エトナ Edit

加入条件 Edit

PS4版

  • DLC「シナリオ配信:ディスガイア D2 ラハール編」を適用後、「伝説の始まり編」ステージ3「最凶の玉座」をクリアする。

Switch・Steam版

  • コンテンツ「シナリオ:ディスガイアD2 ラハール編」を適用後、「伝説の始まり編」ステージ3「最凶の玉座」をクリアする。

共通事項

  • 初期Lvと防具はシナリオ進行に応じて変化する、詳細はこちら
  • 限定武器(槍)「エルダースピア」装備。

ユニット説明 Edit

ラハールの家来。鋭いツッコミ能力の持ち主。
亡き魔王クリチェフスコイを慕っている。
プリニー使いの荒さは魔界屈指と言われる。

クラスステータス Edit

クラス魔C性別
移動
HPSPATKDEFINTRESHITSPD









MvJm
魔王の家来-女・地110%
29
100%
14
110%
18
120%
20
100%
18
100%
16
110%
17
100%
16
-25%
50%
0%
0%
0%
-20%
20%
10%
C(10)
C(10)
A(20)
C(10)
20%
-10%
0%
10%
A(20)
A(20)
B(15)
-
C(10)4251428%

魔ビリティー Edit

名称固/汎効果コスト必要マナ習得条件
サディスティック固有HPが最大の状態のユニットへのダメージ+50%---
モータルスロー汎用プリニー爆発のダメージが2倍になる2500-
ムチプリキラーぺたんこでない女性キャラへの攻撃力+50%45000-
挑発マップ上の敵ユニットのリベンジゲージ上昇量+5%330000-

固有技 Edit

特殊技

魔奥義 Edit

名称解説備考習得条件
混沌のオルディナ周囲に大量のプリニーを呼び出します最初から

特記事項 Edit

  • 汎用魔ビ「モータルスロー」について
    • プリニー族またはプリニーの特徴を持つキャラ以外を爆発させた場合は無効。
    • プリニー族の汎用魔ビ「収束爆弾」と併用すると爆発ダメージが現在HPの200%になる。
    • N2プリニー(お助けプリニー)の汎用魔ビ「超収束爆弾」と併用すると爆発ダメージが現在HPの300%になる。
  • 汎用魔ビ「挑発」について
    • 敵に攻撃したり撃破した時など、敵にリベンジゲージが加算される処理が行われる時に 5% を追加で上乗せする。元々増える量に対し1.05倍ではない。
    • 複数キャラに装備させた場合、4体分の +20% まで重複する。
    • 攻撃・撃破した敵から1マス離れるほど、上昇量に対し-5%×マス数が乗算されて上昇量が減少する。18マス以上離れても最低90%減まで。
      • 【例1】挑発1体(+5%)、攻撃した敵(+3%)のリベンジゲージ上昇量は 3%+5% = +8%
      • 【例2】挑発2体(+10%)、攻撃した敵から1マス(-5%乗算)離れた敵(+3%)のリベンジゲージ上昇量は (3%+10%)*0.95 = +12.35%
      • 【例3】挑発4体(+20%)、撃破した敵から7マス(-35%乗算)離れた敵(攻撃分+3%/撃破分+10%)のリベンジゲージ上昇量は (3%+20%)*0.65+(10%+20%)*0.65 = +34.45%
    • 天使兵(女)の汎用魔ビ「天使の懐柔」と併用した場合、上記計算後の最終値に対し「天使の懐柔」の人数分だけ半減する。
      • 【例4】天使の懐柔1体(0.5倍)、挑発4体(+20%)、撃破した敵から7マス(-35%乗算)離れた敵(攻撃分+3%/撃破分+10%)のリベンジゲージ上昇量は ((3%+20%)*0.65+(10%+20%)*0.65)*0.5 = +17.22%


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS