トロフィー Edit

グレードタイトル詳細情報
プラチナ全トロフィー獲得条件:全トロフィーのコンプリート。
あなたは全トロフィーを獲得したので、これを賞します。
ゴールド超絶ダメージ条件:戦闘で100億を超えるダメージを叩き出した。
ゴールド邪シンボルコレクター条件:すべての邪シンボルが使えるようになった。
ゴールドアイテム収集癖条件:全種類のアイテムを集めた。(グレードは関係ない)
全グレードコンプリートも目指してみてください!
シルバー界賊船パーツマニア条件:すべての界賊船パーツを集めた。
シルバーキャラクター博物館条件:議会のキャラクター作成で全種族全ランクのキャラを作成できるようになった。
シルバー特殊技ウォッチャー条件:すべての特殊技を見た。
シルバー裏面制覇条件:すべての裏面マップをクリアした。
シルバー「修羅プリニガー?・轟」撃破条件:修羅の国で「プリニガー?・轟」を撃破した。
ブロンズ『魔界戦記ディスガイア4』へようこそ!条件:オープニングアニメを見た。
『魔界戦記ディスガイア4』をお楽しみください!
ブロンズ新党結成条件:本編シナリオの第3話までクリアした。
ブロンズ魔界統一条件:本編シナリオの第7話までクリアした。
ブロンズそして後日談へ条件:本編シナリオをクリアし後日談に入った。
ブロンズいざ修羅の国条件:修羅の国に行った。
ブロンズエンディング「フェンリッヒ」条件:「フェンリッヒ」とのエピローグを見た。
ブロンズエンディング「フーカ」条件:「フーカ」とのエピローグを見た。
ブロンズエンディング「デスコ」条件:「デスコ」とのエピローグを見た。
ブロンズエンディング「エミーゼル」条件:「エミーゼル」とのエピローグを見た。
ブロンズエンディング「アルティナ」条件:「アルティナ」とのエピローグを見た。
ブロンズエンディング「神との戦い」条件:神(自称)との戦いに勝利してエンディングを見た。
ブロンズ「アクターレ」を仲間にした条件:後日談にて「アクターレ」を倒し仲間にした。
ブロンズ「天使長フロン」を仲間にした条件:後日談にて「天使長フロン」を倒し仲間にした。
ブロンズ「ラズベリル」を仲間にした条件:後日談にて「ラズベリル」を倒し仲間にした。
ブロンズ「エトナ」を仲間にした条件:後日談にて「エトナ」を倒し仲間にした。
ブロンズ「ラハール」を仲間にした条件:後日談にて「ラハール」を倒し仲間にした。
ブロンズ「アサギ」を仲間にした条件:後日談にて「アサギ」を倒し仲間にした。
ブロンズ「プリニーカーチス」を仲間にした条件:後日談にて「プリニーカーチス」を倒し仲間にした。
ブロンズ「ゼタ」を仲間にした条件:後日談にて「ゼタ」を倒し仲間にした。
ブロンズドット絵が好き!条件:キャラクター表示【クラシック】で5回戦闘を行った。
ときにはドット絵も悪くないでしょう?
ブロンズはじめての転生条件:はじめて転生をした。
ブロンズ捕獲はじめの一歩条件:敵キャラクターをベースパネルに投げ入れて捕獲した。
ブロンズ失敗は成功のもと条件:戦闘で全滅しゲームオーバーになった。
ブロンズ味方殺しの罪条件:味方キャラクターを撃破した。
ブロンズトレジャーハンター条件:開けた宝箱の数が100個を突破した。
ブロンズ暴君条件:議会を3回「力ずくで解決」した。
ブロンズ誘爆注意条件:プリニー爆発を10連鎖させた。
ブロンズ創造主条件:はじめてマップエディットを行った。
ブロンズ初界賊行為条件:逆界賊をはじめて行った。
ブロンズ宝探しごっこ条件:第1話〜後日談まで拠点に出てくる宝箱をすべて入手した。
後日談の宝箱で、右の扉の上はLv1500ほどで届くようになる
ブロンズアイテム界にももう慣れた?条件:アイテム界を30フロアクリアした。
ブロンズ超お得意様条件:ローゼンクイーン商会のお得意様レベルが最高になった。
ブロンズ光り物大好き☆条件:戦闘中にレア・レジェンドの装備を10回盗んだ。
ブロンズ大ダメージ条件:戦闘で10万を超えるダメージを出した。
ブロンズアクターレ像撃破!条件:アイテム界の小部屋に置かれたアクターレ像を、うっかり手が滑って破壊した。
稀にアイテム界でオブジェとして現れるアクターレ像を破壊しても入手可能
ブロンズレベル9999到達条件:味方キャラクターのレベルが9999になった。
ブロンズ最高レベル到達!条件:アイテムレベルを300まで上げた。
ブロンズ指導好き条件:教育的指導を100回行った。
ブロンズ優柔不断条件:戦闘中にキャラクターの行動を1000回キャンセルした。
ブロンズ優秀な政治家条件:議会でのワイロが50回成功した。
ブロンズ1億HL突破条件:所持金が1億HLを突破した。
ブロンズ界賊キラー条件:アイテム界で界賊団員を100体撃破した。

一覧 Edit

グレードタイトル詳細情報
プラチナ日本一のやり込み派条件:全てのトロフィーを獲得する
ゴールドこれがイワシのチカラだ!条件:戦闘で100億を超えるダメージを叩き出す
ゴールド本気を出した超魔王条件:修羅の国で「超魔王バール」を撃破する
「このトロフィーを入手した君に超魔王の称号を贈ります」
ゴールドアイテムコレクター条件:全種類のアイテムを集める
シルバー界賊キング条件:全ての界賊船パーツを集める
シルバー魔界職業安定所条件:全種族全ランクのキャラクターを作成可能にする
シルバーお気に入りの技を見つけよう!条件:全ての特殊技を見る
シルバー裏面制覇認定状条件:全ての裏面をクリアする
「あなたは全ての裏面を制覇したのでこれを賞します」
シルバーさらば、プリニガーX・轟!条件:修羅の国で「プリニガーX・轟」を撃破する
「そして帰ってきた、プリニガーZ!」
ブロンズ『魔界戦記ディスガイア4 Return』へようこそ!条件:オープニングアニメを最後まで見る
ブロンズ第1話クリア:「アバドン」撃破!条件:第1話「地獄の反逆者」をクリアする
ブロンズ第2話クリア:「プリニー殲滅部隊」殲滅!条件:第2話「プリニー・ウォーズ」をクリアする
ブロンズ第3話クリア:新党「地獄」発足!条件:第3話「最終兵器、現る」をクリアする
ブロンズ第4話クリア:「魔界下層区」制圧!条件:第4話「エミーゼルの死」をクリアする
ブロンズ第5話クリア:「魔界中層区」制圧!条件:第5話「強欲の天使」をクリアする
ブロンズ第6話クリア:「魔界上層区」制圧!条件:第6話「Aウィルスハザード」をクリアする
ブロンズ第7話クリア:「大統領府」制圧!条件:第7話「決戦!暴君vs魔界大統領」をクリアする
ブロンズ第8話クリア:「人間界」制圧!条件:第8話「大決戦!ラスボスvsラスボス」をクリアする
ブロンズ第9話クリア:「月」制圧!条件:第9話「最終決戦!月と地球と約束と!!」をクリアする
ブロンズ最終話クリア:「世界」制圧!条件:本編を全てクリアし後日談へ入る
ブロンズ超越せし者たちの世界条件:修羅の国へ航海して後悔する
ブロンズエピローグ:すべては、我が主のために条件:「フェンリッヒ」とのエピローグを見る
「すべては、我が主のために」
ブロンズエピローグ:アタシ専用のヴァルっち条件:「フーカ」とのエピローグを見る
「いでよ鉄の怪鳥!!」
ブロンズエピローグ:おにいさまといっしょ条件:「デスコ」とのエピローグを見る
「愚民どもよ……跪き、称え、崇めよ!我はデスコ!!」
ブロンズエピローグ:魔界大統領になる日まで条件:「エミーゼル」とのエピローグを見る
「宵闇に漂う魂の使者よ。遷ろう世の理を示せ!」
ブロンズエピローグ:わたくしの吸血鬼さん条件:「アルティナ」とのエピローグを見る
「我らが慈母の荘厳なる光をもって、渦巻く魔性を清純なる真相へと導け」
ブロンズエピローグ:終わらない神との戦い条件:神(自称)との戦いに勝利する
「焔獄に囚われし魔神よ。我が命に従い、悪辣なる異形を現せ」
ブロンズ暴君ヴァルバトーゼ編:主従の絆条件:暴君ヴァルバトーゼ編をクリアする
「焔獄に囚われし魔神よ。混沌なる魂に、仮初めの自由を!」
ブロンズフーカ&デスコ編:姉妹の絆条件:フーカ&デスコ編をクリアする
「ファイナル・フォーメーション!ウィー・アー・トライエンジェル!」
ブロンズ魔界オールスターバトル:魔界を統べる権利条件:魔界一武闘会で優勝する
「わたくしにも、かっこいいセリフが欲しいですねぇ」
ブロンズタイムリープ編:400年越しの再会条件:タイムリープ編をクリアする
「我が声に応えし、勇敢なる戦士よ。闇夜裂き、
天を断つ剣となりて、我が怨敵を打ち砕け!」
ブロンズ後日談:真のダークヒーロー条件:後日談にて「アクターレ」を倒し仲間にする
「アクターレ、オンステェエエエエエジッ!!」
ブロンズ後日談:愛マニア・フロン条件:後日談にて「天使長フロン」を倒し仲間にする
「百鬼夜行をブッ飛ばす!!正義の守護者ジャスティスフロン!」
ブロンズ後日談:学園一の不良条件:後日談にて「ラズベリル」を倒し仲間にする
「アタイに個人授業してもらいたい優等生はどいつだい?」
ブロンズ後日談:ナイスバディな美少女条件:後日談にて「エトナ」を倒し仲間にする
「あたしのダイナマイトボディであんたたちを魅了してあげるわ!」
ブロンズ後日談:魔王条件:後日談にて「ラハール」を倒し仲間にする
「この魔王ラハール様の力を思い知るが良い!!」
ブロンズ後日談:騒動の終局条件:後日談にて「アサギ」を倒し仲間にする
「このスーパーミラクルヒロインアサギ様の本気、見せてあげるんだから!」
ブロンズ後日談:第38代地球勇者条件:後日談にて「プリニーカーチス」を倒し仲間にする
「マッハ5のスピードについてこられるかな?」
ブロンズ後日談:宇宙最強の魔王条件:後日談にて「ゼタ」を倒し仲間にする
「シミュレーションRPGの何たるかを教えてくれるわ!!」
ブロンズ再教育してやる!条件:敵を捕獲する
ブロンズイワシパワー不足条件:戦闘で全滅する
ブロンズ由緒正しき悪魔のやり方条件:議会を3回「力ずくで解決」する
ブロンズ誘爆の達人条件:プリニー爆発を10連鎖させる
ブロンズわたしのヘソクリ、知りません?条件:各話で拠点に置かれる宝箱を全て入手する
ブロンズアイテム界にももう慣れた?条件:アイテム界を合計30フロアクリアする
ブロンズ最高のサービスをお届けします条件:ローゼンクイーン商会のお得意様ランクを最大まで上げる
ブロンズこれが、誇り高き悪魔の力だ!条件:戦闘で10万を超えるダメージを出す
ブロンズストレス解消条件:戦闘でアクターレ像を破壊する
ブロンズ光輝く武具条件:アイテムレベルを最大まで上げる
ブロンズ熱狂的指導官条件:教育的指導を100回行う
ブロンズ銭が好き条件:所持金が1億HLを超える

攻略 Edit

  • 「これがイワシのチカラだ!」
    オリジナルマップ(「ブロック連鎖」タイプ)で味方強化、敵弱体化を用意。

    プリニーカーチスをデスコに怒ッキングさせ、ヨグ・ソートスを撃つ。

    巨大デスコに味方強化+450%のマスを5マス占拠させるのがコツ。

    上記の方法で足りない場合は魔物使いを複数用意してデスコに隣接させたり、戦士男の闘魂注入を使うと良い。

    状態異常時にダメージ100%アップの魔ビ継承(粘泥族、珍茸族、妖霊族、夜魔族、死竜族)も便利。
  • 「アイテムコレクター」
    プリニガーXが装備しているプリニースーツを手に入れるチャンスは1周内に1回しかないので、忘れずに盗むこと。

    ちなみにコモン、レア、レジェンドを揃える必要はなく、どれか1つのレアリティを入手できればOK。
  • 「界賊キング」
    アンドロイド捕獲からのパーツが必要なので2周目プレイ必須。各パーツの具体的な入手方法は界賊船を参照。

    これ単体では無くアイテムコレクターと同時進行すると効率が良い。

    IR40-2を獲得する過程で界賊から手に入るパーツを集め、さらに小部屋で各種くじを集める。

    界賊からのパーツが全部集まったら、手に入れた各種くじを一つずつパーツ獲得までギブアップ&ロードする。

    残りは教育的指導でパーツが出るまでギブロで的確に狙った方がいい。

    また、この作業過程で面白武器や伝説の武器を確保してしまうのもいい。

    捕獲の大体は高Lvのキャラ界で、指導教室のメンバー枠を上げると少し効率がいいのでオススメ。

    キャラ界で出現しにくい魔物型が何種かいるが裏面で捕獲するといい。

    何度ギブロしても出ない場合、低Lv(3桁や1000前後)を指導するとあっさり出ることがある。
  • 「お気に入りの技を見つけよう!」
    敵専用技も必要なので、プリニガーXとバールの専用技見落としに注意。

    ちなみに、技を見た後リトライやマップ選択に戻っても登録される。
  • 「さらば、プリニガーX・轟!」、「本気を出した超魔王」
    どちらも複数出現するが1体倒せば取得。マップクリアの必要なし。

    バールに至っては倒しきる必要すらなく、一度HPを0にすれば取得できる。
  • 「エンディング関連」
    本編攻略のエンディングを参照。

    「精神の限界点」クリア前のセーブを残しておくと楽。

    ※ただし、トロフィーはともかく記録屋には反映されないので、記録屋もコンプしたい場合はきちんと周回プレイする必要がある。
  • 「わたしのヘソクリ、知りません?」
    拠点の宝箱位置

    1話:掲示板の裏、囚人コカトリスの側、囚人スライムの側

    2話:武器屋のテント上、よろず屋のテント裏、囚人スライムの側

    3話:防具屋の側、技能屋の裏、囚人コカトリスの側

    4話:保嫌所のベッド上、よろず屋のテント上、回り階段の左側

    5話:時空ゲート左側扉、よろず屋のテント裏、回り階段の右側

    6話:時空の渡し人の裏、武器屋裏の橋、囚人スライムの側

    7話:時空ゲート右側扉、武器屋裏の橋、囚人スライムの側

    8話:キャラ界屋側、記録屋ドクロ上、よろず屋裏の壁上

    9話:掲示板上、記録屋裏、囚人コカトリスの牢屋壁上

    最終話:武器屋裏、囚人アルラウネ側、時空ゲート右側奥

    後日談:時空ゲート左右の扉上、記録屋の側、ヴァルバトーゼ像の上、囚人コカトリスの側

    ※1周+後日談の中で上記全ての宝箱を回収する必要あり。

    ※後日談の宝箱は、右の扉の上はヴァルバトーゼのLvがLv147、左の扉の上はLv2155以上ないと届かない。

     ヴァルバトーゼ像の上の宝箱は階段の上からダッシュジャンプすればLv100程度でも届く。
  • 「ストレス解消」
    アイテム界51階以降またはアクターレとピンクが居る小部屋に出現するアクターレ像を破壊すると入手可能。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS