*金(ポケ)策 [#cff98868]
-新鮮なリンゴを売る
--ダンジョンで拾ったキラキラしたリンゴは100Pで売れる。&br;ただしその後ダンジョンに一度行くとすべて普通のリンゴになってしまう。&br;店に寄れない場合はペリッパー島で売る。&br;新鮮でも食べたときの効果は変わらないし、普通のリンゴは20Pで買える。

-ダンジョン内の店を利用する
--不思議のダンジョンシリーズ伝統の換金&泥棒。
--金のリングル(売値500P)を売りたいだけ準備し、ダンジョン内の店で売る。&br;それを全部泥棒することで、金のリングルを再利用。&br;金のリングルの数が足りない時は他にも売値の高いアイテムを持って行こう。&br;候補としてはセカイイチや○○ガツン(各売値500P)、黄金のリンゴ(800P)、黄金のバナナ(1200P)、ハラヘラーズ、8つの財宝、無限技マシンなど。&br;追ってくるカクレオンの技「どろぼう」で持ち物を奪い返されないように注意。
---泥棒のテクニックは[[小ネタ>小ネタ#dorobou]]も参照。

*リンゴ稼ぎ [#yacf6135]
-風の大陸、レディアンの連れてって依頼をクリアすると「超リンゴの森」解禁。&br;大きなリンゴやセカイイチがたくさん落ちている。&br;なおレディアンの依頼発生はエルレイドの依頼達成(町で会話後、ランダム出現するロズレイドに手紙を渡す)が条件。
そしてエルレイドの依頼発生は事前にエルレイドが「であったポケモン」に登録されている事が条件。
--食事後にセーブ→各地の町とカフェをチェック→エルレイド(ロズレイド)がいなければリセット&br;を繰り返す事によって、最速でChapter13のうちから解禁できる。

*金塊&栄養ドリンク稼ぎ [#d404523b]
-ダンジョンには、まれにキラキラした床があり、踏むとアイテムを発掘できる。&br;基本的には高難易度ダンジョンほどキラキラ床の数は増えていく模様。&br;8F、15F、20F、30F..(以降10F毎)はキラキラ床が出やすい?
-デスカーンコネクテッド後に解禁される「はっくつリングル」を装備すると、&br;普段は見えない金色のキラキラ床が見えるようになる。&br;この発掘ポイントからは、しあわせの種をはじめとして、栄養ドリンクがたくさん出る。
-どのアイテムでもいいので100個集めると、あずかりボックスで金塊1つと交換できる&br;きのハリなど安い飛び道具を買い集めたり、余裕があればただのタネを持ち帰って溜めておくのもありかも

*無限技マシン集め [#ef49a636]
-ダンジョンの最終フロアの店(難易度むずかしい以上)に売っていることがある。泥棒推奨。
--ダンジョン毎に出る種類が決まっている?
-敵がドロップする宝箱にまれに入っている。
-カクレオンの掘り出し物(CONNECTED750以上で解禁)で稀に売っている。
--食事後にセーブ→各地の掘り出し物をチェック→欲しい物がなければリセット&br;が一番早いかも。

*きろくそうち稼ぎ [#l51a26cf]
店には極稀にしか置いていないので足りなくなりやすいアイテムだが、
[[炎の島の火山]]の1Fと10Fに落ちていることが多く、また、[[生命の木 かがやきの幹]]の1Fと6Fに必ず落ちている。
ただし、後者はペリッパー島からでしか行けないので注意。
また、[[炎の島の火山]]は炎+もらいび持ちが多いため、ほのおタイプは非推奨。

*経験値稼ぎ [#nc362312]
-[[謎の地上絵]]
--ゴールドランク以上で解禁される。詳しくは当該ページを参照。
-レベルを上げたいポケモン、ステータスカンストしたポケモン2体で[[運命の塔]]に行く&br;レベルを上げたいポケモンをいわくだきで掘った通路の奥に置いて、&br;その入口にしばりの枝で硬直させた敵を置く(安全地帯を作る)&br;そのままレベルを上げたいポケモンをリーダーにし、&br;まんぷくリングルを装備させ、作戦を「むこうはまかせた」にして足踏み&br;他の二体が敵を倒してくれるので自動で経験値が入る&br;PPが減ったら回復、風が吹いたら次のフロアに行く&br;金縛りポケモンは天候ダメージを受けると硬直がとけるので注意&br;ステカンストでも一撃で倒せない敵が多いので積み技持っているポケモンがベター

*技熟練度稼ぎ [#yb87041e]
**カクレオンを殴る [#ad7adef8]
-必要な物:まんぷくリングル、たんれんのタネ、ひかりのたま、ピーピーマックスたくさん&br;オプションでカメラ演出をオフにしておく&br;リーダーは壁抜け可能なポケモン、味方は水路を通れて部屋技を覚えているポケモンにする
-カクレオンのいるフロアに到着したら、まず味方を通路から2マス以上離れた水路に待機させる&br;その後泥棒し味方にたんれんのタネを食わせたら、リーダーは画面内に敵味方が映らない場所で足踏みとPP回復を繰り返す(技演出カットのため)&br;性質上範囲が正面1マスの技は強化できないが、壁抜けポケモンか通過の玉を使えばそれも可能になる

**味方を殴る [#z1b50870]
-必要な物:たんれんスイッチ(たんれんのタネ)、味方を混乱させる技、PP回復手段&br;フラフラダンスや暴れるなどの技を使い、混乱したポケモンで味方を攻撃しても技熟練度は上がる&br;混乱時は攻撃の方向は選べないので、鍛えられるのは範囲が「部屋中」「まわり」技のみ&br;(大型ポケモンを使えば一部の正面技も鍛えられる)&br;混乱させるポケモンをいわくだきで掘った穴に置き、味方でふたをすることで移動を防止できる&br;攻撃を受けるポケモンは瞑想、月の光、三日月の舞が使えるクレセリアがおすすめ&br;ドーブルと一緒に三日月の舞を使い続ければ、風が吹くまで延々と鍛えられる&br;↑「ものまね」「へんしん」で三日月の舞をコピーすればクレセリア&ドーブル以外のペアでも可能&br;(「ねこのて」でもランダムだが「みかづきのまい」が選ばれることもあるので一応代用可能&br; 「よこどり」は横取りしたポケモンしか回復しないので無意味&br; 「まねっこ」では味方の技をコピーできないので失敗(混乱していればコピーできる?要検証)&br; 「オウムがえし」「さきどり」は攻撃技しかコピーできないので無理)&br;↑「みかづきのまい」はエフェクトが長い割にPP5しか回復せず、「つきのひかり」も全体回復なので時間がかかる&br;「へんしん」と鍛えたい技を覚えたドーブルに メタモン(orミュウ)で変身し、PPが切れたら再度変身すればPP回復するので半永久的に鍛えられる&br;ドーブルの残りの技スペースは「いやしのはどう」&「フラフラダンス」が候補か

**おきみやげ利用法 [#w04498a1]
***概要 [#ya7e0730]
上記の仲間殴り法の応用のようなもの。
画面外の仲間に技を使わせることで技演出をカットし、さらなる効率アップを図る。

この方法は、敵を倒さないために仲間に「おきみやげ」を使うのが特徴。
-「おきみやげ」は対象のこうげきととくこうを''半減''させる(重ねがけ可能)。
-攻撃技の最低ダメージは1である。

という仕様を利用し、攻撃力を下げまくった仲間で敵を攻撃する。
ただし「おきみやげ」の対象は敵のみなので、こんらん状態にするなどの工夫が必要。

***準備 [#c9dd62f0]
:必要なもの|
--「おきみやげ」を覚えたポケモン
--「いやしのはどう」を覚えたポケモン
--鍛えたい技を覚えたポケモン
--いっしょリングル(あるなら「うごかず」ラピスのほうが安全)
--仲間を混乱させる手段(こんらんのえだ,技「フラフラダンス」「げきりん」など)
--PP回復手段
:できればあるとよいもの|
--たんれんスイッチ(たんれんのタネでもOK)
--たんれんラピス
--まんぷくリングル
--「かなしばり」または「いちゃもん」を覚えたポケモン
--「いわくだき」を覚えたポケモン

***基本手順 [#uf32754b]
以下、「おきみやげ」を覚えたポケモンをA、仲間2体をB・C、殴られ役の敵ポケモンをTと記す。

+(B・Cをたんれん状態にする)
+Aに''いっしょリングル(またはうごかずラピスをはめたリングル)''を持たせる
+Aをこんらん(orめつぶし)状態にする
+与ダメージが1になるまで、B・C(・T)に「おきみやげ」を使う
+(「かなしばり」や「いちゃもん」でTをわざふういん状態にする)
+(他の敵が近寄れない地形を探すか「いわくだき」で作り、B・C・Tを誘導する)
+チーム全体の作戦を「そのばでたいき」にする
+Aをリーダーにし、B・C・Tを含む全ポケモンが画面内に入らない場所に移動する
+(まんぷくリングルをAに、たんれんラピスをはめたリングルをB・Cに持たせる)
+敵味方のHPや仲間のPPを回復しつつ、足踏みする

***チーム編成について [#jc1c3486]
詳細は後述するが、基本的には「いやしのはどう」「へんしん」と鍛えたい技を覚えたドーブル、「へんしん」を覚えたミュウ、「おきみやげ」を覚えたポケモンの3匹で編成するとよい。
特に、以下の編成なら消費アイテムなしで効率も劣らず稼げる(括弧内の技は道具など他の手段で代用可能)。
-ドーブル:鍛えたい技/いやしのはどう/へんしん/任意(みかづきのまい)
-ミュウ:へんしん/(いわくだき)/(いちゃもん)/任意
-ラティオス:おきみやげ/(げきりん)/任意×2(リフレッシュ,じこさいせい,いやしのはどう,etc)

ドーブルの最後の技を「フラフラダンス」にすれば、「おきみやげ」役をラティオス以外のポケモンにすることができる(※「おきみやげ」と「あばれる」「はなびらのまい」「げきりん」を両立できるのはラティオスのみ)。
また、道具(特にこんらんのえだ)に余裕があるなら、「おきみやげ」をドーブルに覚えさせることで3匹目に任意のポケモンを採用できる。
-例:「あさのひざし」「つきのひかり」のような全体回復技があると、味方のHP回復の手間が省ける(※PP消費に注意)。
-例:「フラフラダンス」を覚えたポケモンを採用して道具を節約してもよい。
-例:メタモンを採用すれば3匹がかりで技を育成することも可能(ただし時間効率は非常に悪いので非推奨)。


なお、大型ポケモンの技は「スケッチ」「ものまね」などでコピーできない仕様のため、専用技を鍛えたい場合は上記とは別のチーム編成が必要。
鍛えたい技を覚えた大型ポケモン、「おきみやげ」「いやしのはどう」「みかづきのまい」(と「あばれる」系の技)を覚えたドーブル、「みかづきのまい」または「ものまね」を覚えたポケモンの3匹で編成するとよい。

***さらなる効率化や注意事項など [#lcd2bdb6]
:他の敵の妨害を防ぐ|
他の敵が部屋に入ってこないよう、部屋の入り口を敵ポケモンで塞ぐとよい。
入り口が複数ある場合や、「くろいきり」「ひっくりかえす」などを使うポケモンがいる場合は、部屋入り口の1歩外で敵をこうちょく状態にしておくとよい。
--こうちょく状態にする手段:''しばりのえだ'',しばられのタネ,しばりだま,てきしばりだま,(ベトベトフード),''ネバネバパワー''(+みねうち)

 ■■■■■■■■■■■■■■ ■
 ■■■        ■■■ ■
  ☆       自  ☆  ■  自:リーダー
 ■■■        ■■■■■  仲:殴る役の仲間
 ■■■仲仲      ■■■■■  敵:殴られ役の敵
 ■■■■敵■■■■■■■■■■■  ☆:硬直状態の敵
 ■■■■ ■■■■■■■■■■■
 ■  (☆) ■■■■■■■■■■■
 ■ ■■■■■■■■■■■■■■

:|
硬直手段(特にしばりのえだ)がない場合や「リフレッシュ」「アロマセラピー」などを使うポケモンがいる場合は、出入り口が1つの部屋を探すしかない。
あるいは「いわくだき」で下図のように壁を掘れば、安全に稼げる。

 ■■■■■■■■■■■■■■ ■     ■■■■■■■■■■■■■■ ■
 ■■■        ■■■ ■     ■■■        ■■■ ■
                 ■  →                  ■
 ■■■        ■■■■■  →  ■■■        ■■■■■  □:掘る壁
 ■■■        ■■■■■  →  ■■■        ■■■■■  ◆:鍛えたい技が角抜けでない場合に掘る壁
 ■■■■ ■■■■□■■■■■■  →  ■■■■ ■■■■ ■■■■■■
 ■■■■ ■■■◆□■■■■■■  →  ■■■■ ■■■◆敵■■■■■■
 ■    ■■■□□□□□□□■     ■    ■■■仲仲    自■
 ■ ■■■■■■■■■■■■■■     ■ ■■■■■■■■■■■■■■

:仲間・敵のHP回復|
「いやしのはどう」で仲間の回復ができるが、敵に当てれば敵のHPも回復できる。
ただし頻繁に回復する状況は効率が悪いので、「おきみやげ」で敵の攻撃力を下げておきたい。
最大HPを上げたり「だいかいふく」ラピスをはめたリングルを持たせて回復量を上げ、回復頻度を減らすのもよい。
--最大HPを上げる手段:あおのリングル,緑ラピス(仲間のみ),オレンのみ,げんきのタネ

:仲間のPP回復|
PPを回復できる技といえば「みかづきのまい」だが、エフェクトが非常に長く、PP5しか回復せず、自分のPPは回復せず、自分はHP1になり危険、と使いにくさが目立つ。~
そのためPP回復手段として「へんしん」を使う。(補足:本家と異なり、変身するとPP満タン状態で相手に変身する。また、変身状態でも再度変身できる。)
「へんしん」を覚えた仲間が「へんしん」を覚えたドーブルに変身することで、一時的にドーブルが2体になる。
PPが切れたらもう1体のドーブルに再度変身することで、実質的にPP全回復できる。
--変身すると相手のステータスランクもコピーしてしまう点には注意(※本家と異なり、ステータスそのものはコピーしない)。

:敵のPP回復|
敵のPPが尽きると「わるあがき」で自滅されるので、敵のPPが残るように戦う必要がある。
最も簡単で確実な方法は、わざふういん状態にすること。状態異常を回復されない限り「わるあがき」されない。
--わざふういん状態にする手段:「かなしばり」or「いちゃもん」(どちらも効果は同じ)
:|
また、一部の技は特定条件下でしか使われないので、その技を覚えた敵ポケモンが条件を満たさないように戦うのもよい。
--「じこさいせい」などのHP回復技:相手のHPが半分以下にならないようにする
--「なきごえ」などのステータスを下げる技:仲間のステータスランクを2段階程度下げておく
--「おにび」「どくガス」などの状態異常技:状態異常を回復させない
--ゴーストタイプ攻撃技:攻撃役の仲間2体をノーマルタイプのポケモンにする
:|
ランダム要素が絡むが、きりのリングルを敵に持たせてPP消費を抑える手もある。
また、状態異常などを利用して敵の行動回数を減らすのもよい(被ダメージを減らす目的も兼ねる)。
--敵の特性をなまけにする:なやみのえだ(※仲間になやみのタネ,さわぐ,ふみんリングル,ねむりまもりラピスなどを併用すること)
--ねむり状態:ねむらせ,ねむりがえし,おまけアップ,ながびかせ
---おまけアップとながびかせラピスは、「ほうでん」「あわ」などまひや鈍足の追加効果がある技を鍛える場合にも有効

:空振りを減らす|
攻撃を外す(空振り)と熟練度が上がらないので、空振りを減らす工夫があるとよい。
--命中率UP効果のあるラピス:ねらいめ,いりょくアップX&Y,こんどこそ
---※こうげき・とくこうを限界まで下げておけば、急所や威力UPしても1ダメージなので問題ない
--相手の回避率ランクを下げる:「あまいかおり」
--仲間の命中率ランクを上げる:「つめとぎ」「とぐろをまく」
---※PP回復手段として「へんしん」を使う場合、相手のステータスランクもコピーするので、鍛えたい技と「つめとぎorとぐろをまく」を同時に覚えている必要があることに注意(したがってドーブルの技構成が鍛えたい技と「いやしのはどう」「へんしん」「つめとぎorとぐろをまく」に実質固定される)。
--仲間のすばやさを上げる:すばやさリングル,そらのリングル,紫ラピス
---※ただし、すばやさ差が命中判定に影響するかは要検証項目。実際には効果がないかもしれないことに注意。

:その他のあるとよいラピス|
--ふんばり,どたんば,えんかくみきりなど:いっしょリングル(orうごかずラピス入りリングル)にはめておけば事故率が下がる
--いあつかん:非ダメージを減らし回復頻度を下げる
--ねむりまもり,まひまもり:殴られ役の敵ポケモンの技や特性によってはあるとよい

:使い方に注意が必要なラピス|
--えだふりじょうず:仲間にこんらんのえだを使うとき、敵が優先されてしまう
--きのみのちから,こんらんまもり,じょうたいよぼう,りせい:「おきみやげ」役のポケモンが混乱しなくなる
--きのみのちから,さがらず:「おきみやげ」が効かなくなる
--ネバネバパワー:''味方CPUは硬直した敵を攻撃しない''
--めまわし,めまわしがえし:持続ターンは長いが、敵が動いてしまう場合がある(敵が動かない状況を作れるなら要検討
--わざれんぱつ:1ターンに2回攻撃を当てても熟練度は1回ぶんしか上がらない(「かまいたち」など2ターン必要な技や命中率が低い技やなら要検討)
--とばしがえし,よわらせがえし:せっかく整えた準備が台無しになる

:その他|
--技を使ったターンはHPが自然回復しない
--こまめに回復できる状況なら、毒や火傷は大して怖くない
--めつぶし状態にする手段はめつぶしのタネ(とベトベトフード)のみ。道具欄を圧迫するため、基本的にはこんらん状態を利用することになるだろう
---味方殴り法とは異なり毎回混乱させる必要はないので、こんらんのえだを持ち込んで技スペースに余裕を持たせることも可能
--「おきみやげ」「フラフラダンス」を覚えるポケモンで、他に有用なサポート技を覚えるポケモンを下表にまとめた

|~ |~おきみやげ|~混乱技|~てきふういん状態|~岩砕き|~自己HP回復|~その他|h
|~ベトベター|Lv48|-|かなしばり(Lv12)&br;いちゃもん(マ)|-|-|-|
|~ベトベトン|Lv57|-|かなしばり(Lv12)&br;いちゃもん(マ)|いわくだき(マ)|-|-|
|~ドガース|Lv45|-|いちゃもん(マ)|-|-|さわぐ(教)&br;えんまく(Lv7)&br;フラッシュ(マ)|
|~マタドガス|Lv57|-|いちゃもん(マ)|-|-|さわぐ(教)&br;えんまく(Lv1)&br;フラッシュ(マ)|
|~ハネッコ|Lv49|-|-|-|こうごうせい(Lv4,教)|なやみのタネ(Lv40,教)&br;フラッシュ(マ)|
|~ポポッコ|Lv60|-|-|-|こうごうせい(Lv4,教)|なやみのタネ(Lv48,教)&br;フラッシュ(マ)|
|~ワタッコ|Lv69|-|-|-|こうごうせい(Lv4,教)|なやみのタネ(Lv54,教)&br;フラッシュ(マ)|
|~ラティオス|Lv1|げきりん(教)|-|-|じこさいせい(Lv32)&br;はねやすめ(マ)|いやしのはどう(Lv1)&br;リフレッシュ(Lv13)&br;フラッシュ(マ)|
|~スカンプー|Lv43|-|いちゃもん(マ)|いわくだき(マ)|-|えんまく(Lv14)|
|~スカタンク|Lv51|-|いちゃもん(マ)|いわくだき(マ)|-|えんまく(Lv14)|
|~ミカルゲ|Lv43|-|いちゃもん(マ)|-|-|さわぐ(教)&br;フラッシュ(マ)|
|~ユクシー|Lv1|-|-|-|-|いやしのすず(教)&br;フラッシュ(マ)|
|~ヒトモシ|Lv33|-|-|-|-|フラッシュ(マ)|
|~ランプラー|Lv33|-|-|-|-|フラッシュ(マ)|
|~シャンデラ|(Lv33)|-|-|-|-|フラッシュ(マ)|
|~ブーピッグ|BGCOLOR(gray):-|フラフラダンス(Lv32)|いちゃもん(マ)|-|BGCOLOR(gray):-|いやしのすず(教)&br;フラッシュ(マ)|
|~パッチール|BGCOLOR(gray):-|フラフラダンス(Lv32)|-|いわくだき(マ)|BGCOLOR(gray):-|さわぐ(Lv5,教)&br;フラッシュ(マ)|
|~ドレディア|BGCOLOR(gray):-|フラフラダンス(Lv10)|-|-|BGCOLOR(gray):-|アロマセラピー(Lv28)&br;いやしのすず(教)&br;なやみのタネ(教)&br;フラッシュ(マ)|
|~メロエッタ|BGCOLOR(gray):-|フラフラダンス(Lv21)|-|いわくだき(マ)|BGCOLOR(gray):-|いやしのすず(教)&br;さわぐ(教)&br;フラッシュ(マ)|

**金塊を集めて⚪︎⚪︎ガツンと交換 [#uf6effdc]
-レベルがⅢくらいまで上がってるならこれが一番手っ取り早い。&br;命中>>PP>威力の優先度で強化するのがオススメ。

**コメント [#af0e8e1f]
#pcomment(,reply)


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS