マップ
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*マップ [#j25637ef]
#contents
**概要 [#j37ac5d2]
-[[議会]]で「オリジナルマップを作りたい」の議題を可決する...
-既存のマップに手を加えたり、オリジナルマップ、拠点を作成...
-最初から使えるパーツは少ないがショップでCPを消費して購入...
-CPはマップエディットのユーザーバトル、界賊デュエル、[[界...
**マップエディット[#wfe4c73e]
-地形を自分で作成するオリジナルマップと、既にあるステージ...
--エディット専用のシナリオマップもある(ディスガイア3の...
-作成したマップは、テスト戦闘でクリアしないとアップロード...
-一度にアップロードできるマップは1つだけ。既にある状態で...
-アップロードしたマップはサーバーに保存されるため、ギブア...
-ユーザーバトルから他ユーザーがアップロードしたマップを遊...
--ユーザーマップクリア時の獲得CPは、クリア200、撃破0~999...
---撃破CPは倒したキャラとの戦闘力差によって変動する。同程...
--クリアしたユーザーマップはCマークが付き、再度プレイし...
---Cマークは時間経過によって消え、再びCP獲得や評価を行え...
-遊んだマップに評価を付けることができる。☆1~5の5段階評価...
--評価時に貰えるCPは、☆1につき100(評価16回ぶん以上貯める...
-一部の特殊技が使用不可。
--ランドデマイズ(アンドロイド)
--カースストーム(呪術師)
--リフトキャッチ(重騎士)
-盗み・ねこばば不可能。自軍の暴走バトルスーツからもねこば...
-特殊技Lv育成について
--「ブロック連鎖」タイプで「攻撃回数+1」を積み重ね、鉄箱...
---魔物型キャラの場合は怒ッキングで9段×5マスの恩恵が受け...
---人型キャラの場合は、「シナリオマップ」タイプで高低差の...
--&color(Red){ただし、特殊技Lvは上げたところで威力も効果...
**拠点エディット [#dc10da01]
-自らの拠点を編集できる。武器屋をフーカにするといった施設...
-9-1や練武4などの狭いマップに密集して配置することで拠点の...
**ショップ [#vf918228]
-マップに配置するオブジェクトなどを購入できる。
-初期に存在しない商品は、それが出現するマップへ行くと販売...
***地形パーツ [#md2494f3]
|~名前|~値段|~補足|h
||RIGHT:||c
|正方形1|-|(中空洞)|
|正方形2|~|(中央島)|
|正方形3|1000||
|正方形4|2000||
|正方形5|~||
|正方形6|~||
|正方形7|~||
|正方形8|~||
|+型1|-||
|+型2|100|(中央空洞)|
|+型3|2000||
|階段1|100||
|階段2|~||
|階段3|~||
|階段4|~||
|階段5|~||
|階段6|~||
|階段7|~||
|階段8|1000||
|階段9|2000||
|階段10|~||
|階段11|~||
|階段12|~||
|段状1|100||
|段状2|1000||
|段状3|~||
|段状4|~||
|段状5|~||
|段状6|~||
|段状7|2000||
|段状8|~||
|段状9|~||
|段状10|~||
|段状11|~||
|斜面1|100|(中央島)|
|斜面2|~|(中央空洞)|
|ふたご島1|-||
|ふたご島2|~||
|ギザギザ1|1000||
|ギザギザ2|2000||
|ひょうたん型|100||
|楕円型|1000||
|凸型|2000||
|長方形|~||
|蛇型|~||
|ブーメラン型|~||
|かざ車|~||
|橋|~||
|円形|~||
***地形模様 [#xfaae77e]
|~名前|~値段|~補足|h
||RIGHT:||c
|石畳(紫)|-||
|石版(紫)|~||
|砂漠1|150||
|砂漠2|~||
|月面1|~||
|月面2|~||
|岩&草1|~||
|岩&草2|~||
|石畳(円形)|~||
|木版|~||
|石版(黒)|~||
|石版(緑)|~||
|四角模様|~||
|丸模様|~||
|鉄板|~||
|鉄網|~||
|トタン屋根|~||
|赤い屋根|~||
|畳1|~||
|タイル|~||
|石畳(ヒビ)|~||
|体育館|~||
|鉄板(サビ)|~||
|コンクリート|~||
|草原|~||
|イチョウ|~||
|エメラルド|~||
|アメジスト|~||
|鉄網(加熱)|~||
|鉄板(加熱)|~||
|リバーシ|~||
|将棋|~||
|カレー|~||
|ライス|~||
|花畑|~||
|荒れ地|~||
|龍|~||
|紋様(中華)|~||
|宮殿1|~||
|宮殿2|~||
|ダンボール|~||
|木箱|~||
|彫刻(和風)|~||
|蒔(まき)絵|~||
|石畳(ツタ)|~||
|壁画|~||
|サッカーコート|~||
|バスケットコート|~||
|ショートケーキ|~||
|チョコレート|~||
|瓦|~||
|わらぶき|~||
|沼(緑)|~||
|沼(紫)|~||
|じゅうたん|~||
|畳2|~||
***オブジェ [#o92e8ff8]
-99個まで購入可能だが、実際に配置できるのは32個まで。
-オブジェの高さについて
--12の倍数以外のオブジェはブロック連鎖タイプのステージに...
--ジオブロックは12dm
---エディットマップには配置できないが、レベルスフィアなど...
--人型キャラが持ち上げた場合、17dm×人数分高くなる。
|~名前|~値段|~高さ&br;(dm)|~補足|h
||RIGHT:|RIGHT:||c
|本|40|28||
|ジュークボックス|~|20||
|灯篭|~|18||
|中華ナベ|~|9||
|サボテン|~|9||
|ハゴス胸像(黒)|6000|36||
|ハゴス胸像(白)|18000|36||
|ヴァル胸像(黒)|500000|36||
|ヴァル胸像(白)|1500000|36|アイテム界の深層に出現|
|アクターレ胸像(黒)|50000|36||
|アクターレ胸像(白)|150000|36|アイテム界の深層に出現|
|ティーカップ|40|12||
|洋風お墓|~|21||
|和風お墓|~|22||
|壷|~|12||
|コンテナ|~|12||
|教卓|~|13||
|机|~|9||
|丸い柱|~|37||
|四角い柱|~|49||
|髑髏をあしらった柱|~|36|高さ調整にオススメ|
|アイアンメイデン|~|26||
|アンブロキューブ|100|12||
|ブラストキューブ|200|12||
|みかん箱|40|10||
|木箱|~|12||
|爆弾タル|180|12||
|鉄箱|80|12||
|タル|40|12||
|赤タル|~|12||
|蛇の像|~|27||
|ドラム缶(緑)|~|13||
|ドラム缶(茶)|~|13||
|樹|~|30||
|毒キノコ|200|18||
|眠りキノコ|~|18||
|マヒキノコ|~|16||
|ド忘れキノコ|~|18||
|堕落キノコ|~|16||
|ドクロ|~|11||
|無敵キノコ|1000|19||
|骨付き肉|800|15||
|巨大化キノコ|600|19||
|犬小屋|1|10||
***ジオ効果 [#m9e75364]
|~名前|~値段|~効果|~補足|h
||RIGHT:|||c
|ダメージ10%|-|ブロック又はパネル上のキャラに毎ターン...
|ダメージ20%|400|~||
|回復10%|-|ブロック又はパネル上のキャラを毎ターン回復...
|回復20%|400|~||
|経験値+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラを倒したと...
|経験値+50%|5000|~|オススメ|
|ヘル+50%|5000|ブロック又はパネル上のキャラを倒したと...
|攻撃力+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの攻撃力を...
|攻撃力+50%|1500|~|オススメ|
|攻撃力-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの攻撃力を...
|攻撃力-50%|1500|~||
|防御力+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの防御力を...
|防御力+50%|1500|~||
|防御力-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの防御力を...
|防御力-50%|1500|~|オススメ|
|攻撃回数+1|1500|ブロック又はパネル上のキャラの攻撃回数...
|回避|400|ブロック又はパネル上のキャラの回避力を上げます||
|沈黙|2000|ブロック又はパネル上のキャラが特殊技を使えなく...
|敵強化+50%|4000|ブロック又はパネル上の敵キャラのあら...
|超敵強化3倍|5000|ブロック又はパネル上の敵キャラのあらゆ...
|増殖|3000|ブロック又はパネル上の敵キャラのうち1体をコピ...
|ワープ|800|ブロック又はパネル上のキャラが毎ターン、ラン...
|進入禁止|800|ブロック又はパネル上を通過できなくなります...
|持ち上げ禁止|600|ブロック又はパネル上のキャラを持ち上げ...
|色変化禁止|200|ブロック又はパネル上での色変化を禁止しま...
|味方ダメージ20%|600|ブロック又はパネル上の味方キャラ...
|無敵|8000|ブロック又はパネル上のキャラが攻撃によるダメー...
|移動力+1|100|ブロック又はパネル上のキャラの移動力を上...
|移動力-1|100|ブロック又はパネル上のキャラの移動力を下...
|隣接攻撃禁止|3000|ブロック又はパネル上のキャラの隣接攻撃...
|遠距離攻撃禁止|4000|ブロック又はパネル上のキャラの遠距離...
|炎属性+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの炎属性を...
|炎属性+50%|1000|~||
|炎属性-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの炎属性を...
|炎属性-50%|1000|~||
|風属性+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの風属性を...
|風属性+50%|1000|~||
|風属性-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの風属性を...
|風属性-50%|1000|~||
|水属性+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの水属性を...
|水属性+50%|1000|~||
|水属性-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの水属性を...
|水属性-50%|1000|~||
|一撃死|8000|ブロック又はパネル上のキャラが攻撃を受けた場...
|タワー攻撃禁止|100|ブロック又はパネル上のキャラのタワー...
|侵食|500|ブロックを中心にパネルが拡張していきます|移動さ...
|敵レベルアップ10%|5000|ブロック又はパネル上の敵キャラ...
|ステージクリア|10000|ブロック又はパネル上に味方キャラが...
|ゲームオーバー|10000|ブロック又はパネル上にキャラがいる...
|融合|1500|ブロック又はパネル上の敵キャラが合体します|強...
|ダメージ反転|3000|ブロック又はパネル上のキャラのダメージ...
|マナ+50%|3000|ブロック又はパネル上のキャラを倒したと...
|ダメージ拡散|400|パネル上のキャラへのダメージが同勢力に...
|LV7強化|100|ブロック又はパネル上のキャラのLVの一の...
|LV4弱体化|100|ブロック又はパネル上のキャラのLVの一...
|HP・SP反転|3000|ブロック又はパネル上のキャラが攻撃を...
|さよならパネル|9000|ブロック又はパネル上のキャラがターン...
|敵弱体化-50%|500|ブロック又はパネル上の敵キャラのあ...
|お宝パネル|150|ブロック又はパネル上の敵を倒すと、必ず宝...
|魔法射程+1|1500|ブロック又はパネル上のキャラの魔法射程...
|魔法射程-1|1500|ブロック又はパネル上のキャラの魔法射程...
|ジャンプ力+50%|100|ブロック又はパネル上のキャラのジ...
|カウンター回数+1|300|ブロック又はパネル上のキャラのカ...
|味方強化+50%|100|ブロック又はパネル上の味方キャラの...
|敵無敵|9000|ブロック又はパネル上の敵キャラが攻撃によるダ...
|味方ダメージ50%|400|ブロック又はパネル上の味方キャラ...
|絶対領域|9000|ブロック又はパネル上のキャラが無敵、持ち上...
|ずっとカウンター|5000|ブロック又はパネル上のキャラは必ず...
|味方移動ダメージ|5000|ブロック又はパネル上を味方キャラが...
|ロンリー|6500|ブロック又はパネル上に各勢力1キャラのみ進...
|味方ロンリー|7000|ブロック又はパネル上に味方勢力は1キャ...
|人型キャラ禁止|5500|ブロック又はパネル上に人型キャラは進...
|魔物型キャラ禁止|5500|ブロック又はパネル上に魔物型キャラ...
|SP回復|800|ブロック又はパネル上のキャラのSPを毎ター...
|SPダメージ|1200|ブロック又はパネル上のキャラのSPに毎...
|超侵食|6000|パネルに隣接しているマスにパネルを拡張してい...
**CP稼ぎの手引き [#nca416a7]
***マップエディットで稼ぐ [#w0a496bd]
-CPを稼ぐ場合、撃破ボーナスを高めるのが効率が良い
-前提として覚えておきたいのが戦闘力
--戦闘力とは、キャラにカーソルを合わせたときに表示されるA...
--戦闘力の低い味方が戦闘力の高い敵を倒すと撃破ポイントは...
-CP稼ぎマップ作成手引き
--1LVキャラ×9体にHP、DEF、SPDが増えない装備(可能な限り強...
--装備適性高い方が戦闘力高くなるため高ランクの敵の方が良い
--敵AIを「場所を守る」にして以下のように配置(一例)
□□□ 空きスペース(一文字スラッシュ用)
敵敵敵 下に敵弱体ブロック数個
敵敵敵 下に敵弱体ブロック数個
敵敵敵 下に敵弱体ブロック数個
□□□ 味方強化+50を可能な限り置く。SP回復があると「ターン...
〇 ベースパネル
--デスコやアクターレ等、3×3技を持ったキャラを転生させて(...
--撃破ポイント999+クリア200+ボーナス=1200~CP
--味方は多少装備を強くしても敵1体80は貰える筈なので、その...
--一撃が無理なら一文字スラッシュ×3なり、1体ずつ倒すなりで...
--敵HPは20程度になってるはずなので、味方が1LVの魔物でも簡...
--時間効率だけが多少悪くなる
-上記マッププレイ用手引き
--現在他人のマップを探し出すのは非常に苦労する
--戦闘力を合わせてランキングからセレクトを押して自分のマ...
--戦闘力を合わせる場合は以下参照
--マップ情報で表示されるのは最も強いキャラ1体の戦闘力
--一覧で表示される戦闘力はタイムラグで古いのが表示される...
--ここの戦闘力は最新の情報。この数値を確認し、あとは最強...
---微調整はキャラを作成しなおして素の能力を変化させる
***界賊デュエルで稼ぐ [#s9e5b282]
勝ち抜き界賊バトルを利用し大量のCPを獲得する方法。
-魔物キャラを1体用意する。
--育成を行いステータスが高い装備を持たせてできる限り強く...
--魔ビリティ「死の癒し」と「やわらかインスパイア」を装備...
--攻撃手段としてスター系かヒール系の魔法を覚えさせておく...
-界賊船エディットにてステータスに補正がかかるパーツ重視で...
--攻撃に必要なステータス(ATK、INT、RES、HIT)重視。防御系...
-この船に上記のキャラを配置すると高ステータスのユニットを...
--左サイドを回転のこぎりやイワシミサイルなど先端が細いも...
-このデータで勝ち抜き界賊バトルを行う。相手は戦闘力6の非...
--戦闘を行うにあたって、基本的に自分の船から降りないこと...
--やわらかインスパイアがあるためターンを耐えることができ...
-CPが10~20万くらいたまったあたりで引き上げる。
--あまり欲張りすぎると魔チェンジや怒ッキングを使われて瞬...
--Vita版はパッチVer1.10でCPショップのコストが緩和されたた...
***オフラインで稼ぐ [#ne7eac07]
-ネットワーク機能を使わずにCPを稼ぐ方法は[[界賊トライアル...
--進行した階層数x100CPが貰える。
--4つあるモードのうちどれでもOKなので、得意なものを選ぼう。
終了行:
*マップ [#j25637ef]
#contents
**概要 [#j37ac5d2]
-[[議会]]で「オリジナルマップを作りたい」の議題を可決する...
-既存のマップに手を加えたり、オリジナルマップ、拠点を作成...
-最初から使えるパーツは少ないがショップでCPを消費して購入...
-CPはマップエディットのユーザーバトル、界賊デュエル、[[界...
**マップエディット[#wfe4c73e]
-地形を自分で作成するオリジナルマップと、既にあるステージ...
--エディット専用のシナリオマップもある(ディスガイア3の...
-作成したマップは、テスト戦闘でクリアしないとアップロード...
-一度にアップロードできるマップは1つだけ。既にある状態で...
-アップロードしたマップはサーバーに保存されるため、ギブア...
-ユーザーバトルから他ユーザーがアップロードしたマップを遊...
--ユーザーマップクリア時の獲得CPは、クリア200、撃破0~999...
---撃破CPは倒したキャラとの戦闘力差によって変動する。同程...
--クリアしたユーザーマップはCマークが付き、再度プレイし...
---Cマークは時間経過によって消え、再びCP獲得や評価を行え...
-遊んだマップに評価を付けることができる。☆1~5の5段階評価...
--評価時に貰えるCPは、☆1につき100(評価16回ぶん以上貯める...
-一部の特殊技が使用不可。
--ランドデマイズ(アンドロイド)
--カースストーム(呪術師)
--リフトキャッチ(重騎士)
-盗み・ねこばば不可能。自軍の暴走バトルスーツからもねこば...
-特殊技Lv育成について
--「ブロック連鎖」タイプで「攻撃回数+1」を積み重ね、鉄箱...
---魔物型キャラの場合は怒ッキングで9段×5マスの恩恵が受け...
---人型キャラの場合は、「シナリオマップ」タイプで高低差の...
--&color(Red){ただし、特殊技Lvは上げたところで威力も効果...
**拠点エディット [#dc10da01]
-自らの拠点を編集できる。武器屋をフーカにするといった施設...
-9-1や練武4などの狭いマップに密集して配置することで拠点の...
**ショップ [#vf918228]
-マップに配置するオブジェクトなどを購入できる。
-初期に存在しない商品は、それが出現するマップへ行くと販売...
***地形パーツ [#md2494f3]
|~名前|~値段|~補足|h
||RIGHT:||c
|正方形1|-|(中空洞)|
|正方形2|~|(中央島)|
|正方形3|1000||
|正方形4|2000||
|正方形5|~||
|正方形6|~||
|正方形7|~||
|正方形8|~||
|+型1|-||
|+型2|100|(中央空洞)|
|+型3|2000||
|階段1|100||
|階段2|~||
|階段3|~||
|階段4|~||
|階段5|~||
|階段6|~||
|階段7|~||
|階段8|1000||
|階段9|2000||
|階段10|~||
|階段11|~||
|階段12|~||
|段状1|100||
|段状2|1000||
|段状3|~||
|段状4|~||
|段状5|~||
|段状6|~||
|段状7|2000||
|段状8|~||
|段状9|~||
|段状10|~||
|段状11|~||
|斜面1|100|(中央島)|
|斜面2|~|(中央空洞)|
|ふたご島1|-||
|ふたご島2|~||
|ギザギザ1|1000||
|ギザギザ2|2000||
|ひょうたん型|100||
|楕円型|1000||
|凸型|2000||
|長方形|~||
|蛇型|~||
|ブーメラン型|~||
|かざ車|~||
|橋|~||
|円形|~||
***地形模様 [#xfaae77e]
|~名前|~値段|~補足|h
||RIGHT:||c
|石畳(紫)|-||
|石版(紫)|~||
|砂漠1|150||
|砂漠2|~||
|月面1|~||
|月面2|~||
|岩&草1|~||
|岩&草2|~||
|石畳(円形)|~||
|木版|~||
|石版(黒)|~||
|石版(緑)|~||
|四角模様|~||
|丸模様|~||
|鉄板|~||
|鉄網|~||
|トタン屋根|~||
|赤い屋根|~||
|畳1|~||
|タイル|~||
|石畳(ヒビ)|~||
|体育館|~||
|鉄板(サビ)|~||
|コンクリート|~||
|草原|~||
|イチョウ|~||
|エメラルド|~||
|アメジスト|~||
|鉄網(加熱)|~||
|鉄板(加熱)|~||
|リバーシ|~||
|将棋|~||
|カレー|~||
|ライス|~||
|花畑|~||
|荒れ地|~||
|龍|~||
|紋様(中華)|~||
|宮殿1|~||
|宮殿2|~||
|ダンボール|~||
|木箱|~||
|彫刻(和風)|~||
|蒔(まき)絵|~||
|石畳(ツタ)|~||
|壁画|~||
|サッカーコート|~||
|バスケットコート|~||
|ショートケーキ|~||
|チョコレート|~||
|瓦|~||
|わらぶき|~||
|沼(緑)|~||
|沼(紫)|~||
|じゅうたん|~||
|畳2|~||
***オブジェ [#o92e8ff8]
-99個まで購入可能だが、実際に配置できるのは32個まで。
-オブジェの高さについて
--12の倍数以外のオブジェはブロック連鎖タイプのステージに...
--ジオブロックは12dm
---エディットマップには配置できないが、レベルスフィアなど...
--人型キャラが持ち上げた場合、17dm×人数分高くなる。
|~名前|~値段|~高さ&br;(dm)|~補足|h
||RIGHT:|RIGHT:||c
|本|40|28||
|ジュークボックス|~|20||
|灯篭|~|18||
|中華ナベ|~|9||
|サボテン|~|9||
|ハゴス胸像(黒)|6000|36||
|ハゴス胸像(白)|18000|36||
|ヴァル胸像(黒)|500000|36||
|ヴァル胸像(白)|1500000|36|アイテム界の深層に出現|
|アクターレ胸像(黒)|50000|36||
|アクターレ胸像(白)|150000|36|アイテム界の深層に出現|
|ティーカップ|40|12||
|洋風お墓|~|21||
|和風お墓|~|22||
|壷|~|12||
|コンテナ|~|12||
|教卓|~|13||
|机|~|9||
|丸い柱|~|37||
|四角い柱|~|49||
|髑髏をあしらった柱|~|36|高さ調整にオススメ|
|アイアンメイデン|~|26||
|アンブロキューブ|100|12||
|ブラストキューブ|200|12||
|みかん箱|40|10||
|木箱|~|12||
|爆弾タル|180|12||
|鉄箱|80|12||
|タル|40|12||
|赤タル|~|12||
|蛇の像|~|27||
|ドラム缶(緑)|~|13||
|ドラム缶(茶)|~|13||
|樹|~|30||
|毒キノコ|200|18||
|眠りキノコ|~|18||
|マヒキノコ|~|16||
|ド忘れキノコ|~|18||
|堕落キノコ|~|16||
|ドクロ|~|11||
|無敵キノコ|1000|19||
|骨付き肉|800|15||
|巨大化キノコ|600|19||
|犬小屋|1|10||
***ジオ効果 [#m9e75364]
|~名前|~値段|~効果|~補足|h
||RIGHT:|||c
|ダメージ10%|-|ブロック又はパネル上のキャラに毎ターン...
|ダメージ20%|400|~||
|回復10%|-|ブロック又はパネル上のキャラを毎ターン回復...
|回復20%|400|~||
|経験値+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラを倒したと...
|経験値+50%|5000|~|オススメ|
|ヘル+50%|5000|ブロック又はパネル上のキャラを倒したと...
|攻撃力+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの攻撃力を...
|攻撃力+50%|1500|~|オススメ|
|攻撃力-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの攻撃力を...
|攻撃力-50%|1500|~||
|防御力+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの防御力を...
|防御力+50%|1500|~||
|防御力-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの防御力を...
|防御力-50%|1500|~|オススメ|
|攻撃回数+1|1500|ブロック又はパネル上のキャラの攻撃回数...
|回避|400|ブロック又はパネル上のキャラの回避力を上げます||
|沈黙|2000|ブロック又はパネル上のキャラが特殊技を使えなく...
|敵強化+50%|4000|ブロック又はパネル上の敵キャラのあら...
|超敵強化3倍|5000|ブロック又はパネル上の敵キャラのあらゆ...
|増殖|3000|ブロック又はパネル上の敵キャラのうち1体をコピ...
|ワープ|800|ブロック又はパネル上のキャラが毎ターン、ラン...
|進入禁止|800|ブロック又はパネル上を通過できなくなります...
|持ち上げ禁止|600|ブロック又はパネル上のキャラを持ち上げ...
|色変化禁止|200|ブロック又はパネル上での色変化を禁止しま...
|味方ダメージ20%|600|ブロック又はパネル上の味方キャラ...
|無敵|8000|ブロック又はパネル上のキャラが攻撃によるダメー...
|移動力+1|100|ブロック又はパネル上のキャラの移動力を上...
|移動力-1|100|ブロック又はパネル上のキャラの移動力を下...
|隣接攻撃禁止|3000|ブロック又はパネル上のキャラの隣接攻撃...
|遠距離攻撃禁止|4000|ブロック又はパネル上のキャラの遠距離...
|炎属性+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの炎属性を...
|炎属性+50%|1000|~||
|炎属性-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの炎属性を...
|炎属性-50%|1000|~||
|風属性+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの風属性を...
|風属性+50%|1000|~||
|風属性-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの風属性を...
|風属性-50%|1000|~||
|水属性+10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの水属性を...
|水属性+50%|1000|~||
|水属性-10%|-|ブロック又はパネル上のキャラの水属性を...
|水属性-50%|1000|~||
|一撃死|8000|ブロック又はパネル上のキャラが攻撃を受けた場...
|タワー攻撃禁止|100|ブロック又はパネル上のキャラのタワー...
|侵食|500|ブロックを中心にパネルが拡張していきます|移動さ...
|敵レベルアップ10%|5000|ブロック又はパネル上の敵キャラ...
|ステージクリア|10000|ブロック又はパネル上に味方キャラが...
|ゲームオーバー|10000|ブロック又はパネル上にキャラがいる...
|融合|1500|ブロック又はパネル上の敵キャラが合体します|強...
|ダメージ反転|3000|ブロック又はパネル上のキャラのダメージ...
|マナ+50%|3000|ブロック又はパネル上のキャラを倒したと...
|ダメージ拡散|400|パネル上のキャラへのダメージが同勢力に...
|LV7強化|100|ブロック又はパネル上のキャラのLVの一の...
|LV4弱体化|100|ブロック又はパネル上のキャラのLVの一...
|HP・SP反転|3000|ブロック又はパネル上のキャラが攻撃を...
|さよならパネル|9000|ブロック又はパネル上のキャラがターン...
|敵弱体化-50%|500|ブロック又はパネル上の敵キャラのあ...
|お宝パネル|150|ブロック又はパネル上の敵を倒すと、必ず宝...
|魔法射程+1|1500|ブロック又はパネル上のキャラの魔法射程...
|魔法射程-1|1500|ブロック又はパネル上のキャラの魔法射程...
|ジャンプ力+50%|100|ブロック又はパネル上のキャラのジ...
|カウンター回数+1|300|ブロック又はパネル上のキャラのカ...
|味方強化+50%|100|ブロック又はパネル上の味方キャラの...
|敵無敵|9000|ブロック又はパネル上の敵キャラが攻撃によるダ...
|味方ダメージ50%|400|ブロック又はパネル上の味方キャラ...
|絶対領域|9000|ブロック又はパネル上のキャラが無敵、持ち上...
|ずっとカウンター|5000|ブロック又はパネル上のキャラは必ず...
|味方移動ダメージ|5000|ブロック又はパネル上を味方キャラが...
|ロンリー|6500|ブロック又はパネル上に各勢力1キャラのみ進...
|味方ロンリー|7000|ブロック又はパネル上に味方勢力は1キャ...
|人型キャラ禁止|5500|ブロック又はパネル上に人型キャラは進...
|魔物型キャラ禁止|5500|ブロック又はパネル上に魔物型キャラ...
|SP回復|800|ブロック又はパネル上のキャラのSPを毎ター...
|SPダメージ|1200|ブロック又はパネル上のキャラのSPに毎...
|超侵食|6000|パネルに隣接しているマスにパネルを拡張してい...
**CP稼ぎの手引き [#nca416a7]
***マップエディットで稼ぐ [#w0a496bd]
-CPを稼ぐ場合、撃破ボーナスを高めるのが効率が良い
-前提として覚えておきたいのが戦闘力
--戦闘力とは、キャラにカーソルを合わせたときに表示されるA...
--戦闘力の低い味方が戦闘力の高い敵を倒すと撃破ポイントは...
-CP稼ぎマップ作成手引き
--1LVキャラ×9体にHP、DEF、SPDが増えない装備(可能な限り強...
--装備適性高い方が戦闘力高くなるため高ランクの敵の方が良い
--敵AIを「場所を守る」にして以下のように配置(一例)
□□□ 空きスペース(一文字スラッシュ用)
敵敵敵 下に敵弱体ブロック数個
敵敵敵 下に敵弱体ブロック数個
敵敵敵 下に敵弱体ブロック数個
□□□ 味方強化+50を可能な限り置く。SP回復があると「ターン...
〇 ベースパネル
--デスコやアクターレ等、3×3技を持ったキャラを転生させて(...
--撃破ポイント999+クリア200+ボーナス=1200~CP
--味方は多少装備を強くしても敵1体80は貰える筈なので、その...
--一撃が無理なら一文字スラッシュ×3なり、1体ずつ倒すなりで...
--敵HPは20程度になってるはずなので、味方が1LVの魔物でも簡...
--時間効率だけが多少悪くなる
-上記マッププレイ用手引き
--現在他人のマップを探し出すのは非常に苦労する
--戦闘力を合わせてランキングからセレクトを押して自分のマ...
--戦闘力を合わせる場合は以下参照
--マップ情報で表示されるのは最も強いキャラ1体の戦闘力
--一覧で表示される戦闘力はタイムラグで古いのが表示される...
--ここの戦闘力は最新の情報。この数値を確認し、あとは最強...
---微調整はキャラを作成しなおして素の能力を変化させる
***界賊デュエルで稼ぐ [#s9e5b282]
勝ち抜き界賊バトルを利用し大量のCPを獲得する方法。
-魔物キャラを1体用意する。
--育成を行いステータスが高い装備を持たせてできる限り強く...
--魔ビリティ「死の癒し」と「やわらかインスパイア」を装備...
--攻撃手段としてスター系かヒール系の魔法を覚えさせておく...
-界賊船エディットにてステータスに補正がかかるパーツ重視で...
--攻撃に必要なステータス(ATK、INT、RES、HIT)重視。防御系...
-この船に上記のキャラを配置すると高ステータスのユニットを...
--左サイドを回転のこぎりやイワシミサイルなど先端が細いも...
-このデータで勝ち抜き界賊バトルを行う。相手は戦闘力6の非...
--戦闘を行うにあたって、基本的に自分の船から降りないこと...
--やわらかインスパイアがあるためターンを耐えることができ...
-CPが10~20万くらいたまったあたりで引き上げる。
--あまり欲張りすぎると魔チェンジや怒ッキングを使われて瞬...
--Vita版はパッチVer1.10でCPショップのコストが緩和されたた...
***オフラインで稼ぐ [#ne7eac07]
-ネットワーク機能を使わずにCPを稼ぐ方法は[[界賊トライアル...
--進行した階層数x100CPが貰える。
--4つあるモードのうちどれでもOKなので、得意なものを選ぼう。
ページ名: