生命の木 はこびの千本根
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オニドリル | ? | 114 | ? | ? | ? | ? | ? | 44 | 1-7F | ドリルライナー ついばむ みだれづき オウムがえし こうそくいどう 他 特性するどいめ 地味にドリルライナーを覚えているので攻撃範囲が広い。 また、バッグの中を食い荒らし、敵の移動速度を上昇させたりと、 使ってくる技そのものもえげつない。 | ||
| ストライク | ? | 115 | ? | ? | ? | ? | ? | 76 | 1-7F | しんくうは きあいだめ みねうち こうそくいどう れんぞくぎり 他 特性むしのしらせ・テクニシャン 進化系に遅れて登場。 テクニシャン補正の効いた技が思った以上に刺さる事がある。 | ||
| レディアン | ? | 103 | ? | ? | ? | ? | ? | 47 | 1-7F | れんぞくパンチ ひかりのかべ リフレクター しんぴのまもり ぎんいろのかぜ 他 特性むしのしらせ・はやおき このダンジョンにおける超強敵と言っても過言ではない。 一致ぎんいろのかぜで部屋のどこからでも攻撃を仕掛けてくる他、 物理・特殊・状態異常から仲間を守ってくる。 極力部屋で戦う事は避けたいところ。 | ||
| キレイハナ | ? | 112 | ? | ? | ? | ? | ? | 65 | 1-7F | リーフストーム しびれごな にほんばれ リーフブレード マジカルリーフ 他 特性ようりょくそ 高威力のリーフストームを放つので、距離を取ると危険。 加えてセルフにほんばれによる連続攻撃もあるので油断出来ない。 | ||
| アゲハント | ? | 97 | ? | ? | ? | ? | ? | 33 | 1-7F | しびれごな あさのひざし ぎんいろのかぜ メロメロ ふきとばし 他 特性むしのしらせ やはりぎんいろのかぜが危険。 その他に麻痺やメロメロで足止めをしたり、回復してきたりするので面倒。 | ||
| サボネア | ? | 108 | ? | ? | ? | ? | ? | 37 | 1-7F | どくばり ニードルアーム だましうち ねをはる しっぺがえし 他 特性すながくれ 技のレパートリーに乏しく、マラカッチの下位互換。 | ||
| マスキッパ | ? | 109 | ? | ? | ? | ? | ? | 38 | 1-7F | しめつける かみつく つるのムチ あまいかおり ねをはる 他 特性ふゆう 大した技も無く、地味。 | ||
| メガヤンマ | ? | 132 | ? | ? | ? | ? | ? | 47 | 1-7F | むしのさざめき エアスラッシュ むしくい みきり さわぐ 他 特性かそく・いろめがね かそくで移動速度を上げ、 素早く近付き、威力の高い技を放ったり、バッグの中を食い荒らす。 面倒な技が多いので、接近される前に倒そう。 | ||
| ケンホロウ | ? | 128 | ? | ? | ? | ? | ? | 55 | 1-7F | でんこうせっか エアカッター はねやすめ ちょうはつ こらえる 他 特性はとむね・きょううん 最終進化系だが、技がショボすぎて空気。 | ||
| マラカッチ | ? | 110 | ? | ? | ? | ? | ? | 34 | 1-7F | おさきにどうぞ ニードルガード こうごうせい ミサイルばり ギガドレイン 他 特性ちょすい・ようりょくそ キレイハナににほんばれを使われると、 2回行動+遠距離+連続技で一方的にやられてしまう。 おさきにどうぞで突然現れたオニドリルにふっかつのタネを食べられてしまう事もあり、 出来れば早めに動きを止めて無力化しておきたい。 | ||
| ボクレー | ? | 109 | ? | ? | ? | ? | ? | 25 | 1-7F | あやしいひかり おどろかす ねをはる だましうち やどりぎのタネ 他 特性しぜんかいふく・おみとおし 進化系が4つ前のダンジョンに出てきたので、 完全に今更なポケモン。 やる事もオーロットと変わらないので、何のためにいるのだろうか… |
ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込みください。
| ダンジョン名 | 階層 | ダンジョン名 | 階層 | |
|---|---|---|---|---|
| ジョバンとうげ | B2F | シンリョクの森 | 4F | |
| こわそうな森 | B4F | モグリュー炭鉱 | B7F+ボス | |
| 学校うらの森 | 8F | キララ山 | 9F | |
| カンロ草原 | 9F+ボス | ニョロボンリバー | B9F+ボス | |
| いにしえの骨跡 | B11F+ボス | テンケイ山 | 7F | |
| キリタッタ山脈 | 13F | なだらかな洞窟 | B8F | |
| 神秘の森 | 9F | 炎の島の火山 | 10F+ボス | |
| 決戦ヶ岳 | 11F | テンケイ山(2回目) | 13F | |
| ならくの荒野 | B7F | シンエン洞窟 | B7F | |
| 静かな岩場 | B7F+ボス | 地天の山 | 9F+ボス | |
| 海中洞窟 | B10F | 古代遺跡 | B9F | |
| はじまりの森への道 | 9F+ボス | 生命の木 はこびの千本根 | 7F | |
| 生命の木 かがやきの幹 | 7F+ボス | (黄色のダンジョンはクリア後再進入不可) | ||
| せいれいの砂丘 | 10F | ミステリージャングル | B12F | |
| じょうかの洞窟 | B15F | |||