Top > ぼうけんのヒント
唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…) 唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!) 唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) // 本スレでよく見かけたのでとりあえず作成しました。 // 本文列は不要なら消してください。 // 備考列には解禁条件などを書いてください。 #contents 序盤の操作や状態異常にかかった際に画面にメッセージが表示され コマンド画面の「そのた」から見ることができる「ぼうけんのヒント」 この状態異常ってどうなるんだっけ?という場面で使うと便利です。 アイテムを「使う」、自分や味方が技を「繰り出す」、敵から技を「くらう」ことで埋まっていきます。 しかし敵ポケモンが使ってこない状態異常なども含まれており 大きな手間をかけなければ埋まらない項目が存在しております。 それらを全て埋めるために作成されたページです。 なお、「ぼうけんのヒント」を全部埋めても&color(red){''何も貰えません!''}; *1ページ目 [#kdb43e48] |~タイトル|~本文|~備考|h |&attachref(オレンのみ.png,nolink,オレンのみ);オレンのみで かいふく!| これはオレンのみだ。&br;食べるとHPが大きく回復するぞ!&br;&br;食べるにはXボタンで&br;メニューを開いて「どうぐ」を選ぼう。|| |そのばで かいふく!|オレンのみがなくても歩けば&br;少しずつHPが回復するぞ!&br;&br;B+Aボタンで その場で少しずつ&br;回復もできるけど その間に&br;おそわれないように 気をつけよう。|| |そのばで むきをかえる|Yボタンを押しながら&br;十字ボタンやスライドパッドで&br;その場の向きをかえられるぞ!|| |ぼうけん しっぱい|冒険に失敗すると&br;持っている道具や&br;おかねが なくなってしまうぞ!|| |ポケモンのタイプと ダンジョンの地形|<ポケモンの タイプ>&br;みずタイプ&br;水地形のマスの上を 移動できるぞ!&br;移動できない ところもあるので 注意!&br;&br;ひこうタイプ&br;水地形のマスの上や 空中を 移動できるぞ!&br;移動できない ところもあるので 注意!|| |ポケモンのタイプと 状態異常(1)|<ポケモンの タイプ>&br;くさタイプ :やどりぎ状態に ならない&br; 粉を 使った わざを 防ぐ&br;ほのおタイプ :やけど状態に ならない&br; ばくはつのダメージを 軽減する&br;でんきタイプ :まひ状態に ならない&br;こおりタイプ :こおり状態に ならない|| |ポケモンのタイプと 状態異常(2)|<ポケモンの タイプ>&br;どくタイプ :どく状態や&br; もうどく状態に ならない&br;ゴーストタイプ :あるけず状態に ならない&br;はがねタイプ :どく状態や&br; もうどく状態に ならない|| |PPを かいふく しよう!|ピーピーエイダーや&br;ピーピマックスを 飲むと&br;わざのPPが 回復するぞ!&br;いくつか 持っておくと安心だ。&br;&br;PPとは わざの使える回数だ。|| *2ページ目 [#y4a60997] |~タイトル|~本文|~備考|h |おなかが へったら|ダンジョンでは 歩いたり&br;わざを使ったりするたびに&br;少しずつ おなかが 減っていくぞ!&br;&br;おなかが 0になると HPが&br;少しずつ減っていくので 注意だ!|| |&attachref(リンゴ.png,nolink,リンゴ);リンゴ|&attachref(リンゴ.png,nolink,リンゴ);リンゴや &attachref(リンゴ.png,nolink,おおきなリンゴ);おおきなリンゴを&br;食べると おなかが 回復するぞ!&br;&br;見つけたら 拾っておこう!|| |なかまや てきポケモンを おしてみよう!|仲間と 場所を 入れかわりたい時や&br;敵ポケモンを 押したい時は&br;Bボタンを おしながら歩こう!&br;Bボタンを おさずに歩くと&br;仲間を 押すことができるぞ!&br;ただし いつもより たくさん おなかが 減ってしまうぞ!|| |わざの とどく はんい|Xボタンで メニューをひらいて&br;『わざ せってい』から 仲間の わざの&br;とどく はんいを しらべよう!&br;&attachref(2015-10-12-22-11-56-032_1_1.png,nolink,角抜け);マークの わざは かべの 角を抜けて 当たるぞ!&br;からだの 大きな ポケモンが使う わざは&br;広い はんいに 効果があるんだ!&br;&attachref(技範囲 通常巨大.png,nolink,巨大・正面);マークや &attachref(技範囲 やじるし巨大.png,nolink,巨大・角抜け);マークが ついているぞ!|| |さくせんかいぎ|さくせんを 変えたいときは&br;Xボタンでメニューを出して&br;『さくせんかいぎ』を選ぼう!|| |&attachref(タネ.png,nolink,いやしのタネ);いやしのタネを たべよう!|&attachref(タネ.png,nolink,いやしのタネ);いやしのタネを 食べると&br;悪いじょうたいが 全て 回復するぞ!&br;&br;こんらん状態でも&br;どく状態でも&br;なおせる すぐれものだ!|| |ともだちにも けいけんち|ビックニュース!!&br;&br;ダンジョンでもらう 経験値は&br;調査団バッチの 不思議なちからで&br;なんと! CONNECTEDしたポケモン&br;みんなが もらうことが できるぞ!|| |なかまの わざ|メニューの『わざ せってい』で&br;仲間の 使う わざを&br;切り替える事が できるぞ!&br;×マークの 付いた わざは&br;使わないぞ!|| *3ページ目 [#i9b097af] |~タイトル|~本文|~備考|h |PPが なくなったら|PPのなくなった わざがあるぞ!&br;PPとは わざの使える回数だ。&br;ピーピーエイダーや&br;ピーピーマックスを 飲むと&br;PPを 回復できるので&br;いくつか 持っておくようにしよう。|| |HPが ピンチ!|HPがピンチの時は&br;オレンのみなどを 食べれば&br;回復できるぞ。&br;持っていたら Xボタンで&br;メニューを 出して&br;『どうぐ』を選ぼう。|| |へんせい メニューに ついて|いっしょに 冒険に 行く 仲間と&br;持っていく 道具を 選べるぞ!&br;&br;いっしょに 冒険に 行けない 仲間や&br;持たせる 道具が バックに ない時は&br;なまえの 前に×マークがついてるぞ!|| |つながりオーブのアイコンせつめい(1)|! 調査の お仕事が あるよ!&br;〇 調査の お仕事を 受けているよ!&br;✓ 調査の お礼が もらえるよ!&br;◎ おきにいりに とうろくした ポケモンだ!|| |つながりオーブのアイコンせつめい(2)|波 水の 大陸&br;草 草の 大陸&br;竜巻 風の 大陸&br;霧 霧の 大陸&br;砂 砂の 大陸&br;島 その他の 島々&br;本 パスポートが 必要|| |ちょう やるき ポケモン|冒険で 手に入る 経験値が 3倍!&br;さらに その3匹で 冒険に 行くと&br;冒険に 行かなかった ポケモンたちにも&br;ボーナス経験値が 入るぞ!&br;超やる気になった ポケモンたちは&br;◎マークが付いてるぞ!|| |わざの せいちょう(1)|わざは 使ってるうちに 成長する&br;事があるぞ!&br;Ⅰ→Ⅰ→Ⅰ→Ⅰ と変わっていく&br;ゲージが 満タンになったら&br;いりょくや めいちゅうや PPが&br;アップするぞ!|| |わざの せいちょう(2)|わざの 成長は ほかの仲間ポケモンと 共有できるぞ!&br;&br;つまり 仲間のポケモンと 同じ わざを 使っていると&br;はやく 成長するんだ!|| *4ページ目 [#wdec7e78] |~タイトル|~本文|~備考|h |わざの レンケイ|レンケイが できるようになったぞ!&br;仲間と 心をあわせて 強力な&br;わざを くりだすんだ!&br;&br;Rボタンを 押して レンケイする&br;わざを とうろくしよう!|| |きろくそうちを つかおう|ダンジョンを冒険中に&br;記録したくなったら&br;きろくそうちを使おう!&br;冒険のとちゅうでも 記録できて&br;次は そこから再開できるぞ!|| |モンスターハウス|モンスターハウスとは とつぜん&br;たくさんの敵が 現れる部屋のことだ!&br;落ち着いて Xボタンでメニューを&br;出して『どうぐ』を確認しよう。&br;......健闘を 祈る!|| |ダンジョンにふく かぜ|同じフロアに いつづけると&br;風が吹きはじめるぞ!&br;次のフロアに行けば 風はやむんだ!&br;だけど 強くなっていく風を&br;ムシしていると いつか飛ばされて&br;冒険に 失敗してしまうぞ!|| |ダンジョンのかべ|時おり ダンジョンには&br;トンネルのえだなどの 道具や&br;いわくだきなどの わざで こわしたり&br;ゴーストタイプの ポケモンが とおりぬけたり&br;することができない がんじょうな かべが あるぞ!|| |てきポケモンの しんか|進化した敵は とても強いことが&br;あるから 気をつけよう!&br;&br;ちなみに 進化がおこらない&br;敵や ダンジョンもあるぞ。|| |&attachref(リングル.png,nolink,リングル);リングル|&attachref(リングル.png,nolink,リングル);リングルは 仲間に&br;『もたせる』と 効果が出るぞ!&br;持ってる間は ずっと&br;効果がつづく すぐれものだ!&br; のマークの リングルは&br;ラピスをはめる あなが多いぞ!|| |たからばこを ひろったら|持ち帰って 町の カギあけ店に&br;もって行こう!&br;&br;クレッフィが 開けてくれるぞ!|| *5ページ目 [#re9e0511] |~タイトル|~本文|~備考|h |救助してもらおう!|ダンジョンで やられてしまった!&br;そんなときは だれかに救助してもらおう!&br;もし 救助してもらえたら&br;道具は なくならないし&br;やられた場所から 復活して&br;冒険を 続けられるんだよ!|| |きぜつ してしまった!|きぜつして 行動できなく&br;なってしまったぞ!&br;プチふっかつのタネや&br;ふっかつのタネを使って&br;復活させてあげよう!|| |このせかいの おかね&attachref(ポケ.png,nolink,ポケ); |&attachref(ポケ.png,nolink,ポケ); は この世界の おかねだ!&br;&br;集めておけば お店で&br;買い物に使えるぞ。|| |&attachref(きんかい.png,nolink,きんかい); きんかい|&attachref(きんかい.png,nolink,きんかい); きんかいは 町のデスカーンが&br;ほしがっている 道具だ。&br;めずらしい道具と 交換してもらえるぞ!|きんかいを掘り出す| |アクアリングじょうたい|しばらくの間&br;少しずつ HPが 回復するぞ!|アクアリングを繰り出す| |あくびじょうたい|あくび状態になると もうすぐ&br;ねむってしまうぞ。&br;まわりに敵がいると 危険だ!&br;道具を 使ったり&br;仲間と 交代したりして&br;なんとかしよう。|あくびをくらう| |あくむじょうたい|あくむ状態は ねむって まったく&br;動けないじょうたいだ。&br;HPが自然に&br;回復しなくなってしまうぞ!&br;すいみん状態とちがって&br;ダメージまで受けてしまうぞ!|あくむをくらう| |あやつられじょうたい|あやつられ状態になると&br;むさべつに わざや&br;道具を 使ってしまうぞ!&br;&br;次のターンには 元にもどるぞ!|すいみん状態の時にさいみんじゅつをくらう| //●あやつられ状態は存在します。実機でのヒントページをちゃんと確認してから編集してください。 //#ref(tyoudan_hint5p.png) *6ページ目 [#be533d27] |~タイトル|~本文|~備考|h |あるけずじょうたい|あるけず状態は あるけないけど&br;道具や わざは 使えるぞ。&br;&br;しばらくたてば なおるぞ。|クモのすなどをくらう| |アンコールじょうたい|アンコールされて 前に使った&br;わざしか だせなくなってしまった!&br;ただし 道具は 使えるんだ!&br;少したてば 元にもどるぞ!&br;前に使った わざが ない時は&br;アンコール状態に ならないぞ!|アンコールをくらう| |いえきじょうたい|いえきを うけて とくせいが&br;はたらかなくなってしまった!&br;&br;しばらくたてば なおるぞ。|いえきをくらう| |うずしおじょうたい|うずに のまれて&br;その場から 移動することが できないぞ!&br;しかも 少しずつ ダメージを 受けるんだ!&br;別の場所に ワープしたり&br;ふきとばされたりするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|うずしおをくらう&br;(確率の追加効果)| |おとりじょうたい|おとり状態になると&br;敵ポケモンから ねらわれやすくなるぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!&br;すでに この状態に なっている&br;ポケモンがいる場合は 自分が&br;かわりに おとり状態になるぞ|いかりのこなを使う&br;特性はっこうのポケモンが光る技を使う| |おびえじょうたい|おびえ状態になると&br;わざも 道具も 階段も&br;使うことが できないぞ!&br;さらに リーダーこうたいや みわたすなど&br;色々なことが できなくなるんだ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|特性のあくしゅうをくらう| |おまじないじょうたい|わざや 攻撃を 受けたときに&br;きゅうしょに 当たるのを 防ぐぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|おまじないを繰り出す| |おんねんじょうたい|相手の わざを 受けると&br;相手が くりだした わざの&br;PPを 0にしてしまうぞ!&br;相手の わざで 倒れてしまった&br;場合でも 効果があるんだ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|おんねんを繰り出す| //おとり状態はこのゆびとまれ不可 *7ページ目 [#m7ec2827] |~タイトル|~本文|~備考|h |かいふくふうじじょうたい|かいふくふうじ状態になると&br;HPが回復しないぞ!&br;自然に 回復しないだけじゃなく&br;道具や わざでの 回復も できないぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|かいふくふうじをくらう| |カウンターじょうたい|となりにいる 敵ポケモンから&br;ぶつりぞくせいの わざで&br;ダメージを 受けると 反撃するぞ!&br;受けたダメージが 大きいほど&br;いりょくが 上がるぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|カウンター、しっぺがえしを繰り出す| |からではさむじょうたい|からで はさまれて&br;その場から 移動することが できないぞ!&br;しかも 少しずつ ダメージを 受けるんだ!&br;別の場所に ワープしたり&br;ふきとばされたりするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|からではさむをくらう&br;(確率の追加効果)| |かんつうじょうたい|道具を 投げると 何もかも つきぬけて&br;飛んでいって 無くなってしまうぞ!&br;とちゅうで 道具に 当たった 全ての&br;ポケモンに 効果が でるんだ!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|かんつうのたまを使う| |きあいだめじょうたい|わざが きゅうしょに&br;当たりやすくなるぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|きあいだめを繰り出す| |キングシールドじょうたい|キングシールド状態になると&br;わざや 攻撃を まったく受けないぞ!&br;たいあたりや ひっかくなどの&br;ちょくせつ触る わざを 防ぐと&br;相手の こうげきを 下げるぞ!&br;次のターンには もどってしまうぞ!|キングシールドを繰り出す| |けんこうじょうたい|悪いじょうたいや&br;こうげき ぼうぎょ とくこう&br;とくぼう めいちゅう かいひを&br;下げる 効果を 防ぐぞ!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|けんこうだまを使う| |こうちょくじょうたい|こうちょく状態になると&br;かたまって 何も できなくなるぞ!&br;ただし わざや 道具などの&br;効果を 受けるか&br;仲間を押したり いれかわったりすると&br;元にもどるぞ!|しばられのタネなどを味方に使う| *8ページ目 [#ab979c4c] |~タイトル|~本文|~備考|h |こおりじょうたい|こおり状態は まったく&br;動けないじょうたいだ。&br;そのかわり わざの&br;ダメージも うけなくなる。&br;ほのおタイプの わざをうけるか&br;しばらくたてば なおるぞ。|れいとうビームなどをくらう&br;(追加効果のみ)| |こじらせじょうたい|仲間に 気持ちが&br;伝わらなくなってしまった!&br;レンケイや リーダーこうたい などが&br;できなくなってしまうぞ!&br;&br;しばらくたてば なおるぞ。|こじらせスイッチを踏む| |こらえるじょうたい|どんなダメージを 受けても 必ず&br;HPが 1だけ 残るんだ!&br;次のターンには もどってしまうぞ!|こらえるを繰り出す| |こんらんじょうたい|こんらん状態は 移動や わざの&br;方向が むちゃくちゃになってしまうぞ。&br;&br;しばらくたてば なおるけど それまでに&br;敵に やられてしまいそうなら&br;道具を使って なんとかしよう!|あやしいひかりなどをくらう&br;こんらんスイッチを踏む| |さしおさえじょうたい|しばらく 道具が&br;使えなくなってしまった!&br;&br;次のフロアに進むか&br;しばらくたてば 元にもどるぞ。|さしおさえをくらう| |じごくみみじょうたい|フロア中の 敵ポケモンの場所が&br;マップに 表示されるぞ!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|たんちのたまを使う| |しつげんじょうたい|すばやさが 大きく&br;下がってしまったぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|フラフラダンス+くさのちかい+みずのちかいをレンケイで繰り出す| |しめつけじょうたい|しめつけられて その場から&br;移動することが できないぞ!&br;しかも 少しずつ ダメージを 受けるんだ!&br;別の場所に ワープしたり&br;ふきとばされたりするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|しめつけるなどをくらう&br;(確率の追加効果)| //じごくみみじょうたいはラピス「じごくみみ」ではヒントが埋まりません //しつげん状態はみずのちかい+くさのちかいのレンケイだけで出せるが、味方をしつげんじょうたいにするためにはレンケイの最初にフラフラダンスを使い後の2匹を両方こんらんさせる必要がある。 *9ページ目 [#qf5914d2] |~タイトル|~本文|~備考|h |しろいきりじょうたい|こうげき ぼうぎょ とくこう&br;とくぼう めいちゅう かいひを&br;下げる 効果を 防ぐぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|しろいきりを繰り出す| |しんぴのまもりじょうたい|悪いじょうたいに ならないぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|しんぴのまもりを繰り出す| |すいみんじょうたい|すいみん状態は ねむって まったく&br;動けないじょうたいだ。&br;&br;しばらくたてば なおるぞ!|さいみんじゅつなどをくらう| |すなじごくじょうたい|すなのうずに とじこめられて&br;その場から 移動することが できないぞ!&br;しかも 少しずつ ダメージを 受けるんだ!&br;別の場所に ワープしたり&br;ふきとばされたりするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|すなじごくをくらう| |せんりがんじょうたい|フロア中の 道具の場所が&br;マップに 表示されるぞ!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|ものみのたま| |そうでんじょうたい|そうでん状態になると&br;使うわざのタイプが&br;でんきタイプになるぞ!|そうでんをくらう| |だいバクダンじょうたい|だいバクダン状態になると&br;ダメージを 受けたときに&br;広いはんいを まきこんで&br;だいばくはつするぞ!|だいばくはつを繰り出す| |たたみがえしじょうたい|たたみがえし状態になると&br;わざや 攻撃を まったく受けないぞ!&br;ただし 道具をぶつけられたり&br;爆発に まきこまれて&br;ダメージを 受ける事はあるんだ!&br;次のターンには もどってしまうぞ!|たたみがえしを繰り出す| //せんりがんじょうたいはラピス「せんりがん」ではヒントが埋まりません //●だいバクダン状態は存在します。実機でのヒントページをちゃんと確認してから編集してください。 //#ref(tyoudan_hint9p.png) *10ページ目 [#g1162126] |~タイトル|~本文|~備考|h |たんれんじょうたい|わざが 成長しやすくなるぞ!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|たんれんスイッチを踏む&br;たんれんのタネを食べる| |ちゃくちじょうたい|うちおとされて ちゃくち状態 になると&br;じめんタイプの わざを&br;受けてしまったり&br;空の上を 移動できなく&br;なってしまったり するぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|うちおとすをくらう| |ちょうはつじょうたい|ちょうはつされて へんかわざが&br;だせなくなってしまった!&br;(攻撃わざや 道具は使える)&br;&br;しばらくたてば なおるぞ。|ちょうはつをくらう| |つうかじょうたい|熱いゆかでも 水の上でも&br;かべの中でも 空中でも&br;どこでも 歩けるぞ!&br;でも かべの中にいると ちょっとずつ&br;おなかが 減っていくから 気をつけよう!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|つうかのたまを使う| |テレキネシスじょうたい|テレキネシスを うけると&br;移動できなくなるぞ!&br;しかも かいひが 下がってしまうんだ!&br;ただし じめんタイプの わざで&br;ダメージを うけないぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|テレキネシスをくらう| |でんじふゆうじょうたい|でんじふゆう状態になると&br;じめんタイプの ダメージを&br;受けなくなるぞ!&br;水の上などに 移動することも&br;できるんだ!|でんじふゆうを繰り出す| |どくじょうたい|どく状態だと 少しずつ&br;ダメージを受けてしまううえに&br;歩いてもHPが回復しないんだ。&br;&br;モモンのみを食べるか&br;次のフロアに行けば なおるぞ。|どくのこななどをくらう| |トリックガードじょうたい|トリックガード状態になると&br;へんかわざを まったく受けないぞ!&br;&br;次のターンには もどってしまうぞ!|トリックガードを繰り出す| //たんれんじょうたいはラピス「たんれん」ではヒントが埋まりません *11ページ目 [#dd40e878] |~タイトル|~本文|~備考|h |なまけじょうたい|なまけてしまって 次のターンだけ&br;わざや 攻撃が できない!&br;&br;1ターン がまんするか&br;仲間と 交代するか 道具を 使おう!|特性なまけのポケモン&br;(味方になまけのえだを使う)| |ニードルガードじょうたい|ニードルガード状態になると&br;わざや 攻撃を まったく受けないぞ!&br;たいあたりや&br;ひっかくなどの ちょくせつ触る&br;わざを 防ぐと 反撃すると!&br;次のターンには もどってしまうぞ!|ニードルガードを繰り出す| |にじじょうたい|自分の わざの 追加効果が&br;でやすくなるぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|ほのおのちかいとみずのちかいをレンケイで繰り出す| |ねがいごとじょうたい|次のターンの終わりに&br;ねがいが かなって&br;自分と まわりにいる 味方の&br;HPが 回復するぞ!|ねがいごとを繰り出す| |ねむらずじょうたい|あくむ状態 すいみん状態&br;あくび状態 ねむる状態&br;ならないぞ!&br;次の フロアに 行くと&br;元に もどるぞ!|カゴのみを食べる&br;さわぐを繰り出す| |ねむるじょうたい|眠ってしまって 何も できないぞ!&br;ただし 少したって 目をさませば&br;HPと 悪いじょうたいが&br;すべて 回復するぞ!|ねむるを繰り出す| |ねをはりじょうたい|歩いたり ふきとばされたり&br;その場から 移動することが できないぞ!&br;そのかわり HPが 少しずつ&br;回復するんだ!&br;別の場所に ワープするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|ねをはるを繰り出す| |のろいじょうたい|のろい状態になると&br;HPが どんどん減ってしまうぞ!&br;少したてば なおるぞ!&br;この状態になっている時に さらに&br;のろい状態になると なおるまでの&br;ターン数が 元にもどってしまうんだ!|ゴーストタイプからのろいをくらう| //ねむらず状態はラピス「ねむりまもり」ではヒントは埋まりません *12ページ目 [#l7d49fc1] |~タイトル|~本文|~備考|h |バクダンじょうたい|バクダン状態になると&br;ダメージを 受けたときに&br;まわりを まきこんで&br;ばくはつするぞ!|じばくを繰り出す| |はげまされじょうたい|はげまされ状態になると&br;自分の わざや 攻撃が&br;かならず 命中して&br;きゅうしょにも 当たりやすくなるぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|はげみのタネを食べる| |ひかりのかべじょうたい|とくしゅぞくせいの わざで&br;受けるダメージを 減らすぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|ひかりのかべを繰り出す| |ひっちゅうじょうたい|自分の わざや 攻撃が&br;かならず 命中するぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|こころのめなどを繰り出す| |ひのうみじょうたい|ほのおにつつまれて&br;どんどん ダメージを 受けてしまうぞ!&br;水地形のマスに入るか&br;少したてば 元にもどるぞ!|フラフラダンス+ほのおのちかい+くさのちかいをレンケイで繰り出す| |ひるみじょうたい|ひるんでしまって 次のターンだけ&br;わざや 攻撃が できない!&br;&br;1ターン がまんするか&br;仲間と 交代するか 道具を 使おう!|ねこだましなどひるみ状態になる技をくらう&br;(追加効果のみ)| |ファストガードじょうたい|はなれた相手の わざや 攻撃を 防ぐぞ!&br;ただし 防げない わざも&br;あるから 気をつけよう!&br;道具や 爆発のダメージを&br;受ける事もあるぞ!&br;次のターンには もどってしまうぞ!|ファストガードを繰り出す| |ふんじんじょうたい|ふんじん状態になると&br;ほのおタイプのわざを使った時&br;一度だけ 失敗してしまうぞ!&br;しかも 失敗すると&br;ダメージを 受けてしまうんだ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|ふんじんをくらう| //ひのうみ状態はみずのちかい+ほのおのちかいのレンケイだけで出せるが、味方をひのうみじょうたいにするためにはレンケイの最初にフラフラダンスを使い後の2匹を両方こんらんさせる必要がある。 //●バクダン状態は存在します。実機でのヒントページをちゃんと確認してから編集してください。 //#ref(tyoudan_hint12p.png) *13ページ目 [#u5ac060b] |~タイトル|~本文|~備考|h |へんしんじょうたい|へんしん状態になると&br;わざや タイプや つよさの へんか なども&br;相手ポケモンと 同じになるぞ!&br;敵ポケモンが へんしん状態になると&br;味方が かんちがいしてしまうんだ!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|へんしんを繰り出す| |ぼうそうじょうたい|ぼうそう状態になると&br;かってに 行動してしまうぞ!&br;&br;ひたすら 正面にむかって&br;進みつづけるんだ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|メガシンカポケモンに「覚醒」ラピスをはめて一定ターンたつ| |ほのおのうずじょうたい|ほのおのうずに とじこめられて&br;その場から 移動することが できないぞ!&br;しかも 少しずつ ダメージを 受けるんだ!&br;別の場所に ワープしたり&br;ふきとばされたりするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|ほのおのうずをくらう&br;(確率の追加効果)| |ほろびのうたじょうたい|このじょうたいに なってから&br;3ターンたつと 倒れてしまうぞ!&br;急いで いやしのタネや&br;リフレッシュなどで なおそう!|ほろびのうたをくらう| |マグマストームじょうたい|ほのおに つつまれて&br;その場から 移動することが できないぞ!&br;しかも 少しずつ ダメージを 受けるんだ!&br;別の場所に ワープしたり&br;ふきとばされたりするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|マグマストームをくらう&br;(確率の追加効果)&br;ヒードランのみなので実質味方に撃つ必要あり| |マジックコートじょうたい|マジックコート状態になると&br;へんかわざや 道具の 効果を&br;受けた時 相手にはねかえすぞ!&br;&br;いくつか はねかえせない わざや 道具も&br;あるので ちゅういしよう!|マジックコートを繰り出す| |まとわりつくじょうたい|まとわりつかれて&br;その場から 移動することが できないぞ!&br;しかも 少しずつ ダメージを 受けるんだ!&br;別の場所に ワープしたり&br;ふきとばされたりするか&br;少したてば 元にもどるぞ!|まとわりつくをくらう&br;(確率の追加効果)&br;わざマシンのみなので実質味方に撃つ必要あり| |まひじょうたい|まひ状態だと わざや 攻撃が&br;できないうえに 移動も おそくなる!&br;&br;しばらくたてば なおるけど&br;それまでは 道具を&br;使ったりして なんとかしよう!|でんじはなどまひ状態になる技をくらう| *14ページ目 [#qc3faea4] |~タイトル|~本文|~備考|h |まもりじょうたい|わざや 攻撃を まったく受けないぞ!&br;ただし 防げない わざも&br;あるから 気をつけよう!&br;道具や 爆発のダメージを&br;受ける事もあるぞ!&br;次のターンには もとにもどってしまうぞ!|まもる、みきりを繰り出す| |みがわりじょうたい|敵から ねらわれないぞ!&br;ただし わざや 道具を 使ったり&br;階段を 進んだり できないんだ!&br;さらに HPが 自然に&br;回復しなくなって しまうぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|みがわりを繰り出す| |みちづれじょうたい|みちづれ状態になると&br;相手が 受けたダメージを&br;自分も 受けてしまうぞ!&br;ただし 相手が たおれた時の&br;ダメージは 受けないんだ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|みちづれを繰り出す| |みやぶりじょうたい|ゴーストタイプの ポケモンでも&br;ノーマルタイプと かくとうタイプの&br;攻撃が 効くように なってしまうぞ!&br;次のフロアに行くと 元にもどるぞ!|みやぶる、かぎわけるをくらう| |ミラーコートじょうたい|となりにいる 敵ポケモンから&br;とくしゅぞくせいの わざで&br;ダメージを 受けると 反撃するぞ!&br;受けたダメージが 大きいほど&br;いりょくが 上がるぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|ミラーコートを繰り出す| |ミラクルアイじょうたい|ミラクルアイ状態になった&br;あくタイプの ポケモンは&br;エスパータイプのわざが&br;当たるようになるんだ!|ミラクルアイをくらう| |むきりょくじょうたい|何も できないぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|めつぶしやこんらん状態で味方に対しててきふうじだまを使う| |めぐすりじょうたい|ゆかに かくれているワナが&br;見えるようになるぞ!&br;次のフロアに行いくと 元にもどるぞ!|めぐすりのタネを食べる| *15ページ目 [#aaac3f9e] |~タイトル|~本文|~備考|h |メタルバーストじょうたい|となりにいる 敵ポケモンから わざで&br;ダメージを 受けると 反撃するぞ!&br;受けたダメージが 大きいほど&br;いりょくが 上がるぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|メタルバーストを繰り出す| |めつぶしじょうたい|めつぶし状態 になると&br;まわりのようすが 全くみえないぞ!&br;敵でも 味方でも&br;わざや 攻撃が 当たってしまうんだ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|めつぶしのタネを食べる| |メロメロじょうたい|メロメロ状態 になると わざや 攻撃が&br;失敗してしまうことが あるぞ!&br;&br;しばらくたてば なおるけど それまでに&br;敵に やられてしまいそうなら&br;道具を使って なんとかしよう!|メロメロをくらう| |もうどくじょうたい|もうどく状態 だと どんどん&br;ダメージを受けてしまううえに&br;歩いてもHPが回復しないんだ。&br;&br;モモンのみ をたべるか&br;次のフロアに行けば なおるぞ。|どくどくをくらう| |やけどじょうたい|やけど状態 だと 少しずつ&br;ダメージを受けてしまう。&br;おまけに こうげきも ちょっと下がる。&br;水地形のマスに入るか&br;チーゴのみ などを食べるか&br;次のフロアに行けば なおるぞ。|おにびなどをくらう| |やどりぎじょうたい|やどりぎを うえられてしまった!&br;すこしずつ HPをすいとられるぞ。&br;&br;すこしたてば なおるけど&br;危なくなったら 道具を&br;使って 回復しよう!|やどりぎのタネをくらう| |よこどりじょうたい|よこどり状態になると&br;同じ部屋にいる ポケモンが くりだした&br;へんかわざの 効果を よこどりするぞ!&br;他のポケモンが よこどり状態になるか&br;少したてば 元にもどるぞ!&br;うばえない わざも あるので 注意!|よこどりを繰り出す| |リフレクターじょうたい|ぶつりぞくせいの わざで&br;受けるダメージを 減らすぞ!&br;少したてば 元にもどるぞ!|リフレクターを繰り出す| *16ページ目 [#z4e27ba5] |ワイドガードじょうたい|広いはんいの わざを 防ぐぞ!&br;ただし 道具をぶつけられたり&br;爆発に まきこまれて&br;ダメージを 受ける事はあるんだ!&br;次のターンには もどってしまうぞ!|ワイドガードを繰り出す| |わざふういんじょうたい|わざが ふういんされて&br;使えなく なってしまった!&br;&br;次の フロアに行けば&br;元にもどるけど&br;いやしのタネでも なおせるぞ。|ふういんスイッチを踏む| |かくせいじょうたい|なんと! 覚醒状態 になると 正面からの&br;ダメージを 受けないぞ!&br;ポケモンによっては メガシンカするぞ!!&br;リングルを バッグに もどしたり&br;ラピスの 効果が なくなると&br;元に 戻るぞ!|| |&attachref(ふしぎなゆか.png,nolink,ふしぎなゆか); ふしぎなゆか|ワナや 敵のわざで つよさが 下がって&br;しまったら ふしぎなゆか で なおそう。&br;ただし 上がっている つよさも&br;元にもどってしまうぞ!|| |&attachref(ふしぎなゆか.png,nolink,たんれんスイッチ); たんれんスイッチ|たんれんスイッチ だ。&br;ふむと このフロアにいる間は&br;自分と仲間が 使ったわざの成長が&br;はやくなるぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); おんねんのワナ|ふむと フロア中の 敵ポケモンが&br;おんねん状態 になって&br;自分の まわりに よびよせられるぞ!&br;おんねん状態 の 敵ポケモンに&br;くりだした わざは PPが&br;0になってしまうんだ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); くっつきのワナ|くっつきのワナ だ!!&br;道具が 1つ ネバついて&br;使えなく なってしまうぞ!&br;ダンジョンをぬけるか&br;せんたくだま で 元にもどるぞ。|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ぐるぐるのワナ|ぐるぐるのワナ だ!!&br;このワナを ふんだポケモンは&br;こんらん状態 になって&br;しばらく こんらんしてしまうぞ!|| *17ページ目 [#hd60b38e] |~タイトル|~本文|~備考|h |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ころびのワナ|ころびのワナ だ!!&br;ワナを ふんだポケモンに&br;わたしている 道具が&br;ゆかに おちてしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); すいみんのワナ|すいみんのワナ だ!!&br;このワナを ふんだポケモンは&br;すいみん状態になって&br;しばらく ねむってしまうぞ。|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ステルスロック|ステルスロック だ!!&br;このワナを ふんだポケモンは&br;ダメージをうけるぞ!&br;いわタイプが 弱点のポケモンは&br;ダメージが大きいんだ。|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); だいばくはのワナ|だいばくはのワナ だ!!&br;ワナを ふんだとたん&br;大きな ばくはつがおこって&br;あたりのポケモン ぜんいん&br;ダメージをうけるんだ!&br;ゆかの 道具も きえてしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); どくばりのワナ|どくばりのワナ だ!!&br;このワナを ふんだポケモンは&br;どく状態に なってしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); どくびし|どくびし だ!!&br;このワナを ふんだポケモンは&br;ダメージをうけて&br;しかも どく状態になるんだ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); トゲトゲのワナ|トゲトゲのワナ だ!!&br;ワナを ふんだポケモンは&br;ダメージをうけるぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); とっぷうのワナ|とっぷうのワナ だ!!&br;このワナを ふんだポケモンは&br;ふきとばされてしまうんだ!&br;ふきとんだ場所が 水や谷の上で&br;自分が いられない場所だと&br;ワープさせられてしまうぞ。|| *18ページ目 [#kfbadd2f] |~タイトル|~本文|~備考|h |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); どろのワナ|どろのワナ だ!!&br;このワナを ふんだポケモンは&br;こうげき とくこう&br;ぼうぎょ とくぼう の&br;どれかが 下がってしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); どんそくのワナ|どんそくのワナ だ!!&br;ふむと しばらくの間&br;どんそく になって&br;いどうそくどが おそくなってしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ばくはのワナ|ばくはのワナ だ!!&br;ふんだとたん ばくはつして&br;あたりのポケモン ぜんいんが&br;ダメージをうけるんだ!&br;ゆかの 道具も きえてしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); はらへりのワナ|はらへりのワナ だ!!&br;ふむと おなかが 減ってしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ふういんのワナ|ふういんのワナ だ!!&br;ふんだポケモンの わざが&br;1つ 使えなくなってしまうぞ!&br;次のフロアに 移動する と なおるぞ。|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ベトベタのワナ|ベトベタのワナ だ!!&br;バックの中にある リンゴ などの&br;食べ物が ベトベタフード に&br;なってしまう ことがある。&br;食べると 悪いことがおこるぞ。|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ポケモンのワナ|ポケモンのワナ だ!!&br;へやにある ゆかの道具が&br;敵ポケモンになってしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); まきびし|まきびし だ!!&br;ふむと ダメージを 受けるぞ!|| *19ページ目 [#rdb8dfab] |~タイトル|~本文|~備考|h |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ゆびふりのワナ|ゆびふりのワナ だ!!&br;ふむと 自分や 味方に&br;色々なことが おこるぞ!&br;どんなワナの 効果がでるのか&br;わからないぞ!|| |よびよせのワナ|よびよせのワナ だ!!&br;敵ポケモンが&br;すぐちかくに あらわれるぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ラピスがえのワナ|ラピスがえのワナ だ!!&br;ふむと リングルにつけた ラピスが&br;ほかのラピスに かわってしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ラピスけしのワナ|ラピスけしのワナ だ!!&br;ふむと リングルにつけた ラピスが&br;はずれてしまうぞ!&br;はずれたラピスは なくなってしまうんだ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); リンゴのワナ|リンゴのワナ だ!!&br;ふむと バックの中の&br;道具の1つが&br;おおきなリンゴに&br;かわってしまうぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); ワープのワナ|ワープのワナ だ!!&br;ふむと フロアのどこかに&br;ワープするぞ!&br;仲間の「さくせん」を&br;「そのばで たいき」にすると&br;はぐれた仲間と 合流しやすいぞ!|| |&attachref(ワナ.png,nolink,ワナ); わざへりのワナ|わざへりのワナ だ!!&br;ワナを ふんだポケモンの&br;どれか1つ わざの PPが&br;0になってしまうぞ!|| |てんき:ひざしがつよい|天気が ひざしがつよい になった!&br;ほのおタイプの 攻撃わざの&br;いりょくが あがり&br;みずタイプの 攻撃わざの&br;いりょくが 下がってしまうんだ!|(にほんばれなど)| *20ページ目 [#gfe8eb5b] |~タイトル|~本文|~備考|h |てんき:あめ|天気があめになった!&br;みずタイプの 攻撃わざの&br;いりょくが 上がり&br;ほのおタイプの 攻撃わざの&br;いりょくが 下がってしまうんだ!&br;さらに フロアが ふはつ状態になるぞ!|(あまごいなど)| |てんき:あられ|天気が あられ になった!&br;こおりタイプじゃない ポケモンは&br;少しずつ ダメージを 受けてしまうぞ!|(あられなど)| |てんき:すなあらし|天気が すなあらし になった!&br;いわタイプか じめんタイプか&br;はがねタイプの ポケモン以外は&br;少しずつ ダメージを 受けてしまうぞ!&br;いわタイプの ポケモンは とくぼうアップ! |(すなあらしなど)| |てんき:おおひでり|天気が おおひでり になった!&br;ほのおタイプの 攻撃わざの&br;いりょくが あがり&br;みずタイプの 攻撃わざの&br;効果が なくなるんだ!&br;この天気のあいだ こおり状態 にはならないぞ!|ゲンシグラードン| |てんき:おおあめ|天気が おおあめ になった!&br;みずタイプの 攻撃わざの&br;いりょくが あがり&br;ほのおタイプの 攻撃わざの&br;効果が なくなるんだ!&br;さらに フロアが ふはつ状態 になるぞ!|ゲンシカイオーガ| |てんき:らんきりゅう|天気が らんきりゅう になった!&br;ひこうタイプの&br;ポケモンの弱点が なくなるぞ!|メガレックウザと戦う| **コメント [#z0cb0ecd] #pcomment(,reply) IP:115.39.107.175 TIME:"2024-06-29 (土) 13:23:19" REFERER:"http://wikinavi.net/cho-dungeon/index.php?cmd=edit&page=%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0" |