Sam B
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
ホーム
検索
一覧
最終更新
新規
バックアップ
ヘルプ
開始行:
*''サム・B/Sam B'' [#q2c26be0]
|&ref(./Sam B2.jpg,100%);|
ニューオーリンズのロウワー・ナイン生まれ。
巨漢の一発屋ラッパー。通称ボブサップ。
ライブ中、ステージに上がったファンに『ビッチB!!』と頭をは...
『オレの名のBは、beautifulのBだ!!』とラリアットをぶちかま...
警察が到着するまで足元で失神したファンをネタにアドリブで...
唯一の大ヒット曲は[[『Who do you Voodoo, Bitch?(フー・ド...
この曲はハロウィンに遊びで作ったにもかかわらずヒップホッ...
世界最高峰の音楽賞であるグラミー賞も獲得。
一発当てたは良いが後が続かず、ギャラの安い船上コンサート...
山のような借金と別れた3人の妻たちへの離婚手当と養育費で...
リゾート地からの誘いにほいほい乗ってきた。日本語版音声は...
&color(red){「デッドアイランド2」にも登場するらしいが、...
''鈍器のスペシャリスト。''体力の通常最大値は11.0と高い。
HP自動回復スキルを筆頭に、被ダメ軽減、銃撃ダメージ軽減...
堅牢な防御力を持つため、4人の中では一番タフなキャラであ...
ただし他よりタフとは言え、流石に囲まれるとあっさり死ぬの...
また、後述するがタックルや鈍器の特殊攻撃で敵をダウンさせ...
鈍器でのダウン効果を最も高く上げるスキルが充実しており必...
彼にしか使用出来ない「[[タックル>#yd751da6]]」、そして「...
「タックル」は実績/トロフィーの獲得にも必要なので、コン...
「[[マネーゲーム>http://wikinavi.net/deadisland/index.php...
2周目、3周目ともなるとお金は余り出すが、一方で「お金=...
#region(ちなみに)
|||ウォーカー殺害総数||h
|2億ドル|1195時間56分|||
|3億ドル|1903時間39分|CENTER:200,379体||
//|3億6千万ドル|2225時間10分|228,406体||
//|3億7千万ドル|2289時間18分|233,683体||
//|3億8千万ドル|2350時間57分|239,700体||
//|3億9千万ドル|2405時間05分|243,572体||
|4億ドル|2461時間20分|CENTER:248,310体|2022/03/17|
//|4億3千万ドル|2678時間03分|266,973体||
//|4億4千万ドル|2749時間38分|CENTER:273,579体|2022/11/29|
|4億5千万ドル|2814時間03分|CENTER:279,321体|2023/02/05|
//|4億6千万ドル|2904時間17分|CENTER:284,726体|2024/02/02|
//|4億7千万ドル|2978時間55分|CENTER:289,595体|2024/03/25|
//|4億8千万ドル|3030時間12分|CENTER:292,534体|2024/04/16|
//|4億9千万ドル|3084時間32分|CENTER:295,506体|2024/05/13|
|5億ドル|3157時間49分|CENTER:301,075体|2024/07/04|
|5億5千万ドル||CENTER:||
※ウォーカー殺害総数にはサグも含まれる(オリジナル版の「仕...
''拾得スキル(+30%)''と''売却スキル(+30%)''所持の...
#endregion
//攻略情報として客観性に欠けると感じるので折り畳み対応
COOPでは「タックル」や鈍器による転倒、基本体力や防御力を...
スキル「[[オトリ>#a360b6a9]]」についてはただのギャグにな...
銃の威力強化スキルはあるが命中率は上がらないので遠距離に...
ショットガン、ライフルは持たずにピストルを所持するくらい...
#region(riptide(リップタイド):DC版での扱い)
-LEVEL70まで上げられるシステムの関係でコンバットツリー...
序盤から鈍器類も充実しているので初心者向けからガンガン進...
#endregion
#region(riptide(リップタイド):XBOX360版での扱い)
&color(red){大幅な仕様変更によりサム・Bの魅力が減少。長...
|ナックル系が扱いづらい|ナックル系が鈍器から新設の「格闘...
|鈍器投擲がやりにくい|''投げた鈍器が敵と一緒に飛んでいく'...
|タックルの発動率が低下|前作と同じにやってもなかなか成功...
|金稼ぎがしにくい|金稼ぎスキルは健在なものの「ドロップ金...
|&color(#FF9900){金属製の金棒};の入手が難しい|トレーダー...
#endregion
体力 110
スピード 100
スタミナ 90
#region(セリフ集&color(Red){(一部ネタバレ含む)};)
-カバンや金属チェストなどを開ける時
'''「開けてみるか」'''
'''「いいものはないか」'''
'''「何があるか見てみるか」'''
'''「なにかいいもん入ってるか」'''
'''「なにが入ってるかな」'''
'''「なんか入ってないか」'''
'''「なんだ?」'''
'''「なんだこれは」'''
'''「まあ見るだけさ」'''
'''「役立ちそうなものはないか」'''
'''「いいね」'''
'''「これを待ってたんだよ」'''
-クエストを受諾する時
'''「ああやってやるさ」'''
'''「ああわかった」'''
'''「いいぜ」'''
'''「いーよ」'''
'''「いいよ」'''
'''「断れないよ」'''
'''「それならできる」'''
'''「はい」'''
'''「やってみるよ」'''
'''「やってやるぜ」'''
'''「やってやろうぜ」'''
'''「やるさ」'''
'''「やろう」'''
'''「よし、やろう」'''
'''「よしわかった」'''
'''「わかった」'''
-クエストを拒否する時
'''「いまはいいよ」'''
'''「いまはできないんだ」'''
'''「遠慮する」'''
'''「それは難しいな」'''
'''「絶対むりだ」'''
'''「だめ!」'''
'''「だめだ」'''
'''「だめだ!」'''
'''「だめだよ」'''
'''「だーめだ」'''
'''「できない」'''
'''「できないな」'''
'''「むりさ」'''
'''「むりだ」'''
'''「むりだよ」'''
'''「むりなんだ」'''
'''「悪いがむりだ」'''
'''「悪いな」'''
-レベルアップ時
'''「鍛えられてきたな」'''
'''「習うより慣れろだ」'''
'''「へへっ、よくなってきた」'''
'''「よーし、やった!」'''
'''「わかってきたぜ」'''
-敵と戦闘中および撃破後(序盤のみのセリフを含む)
'''「ああ、なんてこったい」'''
'''「イカれてやがるぜ」'''
'''「イカれてるぞ!」'''
'''「おかしいじゃねーか!」'''
'''「狂ってやがるぞ」'''
'''「狂ってんな!」'''
'''「こいつら一体なんだよ!」'''
'''「殺すしかないみたいだな!」'''
'''「信じらんねーな!」'''
'''「立つんじゃねーよ!」'''
'''「どうなってんだよ!」'''
'''「なんだってんだよ!」'''
'''「見たかよ!こいつデカかったぞ!」'''
'''「奴ら死なねーのか!」'''
'''「奴ら狂ってやがる!」'''
'''「寄ってくんな!」'''
-敵につかみかかられた時
'''「こいつをどうにかしてくれ!」'''
'''「こいつを離してくれ!」'''
'''「こいつを引き離してくれ!」'''
'''「どけっつってんだよ!」'''
-武器が消耗した時
'''「武器はもう駄目になる!」'''
'''「身を守るには武器が要る!」'''
-死にかけた時
'''「おい!誰か助けてくれよ!」'''
'''「こいつはやべえ!」'''
'''「殺されちまう!」'''
'''「奴らに殺される!」'''
-ガスボンベなどを爆発させた時
'''「すげーな!おい!」'''
'''「すげーーー!」'''
-毒にむせる時
'''「ゲフッ」'''
-浜辺の惨状を見て
'''「うわぁ…何なんだよ」'''
-リゾートの景色を見て
'''「まるで絵葉書じゃねーか」'''
-フロータ―登場後
'''「うわぁ、こりゃひどい…」'''
-市役所のムービー後
'''「ニューオーリンズみてぇだ。金がすべてだ」'''
-警察署のギャングと戦闘中
'''「迷子ちゃんか?」'''
-その他
'''「あのゲス野郎。警察の馬鹿どもと同じことを言ってやがる...
'''「バカ娘が。勝手なことしやがって!」'''
'''「おれらは仲間だ。一緒にいなきゃ死んだも同然」'''
'''「今の見たかよ?こいつぁブードゥーだぜ!「ナイト・オブ...
'''「おい昼飯にゾンビ食ったか?」'''
#endregion
#region(&color(Red){%%% 目 次 %%%};)
#CONTENTS
#endregion
*スキルツリー [#t9b1771f]
||CENTER:[[フュリー/FURY>#q7a3d54f]]|CENTER:[[コンバット/...
|CENTER:一&br;段&br;目|[[ノックダウン/HAYMAKER>#lef4109f]...
|CENTER:二&br;段&br;目|[[無痛/FEEL NO PAIN>#f3fda84e]]&br...
|CENTER:三&br;段&br;目|[[ビッグノックダウン/GRETER HAYMAK...
|CENTER:四&br;段&br;目|[[短い導火線/VOLATILE>#r53e04b2]]&...
|CENTER:五&br;段&br;目|[[グレートノックダウン/INCREDIBLE ...
|CENTER:六&br;段&br;目||[[クリティカルインパクト/CRITICAL...
|CENTER:七&br;段&br;目||[[鈍器の達人/EARTHSHAKER>#nf8b03c...
** おすすめスキル [#sbe42f74]
&color(red){※DC版(PS4)については、''クリティカルヒ...
''レベル3まで''
まず、一段目の&color(Red){「ノックダウン」「強打者」「回...
''レベル12まで''
オススメとしては、サバイバルスキルの二段目・三段目を上げ...
特に「ピッキング」はLv3を開放しておくと、レア武器により攻...
*スキル詳細 [#ub9e8a39]
-スキル解説については''「XBOX360/Zombie of the Year Edit...
特に一部用語が変更されたDC版とは異なる点があるだろうが...
-なお&color(red){以前からある一部「?」な記載};もあえて欄...
-各スキルの丸数字は「◯段目」を指す。
**''フュリー/FURY'' [#q7a3d54f]
***①ノックダウン/HAYMAKER [#lef4109f]
|BGCOLOR(yellow):フュリーを発動すると、一撃必殺の破壊的な...
フュリー中はスタミナ無限で格闘攻撃を行う(習得していれば「...
射程が短いため接近中に時間切れになることがままあり、これ...
***②無痛/FEEL NO PAIN(ランク3) [#f3fda84e]
|>|BGCOLOR(yellow):フュリー発動中の敵からのダメージが減少...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージ-1...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージ-2...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージ-3...
フュリー中も肉薄して殴りあうキャラなのであると心強い。
***②マッドネス/GRIM INSPIRATION(ランク3) [#x14abe9c]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器で敵を倒すと追加レイジを獲得できる...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+6%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+12%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+18%|
フュリーを頻繁に活用したいなら候補に入ってくる。
***②投石棒打/STICKS AND STONES(ランク3) [#fe9dc745]
|>|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージを受けると、一定の確率...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得確率+5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得確率+10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得確率+15%|
ハッキリとした上昇量は不明だが1〜2体敵を倒した分位しか...
他のスキルで防御力が上がってても割に合う確率、上昇量かは...
***③ビッグノックダウン/GREATER HAYMAKER [#a8dd0836]
|BGCOLOR(yellow):フュリーを長時間持続できるようになり、攻...
時間が長くなるのでできればここまでは習得しておきたい。
***④短い導火線/VOLATILE(ランク3) [#r53e04b2]
|>|BGCOLOR(yellow):より少ないレイジでフュリーを発動できる...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):必要なレイジ-5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):必要なレイジ-10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):必要なレイジ-15%|
「[[マッドネス>#x14abe9c]]」と同じくフュリーを頻繁に活用し...
***④スマッシュヒット/SMASH HIT(ランク3) [#v2b3cbc6]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器で敵の頭を叩き割ると追加レイジを獲...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+20%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+40%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+60%|
ダウンさせる手段が豊富なので頭部破壊は割と狙いやすい。
ちなみに頭部破壊は鈍器による投擲攻撃でも可能で、一投目で...
&color(red){※DC版は投擲攻撃による頭部破壊がやりにくくな...
レイジが満タンであっても、頭部破壊=即死なのでお薦め。
・ウォーカー
・インフェクテッド
・サグ(「あと一撃(瀕死状態)」時のみ頭部破壊発生)
***④ペインキラー/PAIN KILLER(ランク3) [#e654613f]
|>|BGCOLOR(yellow):フュリー発動中に敵を倒すと体力が回復す...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):体力回復3%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):体力回復6%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):体力回復9%|
回復量はあまり高くないが、フュリー中にダメージを受けるこ...
***⑤グレートノックダウン/INCREDIBLE HAYMAKER [#i1513a44]
|BGCOLOR(yellow):フュリーを更に長時間持続できるようになり...
**''コンバット/COMBAT'' [#u2d6d3fe]
***①強打者/HEAVY HITTER [#z1b689bb]
|BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対...
|BGCOLOR(yellow):鈍器使用時の攻撃力 +5%|
|BGCOLOR(yellow): 〃 のスタミナ消費量 -10%|
|BGCOLOR(yellow): 〃 のクリティカルヒット率+1%|
|BGCOLOR(yellow): 〃 の頭部へのダメージ +5%|
***②破壊/DEVASTATION(ランク3) [#v8544ef9]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器の攻撃力とパワーが増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+3%/パワー...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+6%/パワー...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+9%/パワー...
&color(Blue){攻撃力だけでなく鈍器の長所であるパワーも上昇...
パワーはスタミナへのダメージに影響する他、ダウン中の敵へ...
***②剣舞/EFFORTLESS(ランク3) [#y6fe3b3c]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器でのスタミナ消費量が減少する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):スタミナ消費量-10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):スタミナ消費量-20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):スタミナ消費量-30%|
消費が激しい両手持ち武器メインなら取っても良い。
***②整備士の資格/MAINTENANCE(ランク3) [#ha5997ce]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器の[[耐久性>http://wikinavi.net/dea...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):耐久性+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):耐久性+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):耐久性+30%|
もともと高い耐久性を有する鈍器の継戦能力がさらに強化され...
※鈍器を投擲攻撃専用にするなら無意味(投擲は[[耐久度>http:...
***③消灯/LIGHTS OUT(ランク3) [#nf387946]
|>|BGCOLOR(yellow):敵のノックアウト時間が延長される。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):ノックアウト時間2S|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):ノックアウト時間4S|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):ノックアウト時間6S|
「[[タックル>#yd751da6]]」などで複数の敵をダウンさせる機会...
余裕を持ってダウン中の敵を処理する事が出来る。
割り当てが3ポイント未満でも役立つスキルだが、なるべく3...
***③タックル/TACKLE(ランク3) [#yd751da6]
|>|BGCOLOR(yellow):タックルを習得できる。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):敵を押しのけられる。|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):敵を転ばせられる。|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):鍵のかかったドアをぶ...
サム・Bの代名詞的スキル。ダッシュ中に対象に接触で自動発...
&color(red){ランク2以上};で移動及び複数相手との戦闘にお...
ウォーカーとインフェクテッドを確実にダウンさせるため、こ...
ただしヒット時にスタミナが減ることと、タックル中もダメー...
なおインフェクテッドに対してはタックルで「頭部破壊(=一...
|CENTER:要ランク|CENTER:利点|CENTER:欠点|h
|CENTER:2|チャレンジやトロフィー獲得に不可欠|これらを必...
|CENTER:3|強敵に追いかけられた際すばやく屋内に避難できる...
|~|扉の向こう側にいる敵を扉タックルでダウン(たまに即死)...
ちなみに''扉へのタックル(要ランク3)''には以下のような...
怖い反面、見てみたい気もしてしまうバグばかりである。
#region(&color(Red){扉を開けたら死ぬサム};)
タックルで扉を開ける際に&color(Red){一撃死};がたまに起き...
考えられる要因として扉の左半分(ノブの反対側)であけるコ...
タックルのダメージが反発して返ってくるような感じになるた...
ハッキリとはしないがタックル開閉を行う際は状況の選択を心...
#endregion
#region(&color(red){扉を開けたら首だけのサム};)
タックルで扉を開けた途端「弾き飛ばされ店の前のバスの下に...
発生すると&color(red){首だけ地面に出したサム・Bがバスの...
脱出は不可能。
//2020.4.17確認
#endregion
#region(&color(Red){床を這い回るサム};)
同じ薬局でのバグ。
タックルで扉を開けた途端「下半身が床に潜る」バグを確認。
発生するといきなり視点が下がり&color(Red){下半身を切断さ...
かなり怖い。
その状態からの脱出もかなり大変。
#endregion
#region(&color(Red){首だけのウォーカーに追いかけられるサ...
またまた同じ薬局でのバグ。
奥にいるウォーカーを扉と壁に挟むように扉にタックルすると、
ウォーカーが壁に消えてしまうことがある。
するとウォーカーが「壁の向こう」で立ち上がり&color(Red){...
ごく低確率での発生だがすっげー怖い。
#endregion
#region(&color(Red){スーサイダーに超接近するサム};)
市役所戦で、ドアの向こうにスーサイダーがいるケース。
このドアにタックルすると稀に&color(Red){すり抜けて目の前...
どうもドアではなくスーサイダーに照準が合ってしまうらしい。
ただしスーサイダーの方も''突然現れた主人公にビックリして...
#endregion
タックルに貴重なスキルポイントを振るかどうかは慎重に判断...
#region(&color(red){''ランク2まで?''};)
-主人公1人当たりのスキルは39種。
全て取得するには''99ポイント''必要。
|スキルポイント1のスキル| 9種|
| 〃 3のスキル|30種|
&color(red){ただし実際得られるのは''59ポイント''};(レ...
-各スキルツリーの最下段まで取得するには最低でも39ポイン...
|フュリー|[[グレートノックダウン>http://wikinavi.net/dead...
|コンバット|[[鈍器の達人>http://wikinavi.net/deadisland/i...
|サバイバル|[[再誕>http://wikinavi.net/deadisland/index.p...
-残りは20ポイントだが、未獲得のスキルは全て「3ポイント...
この2ポイントを「タックル」のランク2まで投入したらどう...
#endregion
***③弱者搾取/EXPLOIT WEAKNESS(ランク3) [#l3119411]
|>|BGCOLOR(yellow):敵のスタミナが半分以下の時、クリティカ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):クリティカルヒット率...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):クリティカルヒット率...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):クリティカルヒット率...
※敵のスタミナ=敵のHPの下の黄色ゲージ
クリティカルが欲しいサグやブッチャーのような強敵のスタミ...
***④鈍器の熟練/BLUNT EXPERT [#uf5345ba]
|BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器攻撃に対して...
|BGCOLOR(yellow):鈍器使用時の攻撃力 +5% ...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のスタミナ消費量 -10%...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のクリティカルヒット率+2% ...
|BGCOLOR(yellow): 〃 の頭部へのダメージ +10%...
ストンプキルが使用可能になる(敵ダウン中の即死攻撃、踏む⇒...
***⑤ハンマーブロー/HAMMER BLOWS(ランク3) [#i55cbd66]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器での攻撃時、一定の確率で敵をノック...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):ノックダウン確率10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):ノックダウン確率20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):ノックダウン確率30%|
当てにするものではないが、慌てて武器を振り回していると気...
***⑤ビッグスティック/BIG STICK(ランク3) [#x8df057c]
|>|BGCOLOR(yellow):両手用武器の攻撃力が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+2%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+4%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+6%|
サム・Bが得意とする鈍器は攻撃力よりも衝撃力が重視される...
元々低いダメージを上げても効果が薄いがあって損はない。
一応両手刃物も強化される。
&color(Red){※両手持ち武器を投擲した場合、上昇値が適用され...
***⑤グランドインパクト/POWERFUL IMPACT(ランク3) [#hae...
|>|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器の攻撃力が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+2%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+4%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+6%|
「[[クリティカルインパクト>#lbd5df97]]」、「[[カスタムメンテ...
***⑥クリティカルインパクト/CRITICAL IMPACT(ランク3) [...
|>|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリティカルヒット率が上...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリテ...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリテ...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリテ...
クリティカル系の改造武器主体ならこちらを習得しておこう。
ただしクリティカル率を上げ過ぎると困る場合もあり、例えば&...
***⑥ガンマニア/AIMED SHOTS(ランク3) [#afd306bf]
|>|BGCOLOR(yellow):銃火器の攻撃力が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+15%|
サム・Bは鈍器のスペシャリストだが、銃火器が役に立つ場面...
#region(''「同一名称かつ同一性能」のピストル''なのに&colo...
||>|CENTER:スーパーマーケットに落ちているピストル(2024/0...
|~|CENTER:''低速なピストル(LV60)''|CENTER:''低速なピス...
|&color(red){攻撃力};|CENTER:533&color(red){+141};...
|正確性|>|CENTER:84|
|射撃率|>|CENTER:199|
|リロード|>|CENTER:17|
|価格|CENTER:$1476|CENTER:$1479|
#endregion
***⑥急所直撃/TELLING BLOWS(ランク3) [#le56d288]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒット率が上昇する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒ...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒ...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒ...
「[[クリティカルインパクト>#lbd5df97]]」と違い改造していな...
***⑦鈍器の達人/EARTHSHAKER [#nf8b03ca]
|BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対...
|BGCOLOR(yellow):鈍器使用時の攻撃力 +5% ...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のスタミナ消費量 -10%...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のクリティカルヒット率+3% ...
|BGCOLOR(yellow):頭部への攻撃でノックダウンが発生|
ストンプキルのモーションが短縮される(一回で踏みつぶす)
この他、特殊攻撃(気絶攻撃)が使用可能になる。ウォーカーo...
PS3/Xbox版はR1(RT)+L1(LT)、PC版はRMB→LMB(ほぼ同時押し)で...
詳細はTipsの「[[特殊攻撃>http://wikinavi.net/deadisland/i...
スレッジハンマーのような振りの遅い武器はこの攻撃で一気に...
ただしクリティカルでも属性効果は発生しない。
サムの特殊攻撃は素手→ショートアッパー、小型中型鈍器と一部...
そしてスレッジハンマーのような大型鈍器だと槍をつくような...
この攻撃の真骨頂は「足を突く」時に大いに効果を現す。
刃物では足へ攻撃を行いクリティカルで切断が発生すると切断...
たんぽ突きではヒット時の衝撃設定が大幅にアップするからな...
転倒(こちらに頭を向ける形になるのでストンプに移行しやす...
さらに付け加えると室内・通路等の四方を囲んだ設定(?)の...
空間に激しくたたきつけられるような感じの吹っ飛び方っとと...
※このゲームでは敵が狭い場所(ベット脇の台とクローゼットの...
たんぽ突きのパワーダメージ的なもので回転が発生すると着地...
周りが開けている場所であるとたまに破壊が発生して簡単に倒...
頭もこちらに向けるので踏み付けがが決めやすくなる。
さらに室内であると上記したバグのように狭い空間での体制維...
挟み込んで倒すといった現象に似た状態を併せた一撃死を誘う...
分かりやすい例だと普通のパドルでビーチの脱衣所にいるウォ...
**''サバイバル/SURVIVAL'' [#f28805d2]
***①回復/RECUPERATION [#b33cfae7]
|BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が10%回復するようになる...
序盤から終盤までお世話になるHP自動回復スキル。
医療キット節約でサイフにも優しい。
***②マネーゲーム/MONEY MAGNET(ランク3) [#z0ff5c11]
|>|BGCOLOR(yellow):入手する現金が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):入手する現金+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):入手する現金+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):入手する現金+30%|
&color(red){''…というのはウソ。「財布」が対象外となってい...
[[サイドクエスト「金目当て」>http://wikinavi.net/deadisla...
//ゲーム内で小数点以下を確認する方法が無い為、記述を変更
終盤に行くほど効果は上がるが、同時にお金も余ってくるので...
※金稼ぎプレイをしたい場合は必須(最大&color(red){$8189};...
***②モチベーション/MOTIVATION(ランク3) [#p30fca31]
|>|BGCOLOR(yellow):ダメージを受けると、一定の確率でスタミ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):スタミナ回復の確率1...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):スタミナ回復の確率2...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):スタミナ回復の確率3...
そこまで確率が高いわけではないが、下段のスキル習得だけが...
***②オトリ/DECOY(ランク3) [#a360b6a9]
|>|BGCOLOR(yellow):より敵の注意を引き、気づかれやすくなる...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):敵に気付かれる確率+...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):敵に気付かれる確率+...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):敵に気付かれる確率+...
よくオンラインプレイをするのであれば取る価値はあるが、効...
「DC版」においてはシアンの[[スペクター>#t5139ca6]]同様に...
敵の感知範囲がかなり広がる為、オンラインプレイであっても...
***③硬化/HARDENED(ランク3) [#t77a1861]
|>|BGCOLOR(yellow):近接攻撃で受けるダメージが減少する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-15%|
接近戦主体のキャラなので優先的にランク3まで上げたい。
最大まで上げても85%に減少するだけなので過信は禁物だが、...
***③ピッキング/PICKLOCK(ランク3) [#led56d45]
|>|BGCOLOR(yellow):ロックされた箱の鍵を開けられるようにな...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):ピッキングレベル1|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):ピッキングレベル2|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):ピッキングレベル3|
1ポイントだけでも早めに充てておくと便利。
レジェンダリ取得を目指すのであれば最終的には3ポイント必...
***③ポケット拡張/DEEPER POCKETS(ランク3) [#ec03acd4]
|>|BGCOLOR(yellow):所持できる武器アイテムのスロット数が増...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):追加スロット2スロッ...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):追加スロット4スロッ...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):追加スロット6スロッ...
12スロット
↓
''14スロット''(一段目)
↓
''16スロット''(二段目)
↓
''18スロット''(三段目)
どこまで上げるかはお好みだが、多ければそれだけ沢山の武器...
[[サークルメニュー>http://wikinavi.net/deadisland/index.p...
***④再生/REGENERATION [#t1a410ac]
|BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が15%回復するようになる...
やはり最後までお世話になる便利なスキル。
***⑤ボーンブレイカー/BONE BREAKER(ランク3) [#f0ab7a99]
|>|BGCOLOR(yellow):敵を骨折させると獲得できるXPが増加す...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):XP2倍|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):XP3倍|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):XP4倍|
XP系スキルはLVキャップ時に&color(Red){死にスキル};になる...
***⑤防弾ベスト/BULLETPROOF(ランク3) [#hce82c19]
|>|BGCOLOR(yellow):銃弾で受けるダメージが減少する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-6%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-12%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-18%|
「[[硬化>#t77a1861]]」と併せて取れば近・遠距離共にダメージ...
銃を持った敵と対峙する機会は多いので優先的に習得し、でき...
***⑤カウンター/BACKFIRE(ランク3) [#lb605eed]
|>|BGCOLOR(yellow):敵にノックダウンされたとき、敵にもダメ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):カウンターダメージ倍...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):カウンターダメージ倍...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):カウンターダメージ倍...
殴り一発分もダメージが入らない&color(Red){死にスキル。};...
***⑥ラストスタンド/LAST STAND(ランク3) [#p3884a69]
|>|BGCOLOR(yellow):体力が危険なレベルを下回ると受けるダメ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):受けるダメージ-20%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):受けるダメージ-40%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):受けるダメージ-60%|
終盤に行くに従い、一瞬で瀕死圏内に陥る可能性は少なくない。
ピンチ時に「取っておけば良かった…」と後悔しないためにも検...
***⑥口達者/FENCE(ランク3) [#a920c3cd]
|>|BGCOLOR(yellow):アイテム売却価格が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):売却価格+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):売却価格+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):売却価格+30%|
拾った武器が高く売れるが、金が余りだす中盤以降は有用性が...
具体例は[[「価値と売却最高額カタログ」>http://wikinavi.ne...
***⑥カスタムメンテナンス/CUSTOM MAINTENANCE(ランク3) ...
|>|BGCOLOR(yellow):改造武器の耐久性が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):耐久性+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):耐久性+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):耐久性+30%|
修理費用の節約にもなる。
改造武器主体なら「[[整備士の資格>#ha5997ce]]」と合わせれば...
※武器を投擲攻撃専用にするなら無意味(投擲は耐久度が減らな...
***⑦再誕/REBIRTH [#oedb819e]
|BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が20%回復するようになる...
ここまでダメージ軽減系を主に習得していれば既に習得済みの「...
*スキル配分の一例 [#za9cdf4d]
-現在の目で見ればムダなスキルもあるが、4億5千万ドルを捨...
-一応''2周3周するプレイヤー向け''にはなっていると思うが...
**フュリー [#x520fafe]
#region()
|CENTER:一&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''ノックダ...
|~||BGCOLOR(yellow):フュリーを発動すると、一撃必殺の破壊...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:二&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''無痛''|BG...
|~|BGCOLOR(yellow):フュリー発動中の敵からのダメージが減少...
|~|BGCOLOR(yellow):①敵からのダメージ-10%(フュリー発...
|~|BGCOLOR(yellow):②敵からのダメージ-20%(フュリー発...
|~|BGCOLOR(yellow):③敵からのダメージ-30%(フュリー発...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:三&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''ビッグノ...
|~||BGCOLOR(yellow):フュリーを長時間持続できるようになり...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:四&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''短い導火...
|~|BGCOLOR(yellow):より少ないレイジでフュリーを発動できる...
|~|BGCOLOR(yellow):①必要なレイジ-5%|BGCOLOR(yellow):①...
|~|BGCOLOR(yellow):②必要なレイジ-10%|BGCOLOR(yellow):...
|~|BGCOLOR(yellow):③必要なレイジ-15%|BGCOLOR(yellow):...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:五&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''グレート...
|~||BGCOLOR(yellow):フュリーを更に長時間持続できるように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
-フュリーへの配分は「今後」まで考慮すると良い。
例えば筆者は必ず「ラスボス戦」に使う(それだけ強い!)の...
またラスボスには一発でも多くブチ込みたくて医療キットを使...
-一方「敵に囲まれた際の緊急時」という使い方については、慣...
つまり[[「マッドネス」>http://wikinavi.net/deadisland/ind...
かと言って使いたい時にレイジが足りないのも困るので、「今...
#endregion
**コンバット [#y702d5f8]
#region()
|CENTER:一&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''強打者''||
|~||BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:二&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''破壊''|BG...
|~|BGCOLOR(yellow):鈍器の攻撃力とパワーが増加する。|BGCOL...
|~|BGCOLOR(yellow):①攻撃力+3%/パワー+10%|BGCOLOR(...
|~|BGCOLOR(yellow):②攻撃力+6%/パワー+20%|BGCOLOR(...
|~|BGCOLOR(yellow):③攻撃力+9%/パワー+30%|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:三&br;段&br;目|CENTER:''消灯''|BGCOLOR(yellow):CE...
|~|敵のノックアウト時間が延長される。|BGCOLOR(yellow):タ...
|~|①ノックアウト時間2S|BGCOLOR(yellow):①敵を押しのけら...
|~|②ノックアウト時間4S|BGCOLOR(yellow):②敵を転ばせられ...
|~|③ノックアウト時間6S|BGCOLOR(yellow):③鍵のかかったド...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:四&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''鈍器の熟...
|~||BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器攻撃に対...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:五&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''ハンマー...
|~|BGCOLOR(yellow):鈍器での攻撃時、一定の確率で敵をノック...
|~|BGCOLOR(yellow):①ノックダウン確率10%|①攻撃力+2%|...
|~|BGCOLOR(yellow):②ノックダウン確率20%|②攻撃力+4%|...
|~|BGCOLOR(yellow):③ノックダウン確率30%|③攻撃力+6%|...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:六&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''クリティ...
|~|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリティカルヒット率が上...
|~|BGCOLOR(yellow):①改造した鈍器のクリティカルヒット率+...
|~|BGCOLOR(yellow):②改造した鈍器のクリティカルヒット率+...
|~|BGCOLOR(yellow):③改造した鈍器のクリティカルヒット率+...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:七&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''鈍器の達...
|~||BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
-[[「強打者」>http://wikinavi.net/deadisland/index.php?Sa...
#endregion
**サバイバル [#n6eb15b3]
#region()
|CENTER:一&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''回復''||
|~||BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が10%回復するように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:ニ&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''マネーゲ...
|~|BGCOLOR(yellow):入手する現金が増加する。|ダメージを受...
|~|BGCOLOR(yellow):①入手する現金+10%|①スタミナ回復の...
|~|BGCOLOR(yellow):②入手する現金+20%|②スタミナ回復の...
|~|BGCOLOR(yellow):③入手する現金+30%|③スタミナ回復の...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:三&br;段&br;目|CENTER:''硬化''|BGCOLOR(yellow):CE...
|~|近接攻撃で受けるダメージが減少する。|BGCOLOR(yellow):...
|~|①被ダメージ-5%|BGCOLOR(yellow):①ピッキングレベル1|...
|~|②被ダメージ-10%|BGCOLOR(yellow):②ピッキングレベル...
|~|③被ダメージ-15%|BGCOLOR(yellow):③ピッキングレベル...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:四&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''再生''||
|~||BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が15%回復するように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:五&br;段&br;目|CENTER:''ボーンブレイカー''|BGCOLO...
|~|敵を骨折させると獲得できるXPが増加する。|BGCOLOR(yel...
|~|①XP2倍|BGCOLOR(yellow):①被ダメージ-6%|①カウンタ...
|~|②XP3倍|BGCOLOR(yellow):②被ダメージ-12%|②カウン...
|~|③XP4倍|BGCOLOR(yellow):③被ダメージ-18%|③カウン...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:六&br;段&br;目|CENTER:''ラストスタンド''|BGCOLOR(...
|~|体力が危険なレベルを下回ると受けるダメージが減る。|BGC...
|~|①受けるダメージ-20%|BGCOLOR(yellow):①売却価格+1...
|~|②受けるダメージ-40%|BGCOLOR(yellow):②売却価格+2...
|~|③受けるダメージ-60%|BGCOLOR(yellow):③売却価格+3...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:七&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''再誕''||
|~||BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が20%回復するように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
-[[「回復」>http://wikinavi.net/deadisland/index.php?Sam%...
-[[「マネーゲーム」>http://wikinavi.net/deadisland/index....
最終的に金は余りだすが「スコア」と考えると本作は長く遊べ...
#endregion
*武器装備(サークルメニュー)の一例 [#n8208654]
#region()
-【強攻型】
リゾートエリアにおけるサグ狩り(ドロップアイテム検証)に...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--デオボム✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
-【オールラウンド型】
監獄で対ラム戦にオートライフルを使う位で、他はこれでほぼ...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){ヘビーピストル(ストライクガン)};
--デオボム✕30
--火炎瓶✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
-【モーズビー市街戦(長期検証プレイ)】
対人戦すら金棒投擲とデオボムで対処する玄人仕様。対ラム戦...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--デオボム✕30
--焼夷グレネード✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
-【ブラッドバス・アリーナ戦】
--&melee_furyfist_n&(フュリー武器)
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};↔&color...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};↔&color...
--&color(#FF9900){ヘビーピストル(ストライクガン)};
--&color(#FF9900){オートライフル(ストライクライフル)};
--デオボム✕30
--焼夷グレネード✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
#endregion
*サム・Bと「ザ・リッパー」について [#wa382922]
ザ・リッパーは''切断が発生する「鈍器」''であり、鈍器スキ...
ブラッドバス・アリーナのインフェクテッドによる猛攻にも対...
終了行:
*''サム・B/Sam B'' [#q2c26be0]
|&ref(./Sam B2.jpg,100%);|
ニューオーリンズのロウワー・ナイン生まれ。
巨漢の一発屋ラッパー。通称ボブサップ。
ライブ中、ステージに上がったファンに『ビッチB!!』と頭をは...
『オレの名のBは、beautifulのBだ!!』とラリアットをぶちかま...
警察が到着するまで足元で失神したファンをネタにアドリブで...
唯一の大ヒット曲は[[『Who do you Voodoo, Bitch?(フー・ド...
この曲はハロウィンに遊びで作ったにもかかわらずヒップホッ...
世界最高峰の音楽賞であるグラミー賞も獲得。
一発当てたは良いが後が続かず、ギャラの安い船上コンサート...
山のような借金と別れた3人の妻たちへの離婚手当と養育費で...
リゾート地からの誘いにほいほい乗ってきた。日本語版音声は...
&color(red){「デッドアイランド2」にも登場するらしいが、...
''鈍器のスペシャリスト。''体力の通常最大値は11.0と高い。
HP自動回復スキルを筆頭に、被ダメ軽減、銃撃ダメージ軽減...
堅牢な防御力を持つため、4人の中では一番タフなキャラであ...
ただし他よりタフとは言え、流石に囲まれるとあっさり死ぬの...
また、後述するがタックルや鈍器の特殊攻撃で敵をダウンさせ...
鈍器でのダウン効果を最も高く上げるスキルが充実しており必...
彼にしか使用出来ない「[[タックル>#yd751da6]]」、そして「...
「タックル」は実績/トロフィーの獲得にも必要なので、コン...
「[[マネーゲーム>http://wikinavi.net/deadisland/index.php...
2周目、3周目ともなるとお金は余り出すが、一方で「お金=...
#region(ちなみに)
|||ウォーカー殺害総数||h
|2億ドル|1195時間56分|||
|3億ドル|1903時間39分|CENTER:200,379体||
//|3億6千万ドル|2225時間10分|228,406体||
//|3億7千万ドル|2289時間18分|233,683体||
//|3億8千万ドル|2350時間57分|239,700体||
//|3億9千万ドル|2405時間05分|243,572体||
|4億ドル|2461時間20分|CENTER:248,310体|2022/03/17|
//|4億3千万ドル|2678時間03分|266,973体||
//|4億4千万ドル|2749時間38分|CENTER:273,579体|2022/11/29|
|4億5千万ドル|2814時間03分|CENTER:279,321体|2023/02/05|
//|4億6千万ドル|2904時間17分|CENTER:284,726体|2024/02/02|
//|4億7千万ドル|2978時間55分|CENTER:289,595体|2024/03/25|
//|4億8千万ドル|3030時間12分|CENTER:292,534体|2024/04/16|
//|4億9千万ドル|3084時間32分|CENTER:295,506体|2024/05/13|
|5億ドル|3157時間49分|CENTER:301,075体|2024/07/04|
|5億5千万ドル||CENTER:||
※ウォーカー殺害総数にはサグも含まれる(オリジナル版の「仕...
''拾得スキル(+30%)''と''売却スキル(+30%)''所持の...
#endregion
//攻略情報として客観性に欠けると感じるので折り畳み対応
COOPでは「タックル」や鈍器による転倒、基本体力や防御力を...
スキル「[[オトリ>#a360b6a9]]」についてはただのギャグにな...
銃の威力強化スキルはあるが命中率は上がらないので遠距離に...
ショットガン、ライフルは持たずにピストルを所持するくらい...
#region(riptide(リップタイド):DC版での扱い)
-LEVEL70まで上げられるシステムの関係でコンバットツリー...
序盤から鈍器類も充実しているので初心者向けからガンガン進...
#endregion
#region(riptide(リップタイド):XBOX360版での扱い)
&color(red){大幅な仕様変更によりサム・Bの魅力が減少。長...
|ナックル系が扱いづらい|ナックル系が鈍器から新設の「格闘...
|鈍器投擲がやりにくい|''投げた鈍器が敵と一緒に飛んでいく'...
|タックルの発動率が低下|前作と同じにやってもなかなか成功...
|金稼ぎがしにくい|金稼ぎスキルは健在なものの「ドロップ金...
|&color(#FF9900){金属製の金棒};の入手が難しい|トレーダー...
#endregion
体力 110
スピード 100
スタミナ 90
#region(セリフ集&color(Red){(一部ネタバレ含む)};)
-カバンや金属チェストなどを開ける時
'''「開けてみるか」'''
'''「いいものはないか」'''
'''「何があるか見てみるか」'''
'''「なにかいいもん入ってるか」'''
'''「なにが入ってるかな」'''
'''「なんか入ってないか」'''
'''「なんだ?」'''
'''「なんだこれは」'''
'''「まあ見るだけさ」'''
'''「役立ちそうなものはないか」'''
'''「いいね」'''
'''「これを待ってたんだよ」'''
-クエストを受諾する時
'''「ああやってやるさ」'''
'''「ああわかった」'''
'''「いいぜ」'''
'''「いーよ」'''
'''「いいよ」'''
'''「断れないよ」'''
'''「それならできる」'''
'''「はい」'''
'''「やってみるよ」'''
'''「やってやるぜ」'''
'''「やってやろうぜ」'''
'''「やるさ」'''
'''「やろう」'''
'''「よし、やろう」'''
'''「よしわかった」'''
'''「わかった」'''
-クエストを拒否する時
'''「いまはいいよ」'''
'''「いまはできないんだ」'''
'''「遠慮する」'''
'''「それは難しいな」'''
'''「絶対むりだ」'''
'''「だめ!」'''
'''「だめだ」'''
'''「だめだ!」'''
'''「だめだよ」'''
'''「だーめだ」'''
'''「できない」'''
'''「できないな」'''
'''「むりさ」'''
'''「むりだ」'''
'''「むりだよ」'''
'''「むりなんだ」'''
'''「悪いがむりだ」'''
'''「悪いな」'''
-レベルアップ時
'''「鍛えられてきたな」'''
'''「習うより慣れろだ」'''
'''「へへっ、よくなってきた」'''
'''「よーし、やった!」'''
'''「わかってきたぜ」'''
-敵と戦闘中および撃破後(序盤のみのセリフを含む)
'''「ああ、なんてこったい」'''
'''「イカれてやがるぜ」'''
'''「イカれてるぞ!」'''
'''「おかしいじゃねーか!」'''
'''「狂ってやがるぞ」'''
'''「狂ってんな!」'''
'''「こいつら一体なんだよ!」'''
'''「殺すしかないみたいだな!」'''
'''「信じらんねーな!」'''
'''「立つんじゃねーよ!」'''
'''「どうなってんだよ!」'''
'''「なんだってんだよ!」'''
'''「見たかよ!こいつデカかったぞ!」'''
'''「奴ら死なねーのか!」'''
'''「奴ら狂ってやがる!」'''
'''「寄ってくんな!」'''
-敵につかみかかられた時
'''「こいつをどうにかしてくれ!」'''
'''「こいつを離してくれ!」'''
'''「こいつを引き離してくれ!」'''
'''「どけっつってんだよ!」'''
-武器が消耗した時
'''「武器はもう駄目になる!」'''
'''「身を守るには武器が要る!」'''
-死にかけた時
'''「おい!誰か助けてくれよ!」'''
'''「こいつはやべえ!」'''
'''「殺されちまう!」'''
'''「奴らに殺される!」'''
-ガスボンベなどを爆発させた時
'''「すげーな!おい!」'''
'''「すげーーー!」'''
-毒にむせる時
'''「ゲフッ」'''
-浜辺の惨状を見て
'''「うわぁ…何なんだよ」'''
-リゾートの景色を見て
'''「まるで絵葉書じゃねーか」'''
-フロータ―登場後
'''「うわぁ、こりゃひどい…」'''
-市役所のムービー後
'''「ニューオーリンズみてぇだ。金がすべてだ」'''
-警察署のギャングと戦闘中
'''「迷子ちゃんか?」'''
-その他
'''「あのゲス野郎。警察の馬鹿どもと同じことを言ってやがる...
'''「バカ娘が。勝手なことしやがって!」'''
'''「おれらは仲間だ。一緒にいなきゃ死んだも同然」'''
'''「今の見たかよ?こいつぁブードゥーだぜ!「ナイト・オブ...
'''「おい昼飯にゾンビ食ったか?」'''
#endregion
#region(&color(Red){%%% 目 次 %%%};)
#CONTENTS
#endregion
*スキルツリー [#t9b1771f]
||CENTER:[[フュリー/FURY>#q7a3d54f]]|CENTER:[[コンバット/...
|CENTER:一&br;段&br;目|[[ノックダウン/HAYMAKER>#lef4109f]...
|CENTER:二&br;段&br;目|[[無痛/FEEL NO PAIN>#f3fda84e]]&br...
|CENTER:三&br;段&br;目|[[ビッグノックダウン/GRETER HAYMAK...
|CENTER:四&br;段&br;目|[[短い導火線/VOLATILE>#r53e04b2]]&...
|CENTER:五&br;段&br;目|[[グレートノックダウン/INCREDIBLE ...
|CENTER:六&br;段&br;目||[[クリティカルインパクト/CRITICAL...
|CENTER:七&br;段&br;目||[[鈍器の達人/EARTHSHAKER>#nf8b03c...
** おすすめスキル [#sbe42f74]
&color(red){※DC版(PS4)については、''クリティカルヒ...
''レベル3まで''
まず、一段目の&color(Red){「ノックダウン」「強打者」「回...
''レベル12まで''
オススメとしては、サバイバルスキルの二段目・三段目を上げ...
特に「ピッキング」はLv3を開放しておくと、レア武器により攻...
*スキル詳細 [#ub9e8a39]
-スキル解説については''「XBOX360/Zombie of the Year Edit...
特に一部用語が変更されたDC版とは異なる点があるだろうが...
-なお&color(red){以前からある一部「?」な記載};もあえて欄...
-各スキルの丸数字は「◯段目」を指す。
**''フュリー/FURY'' [#q7a3d54f]
***①ノックダウン/HAYMAKER [#lef4109f]
|BGCOLOR(yellow):フュリーを発動すると、一撃必殺の破壊的な...
フュリー中はスタミナ無限で格闘攻撃を行う(習得していれば「...
射程が短いため接近中に時間切れになることがままあり、これ...
***②無痛/FEEL NO PAIN(ランク3) [#f3fda84e]
|>|BGCOLOR(yellow):フュリー発動中の敵からのダメージが減少...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージ-1...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージ-2...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージ-3...
フュリー中も肉薄して殴りあうキャラなのであると心強い。
***②マッドネス/GRIM INSPIRATION(ランク3) [#x14abe9c]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器で敵を倒すと追加レイジを獲得できる...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+6%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+12%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+18%|
フュリーを頻繁に活用したいなら候補に入ってくる。
***②投石棒打/STICKS AND STONES(ランク3) [#fe9dc745]
|>|BGCOLOR(yellow):敵からのダメージを受けると、一定の確率...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得確率+5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得確率+10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得確率+15%|
ハッキリとした上昇量は不明だが1〜2体敵を倒した分位しか...
他のスキルで防御力が上がってても割に合う確率、上昇量かは...
***③ビッグノックダウン/GREATER HAYMAKER [#a8dd0836]
|BGCOLOR(yellow):フュリーを長時間持続できるようになり、攻...
時間が長くなるのでできればここまでは習得しておきたい。
***④短い導火線/VOLATILE(ランク3) [#r53e04b2]
|>|BGCOLOR(yellow):より少ないレイジでフュリーを発動できる...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):必要なレイジ-5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):必要なレイジ-10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):必要なレイジ-15%|
「[[マッドネス>#x14abe9c]]」と同じくフュリーを頻繁に活用し...
***④スマッシュヒット/SMASH HIT(ランク3) [#v2b3cbc6]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器で敵の頭を叩き割ると追加レイジを獲...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+20%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+40%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):レイジ獲得量+60%|
ダウンさせる手段が豊富なので頭部破壊は割と狙いやすい。
ちなみに頭部破壊は鈍器による投擲攻撃でも可能で、一投目で...
&color(red){※DC版は投擲攻撃による頭部破壊がやりにくくな...
レイジが満タンであっても、頭部破壊=即死なのでお薦め。
・ウォーカー
・インフェクテッド
・サグ(「あと一撃(瀕死状態)」時のみ頭部破壊発生)
***④ペインキラー/PAIN KILLER(ランク3) [#e654613f]
|>|BGCOLOR(yellow):フュリー発動中に敵を倒すと体力が回復す...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):体力回復3%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):体力回復6%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):体力回復9%|
回復量はあまり高くないが、フュリー中にダメージを受けるこ...
***⑤グレートノックダウン/INCREDIBLE HAYMAKER [#i1513a44]
|BGCOLOR(yellow):フュリーを更に長時間持続できるようになり...
**''コンバット/COMBAT'' [#u2d6d3fe]
***①強打者/HEAVY HITTER [#z1b689bb]
|BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対...
|BGCOLOR(yellow):鈍器使用時の攻撃力 +5%|
|BGCOLOR(yellow): 〃 のスタミナ消費量 -10%|
|BGCOLOR(yellow): 〃 のクリティカルヒット率+1%|
|BGCOLOR(yellow): 〃 の頭部へのダメージ +5%|
***②破壊/DEVASTATION(ランク3) [#v8544ef9]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器の攻撃力とパワーが増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+3%/パワー...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+6%/パワー...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+9%/パワー...
&color(Blue){攻撃力だけでなく鈍器の長所であるパワーも上昇...
パワーはスタミナへのダメージに影響する他、ダウン中の敵へ...
***②剣舞/EFFORTLESS(ランク3) [#y6fe3b3c]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器でのスタミナ消費量が減少する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):スタミナ消費量-10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):スタミナ消費量-20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):スタミナ消費量-30%|
消費が激しい両手持ち武器メインなら取っても良い。
***②整備士の資格/MAINTENANCE(ランク3) [#ha5997ce]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器の[[耐久性>http://wikinavi.net/dea...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):耐久性+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):耐久性+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):耐久性+30%|
もともと高い耐久性を有する鈍器の継戦能力がさらに強化され...
※鈍器を投擲攻撃専用にするなら無意味(投擲は[[耐久度>http:...
***③消灯/LIGHTS OUT(ランク3) [#nf387946]
|>|BGCOLOR(yellow):敵のノックアウト時間が延長される。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):ノックアウト時間2S|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):ノックアウト時間4S|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):ノックアウト時間6S|
「[[タックル>#yd751da6]]」などで複数の敵をダウンさせる機会...
余裕を持ってダウン中の敵を処理する事が出来る。
割り当てが3ポイント未満でも役立つスキルだが、なるべく3...
***③タックル/TACKLE(ランク3) [#yd751da6]
|>|BGCOLOR(yellow):タックルを習得できる。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):敵を押しのけられる。|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):敵を転ばせられる。|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):鍵のかかったドアをぶ...
サム・Bの代名詞的スキル。ダッシュ中に対象に接触で自動発...
&color(red){ランク2以上};で移動及び複数相手との戦闘にお...
ウォーカーとインフェクテッドを確実にダウンさせるため、こ...
ただしヒット時にスタミナが減ることと、タックル中もダメー...
なおインフェクテッドに対してはタックルで「頭部破壊(=一...
|CENTER:要ランク|CENTER:利点|CENTER:欠点|h
|CENTER:2|チャレンジやトロフィー獲得に不可欠|これらを必...
|CENTER:3|強敵に追いかけられた際すばやく屋内に避難できる...
|~|扉の向こう側にいる敵を扉タックルでダウン(たまに即死)...
ちなみに''扉へのタックル(要ランク3)''には以下のような...
怖い反面、見てみたい気もしてしまうバグばかりである。
#region(&color(Red){扉を開けたら死ぬサム};)
タックルで扉を開ける際に&color(Red){一撃死};がたまに起き...
考えられる要因として扉の左半分(ノブの反対側)であけるコ...
タックルのダメージが反発して返ってくるような感じになるた...
ハッキリとはしないがタックル開閉を行う際は状況の選択を心...
#endregion
#region(&color(red){扉を開けたら首だけのサム};)
タックルで扉を開けた途端「弾き飛ばされ店の前のバスの下に...
発生すると&color(red){首だけ地面に出したサム・Bがバスの...
脱出は不可能。
//2020.4.17確認
#endregion
#region(&color(Red){床を這い回るサム};)
同じ薬局でのバグ。
タックルで扉を開けた途端「下半身が床に潜る」バグを確認。
発生するといきなり視点が下がり&color(Red){下半身を切断さ...
かなり怖い。
その状態からの脱出もかなり大変。
#endregion
#region(&color(Red){首だけのウォーカーに追いかけられるサ...
またまた同じ薬局でのバグ。
奥にいるウォーカーを扉と壁に挟むように扉にタックルすると、
ウォーカーが壁に消えてしまうことがある。
するとウォーカーが「壁の向こう」で立ち上がり&color(Red){...
ごく低確率での発生だがすっげー怖い。
#endregion
#region(&color(Red){スーサイダーに超接近するサム};)
市役所戦で、ドアの向こうにスーサイダーがいるケース。
このドアにタックルすると稀に&color(Red){すり抜けて目の前...
どうもドアではなくスーサイダーに照準が合ってしまうらしい。
ただしスーサイダーの方も''突然現れた主人公にビックリして...
#endregion
タックルに貴重なスキルポイントを振るかどうかは慎重に判断...
#region(&color(red){''ランク2まで?''};)
-主人公1人当たりのスキルは39種。
全て取得するには''99ポイント''必要。
|スキルポイント1のスキル| 9種|
| 〃 3のスキル|30種|
&color(red){ただし実際得られるのは''59ポイント''};(レ...
-各スキルツリーの最下段まで取得するには最低でも39ポイン...
|フュリー|[[グレートノックダウン>http://wikinavi.net/dead...
|コンバット|[[鈍器の達人>http://wikinavi.net/deadisland/i...
|サバイバル|[[再誕>http://wikinavi.net/deadisland/index.p...
-残りは20ポイントだが、未獲得のスキルは全て「3ポイント...
この2ポイントを「タックル」のランク2まで投入したらどう...
#endregion
***③弱者搾取/EXPLOIT WEAKNESS(ランク3) [#l3119411]
|>|BGCOLOR(yellow):敵のスタミナが半分以下の時、クリティカ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):クリティカルヒット率...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):クリティカルヒット率...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):クリティカルヒット率...
※敵のスタミナ=敵のHPの下の黄色ゲージ
クリティカルが欲しいサグやブッチャーのような強敵のスタミ...
***④鈍器の熟練/BLUNT EXPERT [#uf5345ba]
|BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器攻撃に対して...
|BGCOLOR(yellow):鈍器使用時の攻撃力 +5% ...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のスタミナ消費量 -10%...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のクリティカルヒット率+2% ...
|BGCOLOR(yellow): 〃 の頭部へのダメージ +10%...
ストンプキルが使用可能になる(敵ダウン中の即死攻撃、踏む⇒...
***⑤ハンマーブロー/HAMMER BLOWS(ランク3) [#i55cbd66]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器での攻撃時、一定の確率で敵をノック...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):ノックダウン確率10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):ノックダウン確率20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):ノックダウン確率30%|
当てにするものではないが、慌てて武器を振り回していると気...
***⑤ビッグスティック/BIG STICK(ランク3) [#x8df057c]
|>|BGCOLOR(yellow):両手用武器の攻撃力が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+2%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+4%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+6%|
サム・Bが得意とする鈍器は攻撃力よりも衝撃力が重視される...
元々低いダメージを上げても効果が薄いがあって損はない。
一応両手刃物も強化される。
&color(Red){※両手持ち武器を投擲した場合、上昇値が適用され...
***⑤グランドインパクト/POWERFUL IMPACT(ランク3) [#hae...
|>|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器の攻撃力が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+2%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+4%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+6%|
「[[クリティカルインパクト>#lbd5df97]]」、「[[カスタムメンテ...
***⑥クリティカルインパクト/CRITICAL IMPACT(ランク3) [...
|>|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリティカルヒット率が上...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリテ...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリテ...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリテ...
クリティカル系の改造武器主体ならこちらを習得しておこう。
ただしクリティカル率を上げ過ぎると困る場合もあり、例えば&...
***⑥ガンマニア/AIMED SHOTS(ランク3) [#afd306bf]
|>|BGCOLOR(yellow):銃火器の攻撃力が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):攻撃力+5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):攻撃力+10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):攻撃力+15%|
サム・Bは鈍器のスペシャリストだが、銃火器が役に立つ場面...
#region(''「同一名称かつ同一性能」のピストル''なのに&colo...
||>|CENTER:スーパーマーケットに落ちているピストル(2024/0...
|~|CENTER:''低速なピストル(LV60)''|CENTER:''低速なピス...
|&color(red){攻撃力};|CENTER:533&color(red){+141};...
|正確性|>|CENTER:84|
|射撃率|>|CENTER:199|
|リロード|>|CENTER:17|
|価格|CENTER:$1476|CENTER:$1479|
#endregion
***⑥急所直撃/TELLING BLOWS(ランク3) [#le56d288]
|>|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒット率が上昇する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒ...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒ...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):鈍器のクリティカルヒ...
「[[クリティカルインパクト>#lbd5df97]]」と違い改造していな...
***⑦鈍器の達人/EARTHSHAKER [#nf8b03ca]
|BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対...
|BGCOLOR(yellow):鈍器使用時の攻撃力 +5% ...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のスタミナ消費量 -10%...
|BGCOLOR(yellow): 〃 のクリティカルヒット率+3% ...
|BGCOLOR(yellow):頭部への攻撃でノックダウンが発生|
ストンプキルのモーションが短縮される(一回で踏みつぶす)
この他、特殊攻撃(気絶攻撃)が使用可能になる。ウォーカーo...
PS3/Xbox版はR1(RT)+L1(LT)、PC版はRMB→LMB(ほぼ同時押し)で...
詳細はTipsの「[[特殊攻撃>http://wikinavi.net/deadisland/i...
スレッジハンマーのような振りの遅い武器はこの攻撃で一気に...
ただしクリティカルでも属性効果は発生しない。
サムの特殊攻撃は素手→ショートアッパー、小型中型鈍器と一部...
そしてスレッジハンマーのような大型鈍器だと槍をつくような...
この攻撃の真骨頂は「足を突く」時に大いに効果を現す。
刃物では足へ攻撃を行いクリティカルで切断が発生すると切断...
たんぽ突きではヒット時の衝撃設定が大幅にアップするからな...
転倒(こちらに頭を向ける形になるのでストンプに移行しやす...
さらに付け加えると室内・通路等の四方を囲んだ設定(?)の...
空間に激しくたたきつけられるような感じの吹っ飛び方っとと...
※このゲームでは敵が狭い場所(ベット脇の台とクローゼットの...
たんぽ突きのパワーダメージ的なもので回転が発生すると着地...
周りが開けている場所であるとたまに破壊が発生して簡単に倒...
頭もこちらに向けるので踏み付けがが決めやすくなる。
さらに室内であると上記したバグのように狭い空間での体制維...
挟み込んで倒すといった現象に似た状態を併せた一撃死を誘う...
分かりやすい例だと普通のパドルでビーチの脱衣所にいるウォ...
**''サバイバル/SURVIVAL'' [#f28805d2]
***①回復/RECUPERATION [#b33cfae7]
|BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が10%回復するようになる...
序盤から終盤までお世話になるHP自動回復スキル。
医療キット節約でサイフにも優しい。
***②マネーゲーム/MONEY MAGNET(ランク3) [#z0ff5c11]
|>|BGCOLOR(yellow):入手する現金が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):入手する現金+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):入手する現金+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):入手する現金+30%|
&color(red){''…というのはウソ。「財布」が対象外となってい...
[[サイドクエスト「金目当て」>http://wikinavi.net/deadisla...
//ゲーム内で小数点以下を確認する方法が無い為、記述を変更
終盤に行くほど効果は上がるが、同時にお金も余ってくるので...
※金稼ぎプレイをしたい場合は必須(最大&color(red){$8189};...
***②モチベーション/MOTIVATION(ランク3) [#p30fca31]
|>|BGCOLOR(yellow):ダメージを受けると、一定の確率でスタミ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):スタミナ回復の確率1...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):スタミナ回復の確率2...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):スタミナ回復の確率3...
そこまで確率が高いわけではないが、下段のスキル習得だけが...
***②オトリ/DECOY(ランク3) [#a360b6a9]
|>|BGCOLOR(yellow):より敵の注意を引き、気づかれやすくなる...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):敵に気付かれる確率+...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):敵に気付かれる確率+...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):敵に気付かれる確率+...
よくオンラインプレイをするのであれば取る価値はあるが、効...
「DC版」においてはシアンの[[スペクター>#t5139ca6]]同様に...
敵の感知範囲がかなり広がる為、オンラインプレイであっても...
***③硬化/HARDENED(ランク3) [#t77a1861]
|>|BGCOLOR(yellow):近接攻撃で受けるダメージが減少する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-5%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-10%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-15%|
接近戦主体のキャラなので優先的にランク3まで上げたい。
最大まで上げても85%に減少するだけなので過信は禁物だが、...
***③ピッキング/PICKLOCK(ランク3) [#led56d45]
|>|BGCOLOR(yellow):ロックされた箱の鍵を開けられるようにな...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):ピッキングレベル1|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):ピッキングレベル2|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):ピッキングレベル3|
1ポイントだけでも早めに充てておくと便利。
レジェンダリ取得を目指すのであれば最終的には3ポイント必...
***③ポケット拡張/DEEPER POCKETS(ランク3) [#ec03acd4]
|>|BGCOLOR(yellow):所持できる武器アイテムのスロット数が増...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):追加スロット2スロッ...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):追加スロット4スロッ...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):追加スロット6スロッ...
12スロット
↓
''14スロット''(一段目)
↓
''16スロット''(二段目)
↓
''18スロット''(三段目)
どこまで上げるかはお好みだが、多ければそれだけ沢山の武器...
[[サークルメニュー>http://wikinavi.net/deadisland/index.p...
***④再生/REGENERATION [#t1a410ac]
|BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が15%回復するようになる...
やはり最後までお世話になる便利なスキル。
***⑤ボーンブレイカー/BONE BREAKER(ランク3) [#f0ab7a99]
|>|BGCOLOR(yellow):敵を骨折させると獲得できるXPが増加す...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):XP2倍|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):XP3倍|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):XP4倍|
XP系スキルはLVキャップ時に&color(Red){死にスキル};になる...
***⑤防弾ベスト/BULLETPROOF(ランク3) [#hce82c19]
|>|BGCOLOR(yellow):銃弾で受けるダメージが減少する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-6%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-12%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):被ダメージ-18%|
「[[硬化>#t77a1861]]」と併せて取れば近・遠距離共にダメージ...
銃を持った敵と対峙する機会は多いので優先的に習得し、でき...
***⑤カウンター/BACKFIRE(ランク3) [#lb605eed]
|>|BGCOLOR(yellow):敵にノックダウンされたとき、敵にもダメ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):カウンターダメージ倍...
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):カウンターダメージ倍...
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):カウンターダメージ倍...
殴り一発分もダメージが入らない&color(Red){死にスキル。};...
***⑥ラストスタンド/LAST STAND(ランク3) [#p3884a69]
|>|BGCOLOR(yellow):体力が危険なレベルを下回ると受けるダメ...
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):受けるダメージ-20%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):受けるダメージ-40%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):受けるダメージ-60%|
終盤に行くに従い、一瞬で瀕死圏内に陥る可能性は少なくない。
ピンチ時に「取っておけば良かった…」と後悔しないためにも検...
***⑥口達者/FENCE(ランク3) [#a920c3cd]
|>|BGCOLOR(yellow):アイテム売却価格が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):売却価格+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):売却価格+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):売却価格+30%|
拾った武器が高く売れるが、金が余りだす中盤以降は有用性が...
具体例は[[「価値と売却最高額カタログ」>http://wikinavi.ne...
***⑥カスタムメンテナンス/CUSTOM MAINTENANCE(ランク3) ...
|>|BGCOLOR(yellow):改造武器の耐久性が増加する。|
|BGCOLOR(yellow):1|BGCOLOR(yellow):耐久性+10%|
|BGCOLOR(yellow):2|BGCOLOR(yellow):耐久性+20%|
|BGCOLOR(yellow):3|BGCOLOR(yellow):耐久性+30%|
修理費用の節約にもなる。
改造武器主体なら「[[整備士の資格>#ha5997ce]]」と合わせれば...
※武器を投擲攻撃専用にするなら無意味(投擲は耐久度が減らな...
***⑦再誕/REBIRTH [#oedb819e]
|BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が20%回復するようになる...
ここまでダメージ軽減系を主に習得していれば既に習得済みの「...
*スキル配分の一例 [#za9cdf4d]
-現在の目で見ればムダなスキルもあるが、4億5千万ドルを捨...
-一応''2周3周するプレイヤー向け''にはなっていると思うが...
**フュリー [#x520fafe]
#region()
|CENTER:一&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''ノックダ...
|~||BGCOLOR(yellow):フュリーを発動すると、一撃必殺の破壊...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:二&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''無痛''|BG...
|~|BGCOLOR(yellow):フュリー発動中の敵からのダメージが減少...
|~|BGCOLOR(yellow):①敵からのダメージ-10%(フュリー発...
|~|BGCOLOR(yellow):②敵からのダメージ-20%(フュリー発...
|~|BGCOLOR(yellow):③敵からのダメージ-30%(フュリー発...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:三&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''ビッグノ...
|~||BGCOLOR(yellow):フュリーを長時間持続できるようになり...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:四&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''短い導火...
|~|BGCOLOR(yellow):より少ないレイジでフュリーを発動できる...
|~|BGCOLOR(yellow):①必要なレイジ-5%|BGCOLOR(yellow):①...
|~|BGCOLOR(yellow):②必要なレイジ-10%|BGCOLOR(yellow):...
|~|BGCOLOR(yellow):③必要なレイジ-15%|BGCOLOR(yellow):...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:五&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''グレート...
|~||BGCOLOR(yellow):フュリーを更に長時間持続できるように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
-フュリーへの配分は「今後」まで考慮すると良い。
例えば筆者は必ず「ラスボス戦」に使う(それだけ強い!)の...
またラスボスには一発でも多くブチ込みたくて医療キットを使...
-一方「敵に囲まれた際の緊急時」という使い方については、慣...
つまり[[「マッドネス」>http://wikinavi.net/deadisland/ind...
かと言って使いたい時にレイジが足りないのも困るので、「今...
#endregion
**コンバット [#y702d5f8]
#region()
|CENTER:一&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''強打者''||
|~||BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:二&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''破壊''|BG...
|~|BGCOLOR(yellow):鈍器の攻撃力とパワーが増加する。|BGCOL...
|~|BGCOLOR(yellow):①攻撃力+3%/パワー+10%|BGCOLOR(...
|~|BGCOLOR(yellow):②攻撃力+6%/パワー+20%|BGCOLOR(...
|~|BGCOLOR(yellow):③攻撃力+9%/パワー+30%|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:三&br;段&br;目|CENTER:''消灯''|BGCOLOR(yellow):CE...
|~|敵のノックアウト時間が延長される。|BGCOLOR(yellow):タ...
|~|①ノックアウト時間2S|BGCOLOR(yellow):①敵を押しのけら...
|~|②ノックアウト時間4S|BGCOLOR(yellow):②敵を転ばせられ...
|~|③ノックアウト時間6S|BGCOLOR(yellow):③鍵のかかったド...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:四&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''鈍器の熟...
|~||BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器攻撃に対...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:五&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''ハンマー...
|~|BGCOLOR(yellow):鈍器での攻撃時、一定の確率で敵をノック...
|~|BGCOLOR(yellow):①ノックダウン確率10%|①攻撃力+2%|...
|~|BGCOLOR(yellow):②ノックダウン確率20%|②攻撃力+4%|...
|~|BGCOLOR(yellow):③ノックダウン確率30%|③攻撃力+6%|...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:六&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''クリティ...
|~|BGCOLOR(yellow):改造した鈍器のクリティカルヒット率が上...
|~|BGCOLOR(yellow):①改造した鈍器のクリティカルヒット率+...
|~|BGCOLOR(yellow):②改造した鈍器のクリティカルヒット率+...
|~|BGCOLOR(yellow):③改造した鈍器のクリティカルヒット率+...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:七&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''鈍器の達...
|~||BGCOLOR(yellow):鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
-[[「強打者」>http://wikinavi.net/deadisland/index.php?Sa...
#endregion
**サバイバル [#n6eb15b3]
#region()
|CENTER:一&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''回復''||
|~||BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が10%回復するように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:ニ&br;段&br;目|BGCOLOR(yellow):CENTER:''マネーゲ...
|~|BGCOLOR(yellow):入手する現金が増加する。|ダメージを受...
|~|BGCOLOR(yellow):①入手する現金+10%|①スタミナ回復の...
|~|BGCOLOR(yellow):②入手する現金+20%|②スタミナ回復の...
|~|BGCOLOR(yellow):③入手する現金+30%|③スタミナ回復の...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:三&br;段&br;目|CENTER:''硬化''|BGCOLOR(yellow):CE...
|~|近接攻撃で受けるダメージが減少する。|BGCOLOR(yellow):...
|~|①被ダメージ-5%|BGCOLOR(yellow):①ピッキングレベル1|...
|~|②被ダメージ-10%|BGCOLOR(yellow):②ピッキングレベル...
|~|③被ダメージ-15%|BGCOLOR(yellow):③ピッキングレベル...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:四&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''再生''||
|~||BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が15%回復するように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:五&br;段&br;目|CENTER:''ボーンブレイカー''|BGCOLO...
|~|敵を骨折させると獲得できるXPが増加する。|BGCOLOR(yel...
|~|①XP2倍|BGCOLOR(yellow):①被ダメージ-6%|①カウンタ...
|~|②XP3倍|BGCOLOR(yellow):②被ダメージ-12%|②カウン...
|~|③XP4倍|BGCOLOR(yellow):③被ダメージ-18%|③カウン...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:六&br;段&br;目|CENTER:''ラストスタンド''|BGCOLOR(...
|~|体力が危険なレベルを下回ると受けるダメージが減る。|BGC...
|~|①受けるダメージ-20%|BGCOLOR(yellow):①売却価格+1...
|~|②受けるダメージ-40%|BGCOLOR(yellow):②売却価格+2...
|~|③受けるダメージ-60%|BGCOLOR(yellow):③売却価格+3...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
|CENTER:七&br;段&br;目||BGCOLOR(yellow):CENTER:''再誕''||
|~||BGCOLOR(yellow):1分ごとに体力が20%回復するように...
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(...
-[[「回復」>http://wikinavi.net/deadisland/index.php?Sam%...
-[[「マネーゲーム」>http://wikinavi.net/deadisland/index....
最終的に金は余りだすが「スコア」と考えると本作は長く遊べ...
#endregion
*武器装備(サークルメニュー)の一例 [#n8208654]
#region()
-【強攻型】
リゾートエリアにおけるサグ狩り(ドロップアイテム検証)に...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--デオボム✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
-【オールラウンド型】
監獄で対ラム戦にオートライフルを使う位で、他はこれでほぼ...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){ヘビーピストル(ストライクガン)};
--デオボム✕30
--火炎瓶✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
-【モーズビー市街戦(長期検証プレイ)】
対人戦すら金棒投擲とデオボムで対処する玄人仕様。対ラム戦...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};…投擲用
--デオボム✕30
--焼夷グレネード✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
-【ブラッドバス・アリーナ戦】
--&melee_furyfist_n&(フュリー武器)
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};↔&color...
--&color(#FF9900){金属製の金棒(ヘビー・ペイン)};↔&color...
--&color(#FF9900){ヘビーピストル(ストライクガン)};
--&color(#FF9900){オートライフル(ストライクライフル)};
--デオボム✕30
--焼夷グレネード✕30
--&color(red){素手(変更不可)};
#endregion
*サム・Bと「ザ・リッパー」について [#wa382922]
ザ・リッパーは''切断が発生する「鈍器」''であり、鈍器スキ...
ブラッドバス・アリーナのインフェクテッドによる猛攻にも対...
ページ名: