注意事項
本ページでは本作・過去作のストーリーに関するネタバレが多く存在します。 赤の救助隊・青の救助隊
舞台
風の大陸は救助隊シリーズの冒険の舞台となった大陸である。 ナマズン
ポケモンひろばの長老。 フーディン・バンギラス・リザードン
ゴールドランクの救助隊『FLB』のメンバー。名前の由来は各ポケモンの頭文字から。 カメックス・オクタン・ゴローニャ
グラードン討伐のために編成されたチーム。 ダーテング
ノーマルランクの救助隊『テングズ』のリーダー。 キュウコン・アブソル
氷雪の霊峰にいたものと同一人物。 マクノシタ
マクノシタ道場を経営していたと本人が言っているので同一人物。 ペルシアン
元々ペルシアン銀行を開いていたと本人が言っているので同一人物。 つながりオーブからの関連性
時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊
舞台
草の大陸は探検隊シリーズの冒険の舞台となった大陸である。 ジラーチ
今作のレギュラーメンバーの一人で、ポケモン調査団の天文学者。 プクリン
プクリンのギルドの親方。ペラップ曰く、妖精のようなお方で、セカイイチが大好物。 ペラップ
プクリンのギルドの一番弟子。かなりの情報通。 ビッパ
プクリンのギルド所属。一人称は「あっし」で、「~でゲス」という喋り方をする。 ドゴーム
プクリンのギルド所属。見張り番の仕事をしている。 ヘイガニ・キマワリ・グレッグル
プクリンのギルド所属。 チリーン
プクリンのギルド所属。ギルドの食事係を担当している。 ジュプトル
未来の世界からやってきた、主人公の元パートナー。 セレビィ(ピンク)
ピンク色のセレビィ。ジュプトルと共に未来で起こる星の停止を阻止しようと行動する。 ヨノワール
ディアルガの忠実なる部下。星の停止を阻止しようとするジュプトルの前に立ちふさがる。 ヤミラミ
ヨノワールの部下。 コイル・ジバコイル
保安官。今作でもその活躍は健在。 スカタンク・ドガース・ズバット
探検隊『ドクローズ』のメンバー。悪巧みばかり考えるならず者集団。 ミミロップ・サーナイト・チャーレム
探検隊『チャームズ』のメンバー。マスターランクの探検隊で、世界中にファンがいるほど有名。 マニューラ・アーボック・ドラピオン
盗賊団『MAD』のメンバー。狙ったお宝は逃がさない悪妙高き盗賊団で、ゼロの島の財宝を狙っていた。 エルレイド・ロズレイド・ドサイドン
探検隊『レイダース』のメンバー。伝説の探検隊とも言われていたが、活躍の場は無いに等しかった。 ザングース・ストライク・サンドパン
探検隊『かまいたち』のメンバー。未開拓の地を開拓するのが得意で、全員が鋭い爪を持つ。 オオスバメ・ケムッソ
探検隊『タベラレル』のメンバー。 ハッサム
世界中に名を馳せた有名な探検家。しかし、ユキメノコに氷漬けにされて行方不明となっていた。 ユキカブリ・グライガー・タツベイ
盗賊団『アクトーズ』のメンバー。言及があるのはリーダーのユキカブリ♂のみ。 アーマルド
かつてプクリン(当時ププリン)がししょーと呼んでいた人物。元探検家ではあるが、Bランクのお尋ね者であり、逮捕された。 ゴースト
空の探検隊スペシャルエピソード3で、キマワリが捕まえる事になったお尋ね者。 ガラガラ
ガラガラ道場を経営していた。 ヨマワル
ヨマワル銀行を開いていた。 ラッキー
お世話屋ラッキーを開いていた。 エレキブル
エレキブル連結店を開いていた。 つながりオーブからの関連性
炎の冒険団・嵐の冒険団・光の冒険団
トリトドン夫妻
夫は宝箱鑑定、妻は夫の応援とふしぎだま・技マシン販売をしている、トリトドンショップを経営する夫婦。 つながりオーブからの関連性
マグナゲートと∞迷宮
舞台
霧の大陸はマグナゲートと∞迷宮の冒険の舞台となった大陸である。 エモンガ
ノコッチ
ビリジオン・ケルディオ
ヌオー
ポケモンパラダイスでチームメンバーの編成を行える「管理所」(と「なかまモード」でのお店)を開いている。 ビクティニ
サザンドラ
ムンナ
ギガイアス
ドクロッグ
イシズマイ
スワンナ
ラムパルド
チラチーノ
ハハコモリ
エーフィ・ブラッキー
つながりオーブからの関連性
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |