CENTER:やっと……! CENTER:やっと 会えたっ!! CENTER:キミを むかえにきたんだよ? CENTER:おねがい! ちからを かして! CENTER:下画面を タッチしつづけて! CENTER:ちからが あつまってくる……! CENTER:どんどん たまって……! CENTER:いくよ! ポケモンの世界へ……! ---- CENTER:ここは ふたつの世界をつなぐ&br;光の道…… CENTER:素直な気持ちで&br;質問に答え…… CENTER:あなたの中にねむっている&br;ポケモンを おこしてみましょう……! 主人公&パートナーのポケモン決定 CENTER:それでは 向かいましょう…… CENTER:ポケモンたちが待つ CENTER:その世界へ……! CENTER:はるかなる冒険の はじまりです! ---- CENTER:世界の すべての生命は…… CENTER:みな同じ もとから&br;生まれたという CENTER:太陽も 星も…… CENTER:空気も 水も&br;そして ポケモンたちも…… CENTER:すべては ひとつに つながるという ---- &size(10){デオキシス};&br;&color(black,#d2ffd2){……!!}; &size(10){デオキシス};&br;&color(black,#d2ffd2){これは……!?}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){ガアアアァァァーーーーッ!!}; &size(10){デオキシス};&br;&color(black,#d2ffd2){あれは伝説の……}; &size(10){デオキシス};&br; &color(black,#d2ffd2){聞いたことはある……。&br;あれが レックウザなのか……。}; &size(10){デオキシス};&br;&color(black,#d2ffd2){はじめて まみえたが……うわさに&br;たがわぬ いあつ感だった……。}; &size(10){デオキシス};&br;&color(black,#d2ffd2){ただ……レックウザは オゾン層を&br;生息域にしていたはず}; &size(10){デオキシス};&br;&color(black,#d2ffd2){なぜ成層圏の外へ向かったのだ……。}; &size(10){デオキシス};&br;&color(black,#d2ffd2){やはり なにかが起きているのか……。&br;この星で……。}; ---- CENTER:&size(18){''Chapter-1''};&br; CENTER:&size(20){''この星に生きるもの''};&br; CENTER:&size(20){''この世界にやってきたもの''};&br; ---- &color(black,#d2ffd2){(……。)}; &color(black,#d2ffd2){(………………。)}; &color(black,#d2ffd2){(こ ここは……)}; &color(black,#d2ffd2){(……今 だれかに よびかけられた&br;気が……)}; &color(black,#d2ffd2){(…………ううっ わからない…………。)}; &color(black,#d2ffd2){(なんだろう……思い出せない……。)}; &color(black,#d2ffd2){(………………。)}; ---- &color(black,#d2ffd2){(………………。}; &color(black,#d2ffd2){(……………………………………。)}; &color(black,#d2ffd2){(こ ここは……}; &color(black,#d2ffd2){(……ここは どこだろう……?}; &color(black,#d2ffd2){(頭がいたい……。)}; &color(black,#d2ffd2){(……あれ? なんか思い出せない……?)}; &color(black,#d2ffd2){(自分の名前は……うん。わかる。)}; &color(black,#d2ffd2){(でも ほかの記憶がない……!&br;どうしてだろう……?)}; &color(black,#d2ffd2){(………………。)}; &color(black,#d2ffd2){(……のどが かわく……。&br;どこかに水は……。)}; &color(black,#d2ffd2){(……あっ あっちに……。)}; &color(#808080){ごくごくごくごくっ!!}; &color(black,#d2ffd2){はあはあ……はあはあ……。}; &color(black,#d2ffd2){(い…生き返ったぁ~~~~っ!!)}; &color(black,#d2ffd2){(なんて おいしいんだろう!!&br;こんなおいしい水 飲んだことないよ!!)}; &color(black,#d2ffd2){(……ふうっ……ちょっと&br;落ち着いたかな……。)}; &color(black,#d2ffd2){(あれ……? 水面に なにかが……)}; &color(black,#d2ffd2){(えっ……!? なにこれ……!?)}; &color(black,#d2ffd2){(これって まさか……!!)}; &color(black,#d2ffd2){(もしかして……ポケモンに&br;なってるっ!?)}; &color(black,#d2ffd2){(ええええ~~~~~~っ!!?)}; &color(black,#d2ffd2){(ど……ど……どーーして~~!?)}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){ベムムムム!!}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){ベムムムム……。}; &color(#808080){チカ! チカ! チカ!}; &color(black,#d2ffd2){(な…なんなの?)}; 攻撃される &color(black,#d2ffd2){(わわっ!?)}; もう1匹から更に攻撃される &color(black,#d2ffd2){(なんで いきなりっ!?)}; オーベム達から逃走 &color(black,#d2ffd2){(はあはあ……はあはあ……。)}; &color(black,#d2ffd2){(だ…だれか! 助けてっ!!)}; &color(black,#d2ffd2){(……あ! あそこに!!)}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){ん? どうした?}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){なに そんなに あわててるんだ?}; &color(black,#d2ffd2){(ポ…ポケモンが……しゃべったぁ!?)}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){わわっ! なんか おどろかせて&br;しまったか!? すまねえ!}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){オラは コノハナ! だいじょうぶだから&br;ちょっと落ち着いて……!}; &color(black,#d2ffd2){(そ…そっか……!)}; &color(black,#d2ffd2){(自分も ???(''選択したポケモン名'')に なったから&br;ポケモンの言葉がわかるんだ…!)}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){な…なんだぁ……?}; &color(#808080){チカ! チカ! チカ!}; 攻撃される &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){わわっ! なんだど!? なんだど!?}; もう1匹から更に攻撃される &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ひ…ひええええ~~~~~っ!!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){こ…こえええ~~~~~っ!!}; オーベム達から逃走 ---- &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){わわっ……ここから先は 不思議の&br;ダンジョンでねえか……。}; &size(10){???};&br;&color(black,#d2ffd2){ベムムムム!!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){わわっ! とにかく この先を&br; いくしかねえ!}; [[ジョバンとうげ]]へ ---- &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){この 不思議のダンジョンって場所は&br;ホント不思議なところでよ……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){くるたびに 地形や 落ちている道具が&br;変わるんだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){あと ここにいる ポケモンたちも みな&br;気がたっているせいか おそってくる。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){だから いったん入ると ぬけ出すのは&br;なかなか むずかしいんだ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){先に進むためには 階段だ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){敵ポケモンに注意して 階段を&br;さがす ひつようがある。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){まずは オラが先に行くから&br;しっかりと ついてくるんだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){い…いたっ! 敵ポケモン!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){見たところ 今は ねむっている&br;みたいだが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){起きると おそってくるから&br;やっかいだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){敵ポケモンは わざを使って たおす!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){まずは オラが やってみるから&br;よーく 見ておくんだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){また出たっ! 敵ポケモン!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){今度は オラ 見てるから&br;自分で 戦ってみるだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){敵ポケモンの となりまで一歩&br;近づいてから……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){Lを押しながら 出したい わざを&br;えらんでみるだど!}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){部屋から出ようとする}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ちょ…ちょっと まて!!&br;オラを 残して どこいくつもりだ!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){わざを使うには Lを押しながら&br;出したい わざを えらんでみるだど!}; }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そう! そうやって わざを使って&br;戦うんだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ちなみに わざを使いすぎて&br;PPが なくなっちまったら……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){Aで 攻撃するしかなくなる!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){でも A攻撃は とても弱いから&br;わざの使いすぎには 注意するだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){おっ! 道具が 落ちているだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){不思議のダンジョンに 落ちてるものは&br;上にのっかれば 拾える。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ほれ そこの道具に のっかってみろ。}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){部屋から出ようとする}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ど…どこに いくだ?&br;そこの道具を はやく拾うだど。}; }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){よしよし よくできただど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){それじゃあ 次にいくだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){やった! 階段が あっただど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){不思議のダンジョンは 階段から&br;どんどん先に 進んでいくんだど!}; ---- &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ま…まだ 追ってきてるのか……&br;うしろが 気になるな……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ここからは オメーが先頭を いってくれ。&br;オラは うしろを 注意しながら いくから。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){たのんだだど。}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){冒険に失敗~再出発}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ううっ……こ ここは……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){うっ……やっぱり……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ここは 不思議のダンジョンだから……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){とちゅうで たおれると&br;もどされちまうんだど……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){グズグズしてたら またヤツらに&br;おそわれるだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){早く いくだど!}; }} ---- &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ハアハア……くるしい……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ちょっと休むだど……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){しかし……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){あの時いきなり おそってきたヤツ……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){あれは オーベムってポケモンだったかと&br;思うだが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オメー なんでまた 追われてたんだ?&br;もしかして ヤツらに悪さしたのか?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){子どものイタズラも ほどほどにするだど。&br;オラまで追われてしまったし。}; &color(black,#d2ffd2){(こ…子ども……?)}; &color(black,#d2ffd2){(この世界では 自分は 子どもの&br;ポケモンに見えるのかな……?)}; &color(black,#d2ffd2){(いや。それよりも 今はともかく……)}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ん? なんで おそわれたか&br;わからないだど?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){なぬ? そもそも記憶がないだど~!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){おぼえているのは &color(blue){''リーダー''};という&br;自分の名前と……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){本当はポケモンじゃなく 人間だったと&br;いうことだけで……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){あとは すっかり忘れてしまったと……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ええ~!? に…にんげん~~~~!?}; &color(#808080){チカ! チカ! チカ!}; &color(black,#d2ffd2){(い…今の てんめつは……!)}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オ…オーベムたちの光だど!!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){にげるだど!!}; [[シンリョクの森]]へ ---- &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ハアハア……はやく にげなきゃ&br;ならないが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){この 不思議のダンジョンで&br;あせるのは ぎゃくに まずいだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ええか……まず……&br;不思議のダンジョンの中では……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){自分が動けば 敵ポケモンも動く}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){自分が攻撃すれば 敵ポケモンも&br;攻撃とか なんか してくる。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ぎゃくにいえば 自分が動かなければ&br;敵ポケモンも 動かないんだ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){にげるだどだから あせらず じっくり まわりを&br;みて 行動することが 大切なんだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そのこと……よく おぼえとくだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){いたっ! 敵ポケモン!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){……だが ここは あせらず……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){敵ポケモンが 一歩はなれている時は&br;すぶりして よってくるのを待つんだ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){敵ポケモンが 近づいてきたところを&br;ねらえば 先に 攻撃できるんだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ええか? よくみてろ……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ほれ こうして すぶりをすると&br;敵ポケモンが よってくる。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){敵ポケモンから となりに きてくれれば&br;先に 攻撃できるんだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ふっ……敵ポケモンを 見ても&br;おどろかなくなったかな……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){だいぶ なれてきただど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ためしに 今度は 自分で たおしてみろ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){Aで すぶりすれば 敵ポケモンが&br;近よってくるだど。}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){部屋から出ようとする}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){おいコラ! オラを残して どこにいく!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){自分で 敵ポケモンを たおしてみないと!}; }} #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){指示に逆らう}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ち…ちがう! Aで すぶりを&br;するんだど!}; }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そうだ! そうやって 敵ポケモンを&br;引きつけるんだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){おっ! この先は ちょっと見通しが&br;いいな!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){こういう まっすぐな道は ダッシュで&br;進むと 楽だど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){Bを押したまま 十字ボタンを押せば&br;ダッシュできるんだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){まずはオラが やってみせるから……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オラの マネをして ダッシュで&br;ついてくるだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){こんな感じだ!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){さあ ここまでダッシュで きてみるだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){Bを押したまま 十字ボタンで&br;進みたい方向を 押すんだど!}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){歩きで通路に入る}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ダッシュするには Bを押したまま&br;十字ボタンで進みたい方向を 押すんだど!}; }} #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){歩きでコノハナまで辿り着く}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){Bを押したまま進めっていったのに&br;ぜんぜん できてねえな。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オメー わざと さからってるだろ?&br;まあ いいが。}; }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){よくできましただど!}; //歩ききった場合は言われない &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){さて こんどはオラが 道を ふさいで&br;いるワケだが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){目の前に 仲間がいたら 押し出して&br;進めるだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ほれ 十字ボタンを押してみるだ。}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){通路に引き返そうとする}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そっちじゃ ないだど。&br;ほれ 十字ボタンで オラを押してみるだ。}; }} #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){入れ替わろうとする}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){Bを押しっぱなしにしてるだか?&br;それじゃあ 押せないだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){もっかい 十字ボタンだけを押してみるだど。}; }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オッケー! オッケー! バッチグーだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){さて この部屋は 道が上と下に&br;わかれているな……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){なんとなくだが……オラは 上の道に&br;階段がある気がするだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){上に いってみるだど。}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){上以外の通路に入ろうとする}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そ…そっちじゃねえ! なんで オラの&br;いうこと きいてくれないんだ!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オメー さからいたくて わざと&br;さからってるだろ!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){階段は きっと 上にあるだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){上に いってみるだど!}; }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){クッ……スマン……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){行き止まりだな……&br;オラのカン はずれちまった……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){引き返すしか……ないな……。}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){押し出そうとする}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){わわっ! まあ押して出るのもいいが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){押さずに すれちがうことも&br;できるだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){すれちがいたい時は Bを押しっぱなしに&br;したまま 十字ボタンを押すんだ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ダッシュと同じように そうさすれば&br;すれちがえるだと。}; }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そうだど! うまく すれちがえただな!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そうやって Bを押したまま&br;十字ボタンで すれちがえるだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ところで なんとなくだが 下の道に&br;階段がある気がしてきたな……?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){下に向かって いってみるだど。}; ---- &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){……だいぶ オーベムたちを&br;ひきはなせたような気もするが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){まだ ゆだん できねえな……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ここも オメーが先頭を いってくれ。&br;オラは うしろを注意するからよ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オーベムたちの気配を感じたら&br;すぐに つたえるだど。}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){冒険に失敗~再出発のセリフ}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){うぐっ……うまくいかなかっただど……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){もどされちまった……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){でも ここでモタモタしてたら&br;オーベムたちに見つかっちまうだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){早く いくだど!}; }} ---- &color(black,#d2ffd2){(はあはあ……。)}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ハアハア……オーベムたちの気配が&br;消えた気がする……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){なんとか ふりきった……ような……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ぷふぁ~っ! つかれた~~~~っ!!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){でも よかった~!&br;助かっただど~~~~っ!!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ふうっ……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){……まったく。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){めんどうなことに まきこみやがって。&br;オラまで おわれちまったじゃねえか。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){でも……なんとかなったから まあいっか。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){さてと。家さ帰るだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オメーも 気をつけて帰るんだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){……って そういえば オメー 自分が&br;人間だとか いってたよな?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){人間の世界から きたとか……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){まったくもって信じがたいんだが……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){でも もしその話がホントだったと&br;して……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オメー これから どうするつもりなんだ?}; &color(black,#d2ffd2){(………………。)}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){……わからねえか……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){まあ そうだろうな……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){でも オメーに いくあてが あろうが&br;なかろうが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オラの知ったこっちゃねえな。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){1匹で なんとか がんばるんだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){元気でな。アバヨ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ううっ……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){あーもう わかっただど! そんな顔で&br;見つめるなだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){またいつ オーベムたちが おそって&br;くるかもわからんし……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){だいたい こんなところに 子ども1匹&br;おいていくことなんて できねえよ……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){しかたねえから かくまってやるだど。&br;とりあえず オラんとこ くるか?}; #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){誘いを断る}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ええっ!? なんだど~~~~~っ!!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オラ せっかくその気になったというのに&br;どうしたんだど!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){あっ! オメーもしかして!?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){……そっか。そうだよな……。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){たしかに さっき オメーのこと&br;見放そうとしちまっただよ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){子ども1匹残して 立ち去ろうとしただど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){でも だからといって……いじけることは&br;ねえだろ?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){すまん。オラが悪かった。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){だから お願いだ。いっしょに きてくれ。}; }} #style(class=submenuheader){{ &color(#5bcaff){更に断る}; }} #style(class=submenu){{ &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そこをなんとか。お願いだど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){いや。お願いです。&br;いっしょに きてください。}; 再度選択肢へ }} &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){そっか! じゃあいくだど!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){オラの村は こっちだ。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){ここからだと ちょっと はなれてるが……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){まいごにならずに しっかり&br;ついてくるんだど。}; CENTER:こうして &color(blue){''リーダー''};たちは&br;コノハナの住む村へと向かいました CENTER:山を越え ふかい谷間を通り…… CENTER:夜がふけると とちゅうで野宿をし…… CENTER:そうして……ようやく…… ---- &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){……おっ! 見えてきた! あそこだ!}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){やっと着いただど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){あそこに湖が 見えるだど?}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){その湖はんに 小さく見えるのが&br;オラたちの村……}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){おだやか村だど。}; &size(10){コノハナ};&br;&color(black,#d2ffd2){もう少しだ。 がんばるだど。}; CENTER:人間から ポケモンになってしまい&br;この世界にやってきた &color(blue){''リーダー''};…… CENTER:その&color(blue){''リーダー''};は 記憶をなくしたまま&br;おだやか村へと やってきました CENTER:そして &color(blue){''リーダー''};は この村で&br;のちの パートナーとなる…… CENTER:ある1匹のポケモンと&br;出会うことになるのです IP:27.141.63.49 TIME:"2020-09-11 (金) 20:58:07" REFERER:"http://wikinavi.net/cho-dungeon/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95%E9%9B%86%2FChapter-1" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; KYV39 Build/1.060AR.48.a; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/83.0.4103.106 Mobile Safari/537.36" |