをチェックして良いものがあればカセゲールを使う。カセゲールも錬成屋で増やせる。
修羅の靴アイテムは最初からMov3になっているのでおすすめ。

ゲートキーパーどかすのに天使兵が推奨されるのは、移動タイプが飛行の人型キャラの為、なので最初から飛行であるマジョリタやヴォイドでも良い。
また、アサギ(固有)の魔ビ「スカイハイ」や天使兵(女)の魔ビ「天使の飛来」、キャラ界魔ビ「魔粒子クラフト」で移動タイプを飛行にすれば誰でも良い。

しかしながら、敵の密集具合では三連激と竜巻破衝拳のどちらでも動かす事が出来ないという事態も起こる。
そんな時はローガンや魔界闘士で「豪傑バックブリーカー」すれば、
ゲートキーパーを持ち上げられるので反撃を食らうことなくゲートキーパーをどかせる。

 

幻体魔界「偽りの増殖体」 Edit

魔奥義 ディザスター(全体攻撃)を利用し、アサギMAPで荒稼ぎ。
参考動画

  • 議会でイヅナの魔奥義を攻撃キャラ(人型)に覚えさせる。
  • 降伏勧告(装備イノセント)と分捕り(魔ビリティー)を忘れずに。
  • 魔奥義なので開始ターンで、やられ用低レベルキャラ3~4を先行させ殺されるようにする。
  • 攻撃力が不足している場合は、魔ビリティーや支援魔法に隣接キャラ効果などでブーストを忘れずに。
  • 欠片回収も同時に行えるようディザスターを発動する前に、ウサリアや賢者もしくはもう一人弱いディザスターもちで倒さないように0ダメージでもいいので必中の全体攻撃をさせリベンジ状態にさせる。
  • BOSSのみ別格のHP量になっているので要注意。
  • 捕虜20~50前後、欠片50~60、装備20~30品程度のドロップ。
  • 2chスレ参考ログ
    131 自分:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2015/04/12(日) 04:41:35.83 ID:5/or60/a [2/7]
    >>123
    アサギMAPでやってるのだと、キリアをメインのディザスター仕様にして
    肉球スティック(ねこばば屋)+メガホン(降伏勧告屋)装備させ
    
    ・カレー  常時クリ率100%状態維持
    ・部隊は 足軽 or ぺたんこ
    ・固有は 新薬投入   (補助魔法によるステータス上昇量2倍) + 運気好転(9本で45%UP)
    ・汎用は 2流星の祝福  (キャラ界産、星与ダメ+20%)
         4捨て身    (攻撃力+50%、防御力-100%)
         4猪突猛進   (攻撃力+50%、命中率-30%)
         5死狂い    (リベンジモード時、攻撃力+100%、防御力-100%)
         4マナの枯渇  (取得マナが30%になるが、攻撃力+50%)
         1勝利の味   (現在いるステージのクリア回数x1%能力UP)
    
    これに支援で
    クリスト(命中補整+支援) + ギース(敵弱体全能力-5%)
    低レベル賢者x2(ランド~でボーナスゲージ9本化+リベンジ用餌) + 適当な低レベル汎用x2(リベンジ用餌)
    ウサリア(マジックアップ70%+予備でムルムル支援) + プレネールさん(白と黒で全能力30%支援+出すだけで全キャラ10%能力UP+予備ディザスター)
    
    こんなんで2ターン目でボス込殲滅の
    装備と欠片で約14ページ分(130~140アイテム)獲得して20~40人くらい捕虜獲得。
    数回こなして捕虜MAXなったらミニ魔界戻り。アサギ汁化&欠片まとめ処理にアイテム処分でアイテムポイントかHL化。
    
    141 返信:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2015/04/12(日) 05:24:44.63 ID:goX3GQS3 [5/5]
    >>131
    結構低ステータスでいけそうで良いね。
    ちょっと気になったので試したんだけど
    練武1の敵単体に攻撃50%パネル無しの場所テラスター撃ったら
    その構成で34億
     猪突猛進 外して 煉獄 で 44億
     猪突猛進 外して 神風 で 59億
     捨て身 と 猪突猛進 外して 神風+煉獄 で 77億 だったので神風+煉獄入り奨めるわ。
    
    


*1 ただし、ウサリアなどの魔物系キャラは装備できない。どうしても魔物系装備可能アイテムに降伏勧告屋がほしい場合は、レジェンドアイテムのアイテム界200階以降にいるアイテム神2を倒した際に固有イノセントがランダムで付くので、そこで狙う事になる。(未確認)
*2 体力/精神力/腕力/耐久力/知力/抵抗/技巧/俊敏の全8種で、使用するとそれぞれHP/SP/Atk/Def/Int/Res/Hit/Spdが数値分上昇する。

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS