「デッドアイランド2」が全然出ないので似たようなゲームを購入してみたところ、
同じ開発会社のせいかデッドアイランドシリーズとの類似性があったので紹介する。

「デッドアイランド2」発売までの暇つぶしにいかがだろうか?

バージョン Edit

  • ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション(PS4)
  • 選択理由は「筆者はネット環境が無いのでアップデートができないから」

類似する点 Edit

  • 「デッドアイランド」「デッドアイランド・リップタイド」をかなり意識して開発されたようで、類似点が少なくない。
  • お馴染みの設置物(ゴミ箱/ロッカー/バッグなど)
  • 投擲できる近接武器やプロパンガスボンベ
  • 火炎瓶
  • サブクエスト
  • 護衛クエスト

類似しない点 Edit

  • デッドアイランドのプレイ経験があると色々辛いかもしれない。
  • グロいムービー(アンデッドより人間が怖い)
  • 「愛用の武器」という概念が無い(使い続けると修理不能になる仕様) 
  • スキルの「フルコンプ」が可能
  • マップは広大だが意外と自由度は制限される(探索している時間的余裕がない、NPCが「あっち行け」「こっち行け」とうるさい)
  • 積極的な戦闘がしづらい(武器がショボい、ザコ敵が強い)
  • アイテムの購入数制限
  • 敵から武器がドロップしない
  • 武器の修理や改造/アイテムの作成が「その場」で出来てしまう(つまらない)
  • 与えたダメージの数値表示なし(効いているのか分からん)
  • 戦闘中や逃走中も字幕が流れるが読んでるヒマが無い(そもそもセリフが長い)
  • 吹っ飛んだ敵と他の敵が「当たる」

レベルについて Edit

  • 3系統あるスキルがそれぞれ「レベル25」「レベル24」「レベル24」、
    スペシャルスキルが「レベル250」。
  • デッドアイランドシリーズのように経験値がムダにならない。

アイテム増殖バグについて Edit

  • やり方は伏せる。
  • デッドアイランドと違い「個数分の現金」が必要だが、逆に言えばお金さえあればいくらでも増える。
    一回の操作で250個とかも可能。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS