ブルーポイント
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*ブルーポイント [#name]
#contents
-ダンジョンデータの凡例は[[こちら>ダンジョン(凡例)]]
**ダンジョン情報 [#jouhou]
***[[ブルーポイント>#data1]] [#data1]
-最上階:10F
--初回のみ10Fにてボス戦がある。
-出現条件:調査団ランクをプラチナにする
-入場条件:3匹まで
-チャプター:END
-難易度:超むずかしい
-救助:5回まで依頼可能。
-クリア条件
--初回、次のダンジョンへの進行条件:10Fでフリーザーを倒す。
--それ以降:10Fの突破。
--クリア後、レッドポイントへ行けるようになる。→[[NEXT>#ne...
-施設
--店:なし
--モンスターハウス:あり
-[[あしもと>ミニデータ#wana]]
--ふしぎなゆか:あり
--ワナ:あり
-データ
--明るさ:明るい
--[[地形>ミニデータ#tikei]]:水路
--[[天気>ミニデータ#tenki]]
---全フロア、天気を変化させるわざやどうぐを使ったり、&br;...
--[[フロアの属性>ミニデータ#floor]]:
--敵ポケモンの進化:なし
-備考
--出現するポケモンはこおり、ひこうタイプがメイン。
--初回挑戦時、10Fはボスフロアとなっており、フリーザーと戦...
戦闘に勝利するとフリーザーが仲間になる。
***NEXT [#next]
-[[レッドポイント]](クリア後)
**ポケモン出現情報 [#shutugen]
-注意するべき点は、''太字''や&color(red){''赤太字''};で強...
***[[ブルーポイント>#dungeon1]] [#dungeon1]
|~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ...
||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c
|''オニドリル''|?|?||?|?|?|?|?||122|1-9F|ドリルライナー ...
|''プテラ''|?|?|~|?|?|?|?|?|~|89|1-9F|アイアンヘッド ほ...
|''チルタリス''|?|?|~|?|?|?|?|?|~|70|1-9F|&color(red){''...
|&color(red){''オニゴーリ''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|101|1-9F|...
|ドンカラス|?|?|~|?|?|?|?|?|~|117|1-9F|''つじぎり'' ふい...
|''ユキノオー''|?|?|~|?|?|?|?|?|~|98|1-9F|はっぱカッター...
|&color(red){''トゲキッス''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|106|1-9F|...
|&color(red){''ケンホロウ''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|123|1-9F|...
|クマシュン|?|?|~|?|?|?|?|?|~|80|1-9F|がまん こごえるか...
|&color(red){''フリージオ''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|86|1-9F|&...
|&color(red){''ファイアロー''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|105|1-9...
|クレベース|?|?|~|?|?|?|?|?|~|106|1-9F|てっぺき ロケット...
|&color(red){''フリーザー&br;(BOSS)''};|?|?||?|?|?|?|?||0...
**つながりオーブ [#irai]
-フリーザー
--倒すと仲間になる。
**フリーザー戦攻略 [#n1957d10]
ボスであるフリーザーの攻撃技は&color(blue){''全てこおりタ...
しかし、''リフレクター''を覚えているため、&color(red){''...
***オススメ攻略法 [#l709b71b]
フリーザーに弱点を突けるのは''ほのお、でんき、いわ(4倍)、...
また、この内こおりタイプに耐性があるのは''ほのお、はがね...
つまり、これらのタイプでかつ特殊技主体となるポケモンを選...
オススメは以下のポケモンである。
-''ヒードラン''
&color(red){''被ダメージを全て4分の1に軽減でき''};、かつ...
道中のこおりタイプも''ねっぷう''で焼き払えるので攻略には...
-''ダイノーズ''
道中攻略の点も含めると非常にオススメ。
霰を''すなあらし''で上書きし、数多く出現するひこうタイプ...
ボス戦では''パワージェム''で4倍弱点を突ける。
**[[ワナ>ミニデータ#wana]] [#trap]
-くっつきのワナ
-ぐるぐるのワナ
-こじらせのワナ
-すいみんのワナ
-とっぷうのワナ
-どくばりのワナ
-トゲトゲのワナ
-どんそくのワナ
-ふういんのワナ
-ゆびふりのワナ
-よびよせのワナ
-ラピスがえのワナ
-ラピスけしのワナ
-ワープのワナ
-わざへりのワナ
**落ちているどうぐ [#item]
-[[リングル>道具#ring]]
-[[飛びどうぐ>道具#tobi]]
--いしのつぶて
--きのえだ
-[[食料>道具#food]]
--リンゴ
-[[きのみ>道具#kinomi]]
--オレンのみ
--クラボのみ
--モモンのみ
--チーゴのみ
--カゴのみ
-[[タネ>道具#tane]]
--しばられのタネ
--ばくれつのタネ
--プチふっかつのタネ
--めぐすりのタネ
--めつぶしのタネ
--ワープのタネ
-[[栄養ドリンク>道具#drink]]
--ピーピーエイダー
-[[ふしぎだま>道具#tama]]
--あつまれだま
--くぼみのたま
--しばりだま
--すなのたま
--せんたくだま
--どんそくだま
--バクスイだま
--ふらふらだま
--ものみのたま
--わなこわしだま
--わなみえのたま
-[[えだ>道具#eda]]
--HPがえのえだ
--ガイドのえだ
--こんらんのえだ
--しのぎのえだ
--すいみんのえだ
--しばりのえだ
--とびこみのえだ
--トンネルのえだ
--なまけのえだ
--ワープのえだ
-[[ラピス]]
--いあつかん
--いきおいあまり
--いりょくアップX
--いりょくアップY
--えだふりじょうず
--えんかくみきり
--おまもり
--おまけアップ
--きゅうしゅう
--こんどこそ
--こんらんまもり
--じごくみみ
--しぜんかいふく
--じょうたいうつし
--じょうたいよぼう
--せんりがん
--だいかいふく
--タイプごりおし
--ついかこうどう
--なかまふっかつ
--どくまもり
--どたんば
--とばしがえし
--ネバネバパワー
--ねむらせ
--ねむりがえし
--ねむりまもり
--ばくはつまもり
--ばつぐんヒット
--PPいやし
--ふんばり
--まひまもり
--まもりアップ
--めまわし
--めまわしがえし
--よわらせがえし
--れんけいじょうず
--れんだまもり
--わざれんぱつ
--ワナぬけ
-ポケ( )
**コメント欄 [#chuuiten]
ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込み...
#comment(noname)
**ダンジョンBGM [#BGM]
-ブルーポイント
--1-9F:149 大氷河(マグナゲート)
--10F(ボス撃破時):18 奥底にひそむもの
--10F(初回):124 ボスバトル! 列強伝説!
終了行:
*ブルーポイント [#name]
#contents
-ダンジョンデータの凡例は[[こちら>ダンジョン(凡例)]]
**ダンジョン情報 [#jouhou]
***[[ブルーポイント>#data1]] [#data1]
-最上階:10F
--初回のみ10Fにてボス戦がある。
-出現条件:調査団ランクをプラチナにする
-入場条件:3匹まで
-チャプター:END
-難易度:超むずかしい
-救助:5回まで依頼可能。
-クリア条件
--初回、次のダンジョンへの進行条件:10Fでフリーザーを倒す。
--それ以降:10Fの突破。
--クリア後、レッドポイントへ行けるようになる。→[[NEXT>#ne...
-施設
--店:なし
--モンスターハウス:あり
-[[あしもと>ミニデータ#wana]]
--ふしぎなゆか:あり
--ワナ:あり
-データ
--明るさ:明るい
--[[地形>ミニデータ#tikei]]:水路
--[[天気>ミニデータ#tenki]]
---全フロア、天気を変化させるわざやどうぐを使ったり、&br;...
--[[フロアの属性>ミニデータ#floor]]:
--敵ポケモンの進化:なし
-備考
--出現するポケモンはこおり、ひこうタイプがメイン。
--初回挑戦時、10Fはボスフロアとなっており、フリーザーと戦...
戦闘に勝利するとフリーザーが仲間になる。
***NEXT [#next]
-[[レッドポイント]](クリア後)
**ポケモン出現情報 [#shutugen]
-注意するべき点は、''太字''や&color(red){''赤太字''};で強...
***[[ブルーポイント>#dungeon1]] [#dungeon1]
|~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ...
||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c
|''オニドリル''|?|?||?|?|?|?|?||122|1-9F|ドリルライナー ...
|''プテラ''|?|?|~|?|?|?|?|?|~|89|1-9F|アイアンヘッド ほ...
|''チルタリス''|?|?|~|?|?|?|?|?|~|70|1-9F|&color(red){''...
|&color(red){''オニゴーリ''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|101|1-9F|...
|ドンカラス|?|?|~|?|?|?|?|?|~|117|1-9F|''つじぎり'' ふい...
|''ユキノオー''|?|?|~|?|?|?|?|?|~|98|1-9F|はっぱカッター...
|&color(red){''トゲキッス''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|106|1-9F|...
|&color(red){''ケンホロウ''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|123|1-9F|...
|クマシュン|?|?|~|?|?|?|?|?|~|80|1-9F|がまん こごえるか...
|&color(red){''フリージオ''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|86|1-9F|&...
|&color(red){''ファイアロー''};|?|?|~|?|?|?|?|?|~|105|1-9...
|クレベース|?|?|~|?|?|?|?|?|~|106|1-9F|てっぺき ロケット...
|&color(red){''フリーザー&br;(BOSS)''};|?|?||?|?|?|?|?||0...
**つながりオーブ [#irai]
-フリーザー
--倒すと仲間になる。
**フリーザー戦攻略 [#n1957d10]
ボスであるフリーザーの攻撃技は&color(blue){''全てこおりタ...
しかし、''リフレクター''を覚えているため、&color(red){''...
***オススメ攻略法 [#l709b71b]
フリーザーに弱点を突けるのは''ほのお、でんき、いわ(4倍)、...
また、この内こおりタイプに耐性があるのは''ほのお、はがね...
つまり、これらのタイプでかつ特殊技主体となるポケモンを選...
オススメは以下のポケモンである。
-''ヒードラン''
&color(red){''被ダメージを全て4分の1に軽減でき''};、かつ...
道中のこおりタイプも''ねっぷう''で焼き払えるので攻略には...
-''ダイノーズ''
道中攻略の点も含めると非常にオススメ。
霰を''すなあらし''で上書きし、数多く出現するひこうタイプ...
ボス戦では''パワージェム''で4倍弱点を突ける。
**[[ワナ>ミニデータ#wana]] [#trap]
-くっつきのワナ
-ぐるぐるのワナ
-こじらせのワナ
-すいみんのワナ
-とっぷうのワナ
-どくばりのワナ
-トゲトゲのワナ
-どんそくのワナ
-ふういんのワナ
-ゆびふりのワナ
-よびよせのワナ
-ラピスがえのワナ
-ラピスけしのワナ
-ワープのワナ
-わざへりのワナ
**落ちているどうぐ [#item]
-[[リングル>道具#ring]]
-[[飛びどうぐ>道具#tobi]]
--いしのつぶて
--きのえだ
-[[食料>道具#food]]
--リンゴ
-[[きのみ>道具#kinomi]]
--オレンのみ
--クラボのみ
--モモンのみ
--チーゴのみ
--カゴのみ
-[[タネ>道具#tane]]
--しばられのタネ
--ばくれつのタネ
--プチふっかつのタネ
--めぐすりのタネ
--めつぶしのタネ
--ワープのタネ
-[[栄養ドリンク>道具#drink]]
--ピーピーエイダー
-[[ふしぎだま>道具#tama]]
--あつまれだま
--くぼみのたま
--しばりだま
--すなのたま
--せんたくだま
--どんそくだま
--バクスイだま
--ふらふらだま
--ものみのたま
--わなこわしだま
--わなみえのたま
-[[えだ>道具#eda]]
--HPがえのえだ
--ガイドのえだ
--こんらんのえだ
--しのぎのえだ
--すいみんのえだ
--しばりのえだ
--とびこみのえだ
--トンネルのえだ
--なまけのえだ
--ワープのえだ
-[[ラピス]]
--いあつかん
--いきおいあまり
--いりょくアップX
--いりょくアップY
--えだふりじょうず
--えんかくみきり
--おまもり
--おまけアップ
--きゅうしゅう
--こんどこそ
--こんらんまもり
--じごくみみ
--しぜんかいふく
--じょうたいうつし
--じょうたいよぼう
--せんりがん
--だいかいふく
--タイプごりおし
--ついかこうどう
--なかまふっかつ
--どくまもり
--どたんば
--とばしがえし
--ネバネバパワー
--ねむらせ
--ねむりがえし
--ねむりまもり
--ばくはつまもり
--ばつぐんヒット
--PPいやし
--ふんばり
--まひまもり
--まもりアップ
--めまわし
--めまわしがえし
--よわらせがえし
--れんけいじょうず
--れんだまもり
--わざれんぱつ
--ワナぬけ
-ポケ( )
**コメント欄 [#chuuiten]
ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込み...
#comment(noname)
**ダンジョンBGM [#BGM]
-ブルーポイント
--1-9F:149 大氷河(マグナゲート)
--10F(ボス撃破時):18 奥底にひそむもの
--10F(初回):124 ボスバトル! 列強伝説!
ページ名: