No.148 ハクリュー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レベル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 必 要 経 験 値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||||
| 2 | ||||||||
| 3 | ||||||||
| 4 | ||||||||
| 5 | ||||||||
| 6 | ||||||||
| 7 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 9 | ||||||||
| 10 | ||||||||
| 11 | ||||||||
| 12 | ||||||||
| 13 | ||||||||
| 14 | ||||||||
| 15 | ||||||||
| 16 | ||||||||
| 17 | ||||||||
| 18 | ||||||||
| 19 | ||||||||
| 20 | ||||||||
| 21 | ||||||||
| 22 | ||||||||
| 23 | ||||||||
| 24 | ||||||||
| 25 | ||||||||
| 26 | ||||||||
| 27 | ||||||||
| 28 | ||||||||
| 29 | ||||||||
| 30 | ||||||||
| 31 | ||||||||
| 32 | ||||||||
| 33 | ||||||||
| 34 | ||||||||
| 35 | ||||||||
| 36 | ||||||||
| 37 | ||||||||
| 38 | ||||||||
| 39 | ||||||||
| 40 | ||||||||
| 41 | ||||||||
| 42 | ||||||||
| 43 | ||||||||
| 44 | ||||||||
| 45 | ||||||||
| 46 | ||||||||
| 47 | ||||||||
| 48 | ||||||||
| 49 | ||||||||
| 50 | ||||||||
| 51 | ||||||||
| 52 | ||||||||
| 53 | ||||||||
| 54 | ||||||||
| 55 | ||||||||
| 56 | ||||||||
| 57 | ||||||||
| 58 | ||||||||
| 59 | ||||||||
| 60 | ||||||||
| 61 | ||||||||
| 62 | ||||||||
| 63 | ||||||||
| 64 | ||||||||
| 65 | ||||||||
| 66 | ||||||||
| 67 | ||||||||
| 68 | ||||||||
| 69 | ||||||||
| 70 | ||||||||
| 71 | ||||||||
| 72 | ||||||||
| 73 | ||||||||
| 74 | ||||||||
| 75 | ||||||||
| 76 | ||||||||
| 77 | ||||||||
| 78 | ||||||||
| 79 | ||||||||
| 80 | ||||||||
| 81 | ||||||||
| 82 | ||||||||
| 83 | ||||||||
| 84 | ||||||||
| 85 | ||||||||
| 86 | ||||||||
| 87 | ||||||||
| 88 | ||||||||
| 89 | ||||||||
| 90 | ||||||||
| 91 | ||||||||
| 92 | ||||||||
| 93 | ||||||||
| 94 | ||||||||
| 95 | ||||||||
| 96 | ||||||||
| 97 | ||||||||
| 98 | ||||||||
| 99 | ||||||||
| 100 | ||||||||
| 合計 | 127 | 136 | 101 | 116 | 101 | 101 | ||
| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | まきつく |
| にらみつける | |
| でんじは | |
| たつまき | |
| Lv5 | でんじは |
| Lv11 | たつまき |
| Lv15 | りゅうのいかり |
| Lv21 | たたきつける |
| Lv25 | こうそくいどう |
| Lv33 | ドラゴンテール |
| Lv39 | アクアテール |
| Lv47 | ドラゴンダイブ |
| Lv53 | しんぴのまもり |
| Lv61 | りゅうのまい |
| Lv67 | げきりん |
| Lv75 | はかいこうせん |
| つめとぎ | × | うちおとす | × | メロメロ | 〇 | かたきうち | × | とんぼがえり | × |
| ドラゴンクロー | × | 10まんボルト | 〇 | どろぼう | × | ギガインパクト | × | みがわり | ○ |
| サイコショック | × | かみなり | 〇 | ローキック | × | ロックカット | × | ラスターカノン | × |
| めいそう | × | じしん | × | りんしょう | ○ | フラッシュ | × | トリックルーム | × |
| ほえる | × | おんがえし | ○ | エコーボイス | × | ストーンエッジ | × | ワイルドボルト | × |
| どくどく | ○ | あなをほる | × | オーバーヒート | × | ボルトチェンジ | × | ひみつのちから | ○ |
| あられ | 〇 | サイコキネシス | × | はがねのつばさ | × | でんじは | 〇 | バークアウト | × |
| ビルドアップ | × | シャドーボール | × | きあいだま | × | ジャイロボール | × | しぜんのちから | × |
| ベノムショック | × | かわらわり | × | エナジーボール | × | つるぎのまい | × | あくのはどう | × |
| めざめるパワー | ○ | かげぶんしん | ○ | みねうち | × | むしのていこう | × | グロウパンチ | × |
| にほんばれ | ○ | リフレクター | × | ねっとう | × | じこあんじ | × | マジカルシャイン | × |
| ちょうはつ | × | ヘドロウェーブ | × | なげつける | × | じならし | × | ないしょばなし | ○ |
| れいとうビーム | 〇 | かえんほうしゃ | 〇 | チャージビーム | × | こおりのいぶき | × | ||
| ふぶき | 〇 | ヘドロばくだん | × | フリーフォール | × | いわなだれ | × | いあいぎり | × |
| はかいこうせん | 〇 | すなあらし | × | やきつくす | 〇 | シザークロス | × | そらをとぶ | × |
| ひかりのかべ | 〇 | だいもんじ | 〇 | さきおくり | × | ドラゴンテール | 〇 | なみのり | 〇 |
| まもる | ○ | がんせきふうじ | × | おにび | × | まとわりつく | × | かいりき | × |
| あまごい | 〇 | つばめがえし | × | アクロバット | × | どくづき | × | たきのぼり | 〇 |
| はねやすめ | × | いちゃもん | × | さしおさえ | × | ゆめくい | × | いわくだき | × |
| しんぴのまもり | ○ | からげんき | ○ | だいばくはつ | × | くさむすび | × | ダイビング | × |
| やつあたり | ○ | ニトロチャージ | × | シャドークロー | × | いばる | ○ | ||
| ソーラービーム | × | ねむる | ○ | しっぺがえし | × | ねごと | ○ |
| ○ | × | ○ |
太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
| 値段 | おぼえるわざ |
|---|---|
| 11000 | りゅうせいぐん |
| 9000 | こごえるかぜ |
| 9000 | りゅうのはどう |
| 9000 | アイアンテール |
| 7000 | しめつける |
| 9000 | いびき |
| 8000 | でんげきは |
| 9000 | みずのはどう |
全体的に優秀な能力値で特にこうげきが高く、次いでとくこうが高い。
ただし物理技は基本候補に挙がらないので無駄の多い配分となってしまっているのが残念。
りゅうのまいのこうげきアップを生かしたげきりんも考えられない事もないが、
特殊技のレパートリーや射程範囲を考えるとやはり扱い辛くなってしまうだろう。
進化前ではあるもののほのお、みず、こおり、でんきタイプの主要な技を覚えるため範囲がとても広い。
部屋攻撃は教え技のりゅうせいぐんとわざマシンのふぶき、なみのりの3種類。
なみのりは味方を巻きこんでしまうため使い辛いが残りの2つは優秀。
特にデメリットの一切無いふぶきが扱いやすい。
直線上攻撃にはかえんほうしゃ、みずのはどう、れいとうビーム、こごえるかぜ、はかいこうせんなど。
はがねタイプに抜群のかえんほうしゃと追加効果が優秀なこごえるかぜの優先度が高め。
へんか技は移動速度をアップできるこうそくいどうとりゅうのまいが最有力候補。
前者はパーティ全体を強化でき、後者はこうげきがあがるとともに、レンケイでの連続行動で使える。
進化系のカイリューとはタイプ、特性、移動できる地形が違うので全くの別物。
こちらは4倍弱点が無く、特性だっぴにより状態異常全般に耐性があるため防御性能に優れ、
あちらはねっぷうやきあいだまを覚えるようになり攻撃性能に磨きがかかる。
本家ではなみのり中や釣りで出現する事が多いため水中で生活しているイメージがあるが、
意外な事に移動タイプは陸上のみで水路は移動できない。