白夜の渓谷
|
| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オニゴーリ | ? | 111 | ? | ? | ? | ? | ? | 62 | B1-B9F | ぜったいれいど かみくだく こごえるかぜ まもる かげぶんしん 他 特性せいしんりょく・アイスボディ 一撃技持ち。かげぶんしんやまもるで戦闘を長引かされる前に決着をつけよう。 | ||
| ユキカブリ | ? | 87 | ? | ? | ? | ? | ? | 25 | B1-B9F | はっぱカッター こなゆき こごえるかぜ くさぶえ いばる れいとうビーム他 特性ゆきふらし こいつとユキノオーのせいでこのダンジョンは天気があられになりやすい。眠りや混乱といった状態異常にも注意しよう。 「こなゆき」は部屋技なので要注意! | ||
| ユキノオー | ? | 121 | ? | ? | ? | ? | ? | 55 | B1-B9F | れいとうパンチ ウッドハンマー こごえるかぜ くさぶえ いばる 他 特性ゆきふらし ユキカブリと同じ。 | ||
| マンムー | ? | 114 | ? | ? | ? | ? | ? | 60 | B1-B9F | げんしのちから こおりのキバ どろばくだん あられ こらえる 他 特性どんかん・ゆきがくれ ゆきがくれで回避率が上がる。さらに晴れていたとしてもあられを使うことがある。 命中率低下やこらえるといった技も厄介なので相手をするのが面倒ならば道具で動きを封じてしまおう。 | ||
| ロトム | ? | 70 | ? | ? | ? | ? | ? | 50 | B1-B9F | ほうでん さわぐ あやしいひかり おどろかす じゅうでん 他 特性ふゆう 全体技持ち。特にじゅうでんからのほうでんは強力。 | ||
| ツンベアー | ? | 118 | ? | ? | ? | ? | ? | 58 | B1-B9F | ぜったいれいど こごえるかぜ アクアジェット こらえる じたばた 他 特性ゆきがくれ 一撃技持ち。さらに天気があられだと回避率が上昇する。あられの中こいつを見かけた場合、相手をせず道具で動きを封じた方が良いだろう。 | ||
| フリージオ | ? | 76 | ? | ? | ? | ? | ? | 48 | B1-B9F | ぜったいれいど つじぎり こごえるかぜ かくばる しろいきり 他 特性ふゆう こいつも一撃技持ち。回避率を上昇させる術が無い分オニゴーリやツンベアーよりはマシな相手。 | ||
| アマルス | ? | 91 | ? | ? | ? | ? | ? | 26 | B1-B9F | とっしん オーロラビーム いわおとし こごえるかぜ でんじは 他 特性フリーズスキン 特性の影響でノーマルタイプの技がこおりタイプになる。 | ||
| クレベース | ? | 118 | ? | ? | ? | ? | ? | 46 | B1-B9F | アイスボール かみくだく ロケットずつき のろい てっぺき 他 特性マイペース・アイスボディ 連続技のアイスボールに注意。のろいやてっぺきを積むこともあるので早めに倒そう。 |
ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込みください。