![[PukiWiki] [PukiWiki]](image/pukiwiki.png) 
  | 
 修羅の国   | 
| 1-1〜4 | 2-2〜6 | 3-1、2、5、6 | 4-1、2、3 | 5-1、2、3、5 | 
| 6-1、6 | 7-1、2、3 | 8-? | 9-? | 最終話-2、4、5 | 

参考として
ブラックハンド界の99階に出現してレベル5000超
ステータスはALL60000前後、HPは50万
スキルレベルが高いのでDef10万でも25万のダメージを受けます。
ブラックハンド界の1階はLv80位からスタートです
| パーツ名 | 入手経路 | 方法 | 
| ボディ | ニャンコ界賊団 | 撃破(アイテム界90界以降) | 
| ヘッド | 教授 | 捕獲(表8-4、裏10-1) | 
| リヤ | 銃魔神族 | 捕獲(表5-5、表9-6) | 
| 左サイド | 死告族 | 捕獲(表7-4) | 
| 右サイド | プリニー族 | 捕獲(表5-6、裏7-6) | 
| トップ | 魔法剣士 | 捕獲(表7-6、裏10-1) | 
捕獲場所はあくまで一例。アイテム界から捕獲でも問題ない。
敵キャラのLvは合体させて1000以上あると安心。
表面で捕獲する場合は事前に敵ランクを20にしておくことを推奨。

前作までと同様に、最強装備は修羅アイテム界の準最強装備100Fにいるアイテム神2が装備している。
ただし、現世・修羅問わず100Fでデールを使用→また潜る としても最強装備は持っていないので注意。
レアリティ等厳選する場合は99Fで脱出してセーブ&ギブロを繰り返すのが良い。
抜けている部分を確認した方は追加して下さい。
準最強装備は修羅アイテム界で入手可能。
IR15程度(1Fでレベル600程度)でマップボーナスに準最強装備が出るようになる。
マップボーナスに1500000HLや経験値+375000が出ていればマップボーナスは最大値。
敵の装備から盗むことを狙うならなるべくランクの高いアイテム推奨。
逆海賊は相手のレベルが非常に高いが、レア・レジェンド宝箱が非常に出やすいので、そちらでギブロを繰り替えす方法もある。
目安として、2千万〜の火力を簡単に叩き出せるようであれば、準最強アイテムあたりで宝箱を1発で壊せる。
ボーナスを狙ったり、修羅アイテム界で盗んだりができない場合にどうぞ。
| 分類 | 対応アイテム | 
| 拳 | アムルテン→コスモエターニティ | 
| 剣 | 魔剣良綱→バールソード | 
| 槍 | 聖光の槍→ドリルエンペラー | 
| 弓 | ラブアーチェリー→ディヴァイン | 
| 銃 | デミウルゴス→アブソリュート | 
| 斧 | アポカリプス→ディーサイドアクス | 
| 杖 | 大天使の杖→ジェネシスワンド | 
| 牙 | サタンフォース→(※)バールアームズ | 
| 石版 | 悪魔法38条『魔神』→悪魔法大全集 | 
| 鎧 | 超合金ロボスーツ→アルティメットバリア | 
| シンボル | アルカディア→トラペゾヘドロン | 
| 靴 | ハダシックス | 
| 眼鏡 | プロビデンス | 
| オーブ | 森羅万象オーブ | 
| 筋肉 | 宇宙筋肉 | 
| ベルト | 銀河王者ベルト | 
※バールアームズは、プリニガー・轟(現世でレベル5000)から幾つでも入手可能。
アイテム神からも盗まなければならないことを考えると、遥かに楽。